- 1 : 2025/09/10(水) 08:46:02.093 ID:8Ovq3Lzpj
- 無理?
- 2 : 2025/09/10(水) 08:46:15.508 ID:8Ovq3Lzpj
- レンタカー借りてお客さん乗せるの
- 3 : 2025/09/10(水) 08:46:28.672 ID:bEURnnHgl
- ミニバンにしとけよ
- 4 : 2025/09/10(水) 08:46:32.646 ID:NzL.pz/td
- 何時間
- 6 : 2025/09/10(水) 08:47:33.777 ID:8Ovq3Lzpj
- >>3
ノアでいい?
>>4
2時間くらい - 12 : 2025/09/10(水) 08:48:35.843 ID:NzL.pz/td
- >>6
ノアでええぞ
客乗せるのにカローラクロスで2時間は無理や - 5 : 2025/09/10(水) 08:47:19.407 ID:rpH3XOMyK
- 客4人乗せるならミニバン一択やろ
- 8 : 2025/09/10(水) 08:48:04.419 ID:8Ovq3Lzpj
- >>5
ノアでええか?
運転初心者で普通の車すらあんま運転したことなくて怖いんよね - 7 : 2025/09/10(水) 08:47:39.578 ID:CjnXfhw/P
- 無理かどうかなら別に無理ではないやろ
- 9 : 2025/09/10(水) 08:48:12.067 ID:8Ovq3Lzpj
- >>7
狭い? - 10 : 2025/09/10(水) 08:48:14.131 ID:Ccyl5n8ft
- これを基準とするとキツすぎない?
- 11 : 2025/09/10(水) 08:48:32.569 ID:8Ovq3Lzpj
- >>10
こんなデカい人たちばかりではない - 13 : 2025/09/10(水) 08:48:45.609 ID:VUhlxqR4A
- 視界も悪そうだしおとなしくミニバンにでもしとけ
- 18 : 2025/09/10(水) 08:50:00.884 ID:8Ovq3Lzpj
- >>13
視界高いとやっぱ運転しやすいんか? - 24 : 2025/09/10(水) 08:51:07.436 ID:NzL.pz/td
- >>18
運転しやすい
運転初心者で客乗せるならノアでええぞ - 33 : 2025/09/10(水) 08:52:41.491 ID:qk9KP4WL2
- >>24
説明不足
国産のミニバンはそもそも幅がそこまでないし視線高い、そして鼻先が短いからSUVより運転しやすい - 14 : 2025/09/10(水) 08:48:55.960 ID:SYJOfbQ7O
- わかんないけどいいよ
- 15 : 2025/09/10(水) 08:49:19.303 ID:I6N.Cpo1N
- レンタカーに客乗せるのってまあまあスタンダードなん?
- 16 : 2025/09/10(水) 08:49:22.923 ID:aXvq.0E1G
- 友達ならともかく客ならミニバンにしとけ
- 20 : 2025/09/10(水) 08:50:32.013 ID:8Ovq3Lzpj
- >>15
空港で合流するんや
>>16
ノアとシエンタならどっちがええやろか? - 17 : 2025/09/10(水) 08:49:36.308 ID:8Ovq3Lzpj
- シエンタ七人乗りとノアならのっちがいい?
- 21 : 2025/09/10(水) 08:50:35.091 ID:NzL.pz/td
- >>17
ノア - 19 : 2025/09/10(水) 08:50:19.547 ID:47Cfj4Cby
- レンタカーに客ってどういうことや
- 23 : 2025/09/10(水) 08:50:39.852 ID:8Ovq3Lzpj
- >>19
空港で合流するんや - 22 : 2025/09/10(水) 08:50:36.417 ID:Ccyl5n8ft
- 客視点だと5人も乗るのにカローラクロスはこいつ舐めてんのかと思うわ
- 26 : 2025/09/10(水) 08:51:27.060 ID:8Ovq3Lzpj
- >>21
わかった
>>22
すまん運転・車初心者すぎてそういう常識的なこともなくてマジで申し訳ない
ここのスレ見てもやっぱりsuvはナシってことなんやな - 25 : 2025/09/10(水) 08:51:25.291 ID:qk9KP4WL2
- ノアでええよ
- 28 : 2025/09/10(水) 08:51:43.157 ID:8Ovq3Lzpj
- >>24
サンガツ!!!
>>25
わかった - 27 : 2025/09/10(水) 08:51:29.804 ID:923/iTRVd
- 2時間はさすがにキツい
- 29 : 2025/09/10(水) 08:51:52.048 ID:8Ovq3Lzpj
- >>27
ノアならええか? - 30 : 2025/09/10(水) 08:51:52.285 ID:rpH3XOMyK
- 知り合いやなくて客を乗せるならウォークスルーあるやつのほうがええと思うけどな
椅子倒させるのは地味にストレスやぞ - 31 : 2025/09/10(水) 08:51:56.108 ID:Ccyl5n8ft
- ノア〜ハイエースクラスでええやろ大は小を兼ねるから少し大きいくらいでもええ
- 35 : 2025/09/10(水) 08:52:51.661 ID:8Ovq3Lzpj
- >>30
ほなノアでええか?
>>31
わかったノアで検討するわ - 32 : 2025/09/10(水) 08:52:14.109 ID:8Ovq3Lzpj
- ちなワイは運転初心者や
- 34 : 2025/09/10(水) 08:52:48.631 ID:H8z84dMvM
- 荷物もあるやろうしな
ちょっと大きめのにしとけ - 36 : 2025/09/10(水) 08:52:56.428 ID:Ccyl5n8ft
- でかい車って案外運転しやすいぞ
右左折する時に大きく回る事を心がけるだけ - 37 : 2025/09/10(水) 08:53:42.263 ID:qk9KP4WL2
- >>36
はいバカ
運転しにくいよデカいのは - 39 : 2025/09/10(水) 08:55:28.315 ID:h5wR8eAPO
- >>37
いやしやすいよ
君運転エアプか - 45 : 2025/09/10(水) 08:56:37.767 ID:qk9KP4WL2
- >>39
アイポイントの高さ
これぐらいしか運転しやすいメリットはないあと主要な道路での取り回しについて言ってるなら道路はトラックも通行できるように作られてるからそりゃ普通に運転できるだろ
市街地とか駐車場の話をしてんだよ - 38 : 2025/09/10(水) 08:54:27.902 ID:8Ovq3Lzpj
- すまん、ガチでわからんから教えてほしいんやけど
ノアで全幅1730のやつが7-8人乗りになってるのに1695のやつが8人乗りになってるのってなんで?なんかワイが知らないだけでトラップとかある?
- 57 : 2025/09/10(水) 09:01:06.762 ID:.G9PQZXI3
- >>38
1730はエアロついてるグレードのノアやね - 40 : 2025/09/10(水) 08:55:28.811 ID:8Ovq3Lzpj
- 全幅1730のやつってオートマ限定の普通の免許で運転できるよな???
- 44 : 2025/09/10(水) 08:56:10.649 ID:NzL.pz/td
- >>38
別にトラップなんかないで
>>40
できる - 50 : 2025/09/10(水) 08:57:49.330 ID:8Ovq3Lzpj
- >>44
サンガツ スマホの型番の違いみたいにただの仕様の違いみたいなことなんやな - 53 : 2025/09/10(水) 08:58:49.053 ID:NzL.pz/td
- >>50
せや - 41 : 2025/09/10(水) 08:55:31.000 ID:qk9KP4WL2
- ちなみにワイはフェラーリの鼻先長いタイプに乗ってるから運転めっちゃ上手いで
全幅が2m近いし - 43 : 2025/09/10(水) 08:56:05.287 ID:8Ovq3Lzpj
- >>41
駐車のコツ教えて - 47 : 2025/09/10(水) 08:57:05.525 ID:qk9KP4WL2
- >>43
慣れ
そもそも駐車しないわ
都内だから路上駐車 - 42 : 2025/09/10(水) 08:55:56.879 ID:5sZ2n0ki0
- ミニバンはは必ず試乗しろ
そして街乗りや駐車の脳内シミュレーションしろ - 46 : 2025/09/10(水) 08:56:42.648 ID:8Ovq3Lzpj
- >>42
お客さん乗せる前にプライベートでカーシェアかなんかで練習するか… - 48 : 2025/09/10(水) 08:57:16.101 ID:rpH3XOMyK
- 運転に自信なくて客相手なら何故事前にレンタカー借りてシミュレーションしないのか
こんなところで聞いてる時点で仕事できない - 52 : 2025/09/10(水) 08:58:41.019 ID:8Ovq3Lzpj
- >>47
すごい
>>48
車決まったら練習するつもりや - 49 : 2025/09/10(水) 08:57:48.198 ID:qk9KP4WL2
- ノアクラスのミニバンで練習なんていらん
全幅調べてみん?
デカく見えるだけやで - 51 : 2025/09/10(水) 08:58:32.228 ID:NzL.pz/td
- てかイッチ車持ってないんか?
いくら運転初心者でもノアぐらいなら運転できるやろ大きくないし - 54 : 2025/09/10(水) 08:59:39.679 ID:8Ovq3Lzpj
- >>49
>>51
今までカーシェアやレンタカーでAQUAとかしか運転したことないんや… - 58 : 2025/09/10(水) 09:01:13.410 ID:NzL.pz/td
- >>54
あー
そりゃ緊張するわ
人乗せたことないなら運転ある程度丁寧に落ち着いて運転するのを心がければ大丈夫や - 55 : 2025/09/10(水) 08:59:55.018 ID:ksWf9cuRo
- 有りか無しかでいうと無しやけど
5人も乗るなら客側もレンタカー借りろという話やな - 56 : 2025/09/10(水) 09:00:39.705 ID:eUZyJLrfP
- 客乗せるなら最低でもノアヴォクやぞ
- 59 : 2025/09/10(水) 09:01:14.942 ID:8Ovq3Lzpj
- やっぱエッヂの人たちは頼りになるわ
カローラクロスって車に大人5人乗るのどう?

コメント