- 1 : 2025/09/07(日) 12:57:40.882 ID:wy9aUNqM0
- 本当にその通りで想像より楽な仕事だと思うぞ
ノルマはないし休憩時間はぐっすり昼寝できるし - 2 : 2025/09/07(日) 12:58:22.932
- さけのめなちのがねー
- 5 : 2025/09/07(日) 12:59:52.523 ID:wy9aUNqM0
- >>2
次の出勤時間とアルコール単位を考慮したらちゃんと呑めるぞ - 8 : 2025/09/07(日) 13:01:44.014 ID:ZQ6ENbzN0
- >>5
俺には無理そうだな - 10 : 2025/09/07(日) 13:04:52.597 ID:wy9aUNqM0
- >>6
コロナんときにそれは痛感したね
俺は観光じゃなく一般路線だから仕事量も給与もずーっと安定してたから不安とか全くなかった
一度のミスでぶち壊すのはそうだが普段から初心を忘れず1つ1つの確認を怠らなければ案外なんとかなるもんよ>>8
酒飲みさんはキツいかもね
出勤時のアル検でひっかかったら処分されるから - 18 : 2025/09/07(日) 13:11:18.829 ID:ZQ6ENbzN0
- >>10
アル中に運転の仕事は無理だな
毎朝飲酒運転だしな
朝に事故でもしたら終わり - 3 : 2025/09/07(日) 12:58:45.353 ID:2BGkpJe80
- たまにキチゲェの相手させられるだけだよな
- 4 : 2025/09/07(日) 12:58:58.604 ID:ya54YcQ/r
- 外人が話しかけてきた時のストレスヤバそう
- 7 : 2025/09/07(日) 13:01:41.531 ID:wy9aUNqM0
- >>3
都内で乗務しているけど年1あたるかどうか>>4
バス運転手への質問なんてだいたい決まってるからテキトーな英単語を言えば通じるよ - 6 : 2025/09/07(日) 13:01:04.786 ID:BDblO8/u0
- 公営民営どっちも仕事自体は絶対にあるからな
ドライバーが大変なのは1日を無事過ごす事を続けることやから
たった一度のミスで積み上げたものぶっ壊れるもん - 9 : 2025/09/07(日) 13:04:49.960 ID:1u/1Ohjr0
- 2部制じゃないの?
- 11 : 2025/09/07(日) 13:05:04.279 ID:wy9aUNqM0
- >>9
??? - 12 : 2025/09/07(日) 13:06:07.532 ID:RRRntcig0
- トラックもそうだが運転できる気がしない
- 13 : 2025/09/07(日) 13:06:17.980 ID:E932CjHN0
- バスの運転手って発車する時にいちいち「右よし左よし下よし」とか確認するじゃん?
ちゃんと言ってる人もいるけどたまに
「しゃっしゃっしゃー」って言ってるバス運転手がいるけどお前? - 14 : 2025/09/07(日) 13:08:46.402 ID:wy9aUNqM0
- >>12
慣れたらなんとでもなる>>13
俺は「安全よし」って言ってるよ - 15 : 2025/09/07(日) 13:09:06.321 ID:dNCRDydz0
- お給金は?
- 17 : 2025/09/07(日) 13:10:49.889 ID:wy9aUNqM0
- >>15
35万円程度 - 20 : 2025/09/07(日) 13:11:28.409 ID:dNCRDydz0
- >>17
どのくらいまであがるの? - 22 : 2025/09/07(日) 13:12:40.693 ID:wy9aUNqM0
- >>20
弊社の乗務員だと50万円くらいかなぁー - 25 : 2025/09/07(日) 13:15:41.819 ID:dNCRDydz0
- 高速とか貸切車は乗らないの?
>>22
仕事レベルからするともう少し上がってほしいねえ - 27 : 2025/09/07(日) 13:19:28.157 ID:wy9aUNqM0
- >>25
高速は来年から乗務するよ
弊社の貸切は選抜された乗務員しかなれないからたぶん無理だろうなwwww - 16 : 2025/09/07(日) 13:10:45.389 ID:nbvUiR4j0
- 人轢いたら人生終わるけどどうするの?
- 19 : 2025/09/07(日) 13:11:26.495 ID:wy9aUNqM0
- >>16
そうならないよう安全運転に心がけております^^ - 24 : 2025/09/07(日) 13:15:11.630 ID:nbvUiR4j0
- >>19
心がけてるだけでいいなら事故なんて起きないよね
常に殺人犯になる可能性があるて自覚してる?
人殺しの博打を常にしてるんだよ?
いかに危険なことをしているかわかる?
たかだか仕事で人生終わるんだよ? - 26 : 2025/09/07(日) 13:18:14.276 ID:wy9aUNqM0
- >>24
そうならないよう安全運転に心がけております^^ - 21 : 2025/09/07(日) 13:12:15.996 ID:gZ1deBPY0
- あんな大きな車でよくぶつからないよなあと感心してる
- 23 : 2025/09/07(日) 13:13:34.536 ID:wy9aUNqM0
- >>21
と思うじゃん?
報道されていないだけで俺の属している営業所だけでも軽微な事故なんて毎週のように起きてるから(笑) - 28 : 2025/09/07(日) 13:20:53.494 ID:FHHjJtEG0
- JR?
俺は毎日本四海峡を往復するだけの人生よ - 29 : 2025/09/07(日) 13:22:26.356 ID:wy9aUNqM0
- >>28
私鉄系
本四連絡は強風に弱そう
通行止めで帰ってこれないとかある? - 30 : 2025/09/07(日) 13:25:34.267 ID:FHHjJtEG0
- >>29
鉄道とは無関係のバス会社
本四海峡通行止めで帰れないこともあるらしいけど食らったことはないなあ
運休で待機とかはたまにある - 31 : 2025/09/07(日) 13:28:59.997 ID:dNCRDydz0
- 運休で待機の時は給料は発生するの?
- 36 : 2025/09/07(日) 13:36:32.205 ID:FHHjJtEG0
- >>31
モロチン - 32 : 2025/09/07(日) 13:30:04.320 ID:tNSw9PMn0
- クソ客多そうだからやりたくないな
運転を仕事にしたいならトラックのほうが給料いいし - 33 : 2025/09/07(日) 13:30:27.644 ID:K7x73Cjn0
- バス運転手とかキチゲェしかいねぇよないつもトロトロ走りやがってそのくせすぐにバス停から無理やり割り込んできやがってじゃまなんだよ公害どもが
- 34 : 2025/09/07(日) 13:32:05.309 ID:BcClKJEh0
- ぶつけられたらボーナスステージなん?
- 35 : 2025/09/07(日) 13:32:56.833 ID:cScIo5r30
- 絶対なりたくない
意味わからん客とか対応できん
一部お前ら「バス運転手とか同じ道を行ったり来たりするだけで楽じゃん」現役ぼく「…」

コメント