- 1 : 2025/09/08(月) 12:58:17.951 ID:tNWxTlAO0
- どこ行っても自分住んでるところの方が秘境なんだもん
- 3 : 2025/09/08(月) 12:58:52.708 ID:GnZae4QJr
- 日本最下位以外は田舎じゃないということか
- 4 : 2025/09/08(月) 12:59:07.594 ID:0kS5IC9Jd
- 都会に旅行行ったことないのか
- 7 : 2025/09/08(月) 12:59:54.153 ID:tNWxTlAO0
- >>4
都会は楽しめるけど観光地の景色じゃ感動できない - 12 : 2025/09/08(月) 13:00:51.619 ID:GnZae4QJr
- >>7
例えば知床にいって
あ、うちのほうが秘境だわ…
ってなるやつってどんなとこに住んでんだよ - 17 : 2025/09/08(月) 13:02:45.842 ID:tNWxTlAO0
- >>12
こんなとこに住んでる
知床なんて家の近くと同じ景色じゃんってなる - 20 : 2025/09/08(月) 13:06:25.205 ID:1zkMKK6T0
- >>17
他人のツル写真で何わけのわかんないこと言ってんの? - 22 : 2025/09/08(月) 13:06:56.218 ID:tNWxTlAO0
- >>20
おれがたてたスレだよ - 5 : 2025/09/08(月) 12:59:34.444 ID:68H229/J0
- 旅行者が来る地域に住んでた側だけど
なんでコイツらワザワザ遠くから来てるんだろうって感覚だった - 8 : 2025/09/08(月) 13:00:14.111 ID:tNWxTlAO0
- >>5
それなんだよな - 6 : 2025/09/08(月) 12:59:38.498 ID:NJevGuUY0
- なんで田舎縛りなんだよ
- 11 : 2025/09/08(月) 13:00:50.831 ID:tNWxTlAO0
- >>6
田舎の景色良い所に住んでたら景色が良いって感覚が無くなってしまうから - 9 : 2025/09/08(月) 13:00:35.950 ID:e72E+MZO0
- 感性が乏しいんだろうね
- 13 : 2025/09/08(月) 13:01:35.000 ID:tNWxTlAO0
- >>9
景色に対する感性は完全に死んでる - 10 : 2025/09/08(月) 13:00:38.158 ID:kLGk2n0nM
- 海外に行くときまず東京や大阪に出ないといけないのが不便
- 16 : 2025/09/08(月) 13:02:00.023 ID:tNWxTlAO0
- >>10
どこ行くにも東京経由だわな - 14 : 2025/09/08(月) 13:01:38.193 ID:VeQIfdQL0
- ビル見て失禁しちゃう
- 15 : 2025/09/08(月) 13:01:52.322 ID:DitqTXDb0
- これは田舎エアプ
- 18 : 2025/09/08(月) 13:05:33.791 ID:MfXTUCrNd
- お前観光地行って「田舎だな~!」って感動してんの?
綺麗なけいし - 21 : 2025/09/08(月) 13:06:37.589 ID:tNWxTlAO0
- >>18
感動しないって話だよ
どんな景色でもうん田舎だねって感想しか出てこない
東京とかはビルすげーって感動する - 19 : 2025/09/08(月) 13:06:22.998 ID:MfXTUCrNd
- ミスった
綺麗な景色なんて場所によって違うんだからその都度景色に感動するだろ - 24 : 2025/09/08(月) 13:07:11.396 ID:tNWxTlAO0
- >>19
しないんだなそれが - 23 : 2025/09/08(月) 13:07:04.662 ID:NHoPGzVP0
- 入道雲と山のセットの写真くれ
- 25 : 2025/09/08(月) 13:07:44.814 ID:tNWxTlAO0
- >>23
これくらいしかなかった - 28 : 2025/09/08(月) 13:09:48.678 ID:MfXTUCrNd
- >>25
お前の周り山低いな
紅葉の時期の日光とかオススメしとく - 32 : 2025/09/08(月) 13:12:18.514 ID:tNWxTlAO0
- >>28
山もあるぞ
紅葉はあんまり見たこと無いから期待はある - 26 : 2025/09/08(月) 13:09:09.575 ID:J0gj6jTK0
- 田舎者のじゃなくてお前個人のじゃん
- 27 : 2025/09/08(月) 13:09:35.614 ID:e/3AFDAU0
- 山田舎
海田舎
平原田舎
田舎にも色々あるからな - 30 : 2025/09/08(月) 13:11:45.813 ID:tNWxTlAO0
- >>27
山と海は見飽きてるから平原は感動するかも
熊本のあそこは行ってみたい - 29 : 2025/09/08(月) 13:11:30.393 ID:EW9Kvtm+0
- 山が低い=空が広い
分からんかな? - 36 : 2025/09/08(月) 13:14:11.547 ID:68H229/J0
- >>29
山が高いと山に登ると景色がほぼ空になる - 31 : 2025/09/08(月) 13:12:13.512 ID:jJhjH73M0
- マッターホルンとか見てみろよ
- 33 : 2025/09/08(月) 13:12:36.529 ID:tNWxTlAO0
- >>31
あー山はいいや - 34 : 2025/09/08(月) 13:13:31.175 ID:7BHhuYr70
- だったら都会に旅行行けばよくね
- 35 : 2025/09/08(月) 13:14:09.522 ID:tNWxTlAO0
- >>34
でも都会の観光って少なくね - 39 : 2025/09/08(月) 13:15:03.489 ID:7BHhuYr70
- >>35
田舎とは違うビル群の景色が新鮮でいいだろ - 37 : 2025/09/08(月) 13:14:53.363 ID:tNWxTlAO0
- あーでも寺とか古い建物には感動するよ
- 38 : 2025/09/08(月) 13:15:03.459 ID:mZa24Co1r
- どこでも感動するぞ
- 40 : 2025/09/08(月) 13:15:09.583 ID:AlaEcm3+0
- 都会のビル見てるだけで楽しかったぞ
- 41 : 2025/09/08(月) 13:15:35.064 ID:68H229/J0
- 田舎者は東京とかで距離の近さ(パーソナルスペースの狭さ)に疲弊するのです
飲食店の狭さにも驚かされる
田舎者のデメリットって旅行行っても景色に感動できない事だよな

コメント