12月に海外旅行✈️考えてるんやが、どの国がええんや???

1 : 2025/09/05(金) 09:33:53.027 ID:7D3x0mfpl
ちなSES会社辞める予定だから、有給消化して1週間くらいの1人旅予定や。

タイとベトナムと台湾と韓国以外で頼む🙏💦

1番興味ある国はトルコや🇹🇷

2 : 2025/09/05(金) 09:34:00.764 ID:7D3x0mfpl
アドバイス欲しいンゴ
3 : 2025/09/05(金) 09:34:14.739 ID:aeYKSec7D
フィリピン
6 : 2025/09/05(金) 09:34:59.220 ID:7D3x0mfpl
>>3
なんか最近、けっこう日本人強盗されたりしてるやん、、、
4 : 2025/09/05(金) 09:34:24.819 ID:7D3x0mfpl
そんなに玄人向けじゃなくて英語あまりできへんくてもなんとかなる国で頼む🙏💦
5 : 2025/09/05(金) 09:34:29.148 ID:X0/DE8dNe
多分タイゲェジ

日付: 2025/09/05
レス数: 11
スレッド数: 1 (1スレ作成)
ID:7D3x0mfpl の書き込みスレッド一覧:
【悲報】🗼『東京都』の人口増加、国のの推定を遥かに上回るペース。2060年ごろまで増え続けるのがほぼ確定な模様wwwwwwww (11)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?bs=hi&k=id%3A7D3x0mfpl

7 : 2025/09/05(金) 09:35:13.892 ID:7D3x0mfpl
>>5
タイゲェジではないんやけどアドバイス欲しい
8 : 2025/09/05(金) 09:35:33.072 ID:GHvSpUJKk
オーストラリアでバカンスはちょっと早いか
9 : 2025/09/05(金) 09:35:44.994 ID:6L4J3mjt2
カナダ行きたい
12 : 2025/09/05(金) 09:37:02.158 ID:7D3x0mfpl
ミス
>>8
>>9
文化なさそう
10 : 2025/09/05(金) 09:35:46.172 ID:d9yT8ekSd
ならトルコでええやん
11 : 2025/09/05(金) 09:36:46.467 ID:7D3x0mfpl
>>9
>>10
そこらへんの国ってあまり文化なさそう
13 : 2025/09/05(金) 09:37:02.997 ID:LO6nlbLl9
トルコ
17 : 2025/09/05(金) 09:37:32.628 ID:7D3x0mfpl
>>10
>>13

トルコ経験者か?
旅しやすいか???

14 : 2025/09/05(金) 09:37:11.133 ID:Ikpf2nVm7
トルコはガチで日本語話せる人多いで
ただそんなもんで安心したい程度なら自由時間のないツアー組んだらええんちゃう
欧州はシンプルに差別されて不愉快になる場面多い
20 : 2025/09/05(金) 09:38:28.632 ID:7D3x0mfpl
>>14
ちょっと勇気いるよなあ、、
18 : 2025/09/05(金) 09:37:36.269 ID:4NGpqr0yX
トルコエジプトでええやん
19 : 2025/09/05(金) 09:37:52.082 ID:wqA6UYTVL
タイはどうや?
21 : 2025/09/05(金) 09:39:06.316 ID:7D3x0mfpl
>>18
トルコ行きたいわ
1週間で堪能したい

>>19
この間行ったばかりや

23 : 2025/09/05(金) 09:39:22.683 ID:j1f26pF6l
冬の欧州は日照時間短いし、日本並みに寒いからやめといたほうがええ

欧州行くなら夏や

24 : 2025/09/05(金) 09:39:27.270 ID:obVP7Xyms
英語あんまり出来ないのレベルによる
何言ってるか分からんけどイエスノー適当に言うだけレベルでもあんまり出来ない判定する知的障がい者おるからな
32 : 2025/09/05(金) 09:42:20.595 ID:7D3x0mfpl
>>23
トルコもあかんか?

>>24
東南アジア程度なら普通に一人旅できるレベルや

41 : 2025/09/05(金) 09:43:57.340 ID:j1f26pF6l
>>32
去年トルコも天気調べたんやが冬は曇りばっかりやったな
しかもクソ寒いで
26 : 2025/09/05(金) 09:40:17.742 ID:7q/E7VQku
今度ニュージーランド南島一周して来るで
一緒にどうや?
36 : 2025/09/05(金) 09:43:15.970 ID:7D3x0mfpl
>>26
ニュージーランドほんま興味ない

それならオーストラリアでええやんってなる

気候も微妙だし羊しかおらんやろ

27 : 2025/09/05(金) 09:40:43.481 ID:cjmqMFr1e
ハワイでええやろ
28 : 2025/09/05(金) 09:40:51.948 ID:MwlW9XmnO
モロッコええぞ
42 : 2025/09/05(金) 09:44:46.044 ID:wqA6UYTVL
>>28
モロッコええな
スペインからフェリーでジブラルタルを渡って始める旅とか壮大やん
46 : 2025/09/05(金) 09:45:33.824 ID:2hxfQ7enI
>>42
ジブラルタルっていうほどスペインか?
30 : 2025/09/05(金) 09:41:46.778 ID:j1f26pF6l
夏は欧州
冬は東南アジアでええやろ

冬の東南アジアは乾季でどこも晴れてるし気温も今の日本ほど暑くない

34 : 2025/09/05(金) 09:42:25.672 ID:ENEonOIWY
トルコって割とガチで今の内じゃね?
ゲェジ政治家がビザ無し渡航無くそうとしとるし
35 : 2025/09/05(金) 09:42:39.321 ID:6aor40uH8
シドニーオススメやで
12月やし雪で真っ白や
38 : 2025/09/05(金) 09:43:29.267 ID:6.0E.27Tk
12月なら香港国際競走観に行けばええやん
39 : 2025/09/05(金) 09:43:44.643 ID:uILH7I2HE
ドイツとチェコのクリスマスマーケットはどうや
40 : 2025/09/05(金) 09:43:55.273 ID:eSgrsozzu
プラハええよ
ビール美味いし街の雰囲気はええし風俗もよかった、治安も悪くない感じやったし
48 : 2025/09/05(金) 09:45:52.962 ID:CLiI5Melk
>>40
プラハええよな
ワイも大好きや
行ったのはShowparkか?
44 : 2025/09/05(金) 09:45:09.203 ID:CLiI5Melk
トルコは昔の情報とは全く違うから要注意
今の物価は日本より余裕で高い
47 : 2025/09/05(金) 09:45:34.780 ID:X8Ty97jc2
トルコええけど客引きウザい
日本語で話しかけてきて「日本語の練習に付き合ってほしい」とか言ってくるけど気を許したらあかん

コメント

タイトルとURLをコピーしました