チャリンコ趣味って実はコスパめっちゃいいんだよね

1 : 2025/08/27(水) 16:15:31.174 ID:FqaFrkhsM
俺の趣味の中では遥かに金掛からない方
暇人はチャリに乗れ
2 : 2025/08/27(水) 16:16:26.383 ID:QJW9K0kX0
EDになるくらいか
3 : 2025/08/27(水) 16:17:03.333 ID:Qi6+O2UQr
>>2
そんな簡単にならない
むしろ血流良くなって
4 : 2025/08/27(水) 16:17:08.076 ID:FqaFrkhsM
長距離走るとちんちんイタイイタイなのだ
5 : 2025/08/27(水) 16:20:02.346 ID:wAzpSOdm0
ち●こ痺れんのなんとかならん?
6 : 2025/08/27(水) 16:21:18.360 ID:FqaFrkhsM
ケツだけで座る変な形のサドル使うしかないなあ
7 : 2025/08/27(水) 16:24:08.637 ID:y3HtgYR60
チャリ気持ちいい
8 : 2025/08/27(水) 16:25:27.150 ID:YLrbOI3+0
MTBはクソ!ママチャリが最強(ギアなし)
29 : 2025/08/27(水) 16:44:24.595 ID:w4Wf92Xra
>>8
クソはレーサーごっこが多過ぎるロード
MTBはタイヤゴツいから安いやつだと3年くらいでママチャリと変わらんコストになる
今のママチャリはフレーム周りが弱すぎて何年も乗れないし危ない
更に安く使おうと安い交換部品使うと損耗激しくてコスト上がるしメンテも増える
9 : 2025/08/27(水) 16:25:40.922 ID:LQZ4KTrU0
毎年新しいのが欲しくなるから増えるぞ
そして価格も上がっていく
10 : 2025/08/27(水) 16:25:48.633 ID:1lM4DmUx0
法律どんどん厳しくなってるから乗りにくくね?
12 : 2025/08/27(水) 16:27:09.413 ID:FqaFrkhsM
>>10
元々交通ルール守ってる身としては特に変わった所はない
11 : 2025/08/27(水) 16:26:33.202 ID:FqaFrkhsM
別にレースとか出ないし壊れるまで買い換えないよ
13 : 2025/08/27(水) 16:28:39.898 ID:YIxVclhe0
ゲイリーフィッシャーの映像みてるとMTBやりたくなる
14 : 2025/08/27(水) 16:30:14.456 ID:UbWoqBcR0
電車とか車と比べたら運動になるのはわかるけどコスパと言われると
15 : 2025/08/27(水) 16:30:47.465 ID:F7ukVwCa0
道の真ん中走るヤツなんなの
16 : 2025/08/27(水) 16:32:01.681 ID:6LOdPH8P0
チョイノリにミニベロ買ったけどバイクと車で公道走ってて無自覚の悪意を持つ車多すぎだと感じてるからほとんど乗れなかったわ
17 : 2025/08/27(水) 16:32:43.432 ID:FqaFrkhsM
右折レーンにいる全身タイツたまに見るけど免許とか持ってないんだろうな
18 : 2025/08/27(水) 16:33:04.053 ID:5ZTpDd3J0
ちゃんとヘルメットしてるか?
19 : 2025/08/27(水) 16:36:28.040 ID:0yr3jnay0
ロード乗ってるの?
21 : 2025/08/27(水) 16:37:12.537 ID:FqaFrkhsM
>>19
フラットバーロードだよ
フラットバーフラットペダルは譲れないポイント
20 : 2025/08/27(水) 16:36:40.043 ID:FqaFrkhsM
してるよ
後ろが光ったりもする
22 : 2025/08/27(水) 16:37:18.743 ID:kjDBWJp/0
チャリンコの奴らは道路交通法っていう概念のないしな
左側通行とか二段階右折とか知るかボケの世界で生きてるしな
23 : 2025/08/27(水) 16:39:48.525 ID:FyMqkx6Qd
チャリンコなんか乗るなよ俺が払ったガソリン税で整備した道路だぞ
25 : 2025/08/27(水) 16:40:59.254 ID:kjDBWJp/0
チャリンコに乗ってる奴って
急いでるんだし少しくらい大目に見てくれてもいいだろ
だいたい道路交通法は車が守るもんだし空いてるところ走って何が悪いっていうんだクソボケが
って奴らしかいねーだろ
27 : 2025/08/27(水) 16:42:17.062 ID:FqaFrkhsM
>>25
そういうのは全身タイツより電動ママチャリ乗った女に多いな
逆走とか一時停止無視とか信号無視とか
30 : 2025/08/27(水) 16:46:08.792 ID:w4Wf92Xra
>>27
ロードゲェジしかやってないだろw
女のやらかしは歩道で電動フルパワー
最近は逆走サラリーマンが始末が悪い
32 : 2025/08/27(水) 16:48:12.064 ID:kjDBWJp/0
>>27
自転車が軽車両っていう自覚は全然ないだろうな
ぬるい自己ルールで便利な乗り物くらいにしか思ってないだろうし
自転車ルールの厳格化っつーか今までがヌル過ぎただけなんだよな
26 : 2025/08/27(水) 16:41:00.267 ID:FqaFrkhsM
俺も年間2,000Lぐらいガソリン買ってるけど
28 : 2025/08/27(水) 16:42:54.167 ID:aGidhsKE0
邪魔だから人口増やさないでくれや
31 : 2025/08/27(水) 16:47:23.305 ID:lb9j/2mA0
子供の頃に憬れだったBMXを今こそ買いたい
41 : 2025/08/27(水) 16:59:59.253 ID:w4Wf92Xra
>>31
あれ面白そうだけど割高だよな
33 : 2025/08/27(水) 16:49:26.531 ID:lb9j/2mA0
別に老若男女問わず自転車が車両だってのは知識としてはあっても普段から意識してる人はあまりいなそう
34 : 2025/08/27(水) 16:49:41.637 ID:VTlWVGnwp
ピンキリらしいからお金かけようと思えばいくらでもかけれるっぽいよ
35 : 2025/08/27(水) 16:53:14.178 ID:FqaFrkhsM
>>34
それは何の世界だってそうだし
俺の乗ってる10数万のチャリンコと200万のチャリンコ
パフォーマンスで言えば10%20%の違いだよ
36 : 2025/08/27(水) 16:54:39.785 ID:VTlWVGnwp
そんなに変わらないなら安いチャリンコでいいねw
カーボンだのなんだの言い出したらキリないし
釣りもおんなじ感じだよね
37 : 2025/08/27(水) 16:56:28.423 ID:FqaFrkhsM
まあ俺はクロモリフレームが好きで乗ってるから車重10kgぐらいあるんだけど
カーボンの軽いやつなら5kg台だから上りのパフォーマンスは大分違うね
38 : 2025/08/27(水) 16:56:37.106 ID:iJ1A4P77H
結局車カスもチャリカスも歩行カスもソイツなんだよな
甘いんだよ
39 : 2025/08/27(水) 16:57:54.931 ID:kjDBWJp/0
左側通行を守ってる自転車って数えるほどしかいないだろ
特に中央分離帯がない道は無法地帯つーか
好きに走らせろよボケがってやつらしかいない
40 : 2025/08/27(水) 16:59:01.226 ID:psx9S/HM0
初心者におすすめのバイク教えて

コメント

タイトルとURLをコピーしました