免許センターが不便な場所にある理由www

1 : 2025/08/24(日) 16:56:14.604 ID:WIAzLGJU2
なんでなんや?
3 : 2025/08/24(日) 16:56:29.287 ID:yukBUgDWR
駐車場大きいからね
4 : 2025/08/24(日) 16:56:38.242 ID:LyLkJ8dPt
車じゃないと行けない
14 : 2025/08/24(日) 16:58:05.561 ID:V6izEQqfz
>>4
免許取りに行くところなのにな
5 : 2025/08/24(日) 16:56:51.877 ID:ddLqzu1yP
埼玉県民かな
6 : 2025/08/24(日) 16:56:55.033 ID:V6izEQqfz
広い土地が要るから
7 : 2025/08/24(日) 16:57:01.899 ID:7JLAGVKXy
土地必要だからやろ
試験コースとでかい駐車場
8 : 2025/08/24(日) 16:57:13.987 ID:L/ocHFAtH
鴻巣は不便やね
9 : 2025/08/24(日) 16:57:17.488 ID:Yy.1OFDib
土地代浮かすため
10 : 2025/08/24(日) 16:57:40.565 ID:riwGXMIof
業者との癒着
12 : 2025/08/24(日) 16:57:54.788 ID:XBKLRIbQO
殿様商売だし良いところ作る必要性すらない
13 : 2025/08/24(日) 16:57:56.555 ID:H0rhFXjc4
千葉は流山と幕張の2箇所にあるのずるいわ
36 : 2025/08/24(日) 17:02:22.730 ID:HDPBxSbXy
>>13
幕張もまあまあ怠くないか 他の県と比べてどうなのかは知らんが
78 : 2025/08/24(日) 17:10:05.873 ID:ZFbPpyEcy
>>36
3つの鉄道路線から本数たくさんのバスで行ける時点で恵まれている方やで
ちなみに幕張の前は坂月という千葉県民の8割は知らない場所やったでw
15 : 2025/08/24(日) 16:58:36.318 ID:rheBjyjeg
鴻巣まで行くのホンマにダルい
始発じゃないと間に合わんわ
16 : 2025/08/24(日) 16:58:45.975 ID:aUSwAZBqS
ただの鴻巣やろ
18 : 2025/08/24(日) 17:00:01.133 ID:UY6r9cIs6
千葉やけど流山だから便利やね
19 : 2025/08/24(日) 17:00:28.868 ID:fHntHfexJ
違反したチンピラが集まるから僻地のほうが都合がいいんや
20 : 2025/08/24(日) 17:00:35.386 ID:mX8KLijw9
繁華街とか都市の近くだと渋滞祭りで路上試験のスケジュールままならなくなるから
21 : 2025/08/24(日) 17:00:36.299 ID:hPcvaxPh.
ワイ川崎民「鮫洲でやらせろ」
22 : 2025/08/24(日) 17:00:38.927 ID:4urnc9GOk
その二箇所やと南房総の人大変やな
23 : 2025/08/24(日) 17:00:47.916 ID:vVNKtjGwI
簡単に免許更新されると悔しいじゃないですか
24 : 2025/08/24(日) 17:01:12.168 ID:VQxqtSggF
そりゃ広い土地必要なんだから必然的に鴻巣みたいなクソ田舎になるやろ
26 : 2025/08/24(日) 17:01:20.337 ID:k38VV4Y7M
かっそ過疎の北海道ですら6箇所あるのに都会なのに1箇所しかない神奈川とか埼玉とか意味わからんわ
27 : 2025/08/24(日) 17:01:27.412 ID:AwHn3VtPx
一生に3回くらいしか行かないから
82 : 2025/08/24(日) 17:10:31.576 ID:3rdGGIFpj
>>27
免許更新しろよ
100 : 2025/08/24(日) 17:12:47.798 ID:DMdH.wnzT
>>82
警察署でできるやん
28 : 2025/08/24(日) 17:01:27.903 ID:HPHq9gP5h
鴻巣がクソというか埼玉の交通アクセスがクソなんや
29 : 2025/08/24(日) 17:01:35.587 ID:inaxvlSrZ
来年更新だわ
余裕のゴールドだからまた30分で講習終わっちゃうなあw
30 : 2025/08/24(日) 17:01:43.691 ID:RCiGCDS4u
埼玉って横の移動が不便すぎんか?
31 : 2025/08/24(日) 17:01:45.234 ID:DbLoQacFZ
二俣川住んでてもあそこは行くのめんどくさいねん
32 : 2025/08/24(日) 17:01:47.451 ID:zXwhUlDFr
教習所はいいとこにあるのにな
免許センターだけ僻地🤣
40 : 2025/08/24(日) 17:02:50.316 ID:rIFXSsYdp
>>32
教習所は来て欲しいけど免許センターは来て欲しくないからな
33 : 2025/08/24(日) 17:01:54.461 ID:rIFXSsYdp
運転して来れるかテストしてる
34 : 2025/08/24(日) 17:01:55.839 ID:WbT2MyrN3
普通一度で済むよね
違反者への“罰”なんやが?
35 : 2025/08/24(日) 17:02:13.028 ID:c7L6Wl0/g
鴻巣とかいう免許でしか話題にならない地名
37 : 2025/08/24(日) 17:02:28.763 ID:QXBgr7UT/
二俣川ってそんな駄目か?
38 : 2025/08/24(日) 17:02:33.050 ID:n7.KXJpgR
交番でええやん
39 : 2025/08/24(日) 17:02:35.210 ID:fael9I6js
門真の悪口やめろ
大半の大阪人は京阪に乗る用事あれ以外ないねん
41 : 2025/08/24(日) 17:02:58.480 ID:Eby/rgVN8
二俣川は綺麗にする前に場所移動すべきやったな
42 : 2025/08/24(日) 17:03:19.258 ID:8bqfo1i2V
全国で不便なところってどこなん?
広島なんて山奥で最寄り駅から歩いて1時間かかるぞ
56 : 2025/08/24(日) 17:05:07.176 ID:uAe/25sfF
>>42
でも全国で珍しい仮想高速道路があるんやろ? 要らないって言われたらそれはそう
43 : 2025/08/24(日) 17:03:30.813 ID:2O3QlPD64
車ない初取得で僻地行かされて
車持ってからの更新は街中でできるのバグやんな
44 : 2025/08/24(日) 17:03:55.541 ID:i8iWbRoXm
ウルトラ教室のおかげで合格できました
45 : 2025/08/24(日) 17:04:06.141 ID:ddLqzu1yP
鴻巣駅からバス出てるだろ余裕や
46 : 2025/08/24(日) 17:04:07.520 ID:QKs5Yt9Uc
警察署で更新できる

ってよく言われてるからワイの地域の更新できる警察署を調べてみたら免許センターとは違う方向の僻地しかなかった

47 : 2025/08/24(日) 17:04:09.009 ID:CneGtToGe
逆にめっちゃ駅から近い所にある免許センターってどこや?
74 : 2025/08/24(日) 17:09:18.007 ID:V6izEQqfz
>>47
千葉
車両基地のせいで遠回りせなあかんけど
48 : 2025/08/24(日) 17:04:23.007 ID:L/ocHFAtH
広い土地が必要なのは分かるけどいくらでも土地余ってる田舎県のセンターも不便な場所にあるのは分からん
51 : 2025/08/24(日) 17:04:54.510 ID:A4KE4CYp4
経由地更新すると特別扱いされた感あっておもろいよな
52 : 2025/08/24(日) 17:04:54.719 ID:xM8nqhHGQ
なんで免許センターにテストコースみたいなのがあるんや?
普通そういうのは教習所でやるんちゃうんか?
一発試験?
57 : 2025/08/24(日) 17:05:14.802 ID:2pwB5hNWc
>>52
せや
53 : 2025/08/24(日) 17:05:01.338 ID:rW2H2K8Ru
土地安い方が良いし
不便を強いられるのは違反するゴミばっかだからデメリットも無い
55 : 2025/08/24(日) 17:05:03.899 ID:H0rhFXjc4
埼玉県民やけど流山でやらせてくれや
鴻巣まで遠すぎやねん
58 : 2025/08/24(日) 17:05:16.761 ID:TetRNkItp
神奈川「二俣川…」
さいたま「鴻巣…」
千葉「幕張と流山」←ズルくね?
62 : 2025/08/24(日) 17:06:10.685 ID:cikvJLwil
>>58
これ北西部に2個あるのも側から見たらおかしく見えそう
59 : 2025/08/24(日) 17:05:50.509 ID:rheBjyjeg
埼玉民の9割5分は、鴻巣に対しての印象は全く一緒だろうな
61 : 2025/08/24(日) 17:06:05.102 ID:hqyiJ9jwT
ペーパードライバーやから更新の時どうしたらいいか分からんわ
車で待つこと前提で待たされるし
63 : 2025/08/24(日) 17:06:19.614 ID:rQ7S0gO/L
クソ立地過ぎてめんどくさいから一発で本免取れるように勉強させる効果があるんだよな
64 : 2025/08/24(日) 17:07:07.649 ID:fHntHfexJ
二俣川は別に不便ちゃうよな
デカイ駐車場もあるし電車でも横浜駅から15分やろ
65 : 2025/08/24(日) 17:07:17.930 ID:y1bymZZyv
都内はまだしも大阪はあれ嫌がらせやろ
67 : 2025/08/24(日) 17:08:14.784 ID:s8lX2ywQw
広い土地が必要だから
中学生でもわかる
68 : 2025/08/24(日) 17:08:33.935 ID:DbLoQacFZ
体力無い陰キャが二俣川行くまでの距離と登り坂に文句言うからな
69 : 2025/08/24(日) 17:08:48.529 ID:xluC2NkJK
平日しか開いてないのだるくないかめっちゃ
70 : 2025/08/24(日) 17:08:54.407 ID:UY6r9cIs6
埼玉県の免許センターはなぜか群馬にあるんだよなぁ…不思議だ
73 : 2025/08/24(日) 17:09:16.259 ID:EtCJ.uJ4X
神奈川は県央にもう1箇所ぐらいあってもええと思う
相模民が可哀想や
92 : 2025/08/24(日) 17:11:43.315 ID:GRjvrTjre
>>73
川崎の海沿いでもいいか、どっかに作ってほしいわ
混みすぎだろ
駐車場も混みすぎだし
77 : 2025/08/24(日) 17:10:02.925 ID:aqokTpMBW
茨城県もカスみたいなとこにあんだけど
他の県もそうなんか
79 : 2025/08/24(日) 17:10:06.986 ID:QC/rURfYO
免停しててもめんどくさいから車で行くよな
87 : 2025/08/24(日) 17:10:50.308 ID:rQ7S0gO/L
>>79
ほんこれワイもやったわ
81 : 2025/08/24(日) 17:10:09.047 ID:WIAzLGJU2
周りは免許学習塾、飲食店、自動車ディーラーとか露骨に固まってて
なんか異様な雰囲気あるよな
84 : 2025/08/24(日) 17:10:34.383 ID:w3X524.JS
でも二俣川は美味い中華とかあるから…
91 : 2025/08/24(日) 17:11:41.283 ID:YN40xVC0f
>>84
そうなの?
85 : 2025/08/24(日) 17:10:34.447 ID:0c5WUFB0t
後から調べたら直行のバスが出てたわ
86 : 2025/08/24(日) 17:10:34.767 ID:MEolfree0
免許あるからって車持ってると思うなよ
88 : 2025/08/24(日) 17:10:50.591 ID:UI.X8XnL6
でも二俣川って神奈川東側のど真ん中にあるんよな
89 : 2025/08/24(日) 17:10:55.402 ID:e59vnHkUo
ワイ都民、高みの見物
90 : 2025/08/24(日) 17:11:34.322 ID:lENeb6qfd
柏や松戸ナンバー作る前に流山ナンバー作っとけよ
102 : 2025/08/24(日) 17:13:20.102 ID:vVNKtjGwI
>>90
我孫子は飛び地になるからってんで野田ナンバー捨てて柏になったのほんまこすいわ
94 : 2025/08/24(日) 17:12:13.815 ID:.3hOLQqn6
ワイはいっていで切符食らったが
あそこ行くのは陵辱やで
二度と違反しないと誓ったで
95 : 2025/08/24(日) 17:12:14.794 ID:3OsKfLR1G
広い土地がいるからね
96 : 2025/08/24(日) 17:12:25.423 ID:V48PuKcRf
普通は近場の警察署で更新定期
97 : 2025/08/24(日) 17:12:34.099 ID:VQxqtSggF
神奈川埼玉は人が多すぎるのが問題やね
98 : 2025/08/24(日) 17:12:38.704 ID:E6GKeCxPc
神奈川は県央とか埼玉は西武沿線とかにもう一つ作ったらええのに
99 : 2025/08/24(日) 17:12:46.008 ID:QC/rURfYO
昔は大宮にあったよな試験センター
101 : 2025/08/24(日) 17:13:18.898 ID:H0rhFXjc4
免許センターの近くにある試験の内容教えてくれる謎の施設wwwwwww
103 : 2025/08/24(日) 17:13:32.574 ID:Lh6LJJkQ2
お前ら車持ってるなら来れるよな?
やぞ
104 : 2025/08/24(日) 17:14:07.442 ID:EtCJ.uJ4X
大阪は門真と光明池別れてるのバランスええと思うわ
民度はともかく
105 : 2025/08/24(日) 17:14:10.095 ID:r3CCgCrZo
ワイ田舎民やけどすぐそこやったから助かる
106 : 2025/08/24(日) 17:14:20.968 ID:Oh24SR6a.
府中試験場の目の前は巨大墓地やで
107 : 2025/08/24(日) 17:14:44.015 ID:rheBjyjeg
単純に一発試験のコースも併設するために広くて安い土地が必要やからやぞ
税金で一等地にあんなもん作ったら叩かれるし
108 : 2025/08/24(日) 17:15:22.799 ID:Y0w5zaKDR
最初免許取る時の試験場が僻地ってのはわかるけど更新センターが僻地って言ってる人はなんなんや?
ワイ兵庫やがめっちゃ行きやすい場所に更新センターあるんやがあれ珍しかったん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました