
- 1 : 2025/08/14(木) 11:12:11.260 ID:xepZEfIY0
- どう思う?
- 3 : 2025/08/14(木) 11:12:33.602 ID:ssh0EWip0
- かなりしんどいと思うぞ
- 5 : 2025/08/14(木) 11:13:07.343 ID:0Ad3DS/P0
- また自負け転たのか
車で片道37分の職場って遠い? - 6 : 2025/08/14(木) 11:13:12.127 ID:20jlxzBVM
- 近いけど自転車で通う距離ではない
- 7 : 2025/08/14(木) 11:13:25.848 ID:HEFOoFa/0
- 電車だと20分って考えてみろ
- 8 : 2025/08/14(木) 11:13:51.048 ID:xepZEfIY0
- え、結局どっちなの?
- 9 : 2025/08/14(木) 11:14:12.370 ID:uQ1gwCBN0
- >>8
車持ってないの??? - 11 : 2025/08/14(木) 11:15:10.357 ID:xepZEfIY0
- >>9
免許も車も持ってないです - 32 : 2025/08/14(木) 11:24:59.252 ID:rUIOujz80
- >>11
弱男じゃん - 33 : 2025/08/14(木) 11:28:47.970 ID:xepZEfIY0
- >>29
15分でもきついのか…
>>30
気合で通勤しようと思ってた
>>31
はい、そうします
片道37分なら余裕だろうと甘く見てました
>>32
だって免許取るの面倒くさいし - 10 : 2025/08/14(木) 11:14:48.647 ID:hwAfcKyJ0
- 雨の日地獄じゃん
- 12 : 2025/08/14(木) 11:15:37.506 ID:xepZEfIY0
- >>10
カッパ着て通勤するつもり - 13 : 2025/08/14(木) 11:16:18.486 ID:HEFOoFa/0
- 着なくても河童じゃん
- 14 : 2025/08/14(木) 11:16:38.297 ID:mYg1sxsD0
- 毎日ってなるとかなりきついぞそれ
せめて原付免許だけでもとってそれで通勤した方がいい - 19 : 2025/08/14(木) 11:18:39.755 ID:xepZEfIY0
- >>13
まだフサフサだわ
>>14
今後の為にもバイクか自動車の免許は取った方がいいよね - 15 : 2025/08/14(木) 11:16:47.286 ID:yHRlJCcp0
- ちょうどいいシャワーあるとこだと仕事する気になる
- 16 : 2025/08/14(木) 11:17:27.055 ID:au1hm2xT0
- 車でやっと適正な距離
- 17 : 2025/08/14(木) 11:17:42.736 ID:xpjtIrhY0
- それ帰り道は自転車盗まれてて歩くんだよね
- 18 : 2025/08/14(木) 11:18:35.026 ID:TSBF4afk0
- 毎日だときつい
- 20 : 2025/08/14(木) 11:18:56.827 ID:zBqHxwD20
- そんなに漕げない
- 21 : 2025/08/14(木) 11:19:40.077 ID:0cjkw9mW0
- 絶対食費かさむからオススメ出来ない
- 22 : 2025/08/14(木) 11:20:03.512 ID:Qqo9GWB50
- 大雨とか雪とか台風とかでチャリ使えない状況もあるが
- 23 : 2025/08/14(木) 11:20:15.872 ID:1N5YJAvx0
- 高校の頃片道40分ぐらいかけて行ってたなぁ雨の日と暑い日がつらかった
- 24 : 2025/08/14(木) 11:21:01.089 ID:LAngqlR70
- 出社後シャワー浴びられる環境は必須
- 25 : 2025/08/14(木) 11:21:02.139 ID:xepZEfIY0
- 自転車で片道37分って結構ハードなのか…
- 26 : 2025/08/14(木) 11:21:58.585 ID:ue31K/F60
- 日に日に衰弱していって最終的に公共交通になるのが目に見えてる
- 27 : 2025/08/14(木) 11:22:43.835 ID:HEFOoFa/0
- 自転車の利点として帰宅中のJKの尻見ながらゆっくり走れる
- 28 : 2025/08/14(木) 11:23:22.589 ID:xepZEfIY0
- なんか不安になってきた
もっと近い所で働こうかな - 30 : 2025/08/14(木) 11:24:25.474 ID:cvixR98u0
- >>28
暴風雨や雪の日はどうするの?? - 29 : 2025/08/14(木) 11:24:18.276 ID:DiQ9B7jj0
- 俺が片道15分くらいだがそれでもだるいぞ
絶対におすすめしない - 31 : 2025/08/14(木) 11:24:40.261 ID:pFH+r94A0
- そこしかないなら考慮するけどもう少し近場探してみては
悪天候の時にチャリ以外の交通手段があるのであれば別にいいけどそうじゃないなら自分のためにも会社のためにもやめろ - 34 : 2025/08/14(木) 11:29:10.348 ID:uyWagCqd0
- 夏とか梅雨は地獄だろ
汗だくで職場来るとかキモすぎる - 35 : 2025/08/14(木) 11:29:43.805 ID:AKHkVsmi0
- 片道15キロくらいか
- 36 : 2025/08/14(木) 11:30:13.847 ID:ptTIKckt0
- 15km/hで巡行したとして8-10kmだろ
坂がなく平坦でも毎日は間違いなくキツい - 37 : 2025/08/14(木) 11:30:14.602 ID:CS/nOA9a0
- 電車とかないド田舎の話??
- 38 : 2025/08/14(木) 11:30:57.038 ID:CS/nOA9a0
- 自転車40分とか都内なら5駅分だが
- 39 : 2025/08/14(木) 11:31:29.578 ID:1N5YJAvx0
- 夏はまじで汗やばいよ俺はバスタオルを背中に仕込んで駐輪場でそれを回収してたけどビシャビシャになってたわ
コメント