- 1 : 2025/09/08(月) 18:57:34.206 ID:TcD9xcsMO
- フランスってヨーロッパ旅行やと必須ちゃうんか?
- 3 : 2025/09/08(月) 18:58:05.936 ID:AOaN7j9NJ
- 俺はまたいきたいなあ
前回はリールのほうに行ってパリは行ってないから - 4 : 2025/09/08(月) 18:58:08.339 ID:TcD9xcsMO
- 12月にヨーロッパどこ行くか迷ってるんやがフランスは行かなくてええのか?
- 6 : 2025/09/08(月) 18:59:18.794 ID:5oCLNR//9
- >>4
スレタイ読めよ
1回行けばもういいって事だろ - 14 : 2025/09/08(月) 19:00:55.928 ID:TcD9xcsMO
- >>6
リピートしたくないってことは1回目でも別に行かなくて良いやってわけではないのか? - 11 : 2025/09/08(月) 19:00:20.381 ID:9XG4UJHY3
- >>4
パリは行く必要ないよ
𝐿𝑎𝑛𝑔𝑢𝑒𝑑𝑜𝑐-𝑅𝑜𝑢𝑠𝑠𝑖𝑙𝑙𝑜𝑛の辺りに行っておけばいいと思う - 70 : 2025/09/08(月) 19:13:48.172 ID:ta05IF50O
- >>11
大橋悠依選手の𝑪𝑯𝑰𝑵𝑷𝑶フォントみたい - 12 : 2025/09/08(月) 19:00:48.053 ID:AOaN7j9NJ
- >>4
バルセロナからフェリーで対岸に渡ってモロッコ行こう - 5 : 2025/09/08(月) 18:58:45.547 ID:TcD9xcsMO
- ちなみにスペインとイタリアは行く
あと2カ国くらいどこ行くか迷ってるんやが - 7 : 2025/09/08(月) 18:59:33.072 ID:X32A6wr.B
- パリはほんまゴミ
臭い - 8 : 2025/09/08(月) 18:59:53.580 ID:XVkoGKSls
- なおフランス旅行した女は総じてまた行きたいと絶賛する模様
パンやスイーツがおいしい店多いからしゃーない - 17 : 2025/09/08(月) 19:01:47.301 ID:TcD9xcsMO
- >>8
スペインドイツが飯美味いって聞くわ
フランスは逆に料理微妙って聞いたんやけど - 28 : 2025/09/08(月) 19:03:41.970 ID:AOaN7j9NJ
- >>17
うまかったで - 36 : 2025/09/08(月) 19:05:37.380 ID:TcD9xcsMO
- >>28
たかそー
めっちゃ上品やなぁ - 39 : 2025/09/08(月) 19:06:10.020 ID:AOaN7j9NJ
- >>36
1万円くらいのコースやで
デザートのケーキはスタンドにのせて持ってきてくれて何個でも食べれるんや - 47 : 2025/09/08(月) 19:07:43.084 ID:TcD9xcsMO
- >>39
結構リーズナブルなんやね
スイーツ好きやから普通に行きたくなってきた - 51 : 2025/09/08(月) 19:08:24.686 ID:AOaN7j9NJ
- >>47
ただワイが行ったのは五年前でホテルの持ち主も変わってレストランの雰囲気も変わったらしいわ - 37 : 2025/09/08(月) 19:05:59.482 ID:XVkoGKSls
- >>17
フランスではパンとかスイーツは料理じゃなくてペイストリー扱いだぞ - 53 : 2025/09/08(月) 19:09:10.133 ID:0JBsGa6Yq
- >>37
軽食ってこと? - 9 : 2025/09/08(月) 19:00:00.777 ID:DBLG8A1X0
- むしろ逆やろ
フランスはマジで見どころ多いやろ
ヨーロッパ2番目に - 22 : 2025/09/08(月) 19:02:28.169 ID:TcD9xcsMO
- >>9
そう思ってたんやけどいろいろ調べるとあまりにもこういう声が多いから迷い出したんや - 10 : 2025/09/08(月) 19:00:04.192 ID:Rr32feuKd
- 逆に難解でも行きたい国はどこなん?
- 13 : 2025/09/08(月) 19:00:55.305 ID:.Yrv4p40C
- >>10
イタリア - 15 : 2025/09/08(月) 19:01:23.932 ID:Rr32feuKd
- >>13
飯美味いらしいな
パスタ折ると激怒する若者2人おるらしいな - 21 : 2025/09/08(月) 19:02:27.541 ID:TFj65csfK
- >>10
タイとかベトナムとかラオスとか - 26 : 2025/09/08(月) 19:03:12.530 ID:Rr32feuKd
- >>21
売春してそう - 16 : 2025/09/08(月) 19:01:25.288 ID:FBR.ZlbyH
- 一人旅で行ったが最高やぞ
なんやかんやみんな親切で飯もめっちゃうまいし
特にそこらじゅうにあるパン屋がマジで日本とレベル違う - 32 : 2025/09/08(月) 19:04:50.552 ID:TcD9xcsMO
- >>16
パン屋なんて日本にもいくらでも美味いとこあるけどそんなに違い出るもんなんや - 18 : 2025/09/08(月) 19:02:00.753 ID:QwEnHr4pq
- 行った知り合いみんな差別ヤバすぎって言ってる
- 40 : 2025/09/08(月) 19:06:10.228 ID:TcD9xcsMO
- >>18
これがほんまに怖い
旅行で嫌な思いしたくない - 43 : 2025/09/08(月) 19:06:38.529 ID:AOaN7j9NJ
- >>40
ワイは気にならんかったで - 20 : 2025/09/08(月) 19:02:08.935 ID:AOaN7j9NJ
- 今年の6月にオランダ、ベルギー、イギリス、トルコ、カタール行ってきたぞ
- 23 : 2025/09/08(月) 19:02:33.032 ID:BVM0bAg.O
- パリ行ったことあるが細い路地に布団敷き詰められてたな
大都市なのに汚いって印象やった - 24 : 2025/09/08(月) 19:03:11.981 ID:xrNqvFUxL
- 乞食民族がウザすぎる
ナチスドイツに処理されとくべきやったわ - 25 : 2025/09/08(月) 19:03:12.082 ID:GT1.KiviG
- あんだけ差別国家なのに大量に移民受け入れてるのはなんでなんや?
- 30 : 2025/09/08(月) 19:04:31.441 ID:9XG4UJHY3
- >>25
過去の行いに対する贖罪や - 35 : 2025/09/08(月) 19:05:33.557 ID:7Kl86Z1ex
- >>25
因果が逆なのでは? - 27 : 2025/09/08(月) 19:03:13.034 ID:kZ7Y98ph8
- もうヨーロッパに憧れてた時代は終わったよな
- 31 : 2025/09/08(月) 19:04:44.826 ID:8v3BfJVHy
- ムッシュって呼んでもらえて感動したから好き
- 33 : 2025/09/08(月) 19:04:56.883 ID:ZH85DVGn6
- 差別のイメージしかない
- 34 : 2025/09/08(月) 19:05:20.685 ID:26yV/qHjz
- 普通南欧だよね
- 38 : 2025/09/08(月) 19:06:09.258 ID:wKAGQBqYu
- マジノ線みたい
- 45 : 2025/09/08(月) 19:07:25.246 ID:AOaN7j9NJ
- >>38
リールの第一次世界大戦のトーチカ使った博物館行ってきたことあるで - 72 : 2025/09/08(月) 19:13:50.674 ID:wKAGQBqYu
- >>45
ええな~おもろそう - 41 : 2025/09/08(月) 19:06:25.269 ID:WaeQ.pFLQ
- ヨーロッパ回りたいならクルージングおすすめやで
夜の街楽しめないのはマイナスやけど - 50 : 2025/09/08(月) 19:08:23.314 ID:TcD9xcsMO
- >>41
ドイツのライン川クルーズとか? - 42 : 2025/09/08(月) 19:06:37.806 ID:wKAGQBqYu
- ノルマンディーからベルリンまで観光したいわ
- 44 : 2025/09/08(月) 19:07:14.541 ID:ZwBhJ/n/7
- 燃油サーチャージ←これなに😡
5万とか高すぎやり - 46 : 2025/09/08(月) 19:07:25.789 ID:bVKe4ds9d
- 差別というか愛想が無い
「はいはいまたチャイニーズね(笑)」みたいな接客 - 48 : 2025/09/08(月) 19:07:53.415 ID:DBLG8A1X0
- フランスってマジでパン美味いよな
しかも値段は普通に安いし
日本やと貧民はパスタ食ってるイメージやがフランスやと貧乏でもあのパン食えるのは羨ましい - 49 : 2025/09/08(月) 19:07:53.630 ID:WasuScIvA
- なんかアジア顔丸出しでぶらぶらするの申し訳ないわ
普通に不快やろあちらさんも - 57 : 2025/09/08(月) 19:09:47.029 ID:DBLG8A1X0
- >>49
金落としてるんだから気にするな
海外旅行でめっちゃ稼いでる国だからむしろ感謝されるべき - 52 : 2025/09/08(月) 19:08:35.238 ID:.l5tKzJjM
- フランス名物の悪臭、差別、汚物、拝金がある
最高の国やで - 54 : 2025/09/08(月) 19:09:17.869 ID:hrvV99Uta
- フランスとかイタリアは人気あるのにイギリスとかドイツはなんで人気ないんや?
- 59 : 2025/09/08(月) 19:09:52.138 ID:B6pmr1shb
- >>54
飯がね - 71 : 2025/09/08(月) 19:13:49.262 ID:AOaN7j9NJ
- >>59
イギリスはアフタヌーンティーうまい - 66 : 2025/09/08(月) 19:11:17.562 ID:TcD9xcsMO
- >>54
ドイツって代表的な観光地思いつかないよな - 78 : 2025/09/08(月) 19:15:33.975 ID:wKAGQBqYu
- >>66
相当地下壕は? - 69 : 2025/09/08(月) 19:13:17.215 ID:daxpT3v46
- >>54
イギリスとかクソ人気あるやろ… - 55 : 2025/09/08(月) 19:09:21.025 ID:IluNbZm/X
- ショコラティエ巡りはパリでしか出来ん
- 56 : 2025/09/08(月) 19:09:25.346 ID:7q9g/bsKf
- パリは美術好き以外は価値ない
モン・サン・ミシェルはすごい - 63 : 2025/09/08(月) 19:10:49.504 ID:DBLG8A1X0
- >>56
言うてルーブル美術館とオルセーだけで一切教養ないやつでも楽しめるしセーフ
あっこれ見たことある!ってやつばっかやし - 58 : 2025/09/08(月) 19:09:51.002 ID:A63k2nvrA
- ヨーロッパでパン食ったら日本のふにゃふにゃパンなんか食えなくなる
- 60 : 2025/09/08(月) 19:10:09.520 ID:UbMUu/JTL
- 金に余裕出たらもっかい行きたいわ
学生の1人貧乏旅行やと全然楽しめんかった - 61 : 2025/09/08(月) 19:10:31.841 ID:LLavDMi3W
- 印象派の絵が好きだからフォンテーヌブローの森とかドーヴィルとか行きたいわ
- 64 : 2025/09/08(月) 19:11:08.959 ID:wrv4t4iFw
- 人だらけやで
- 65 : 2025/09/08(月) 19:11:16.250 ID:indD9u0Hd
- クロンボの都
- 67 : 2025/09/08(月) 19:12:09.355 ID:IluNbZm/X
- ドイツ行くなら本家クリスマスマーケットくらいやな
- 68 : 2025/09/08(月) 19:12:49.886 ID:daxpT3v46
- 思いのほかポーランドとロシアがよかった
- 73 : 2025/09/08(月) 19:14:55.155 ID:QB0DYNhEJ
- ポルトガル行ったやつおるか?
飯美味かった? - 75 : 2025/09/08(月) 19:15:08.366 ID:ZwBhJ/n/7
- 飛行機の乗り継ぎって簡単?
素人が手を出したら詰む? - 76 : 2025/09/08(月) 19:15:15.709 ID:TcD9xcsMO
- フランスから電車でドイツとか行けるんか?
- 77 : 2025/09/08(月) 19:15:16.948 ID:0Z5d6QmV5
- アジア人はレストラン出禁やからしゃーない
ヨーロッパ旅行経験者「フランスはもう行かなくていいわ😅」←これマジなの?

コメント