
- 1 : 2025/09/05(金) 07:21:36.154 ID:xUnXvP0Em
- ワイ「…(少し近づく)」
みんな「#@$%!?(英語が早くて聞き取れない)」ワイ「…🥹(空いてそうな席で1人でご飯食べる)」
これを5日間やったけど、ワイ頑張ったよね?
- 3 : 2025/09/05(金) 07:22:45.670 ID:xUnXvP0Em
- ボッチなの明らかでめちゃくちゃ辛かった🥹
- 4 : 2025/09/05(金) 07:23:27.695 ID:6aiPIFFwb
- ボッチも多いやろ
国際学会やと辛いな - 11 : 2025/09/05(金) 07:25:30.526 ID:xUnXvP0Em
- >>4
めっちゃくちゃ辛い🥹 - 6 : 2025/09/05(金) 07:23:46.195 ID:.J/VAK3DP
- 大体そういうとこは🤥もおるから狙って話しかけたらよかったやん
- 14 : 2025/09/05(金) 07:26:18.137 ID:xUnXvP0Em
- >>6
いなかった😠 - 7 : 2025/09/05(金) 07:23:47.106 ID:sTJgq7SGR
- 英語できる自慢
- 9 : 2025/09/05(金) 07:24:29.120 ID:xUnXvP0Em
- >>7
英語出来ないからこうなってるんやで…🥹
英語出来ないのに1人で行かされたんや… - 8 : 2025/09/05(金) 07:23:50.651 ID:xUnXvP0Em
- でも学会の外でご飯食べる場所もよくわからんし…お金もったいないから頑張って昼夜食べました🥹
- 13 : 2025/09/05(金) 07:25:46.467 ID:uC4o527IN
- >>8
美味しかった?🥺 - 20 : 2025/09/05(金) 07:28:49.005 ID:xUnXvP0Em
- >>13
美味しかったけどラインナップ変わらなくてちょっと飽きた🥹 - 10 : 2025/09/05(金) 07:24:53.199 ID:37E7Gif7X
- 研究者はあきらめな
- 18 : 2025/09/05(金) 07:27:52.282 ID:xUnXvP0Em
- >>10
研究職や…🥹 - 12 : 2025/09/05(金) 07:25:45.454 ID:i0jOYHxB.
- ようやっとる
エッヂ民なら帰るもん - 17 : 2025/09/05(金) 07:27:25.007 ID:xUnXvP0Em
- >>12
報告求められてるから帰れない🥹 - 15 : 2025/09/05(金) 07:26:21.265 ID:V3KWatSGT
- 英語わからんでよう続けられるな
調べ物するのも大変やろなんの研究かわからんが - 23 : 2025/09/05(金) 07:30:01.290 ID:xUnXvP0Em
- >>15
読み書きは時間かけてなんとかするけど、話せないから質疑とコミュニケーションが死ぬ🥹 - 16 : 2025/09/05(金) 07:26:23.124 ID:xA7uWx13m
- 自虐風自慢きっしょ
ま●こかな? - 25 : 2025/09/05(金) 07:30:18.365 ID:xUnXvP0Em
- >>16
本当に辛いよ…🥹 - 19 : 2025/09/05(金) 07:28:27.895 ID:wQAJE5Ozo
- おっさんに話しかけるのはアレよな
ようやっとる
研究頑張って発表と論文で注目集められるようになったら変わるかも知らんし地道にいこう - 29 : 2025/09/05(金) 07:31:45.035 ID:xUnXvP0Em
- >>19
そんなすごい研究してないしな…🥹
ギリギリ通過したようなうんち研究の発表やからワイのオーラル始まったら後ろから他のセッション行く人そこそこ居て草🥹 - 21 : 2025/09/05(金) 07:28:57.612 ID:iCT.R2Mfc
- 英語で発表出来るなら行けるやろ
- 31 : 2025/09/05(金) 07:32:15.382 ID:xUnXvP0Em
- >>21
それは丸暗記や🥹 - 34 : 2025/09/05(金) 07:33:25.776 ID:iCT.R2Mfc
- >>31
質疑応答ないんか - 39 : 2025/09/05(金) 07:34:09.942 ID:xUnXvP0Em
- >>34
そこはボロボロや…🥹 - 22 : 2025/09/05(金) 07:30:00.670 ID:IkQBsTSNG
- まんの承認欲は異常
- 33 : 2025/09/05(金) 07:33:02.492 ID:xUnXvP0Em
- >>22
ワイはオスだからまんさんみたいに行けないよ🥹 - 26 : 2025/09/05(金) 07:30:45.516 ID:wQAJE5Ozo
- ああいうパーティーは仲いい奴がおる奴が行く所や
罠やで - 36 : 2025/09/05(金) 07:33:37.895 ID:xUnXvP0Em
- >>26
でも昼夜ご飯参加費に入ってるし…🥹 - 30 : 2025/09/05(金) 07:31:47.474 ID:wQAJE5Ozo
- 先輩か教授は止めんかったんか
かわいそう - 40 : 2025/09/05(金) 07:34:41.979 ID:xUnXvP0Em
- >>30
上司が1人で行けって🥹 - 44 : 2025/09/05(金) 07:36:20.221 ID:wQAJE5Ozo
- >>40
あー企業からの参加か
ほな仕事やな遊んだらアカンわ学生のつもりで言ってた
頑張れ - 58 : 2025/09/05(金) 07:40:16.467 ID:xUnXvP0Em
- >>44
査読通らないと評価さがるし、通ったらぼっち罰ゲームやし辛い🥹 - 32 : 2025/09/05(金) 07:32:26.757 ID:HYY6s.yj2
- 頭良さそう
- 42 : 2025/09/05(金) 07:35:00.537 ID:xUnXvP0Em
- >>32
頭悪いから英語できん🥹 - 35 : 2025/09/05(金) 07:33:28.208 ID:5wJNf1J5n
- 創価学会の集まり?
- 45 : 2025/09/05(金) 07:36:20.828 ID:vMbG4GhaM
- >>35
創価の座談会とかもうちょっとウェルカム感出すやろ
知らんけど - 37 : 2025/09/05(金) 07:33:42.700 ID:vMbG4GhaM
- みんなキモータやから話しかけたら一方的にべちゃくちゃ喋ってくるんやで
イッチは「ワイは大人やから聞いちゃる」という心持ちで聞いてればいいだけなんやで - 46 : 2025/09/05(金) 07:36:37.567 ID:xUnXvP0Em
- >>37
陽キャの世界や🥹
実はバンケットのときに中国人で1人で居た人とちょっと立ち話したけど、英語があんまり聞き取れんし伝わらんし微妙な空気になって解散したで🥹 - 53 : 2025/09/05(金) 07:38:58.575 ID:vMbG4GhaM
- >>46
中国人は会話の感覚が独特やから気にせんでええで
欧米人の方がまだ盛り上がりと打ち切りポイント分かりやすい
文化近いのによく分からん現象や - 70 : 2025/09/05(金) 07:43:09.583 ID:xUnXvP0Em
- >>53
欧米人はまず聞き取れないので🥹 - 38 : 2025/09/05(金) 07:34:09.399 ID:wQAJE5Ozo
- ひとり国際学会とか半分観光でええねん
国内での国際学会しか参加したことないけど姫路と松江散策してたし - 54 : 2025/09/05(金) 07:39:09.055 ID:xUnXvP0Em
- >>38
昼飯と夜飯が辛いねん🥹
他で食べようか迷ったけど1人でどっか入るのも怖いし… - 57 : 2025/09/05(金) 07:40:14.310 ID:vMbG4GhaM
- >>54
京都ならラーメン旭やろ - 41 : 2025/09/05(金) 07:34:48.090 ID:E7e6AZ2W1
- 座談会来ない?
- 43 : 2025/09/05(金) 07:35:33.953 ID:kSzd9GZQm
- 研究職なんか
大学に残ってるんけ? - 55 : 2025/09/05(金) 07:39:30.824 ID:xUnXvP0Em
- >>43
民間の研究職や🥹 - 47 : 2025/09/05(金) 07:37:05.495 ID:V1iSugrFJ
- 研究者って研究室にこもって孤独に突き詰めるみたいなイメージあったけど実際は研究者コミュニティでの交流がかなり重要みたいだな
- 56 : 2025/09/05(金) 07:39:52.428 ID:pKtaAK3.e
- >>47
ぶっちゃけコネの世界なんでね… - 60 : 2025/09/05(金) 07:41:04.121 ID:xUnXvP0Em
- >>47
久しぶりーみたいな空気になってるから居心地悪いやで🥹 - 48 : 2025/09/05(金) 07:37:16.376 ID:WoPY.J8a9
- ワイも英語できないけど1人でアメリカ出張したが雰囲気でなんとかなったわ
- 61 : 2025/09/05(金) 07:41:11.573 ID:xUnXvP0Em
- >>48
つよい - 49 : 2025/09/05(金) 07:37:26.920 ID:xA7uWx13m
- 自虐風自ま~ん笑
- 63 : 2025/09/05(金) 07:41:36.812 ID:xUnXvP0Em
- >>49
男だよ🥹 - 50 : 2025/09/05(金) 07:38:22.817 ID:fw0OTSllY
- 修士?
- 62 : 2025/09/05(金) 07:41:28.836 ID:xUnXvP0Em
- >>50
修士卒ではある🥹 - 51 : 2025/09/05(金) 07:38:43.889 ID:fDLUcLKZ3
- 学会って馴れ合いの場なんかクソやな
- 66 : 2025/09/05(金) 07:42:18.454 ID:xUnXvP0Em
- >>51
馴れ合いの場だよ🥹
しかも既存のコミュニティできてるか、一緒にグループできてる人多い🥹 - 52 : 2025/09/05(金) 07:38:51.554 ID:iCT.R2Mfc
- 研究職就ける能力あるなら場数踏んでいけば英語も慣れるやろ
気楽に行け - 67 : 2025/09/05(金) 07:42:41.776 ID:xUnXvP0Em
- >>52
研究やだっていったのに研究になった🥹 - 59 : 2025/09/05(金) 07:40:54.760 ID:FrPqaksh3
- ワイらがいるよ🥺
- 64 : 2025/09/05(金) 07:41:44.687 ID:ViGEChiHv
- 東南アジア民「(英語で何か話しかけてきてる)」
ワイ「!?!?」
東南アジア民「?(怪訝な顔をしている)」
ワイ「ア!アイドントスピークイングリッシュ!エンヂュー!?」
東南アジア民「中国の人ではないのですか?(辿々しい日本語)」
ワイ「ア!日本人です!」
東南アジア民「そうでしたか…(悲しそうな目)」 - 76 : 2025/09/05(金) 07:43:41.645 ID:xUnXvP0Em
- >>64
悲しい - 78 : 2025/09/05(金) 07:44:17.879 ID:AEtlfK3QC
- >>64
あー - 65 : 2025/09/05(金) 07:41:48.882 ID:ahAh62haz
- 5日間全部発表あったんか?
- 81 : 2025/09/05(金) 07:45:05.216 ID:xUnXvP0Em
- >>65
ワークショップとかチュートリアルとかいろいろ併設されてた🥹
ワイの発表は質疑込み40分だけだよ - 68 : 2025/09/05(金) 07:42:47.609 ID:kiyH59JDr
- 気持ちわかるで
TOEIC何点? - 82 : 2025/09/05(金) 07:45:26.129 ID:xUnXvP0Em
- >>68
740点🥹 - 69 : 2025/09/05(金) 07:42:48.264 ID:RDx6.p8ZD
- 別に仕事で参加なんだからぼっちでもよくね 遊びに行ってるわけじゃねえんだよ
- 71 : 2025/09/05(金) 07:43:10.558 ID:zDSe2ZRIN
- 別に、全レスしなくていいですよ(笑)
- 72 : 2025/09/05(金) 07:43:17.518 ID:4uRaf7P.S
- 学会出る立場なのに英語で話しかけられへんのん?
- 75 : 2025/09/05(金) 07:43:40.962 ID:xVQzZIVUq
- こういうのを馴れ合いとか馬鹿にしてるあたりイッチって普通に性格悪そうやな
- 77 : 2025/09/05(金) 07:43:41.932 ID:zDSe2ZRIN
- エ口写メ強要カープ
- 79 : 2025/09/05(金) 07:44:46.423 ID:0GWExJw4J
- 逆に言うと英語全くできんでも研究が進められる国ってことでもある
- 80 : 2025/09/05(金) 07:44:54.964 ID:18ZfiwMnY
- 研究員とか教授とかなんでみんな当たり前に英語喋れるん?
学生レベルだとほぼみんな全く喋れんよな
コメント