600万の現行アルファード乗り回してる頭悪そうな家族www

記事サムネイル
1 : 2025/09/08(月) 18:37:50.855 ID:SfYT/ysG0
なんなんマジ
本当にガチで残クレで擦ったら終わるようなカツカツの生活してんの
2 : 2025/09/08(月) 18:38:31.369 ID:EsMHg3GU0
嫉妬100%のスレで草
3 : 2025/09/08(月) 18:38:36.584 ID:sN9PIn+00
お前より年収高いよ
4 : 2025/09/08(月) 18:39:21.701 ID:H+k3lt650
結婚して
持ち家
マイカー
子供二人

これだけの生活が出きてる人達だよ

5 : 2025/09/08(月) 18:39:49.965 ID:IhA1YsDH0
車ヲタだけどアルファード海苔ってバカに出来ないぞ
車体価格から税金タイヤ代その他諸々いくらすると思ってんのよ
6 : 2025/09/08(月) 18:39:52.020 ID:o7lH3xZW0
600万だと最低なグレード?
8 : 2025/09/08(月) 18:41:45.784 ID:EsMHg3GU0
>>6
最低グレードが中級グレード
廉価グレードが存在しない
9 : 2025/09/08(月) 18:42:46.466 ID:ar0ZA5F10
くっそボロい昭和の木造の2kのアパートに住んでるのに現行ベルファイア乗ってる5人家族が裏にいるわ
18 : 2025/09/08(月) 18:54:47.188 ID:hxzkoNJo0
>>9
くっそぼろいアパートに同価格帯のスポーツカーとかセダンとかもよくあることだし
10 : 2025/09/08(月) 18:42:49.558 ID:H+k3lt650
600万オーバーなら
アルヴェルだけじゃなくかなり選択肢増えるのも事実だな
11 : 2025/09/08(月) 18:44:23.257 ID:4Uv70bl60
>>10
フェアレディZや
新型のプレリュードも買えるな
まぁこの辺の車種は2シーターやクーペだから若干趣味性が高いけど
12 : 2025/09/08(月) 18:45:00.471 ID:OXsAGv2V0
あの動画のクソガキどものドヤ顔うざいわ
13 : 2025/09/08(月) 18:46:08.981 ID:PgA4aO7R0
残クレですら買えんわ
14 : 2025/09/08(月) 18:46:22.309 ID:XCF3dKlN0
アニメやゲームみたいなオタク趣味に金使うより有意義だと思うよ
15 : 2025/09/08(月) 18:48:39.157 ID:IhA1YsDH0
でも本来アルファードってハイヤーとか重役送迎みたいな用途の車だよな
なんでファミリーカーみたいになってんの
20 : 2025/09/08(月) 18:59:30.573 ID:sea7Oews0
>>15
みんなが大好きトレノやセリカだって本来はファミリーカーやデートカーなんじゃないの?
作った人も孤独な孤高の戦士が乗るなんて想像していなかったんじゃない?
21 : 2025/09/08(月) 19:01:34.778 ID:IhA1YsDH0
>>20
おいやめろ
16 : 2025/09/08(月) 18:49:28.219 ID:4Uv70bl60
まぁアルヴェルに限らず
マジでほんとミニバンだらけだよな
17 : 2025/09/08(月) 18:52:22.554 ID:28pJhfp70
この嫉妬丸出しのチーズ牛感いいよなぁ
19 : 2025/09/08(月) 18:56:23.389 ID:28pJhfp70
安アパートにボクスター 車にカバー掛けてるのとかいるよ
22 : 2025/09/08(月) 19:11:10.255 ID:f92jZ1Srd
日本経済回してて偉い
23 : 2025/09/08(月) 19:17:14.638 ID:v41C/1QI0
アルファードって新車の場合、オプションや諸経費等で700万円オーバーじゃないの?
24 : 2025/09/08(月) 19:17:51.229 ID:Mw1w5JEl0
アルベルで600万って安すぎんか?
25 : 2025/09/08(月) 19:18:28.683 ID:ALOz02Y+M
行動力あるから節税対策とかじゃね?
税金関係ないのに軽以外乗る理由の方が謎やろ
26 : 2025/09/08(月) 19:22:25.166 ID:28pJhfp70
カツカツの生活 してる人が 節税目的 はないでしょ

まぁ、つうかこんなのどうせ貧困1君の嫉妬妄想スレだから真相はどうでもいいんだけど

28 : 2025/09/08(月) 19:30:29.529 ID:ALOz02Y+M
>>26
内部留保目的でもあるから値崩れしにくいのは利点だよ
このレベルの知識で源泉徴収票とか書けるの?
ベトナム人の方が節税強そうな気がするわ
31 : 2025/09/08(月) 19:41:44.720 ID:28pJhfp70
>>28
そのアルファードの主が個人事業主か勤め人か法人のひとり社長なのかも分からないのにいきなり節税(笑)とか内部留保目的とか馬鹿丸出しで大笑いw
車は固定資産だから内部留保と関係ないどころかキャッシュが減るから内部留保つまり
利益剰余金は減るんだけどw せめて簿記2級レベルの知識を身につけてから僕に刃向かおうね無能くん
34 : 2025/09/08(月) 19:45:37.846 ID:ALOz02Y+M
>>31
ワロタ
27 : 2025/09/08(月) 19:30:19.373 ID:sea7Oews0
うちの安いアパートにシボレーが停まってる
29 : 2025/09/08(月) 19:32:10.106 ID:XVCT4M/80
>>27
バンブルビーも金がないのかも
33 : 2025/09/08(月) 19:45:23.525 ID:sea7Oews0
>>29
次行った時にファイアーパターンのトレーラーが停まっていたらどうしよう
30 : 2025/09/08(月) 19:32:35.382 ID:ukvrqvc50
アルファード買っても生活カツカツにはならないけど将来のことを考えると貯金を崩したくないから買えない
32 : 2025/09/08(月) 19:44:59.471 ID:28pJhfp70
つうか源泉徴収票とか今どき書いてる人いるの? 給与管理してれば自動的に発行されるものだし
作成するスキルなんて全く要らないし etaxに給与支払明細するだけでも作成されるよww
ちなみに僕の会社はMF会計使ってます
35 : 2025/09/08(月) 19:46:24.603 ID:ALOz02Y+M
源泉徴収票じゃなくて年末調整やわ
書くもんじゃないで
ほんまおもろいなお前ら

コメント

タイトルとURLをコピーしました