- 1 : 2025/08/30(土) 17:13:59.587 ID:cy8ygLtW0
- 一人カラオケなら良いけど、素人のヘタクソな歌を聞かされる地獄時間
- 2 : 2025/08/30(土) 17:23:21.748 ID:vy7DHsP60
- 一緒に楽しむ場所だからね
歌の上手い下手がプロかどうかって時点で耳も感性も腐ってると思うからずっと一人で機械音みたいに歌ってればいいと思う - 3 : 2025/08/30(土) 17:26:50.514 ID:cy8ygLtW0
- >>2
一緒に楽しむ?w
いや、あれは自分の上手い歌を聞いてくれという
勘違い野郎どもの集会だろwww - 6 : 2025/08/30(土) 17:30:15.253 ID:vy7DHsP60
- >>3
歌の上手い下手って何だと思う?
俺は友達のちょっと下手な歌が愛おしいよ
それってその歌が好きなんだと思う
下手だから不快って感性も幼稚
お前は歌云々よりそいつらが嫌いなだけ - 11 : 2025/08/30(土) 17:33:51.280 ID:cy8ygLtW0
- >>6
会社の付き合いだからなw - 15 : 2025/08/30(土) 17:38:22.884 ID:vy7DHsP60
- >>11
んな嫌いな奴らとカラオケいかないと人間関係保てない自分を恨んだ方がいいと思う - 19 : 2025/08/30(土) 17:40:53.504 ID:cy8ygLtW0
- >>15
あぁ、社会経験無いんだ - 4 : 2025/08/30(土) 17:27:59.299 ID:XxI5VyNv0
- 仲のいい友達とカラオケとか行ったことないんか…かわいそうに
- 7 : 2025/08/30(土) 17:31:51.235 ID:cy8ygLtW0
- >>4
仲のいい友達とはカラオケなんて行かないw - 14 : 2025/08/30(土) 17:38:03.372 ID:XxI5VyNv0
- >>7
ああ、うん
がんばってな - 17 : 2025/08/30(土) 17:39:58.842 ID:cy8ygLtW0
- >>14
え、仲のいい友達なのに頑張んないと遊べないの??www - 23 : 2025/08/30(土) 17:44:24.208 ID:XxI5VyNv0
- >>17
頑張るのはお前だよ
無理だろうけど - 26 : 2025/08/30(土) 17:46:53.710 ID:cy8ygLtW0
- >>23
いや、友達と遊ぶのに頑張るって発想普通はないからwww - 5 : 2025/08/30(土) 17:29:39.354 ID:h1GxHdb/M
- ごっこ遊びの延長なんだってさ
だから乗れる人と乗れない人がいる - 8 : 2025/08/30(土) 17:32:27.222 ID:cy8ygLtW0
- >>5
なんかそういうデータあるんすか? - 9 : 2025/08/30(土) 17:33:06.567 ID:4i0ABGW40
- それ歌に限らないよね
どんな趣味、スポーツにも上手い人下手な人がいて
例え自分が上手あるいは下手な方だったときに
他のレベルの人とも楽しめるかっていうのは
どんな趣味でも共通する
レベル違う人と楽しむのはダルさを伴うものヒトカラじゃなきゃ楽しめない人は他の趣味でも基本ソロなんでしょ
- 12 : 2025/08/30(土) 17:35:41.742 ID:cy8ygLtW0
- >>9
俺は少なくともカラオケに限る - 28 : 2025/08/30(土) 17:50:23.544 ID:4i0ABGW40
- >>12
他にどんな趣味あるの? - 29 : 2025/08/30(土) 17:54:35.339 ID:cy8ygLtW0
- >>28
野球、フットサル、ゴルフ、ボルダリング、バドミントン
ボウリング、ダーツ、ビリヤード、卓球とかかな
冬はスノボ行くし、夏もキャンプとかするな - 24 : 2025/08/30(土) 17:45:03.830 ID:1IIqQAOw0
- >>9
凄くわかる - 10 : 2025/08/30(土) 17:33:11.917 ID:tZW5igxQ0
- ちんちん!
- 13 : 2025/08/30(土) 17:36:13.619 ID:cy8ygLtW0
- >>10
おれのちんぽ舐めたいんか? - 16 : 2025/08/30(土) 17:38:41.786 ID:cy8ygLtW0
- カラオケの何が嫌って大人数でm行った場合
一人約3分としても順番回ってくんの30分後とかじゃん?
しかも聞きたくもねぇ歌聞かされて - 18 : 2025/08/30(土) 17:40:29.089 ID:7J0UtGXWd
- ほぼ自己満足のためのカラオケと
はしゃいで楽しむためのカラオケがあるからな
分けて考えればいい - 20 : 2025/08/30(土) 17:42:16.630 ID:cy8ygLtW0
- >>18
あの空間に何時間も拘束されんのが嫌い - 22 : 2025/08/30(土) 17:43:59.322 ID:7J0UtGXWd
- >>20
まあそれはわかる
おれも少人数の割とガチカラオケは好きだけど飲み会の延長みたいなカラオケはそこまで好きじゃない
酒は好きだけど飲み会は嫌い、みたいなやつと同じ感じだな - 25 : 2025/08/30(土) 17:45:25.875 ID:cy8ygLtW0
- >>22
俺は会話したいから徹夜すんなら居酒屋だな
カラオケじゃ会話できんし - 30 : 2025/08/30(土) 17:57:15.878 ID:POBdXCe50
- >>25
声が通りにくいから女の子と顔近づけて会話するチャンスなのに - 31 : 2025/08/30(土) 17:59:35.160 ID:cy8ygLtW0
- >>30
普段からすりゃええやん - 21 : 2025/08/30(土) 17:43:10.711 ID:cy8ygLtW0
- 特に終電逃した後のカラオケがクソ
- 27 : 2025/08/30(土) 17:50:19.876 ID:cy8ygLtW0
- よし、カラオケ行くぞー!!じゃねぇよサムいんだよw
カラオケ好きな奴らって頭おかしいとしか思えないwww

コメント