
- 1 : 2025/08/21(木) 22:57:57.520 ID:e1OPJUfoJ
- 相模原市教育委員会は21日、市立小学校の男性教諭(23)を減給1カ月(給与月額の10分の1)の懲戒処分とした。
市教委によると、教諭は5月15日に小学3年生の学級トラブルの対応を巡り、教室内で児童が泣くほどの大きな声で男性校長(61)を叱責(しっせき)した。また、6月3日に「先生が来週から休むのはいじめられたことが原因。いじめた先生の話は聞かないように。この話は誰にも話さないように」と話し、1カ月間の傷病休暇を取得した。
教諭は4月10日、教職員が集まる場で校長の発言中に笑ったような表情をしたと、他の教諭から指摘されたことをいじめと捉え、繰り返し職場の秩序を乱すようになったという。
- 2 : 2025/08/21(木) 22:58:07.338 ID:e1OPJUfoJ
- 話題になりすぎてて草
- 3 : 2025/08/21(木) 22:58:29.905 ID:rYdO447bI
- なかなかおかしい奴や
- 4 : 2025/08/21(木) 22:59:39.755 ID:/iW5OWZ1y
- 社会経験ないから
- 5 : 2025/08/21(木) 22:59:50.852 ID:aedpYHEtx
- asdやろな
- 6 : 2025/08/21(木) 22:59:59.072 ID:f7F94plEC
- 給料上げないからこうなる
自業自得 - 7 : 2025/08/21(木) 22:59:59.920 ID:zVnAD0Scx
- こういう頭おかしい奴はいつか自分で辞めるからそれまでの辛抱やな
- 8 : 2025/08/21(木) 23:00:15.631 ID:tF01b/HYt
- 校長を叱責する若手教師…?
- 9 : 2025/08/21(木) 23:01:08.859 ID:e1OPJUfoJ
- >>8
これホンマにやってるから意味わからんのや
しかも児童泣くレベルとか相当やろ - 10 : 2025/08/21(木) 23:01:09.142 ID:7KXEsZKKv
- なんかようわからん
頭はおかしいけどトラブルの内容も謎 - 11 : 2025/08/21(木) 23:01:14.495 ID:RuoEh5jcR
- 学校を!!!!!(校長の手から)守りたい!!!!
- 15 : 2025/08/21(木) 23:02:22.862 ID:e1OPJUfoJ
- >>11
ハンマーくんはそろそろ10年くらい前になったから伝説やな
10年語り継がれてるとか
そいつ今仕事とかできてんのかな - 12 : 2025/08/21(木) 23:01:56.040 ID:DGdxqb3/R
- 誰にも話さないように言ったよね!?😡
- 16 : 2025/08/21(木) 23:03:10.462 ID:e1OPJUfoJ
- >>12
この話でちゃうってことは児童からすると「守るに値しない教員だった」ってことか? - 14 : 2025/08/21(木) 23:02:22.416 ID:py5vMfxND
- 上司に食ってかかるような熱い教師なのかと思ってたらとんでもないやつで草
まぁやっぱりそんな奴しか教師にならないよね - 17 : 2025/08/21(木) 23:03:29.152 ID:25.qR3QSV
- わいも変なところで笑ってしまう
緊張しすぎて - 18 : 2025/08/21(木) 23:03:49.125 ID:VV5xHl9b7
- こんなゲェジを新人研修をちゃんとやってないからだとか呑気な事言ってるヤフコメもやべえですわ
ゲェジの矯正なんてできるわけないやろ - 19 : 2025/08/21(木) 23:03:49.786 ID:ferC0mZiF
- 1年目か2年目やろこれ
化け物か - 20 : 2025/08/21(木) 23:04:09.580 ID:y7OonyTB7
- なんか意味わからんけど教師が自分の教室で校長に怒鳴ったんか?
- 22 : 2025/08/21(木) 23:05:30.088 ID:e1OPJUfoJ
- >>20
文面を見るとそう
たぶん校長この先生の授業とか学級づくり相当に心配だったんちゃうのこれ - 23 : 2025/08/21(木) 23:05:39.267 ID:NyVPOagGh
- >>20
そうやろ
多分校長がこの教員の児童に指導してるところを見かける
その指導の仕方に対して校長が注意
それに対して逆ギレ
こんな感じやろ - 21 : 2025/08/21(木) 23:04:12.985 ID:NyVPOagGh
- 校長を叱責
これはパワハラには当たらないよな?
立場を利用してないし
なんていうんや? - 36 : 2025/08/21(木) 23:11:13.508 ID:VV5xHl9b7
- >>21
単に恫喝
内容によっては恐喝や脅迫 - 24 : 2025/08/21(木) 23:05:54.472 ID:qzQh53KC7
- 石丸とか影響受けてそうやな
- 25 : 2025/08/21(木) 23:06:05.571 ID:qojMHCvgF
- 泣きたいのは他の教師やろ
どうしたらええねん
ゲェジすぎて日馬富士する気すら起きんわ - 26 : 2025/08/21(木) 23:06:54.762 ID:wp6Jb9U4c
- 12600だと?!💢
- 27 : 2025/08/21(木) 23:07:09.647 ID:RRtOiB0zP
- 職場ってモンスター引いたら終わりだよな
懲戒に持っていけただけマシとも言える - 33 : 2025/08/21(木) 23:09:07.457 ID:zVnAD0Scx
- >>27
ワイの職場のモンスターは今月やっと辞める模様
100%本人が悪いことで上司に注意されても必ず反論するからマジでヤバい奴やったわ - 34 : 2025/08/21(木) 23:09:45.545 ID:e1OPJUfoJ
- >>27
減給ってことはこいつ復帰するんだよな
どんな面して復帰するんやろか
つーか児童たちは大丈夫かこれ - 28 : 2025/08/21(木) 23:07:12.233 ID:S/iEumQ7n
- 本人がいじめだと思ったらいじめだとかいうバカみたいな基準いい加減やめないか?
これも完全にいじめになるよな? - 31 : 2025/08/21(木) 23:08:37.786 ID:BjFpIKDwO
- >>28
まぁいじめだね
本人がそう言ってるんだからそうなる - 41 : 2025/08/21(木) 23:13:01.818 ID:e1OPJUfoJ
- >>31
いじめの定義
・相手が嫌がる行為を複数回行っている(反復性)
・常に特定の集団内で行われている(同一集団内)
・行為者が優位に立っていて、行為を受けている方が貶められている(立場の不対等)
・嫌がっていることを理解しているのにわざと行う(故意性)
・1対1ではなく周囲に傍観者がいる(傍観者の有無)うーん、これはいじめ!
- 29 : 2025/08/21(木) 23:07:58.482 ID:BjFpIKDwO
- 上司を叱責したらなんで処分されるん?
何罪? - 30 : 2025/08/21(木) 23:08:18.463 ID:UMmL2OFdC
- 参政党支持してそう
- 32 : 2025/08/21(木) 23:08:56.514 ID:wp6Jb9U4c
- こんなヤベー奴が教員免許剥奪されないで減給1ヶ月で教師続けられちゃうのが怖すぎる
- 40 : 2025/08/21(木) 23:12:39.112 ID:Zof1iqWlo
- >>32
こんなゴミ人間どうせ反省せず同じこと繰り返すから3年後には懲戒免職なってるだろ - 35 : 2025/08/21(木) 23:10:42.542 ID:DGdxqb3/R
- パワハラは上司から部下に対してだけじゃないからな
- 39 : 2025/08/21(木) 23:11:49.239 ID:BjFpIKDwO
- >>35
でも立場を利用してのハラスメントではないよね?
それでもパワハラ? - 37 : 2025/08/21(木) 23:11:34.349 ID:t9WVcH1.0
- メンタル病んでるんかな?
- 38 : 2025/08/21(木) 23:11:38.709 ID:x6i2RrWEW
- 冷笑系教師かな
- 42 : 2025/08/21(木) 23:14:50.021 ID:8nhodAJYt
- ソース無しクソスレ
コメント