- 1 : 2025/08/16(土) 00:32:47.307 ID:stBOJql.Y
- https://news.yahoo.co.jp/articles/fa45ebd14f586e8b73422fd80367ac771b26e2c7
-リハビリ期間で新しく始めたことは
「技術的なところで言ったら変化球。カットとツーシームを投げることですし、トレーニングで言ったら、上半身のトレーニングをしてこなかったところを少しずつやったり。何のためにやってるかはまた色々それぞれで違うんですけど」
-これまで上半身のトレーニングをやってこなかった理由
「必要性をそこまで感じなかった。もちろん今もスピードのためというよりかは耐久性だったり、上半身と下半身のバランスだったり。いずれ徐々にやっていくものだと思ったので、年齢的にまだいいかなとか、そういう感覚的なところもありますけど、そういった理由でやっていなかったので、徐々に始めていって、どう変化が出てくるか。そこまでスピードには関係ないと思っているので、耐久性って意味で今取り組んでいます」
- 2 : 2025/08/16(土) 00:33:28.708 ID:Y0Kt4T3AO
- 年齢的にまだいいかな
↑
????? - 3 : 2025/08/16(土) 00:33:49.931 ID:stBOJql.Y
- まだ若いからトレーニングはいらんよな
- 4 : 2025/08/16(土) 00:33:55.441 ID:z9povG2fY
- スポーツ力学の被害者
- 5 : 2025/08/16(土) 00:34:34.962 ID:kEI8ipGyV
- 衰え始める30代からやればええんや
- 6 : 2025/08/16(土) 00:34:40.617 ID:stBOJql.Y
- (23)「いずれ徐々にやっていくもの」
- 7 : 2025/08/16(土) 00:35:07.600 ID:UkStL2gCJ
- 元メジャー選手の言うことも聞かんわけや
- 8 : 2025/08/16(土) 00:35:37.901 ID:stBOJql.Y
- >>7
ほーん。で、そいつは完全試合やったの? - 9 : 2025/08/16(土) 00:35:42.217 ID:z9povG2fY
- やっぱ環境も悪かったのかな
- 10 : 2025/08/16(土) 00:36:07.460 ID:wnhzygdJ4
- 僕160キロ投げれますけど?で反論抑えてきたけど
長いシーズン戦うのに筋トレは必要やろ - 11 : 2025/08/16(土) 00:36:37.682 ID:kEI8ipGyV
- イチローも言うてたやろ虎やライオンは筋トレしませんよって
- 12 : 2025/08/16(土) 00:36:55.551 ID:pe2ktOIY8
- まぁだいたいおっさんになって筋トレとかしだすしな
- 13 : 2025/08/16(土) 00:37:24.483 ID:stBOJql.Y
- 言うほど下半身はトレーニングしてるんやろか
- 20 : 2025/08/16(土) 00:41:08.829 ID:IhG/re8lO
- >>13
これ
こいつが走り込みしてるようには到底思えん - 14 : 2025/08/16(土) 00:37:51.030 ID:VncSbr7Gs
- ようやく始めたのか
- 15 : 2025/08/16(土) 00:38:19.584 ID:rB2jWK9Zc
- まあ自己責任の世界や
- 16 : 2025/08/16(土) 00:38:24.478 ID:77bLmNstm
- レンドーンみたいにトレーニング中に怪我しそう
- 17 : 2025/08/16(土) 00:38:31.422 ID:iw5GUSvMK
- じゃあいつやるんや?
- 18 : 2025/08/16(土) 00:39:39.862 ID:5aXIBPqPY
- なんでメジャー行ったん?日本でできることだよな?
- 19 : 2025/08/16(土) 00:40:35.506 ID:GIRLci4r7
- 被災者様やぞ
- 21 : 2025/08/16(土) 00:41:19.409 ID:k76de8Wl2
- 若いうちにやらんとあかんやろ逆に
- 22 : 2025/08/16(土) 00:42:41.815 ID:O0Q5cY/Wb
- なんで佐々木朗希スレは🥺の顔がよく出てくるんや?可愛いからか?
- 23 : 2025/08/16(土) 00:42:58.534 ID:oRfPhuNsi
- 上半身トレーニング抜きであのピッチングしてたのは逆にすごいな
- 24 : 2025/08/16(土) 00:43:35.429 ID:r/vedCDGf
- 浅い所から深いところまで野球を舐めしゃぶりすぎやろ
- 25 : 2025/08/16(土) 00:43:43.516 ID:q2jrhX9o0
- いくらなんでもお坊ちゃますぎない?
- 26 : 2025/08/16(土) 00:43:43.646 ID:TvcNvML5B
- 佐々木「まだいいじゃんそういうの」
大谷「早く投げろよ」 - 27 : 2025/08/16(土) 00:43:45.881 ID:EtE.x6mim
- 才能の原石や
- 29 : 2025/08/16(土) 00:44:56.095 ID:stBOJql.Y
- このタイプは広陵みたいなところのほうが合ってる可能性
- 31 : 2025/08/16(土) 00:45:32.729 ID:pVBgWWu0t
- 胃カメラかよ
- 36 : 2025/08/16(土) 00:47:42.203 ID:stBOJql.Y
- >>31
草 - 39 : 2025/08/16(土) 00:48:37.335 ID:Im3F9QvMK
- >>31
致命的になりそう - 32 : 2025/08/16(土) 00:45:59.627 ID:z8er7nTjk
- トレーニングなしで163キロとか出してたんやからすごくね
- 34 : 2025/08/16(土) 00:46:28.144 ID:S6PN0.ean
- ロッテの選手かコーチに「澤村のようにトレーニングしなさい」と言われて
「でも澤村さんストライク入らないじゃないですかw」
って言ったのは本当だったのかもな - 35 : 2025/08/16(土) 00:46:58.263 ID:6fFm2SXyD
- そんなことしなくても100マイル連発できるしな
- 37 : 2025/08/16(土) 00:48:07.559 ID:XnF.SKd8/
- ガチで才能だけでやってたのかよ
意識さえ変わればほんまもんの原石やぞ - 48 : 2025/08/16(土) 00:51:24.856 ID:iw5GUSvMK
- >>37
そんな簡単な事じゃないんやけど - 38 : 2025/08/16(土) 00:48:28.933 ID:87x12Fayx
- ロキのフォームやと上半身の筋力要らなさそうではある
手投げみたいなフォームで160出すのは上半身使いそうやけど - 40 : 2025/08/16(土) 00:48:54.547 ID:FjSQ1c56a
- メジャー行くって言う前のロキの評価ってどんなんやったっけ…
- 43 : 2025/08/16(土) 00:49:40.330 ID:O3hVzN5JR
- ドジャースなんかで本気だしてもしゃーないからな
温存しとくに決まってるわ - 44 : 2025/08/16(土) 00:49:43.224 ID:4vI6MAZ/e
- ほんま藤浪と同じやな
- 45 : 2025/08/16(土) 00:50:26.069 ID:XJHfJZ13X
- >>44
藤浪はNPBで成績残しまくってる定期 - 52 : 2025/08/16(土) 00:52:47.991 ID:4vI6MAZ/e
- >>45
初年度が一番良くてどんどん成績下がっていったし完全試合もやってないやん - 49 : 2025/08/16(土) 00:51:50.452 ID:J6GHdz1Yw
- >>44
藤浪は逆に走り込まず下半身が鍛えれてなかったな - 46 : 2025/08/16(土) 00:50:56.831 ID:jBwMSCEQd
- まあどうせ体が出力に耐えられないのは変わらんか
- 51 : 2025/08/16(土) 00:52:39.855 ID:stBOJql.Y
- >>46
ムキムキの大谷もアレだしな - 47 : 2025/08/16(土) 00:51:01.398 ID:s/RXYeTJk
- トレーニングしてないから規定に乗ることすらできなかったのでは?
- 50 : 2025/08/16(土) 00:52:38.344 ID:7rP2yMvId
- 最高の素材を腐らせたらこうなるらしい
- 53 : 2025/08/16(土) 00:53:01.389 ID:omMU.nSeM
- 日本人から見てもすげー子どもに見えるよな
アメリカ人から見たらもっとやろな - 54 : 2025/08/16(土) 00:53:04.436 ID:Xd5Yj/v.n
- ロッテが悪い
- 55 : 2025/08/16(土) 00:53:36.507 ID:KIf6EAB8N
- もう150しか出ないぞ
- 56 : 2025/08/16(土) 00:53:57.455 ID:Im3F9QvMK
- ダルビッシュってプロレスラーなる前も日本の時点で体でかくなってたよな
- 57 : 2025/08/16(土) 00:54:02.480 ID:jw9T9eoXP
- 筋トレよりフォームやろこいつの場合
球速もコントロールもガタ落ちしてるし - 58 : 2025/08/16(土) 00:55:08.689 ID:aGh0ZnGFt
- 耐久性を今まで気にしてなかったという
- 59 : 2025/08/16(土) 00:56:42.085 ID:46jGVBDms
- なお間に合わん模様
- 60 : 2025/08/16(土) 00:56:49.111 ID:tMRNocX9V
- 実際ここら辺知りたいわ
普通に考えたら肩周りは腕加速させるために必要やと思うけどどうなんやろ - 61 : 2025/08/16(土) 00:57:37.796 ID:h8z376O9u
- 藤浪は23で渡米してたら活躍してたやろな
ぶっ壊れるのは避けれない気がするけど壊れた後にビーンボールマシンにはならんかったかも - 62 : 2025/08/16(土) 00:57:51.746 ID:UFOWvtyIE
- 10代ならしゃーない
- 63 : 2025/08/16(土) 00:58:24.204 ID:7h/rEkTdb
- 筑波大学なんてFランの教授信じたばかりに
- 65 : 2025/08/16(土) 00:58:58.978 ID:PNffdK4Ha
- トレーニングして105マイル投げたとして腱が耐えられるのか誰にも解らない
- 66 : 2025/08/16(土) 00:59:12.638 ID:./yg1SPtc
- かといってケツデカってわけでもないし
ガチで才能だけなら史上最強だったな - 68 : 2025/08/16(土) 00:59:22.672 ID:4I4oOMWeI
- さすがに大谷に説教されたら聞くよな?
- 70 : 2025/08/16(土) 01:00:19.745 ID:iw5GUSvMK
- >>68
自分なりに頑張っているよで終わるけど - 81 : 2025/08/16(土) 01:03:25.978 ID:XJHfJZ13X
- >>68
大谷日本時代から練習しないチームメイトにガチで何も感情持ってなさそうだけど佐々木は引き連れてきた的な所あるからどうなんやろな
何か言ったりしてんのかな - 85 : 2025/08/16(土) 01:03:50.214 ID:HayJpSjtu
- >>68
あの人は天才だから… - 69 : 2025/08/16(土) 01:00:17.156 ID:xy5pjDIgO
- 六大学野球行ってしごかれた方が良かったのでは
今でも300球投げ込みとかやってるやろ多分 - 71 : 2025/08/16(土) 01:00:22.889 ID:hKCRA1v0J
- NPB時代にちゃんとトレーニングを教えなかったのが悪いやろアホかよ
- 72 : 2025/08/16(土) 01:01:18.757 ID:HayJpSjtu
- 大谷先輩菊池先輩ダル先生に聞いてこい
- 73 : 2025/08/16(土) 01:01:33.220 ID:wrEMc.Dn6
- 速い球投げるのが正解みたいになってるけど
速い球投げる選手はほぼ壊れるから本当に正しいのか
菅野はひょいひょい投げてローテーションで回ってる - 74 : 2025/08/16(土) 01:01:33.410 ID:xENmUaHHa
- 頑張るという言葉をなぐさめに使うな!その言葉は他者に贈るエールのはずだ!!
ベストを尽くした。頑張ったという言葉を呪詛のように繰り返し君は自分を甘やかしている!
- 75 : 2025/08/16(土) 01:01:39.905 ID:ECTMUlWP1
- この投手の目標の中に年間イニング数とか生涯勝利数とかの
積み上げ指標が入ってないんかな - 76 : 2025/08/16(土) 01:02:02.556 ID:N6rz70Vf1
- 指導者は関係ない結局は本人の才能とやる気
- 79 : 2025/08/16(土) 01:03:15.777 ID:aPTAtboHS
- 姿勢悪い
まず骨盤の使い方が悪い
トレーニングしてても怪我するやろな - 80 : 2025/08/16(土) 01:03:19.709 ID:Fh2Sgw/k/
- 実際のところ下半身強化しまくってバランス崩したらしい
- 82 : 2025/08/16(土) 01:03:34.656 ID:yVcXi9JyH
- MLBましてやドジャースなんて完成品が行くところやん
なんだこいつ~ - 83 : 2025/08/16(土) 01:03:40.141 ID:G8tA0FOnO
- 身体作りの重要性を教えられなかったロッテが悪い
- 84 : 2025/08/16(土) 01:03:40.301 ID:PByDw1m/W
- 投げない、トレーニングしない
逆にロッテで5年間何してたんや? - 86 : 2025/08/16(土) 01:04:00.584 ID:rsPD6LH7U
- まあでも投手って下半身トレーニングのほうが重要そうやない?
しらんけど - 87 : 2025/08/16(土) 01:04:11.530 ID:BfiRj0OVy
- 才能だけで性格が伴わなかった男
- 88 : 2025/08/16(土) 01:04:12.375 ID:Im3F9QvMK
- マリン専用投手に金出す方が悪い
- 89 : 2025/08/16(土) 01:04:24.247 ID:Pbs7jpbr9
- ササローは努力しないわけやないんやろうけどなんかズレてるんやらな
- 90 : 2025/08/16(土) 01:04:35.675 ID:J6GHdz1Yw
- 大谷に何人が野球人生狂わされるんやろ
佐々木朗希(23)「上半身のトレーニングは必要性を感じなかった。年齢的にまだいいかなと」

コメント