恋愛諦め男子が急増してしまう。婚活市場から男が消える、どうしてこうなったのか

1 : 2025/08/31(日) 05:21:08.842 ID:mNYwfSrzY
『結婚相談所では男性が優位』の時代は終わった

20年ほど前は結婚相談所に入会すると女性が優遇されていました。
結婚相談所に入会している比率も男女比6:4の時代だったようで、なんと男性の方がずっと多かったのです。(弊社は開業10年目、私がこの業界に入る前のことは年配仲人さんに聞いた話を元にしています。)

結婚したいができない男性が結婚相談所に入会して女性と結婚するチャンスを得られるという考えが主流だった為、仲人たちは『男性が頑張るものだ』という思考が強かったのです。
そしてその頃は結婚相談所で年の差婚が多くあり、7,8歳差位は当たり前、10歳差以上の結婚も多かったようです。
40代の男性が10歳ほど若い子と結婚することが多いこともあって、お茶代、デート代は男性持ちという流れも自然だったのではと思われます。
この頃は今のように自分で検索してお相手探しをするより、紹介制の結婚相談所も多く、月に1,2名紹介してくださる人とお会いしていくのがお見合いなので、仲人がある程度選んでくれた人の中で決めるスタイルでした。

レス1番の画像1

https://www.ginza-aozora-marigage.jp/blogs/cat236/post_593.html

2 : 2025/08/31(日) 05:21:42.727 ID:AVEJwgGcH
コスパ悪いからな
3 : 2025/08/31(日) 05:22:13.810 ID:S7gwPSVOD
高い金払って自己肯定感削られる就活以上の苦行だし
4 : 2025/08/31(日) 05:22:45.507 ID:S7gwPSVOD
まんさんはイージーモードだからな
マチアプやれば30代高卒無職デブス障がい者でもイケメンハイスペ億万長者が何百人と求婚してくるぞ
5 : 2025/08/31(日) 05:22:45.819 ID:xKHtI6rr0
苦しいくらいならいらないよな
6 : 2025/08/31(日) 05:23:16.377 ID:VEP37LGF1
セクロスだけしたい
恋愛(中身)は要らない
7 : 2025/08/31(日) 05:23:47.424 ID:cpq3ARbcw
しかも男の数は減って弱男の率はどんどん上がってるからな
8 : 2025/08/31(日) 05:24:22.040 ID:geeH/RX8K
でもマチアプは圧倒的に女有利なんだから男は結婚じゃなくてセクロスしか考えてないんだよな
9 : 2025/08/31(日) 05:24:33.238 ID:I/bjVSHGw
地味に女って管理するのめんどくさすぎるんだよね
カネか権力持ってる家のやつと結婚するのが一番や
10 : 2025/08/31(日) 05:24:55.366 ID:SkOCst78l
1番金づるになる弱男にそっぽ向かれたら婚活業者商売あがったりだから、そら煽ってくるよ
11 : 2025/08/31(日) 05:24:58.786 ID:MF/gkc47C
独身税払う方がコスパええしな
12 : 2025/08/31(日) 05:25:19.099 ID:MMAEDbWAd
あんなん一部だろうがsnsで悪いところが見えすぎる
13 : 2025/08/31(日) 05:25:26.028 ID:T5PuCZr6O
恋愛なんていう男が一方的に損するだけの超絶クソゲーをやっている男、全員馬鹿です(笑)
15 : 2025/08/31(日) 05:25:47.693 ID:LD5nJpMS5
恋愛したいんじゃなく性欲処理ができれば良いと気付いた
16 : 2025/08/31(日) 05:26:05.957 ID:Y0vcZ6ITi
結局セクロスしたいだけなんだから風俗行けばいい
恋愛とかコスパタイパ悪すぎる
23 : 2025/08/31(日) 05:27:51.562 ID:LD5nJpMS5
>>16
風俗はイケメンでも不細工でも同じ料金やけど
恋愛は高身長イケメンが圧倒的に有利でリセットもできないクソゲーやからなあ
17 : 2025/08/31(日) 05:26:13.928 ID:MUKqs8mo0
男をATMとして見てる女が多いことに気付いた
婚活市場が終わった理由
18 : 2025/08/31(日) 05:26:33.551 ID:X.kzzX2Y2
弱者男性が増えて結果的に女も余るんだよな
そら世間は煽るわな
19 : 2025/08/31(日) 05:27:01.740 ID:uzbGe/MaW
恋愛めんどいって言ったら負け組みたいな扱いされるが
マジで面倒くないか
セクロスも相手のこと考えなきゃいけないし
21 : 2025/08/31(日) 05:27:26.360 ID:LS9J82crA
スレタイのその数字は何や
22 : 2025/08/31(日) 05:27:41.360 ID:AVEJwgGcH
めんどくさいの一択なんだよなぁ
だいたい若い女の子みんな愛嬌ないし、よくあれでやっていけるよな
24 : 2025/08/31(日) 05:27:56.166 ID:Pjy2CmzJd
一部の強者男性があらゆる女を食いつくすから女は余らない
25 : 2025/08/31(日) 05:28:12.382 ID:S7gwPSVOD
好きでもない相手と結婚しても辛いだけだからな
男女関わらず誰でも恋愛できる若いうちに結婚できなかったら詰みだよ
26 : 2025/08/31(日) 05:28:12.468 ID:YcjtReIU6
男も30以上の弱オバなんかと結婚するぐらいなら独身でいいってことやろ
27 : 2025/08/31(日) 05:28:31.853 ID:Vr9KcXKJU
日本人の遺伝子が消えるのは良いこと
28 : 2025/08/31(日) 05:28:35.732 ID:RDXIEQoM.
興味ない相手から言い寄られるのって迷惑に感じるよな
相手が若かろうがあんまり評価が覆らない
29 : 2025/08/31(日) 05:28:36.525 ID:VEP37LGF1
30過ぎるといいなと思う女性はもう相手がいるか結婚してるもの
恋愛も結婚も若い頃にしとかんと並の人種には無理ゲーと諦めたよ
30 : 2025/08/31(日) 05:28:45.647 ID:SUm83RIV0
そのうちガチでメイドロボ開発されるから問題ない
31 : 2025/08/31(日) 05:28:50.558 ID:DpngSniJQ
別に男は単身でも余裕だからな
32 : 2025/08/31(日) 05:28:57.296 ID:/kySjQX6N
婚カツで30代の女性を選ぶのってむずかしいよね
20代のうちにいい人売れちゃうしな
33 : 2025/08/31(日) 05:29:26.294 ID:RDXIEQoM.
デートしようが興味ない相手には興味持てない
体面で相手はするけど
34 : 2025/08/31(日) 05:29:35.155 ID:O6dQvErxM
昔と違って独身増えすぎて同調圧力も無くなったからなぁ
ますます未婚率あがっていきそう
35 : 2025/08/31(日) 05:29:45.001 ID:cpq3ARbcw
ネットの普及で嫌な部分がたくさん明るみに出たから、諦め以前にしたいとすら思わない
36 : 2025/08/31(日) 05:29:54.433 ID:SpKIpYVz2
何しても文句言われるし蔑まれるからなブサイクのつらいとこよ
37 : 2025/08/31(日) 05:30:30.018 ID:LGUvAazKi
わがまま
理想高い
面倒くさい

こんなん結婚する気失せるわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました