- 1 : 2025/09/12(金) 01:53:29.097 ID:ZYb70ZsUT
- 意味もなくウロウロしてる
- 2 : 2025/09/12(金) 01:53:44.313 ID:ZYb70ZsUT
- 人めっちゃおって草
- 3 : 2025/09/12(金) 01:55:59.705 ID:kTy2bdB7s
- 店はやってるんやろ?
- 5 : 2025/09/12(金) 01:57:05.083 ID:ZYb70ZsUT
- >>3
いや - 4 : 2025/09/12(金) 01:56:48.706 ID:ameRbOb1N
- ワイは今帰宅した
- 6 : 2025/09/12(金) 01:57:22.566 ID:ZYb70ZsUT
- 自販機はあるな
- 7 : 2025/09/12(金) 01:57:34.454 ID:10Qzs/g2U
- 知人は四国に取り残されとったで
- 8 : 2025/09/12(金) 01:58:28.084 ID:ZYb70ZsUT
- >>7
羽田きてもタクシーつかまらんし電車動いてないしでホテルある分取り残しのほうがマシそう - 9 : 2025/09/12(金) 01:59:48.460 ID:ZYb70ZsUT
- 国際線もまあまあ、人おるな
- 10 : 2025/09/12(金) 02:01:23.071 ID:eXVIc6H2j
- 終電前に脱出できなかったんか
- 11 : 2025/09/12(金) 02:02:05.652 ID:ZYb70ZsUT
- >>10
間に合わんかったね 京急はありがたかったけどね - 12 : 2025/09/12(金) 02:02:26.526 ID:ZYb70ZsUT
- 今日どうしようかな
- 13 : 2025/09/12(金) 02:03:08.025 ID:ZYb70ZsUT
- 始発動くまであと三時間とか無理すぎる
- 14 : 2025/09/12(金) 02:03:34.839 ID:Y2qwW4cCO
- なにかあったんか?
- 16 : 2025/09/12(金) 02:04:31.131 ID:ZYb70ZsUT
- >>14
飛行機遅延→雷により羽田で飛行機内で缶詰→終電終了タクシー待ち大行列 - 28 : 2025/09/12(金) 02:09:51.345 ID:Y2qwW4cCO
- >>16
大変なこと起きてたんや - 15 : 2025/09/12(金) 02:03:42.628 ID:h2T080Nit
- 頑張れ
数日経てばいい思い出や - 17 : 2025/09/12(金) 02:04:52.552 ID:ZYb70ZsUT
- >>15
ありがとう まあ初めてのことやしちょっとテンションあがる - 18 : 2025/09/12(金) 02:05:52.306 ID:10Qzs/g2U
- スマホの充電どうしてるん?
- 21 : 2025/09/12(金) 02:06:56.553 ID:ZYb70ZsUT
- >>18あと35%
来れなくなったはおわるけど羽田は充電スペース多いからなんとかなるかもわからん - 19 : 2025/09/12(金) 02:06:04.733 ID:ZYb70ZsUT
- あと3時間暇や
- 22 : 2025/09/12(金) 02:07:46.651 ID:PE3KVD8kW
- 昔は歩いて出れたんやがな
大泉洋も水どうでもやってたしそういうブログもあった - 26 : 2025/09/12(金) 02:08:45.726 ID:j4B0HiaeR
- >>22
大泉洋は歩いて脱出してない定期 - 31 : 2025/09/12(金) 02:10:42.258 ID:PE3KVD8kW
- >>26
あれ大泉ダメやったんやっけ? - 42 : 2025/09/12(金) 02:14:37.959 ID:j4B0HiaeR
- >>31
ズルした - 49 : 2025/09/12(金) 02:17:47.266 ID:PE3KVD8kW
- >>42
草
よく覚えてなかったから調べたらバス乗ってるじゃねーかw - 59 : 2025/09/12(金) 02:20:42.906 ID:i5geva/fk
- >>31
いまは知らないが東京ウォーカーの企画のときは空港側に聞いたら、歩いて通れませんと言われてホテルの送迎バスで脱出した、だと思う - 62 : 2025/09/12(金) 02:21:40.667 ID:PE3KVD8kW
- >>58
わいが書いてるとおり無理なはず
>>59
出れたんだと思うよ多分まだその頃は
今は無理だって検証したブログ見たことある - 70 : 2025/09/12(金) 02:23:33.949 ID:i5geva/fk
- >>62
厳密には出れた可能性もあるな
藤村がろくに下調べせずに羽田空港に来たから
そのときの藤村曰く歩いては出られないと言われたと
で、歩いては出ずにバスに乗った - 73 : 2025/09/12(金) 02:25:56.002 ID:PE3KVD8kW
- >>70
てかその後お台場行った後に水上バス乗ってるの草
インチキしすぎだろあいつら - 77 : 2025/09/12(金) 02:27:50.009 ID:i5geva/fk
- >>73
結局目的地すべてには歩いて行けなかったしな
そんな面白い企画ではないが、見る機会が多いからもう何回も見てる
いまもアマプラにあるな - 80 : 2025/09/12(金) 02:29:22.017 ID:PE3KVD8kW
- >>77
ワイローカルの再放送で何となく見てへぇ結構面白いなと思ったくらいやから記憶怪しいんよな
ゴールもバスでいってて草 - 23 : 2025/09/12(金) 02:08:11.130 ID:pA7CVoPlB
- なんか飯屋あるやろ
- 24 : 2025/09/12(金) 02:08:26.109 ID:xt8oUhzIZ
- 18時頃羽田に降りたよ
浜松町が地獄だった
お疲れやで - 27 : 2025/09/12(金) 02:09:02.508 ID:ZYb70ZsUT
- >>24
間に合ってよかったわね
ワイは22時くらいに着いたからこんなことなると思わんかった - 37 : 2025/09/12(金) 02:12:13.897 ID:xt8oUhzIZ
- >>27
那覇便がそろそろ着陸するぞ… - 45 : 2025/09/12(金) 02:16:14.677 ID:ZYb70ZsUT
- >>37
この惨状見たら那覇民もびっくりやろなあ - 25 : 2025/09/12(金) 02:08:36.604 ID:PE3KVD8kW
- やっぱこういうの見てると歩いて脱出出来ないのはおかしいな陸の孤島やん
多分今はもう出れないはずなんやが - 29 : 2025/09/12(金) 02:10:05.717 ID:ZYb70ZsUT
- 始発で帰るのもこむやろしなあ
詰んでる - 30 : 2025/09/12(金) 02:10:16.903 ID:A0JSKJ7Ho
- 空港って寝れる場所あるんか?
- 33 : 2025/09/12(金) 02:11:19.083 ID:ZYb70ZsUT
- >>30
ホテルあるけど満室
多くの人が壁際で床に寝てるよ
まあすごい光景だわね - 39 : 2025/09/12(金) 02:13:43.219 ID:ubeFF2uzH
- >>33
写真撮ってくれ
保安検査場通った後ならともかく外はマジでやることも休むとこも少なそうやな - 41 : 2025/09/12(金) 02:14:37.089 ID:xt8oUhzIZ
- >>33
ターミナル間移動する自動運転の椅子乗って休みなよ
無料だから - 32 : 2025/09/12(金) 02:11:12.394 ID:bYE1cSQM6
- ファーストキャビン空いてるやろ
- 35 : 2025/09/12(金) 02:12:06.373 ID:ZYb70ZsUT
- >>32
空いてないよ - 34 : 2025/09/12(金) 02:11:54.284 ID:6Tbti7uMr
- 温泉やってないの?
- 36 : 2025/09/12(金) 02:12:10.718 ID:pKQ1W2klV
- どこまでいきゃいいんだ?
空港までいってやろうか?眠れねーし - 38 : 2025/09/12(金) 02:12:56.617 ID:PE3KVD8kW
- テレビ番組の超大型特番の演出の人がセット作る時に凄い人数が床とかで寝てて涙が出たと言ってたけど似たような感じなんかな
- 40 : 2025/09/12(金) 02:13:45.359 ID:ZYb70ZsUT
- 今日6時から起きてるからそろそろしんどくなってきたわ
体も心もぼちぼちきつい - 43 : 2025/09/12(金) 02:15:48.574 ID:PE3KVD8kW
- あの辺一帯が全て飛行機関連の施設とかで普通に人間が暮らしてる街には結構行かなきゃでられないの本当に孤島よなあそこ
- 44 : 2025/09/12(金) 02:16:11.581 ID:xg7jF/Mry
- 空港で座れる場所ないんか?ワイ成田空港で終電逃したけどコンセント付きの席で一晩過ごしたで
- 47 : 2025/09/12(金) 02:17:04.796 ID:ZYb70ZsUT
- >>44
あるけど埋まってるなあ
今回は羽田一帯が長時間にわたって雷だった影響で日本各地の難民が集結してる感あるわな - 56 : 2025/09/12(金) 02:20:31.006 ID:xg7jF/Mry
- >>47
まぁ今回は流石に人多そうやしそうなるか - 46 : 2025/09/12(金) 02:16:28.734 ID:m2N4SMmh2
- こういう人をすやすやいつでも眠れるふんわり布団の中から観察するのが一番幸せなんだよね
おやすみなさいイッチ - 48 : 2025/09/12(金) 02:17:16.019 ID:MO3wy7.P9
- 福岡空港なら歩いてどこでもいけたのに🤭
- 50 : 2025/09/12(金) 02:18:02.777 ID:ZYb70ZsUT
- 昨日の朝飯用に買ったクリームパンがガバンの中にあるの思い出したから食うわ
潰れてる - 51 : 2025/09/12(金) 02:18:36.010 ID:PE3KVD8kW
- 昔DVDで有吉弘行がヒッチハイクするネタ企画やって電車乗ってマッコイがキレてたの思い出したわ
- 52 : 2025/09/12(金) 02:18:51.427 ID:10Qzs/g2U
- 始発で帰れる空港に着陸できて良かったな
- 53 : 2025/09/12(金) 02:18:55.635 ID:ZYb70ZsUT
- どうでもええんやけど七時くらいからチェックインできるホテルって存在しないかな?
流石にもう寝たい - 54 : 2025/09/12(金) 02:19:25.384 ID:10Qzs/g2U
- >>53
ラブホ - 60 : 2025/09/12(金) 02:21:09.653 ID:ZYb70ZsUT
- >>54
なるほど
使ったことないんやけど領収書でるんやろか
補償の申請に必要なんよな - 61 : 2025/09/12(金) 02:21:28.034 ID:kTy2bdB7s
- >>53
朝からやってるスーパー銭湯やろ
コスパ的にも - 65 : 2025/09/12(金) 02:22:07.038 ID:F.8rsLOEj
- >>53
個室ビデオ店かネカフェ - 55 : 2025/09/12(金) 02:19:34.642 ID:ubeFF2uzH
- 国際線ターミナルのほうが泉天空の湯とかあるしマシなんやないかって思ったが結局敷地内に人多すぎで無理か
- 57 : 2025/09/12(金) 02:20:32.110 ID:PE3KVD8kW
- みんなそんな気分なんやろな限界やろ
- 58 : 2025/09/12(金) 02:20:32.140 ID:4TvLrarAB
- 羽田って成田に比べたらもう実質都心やけども歩いてどっかいけないの?
- 64 : 2025/09/12(金) 02:21:47.463 ID:CJWdl0VjU
- 甘えんなボケ
高速道路に丸2日閉じ込められたワイの方が苦しかったわ - 66 : 2025/09/12(金) 02:22:17.889 ID:ZYb70ZsUT
- 航空会社からタクシー代、ホテル代に使える補償もらつたんや
上限1.5万
領収書必要なんやが - 67 : 2025/09/12(金) 02:22:52.391 ID:maGc5TIDg
- クソざまあ
贅沢に旅行した末路 - 68 : 2025/09/12(金) 02:22:58.829 ID:cCToRTRTr
- 今歩いて出れないんや
知らなかった - 69 : 2025/09/12(金) 02:23:09.796 ID:PE3KVD8kW
- まあスパ銭とかなら普通にあるやろね
- 71 : 2025/09/12(金) 02:24:00.287 ID:ZYb70ZsUT
- せめてタクシーが捕まればな
- 72 : 2025/09/12(金) 02:24:58.909 ID:cCToRTRTr
- 歩いたところで羽田近辺なんて宿泊施設ない辺境やろけど
下町の個人でやってるような工場ばっかやろあの辺 - 74 : 2025/09/12(金) 02:25:57.747 ID:ZYb70ZsUT
- ワイが何したって言うんや
- 75 : 2025/09/12(金) 02:26:53.536 ID:ZYb70ZsUT
- 蒲田か天空橋にいっこあるくらいよな
ホテル - 76 : 2025/09/12(金) 02:27:28.241 ID:ZYb70ZsUT
- ニュースになってた
これで機内閉じ込め
https://news.ntv.co.jp/category/society/cc1c62749e1c462193aed4ed21c9693e - 78 : 2025/09/12(金) 02:28:06.174 ID:rV8Rztezd
- パッと調べても結構最近まで徒歩で出れたっぽいが
直近でアカンくなったんか
まあイッチはお疲れやし関係ない事やろうけど - 79 : 2025/09/12(金) 02:28:11.122 ID:ZYb70ZsUT
- 補償あげるっていわれても使い道がないんじゃな
こういうの防ぐためにも24hバス出してくれると嬉しいね - 81 : 2025/09/12(金) 02:29:47.904 ID:ZYb70ZsUT
- 飛行機って脆弱な交通機関だということを再認識した
- 83 : 2025/09/12(金) 02:31:05.972 ID:ZYb70ZsUT
- とりあえずタクシー空くの待つか
- 85 : 2025/09/12(金) 02:34:35.670 ID:ZYb70ZsUT
- 皆毛布借りてその辺で寝てるわね
- 89 : 2025/09/12(金) 02:36:23.351 ID:m2N4SMmh2
- >>85
マジか…
エッジャー一同はエアコン24℃設定でふんわり柔らか羽毛布団にくるまれて自由な空間で寝ているというのに… - 87 : 2025/09/12(金) 02:35:29.159 ID:yyhZcgjut
- ジュース飲んでんじゃねーよ!って言いたいから言わせて
- 90 : 2025/09/12(金) 02:36:29.317 ID:ZYb70ZsUT
- >>87
残り9840円… - 93 : 2025/09/12(金) 02:37:34.441 ID:3s4f1wq3E
- >>90
インフレしてんじゃネーヨ! - 96 : 2025/09/12(金) 02:39:14.211 ID:yyhZcgjut
- >>90
むっちゃ金持ってておも…い - 88 : 2025/09/12(金) 02:36:16.753 ID:QgJ5yYGzN
- しゃしんみせて
- 91 : 2025/09/12(金) 02:36:53.218 ID:PE3KVD8kW
- 徒歩4kmかあやる意味あるとかはともかく機会あれば挑戦してもいいな
イッチはゆっくり休めたらええな - 94 : 2025/09/12(金) 02:38:18.189 ID:ZYb70ZsUT
- 飛行機でたまに引き返すやつとかアホやろと思ってたけどこんなんなるくはいなら引き返したほうが百倍マシやな…
- 97 : 2025/09/12(金) 02:39:17.767 ID:x8o7c32On
- ワイには関係ないのでセーフ
- 100 : 2025/09/12(金) 02:40:12.435 ID:2Wujd2emm
- 可哀想すぎる 電車あったら一緒に飲みに行ってた
- 101 : 2025/09/12(金) 02:41:04.012 ID:xt8oUhzIZ
- ワイが悪いのかも
9/5羽田発
9/11羽田着2日とも羽田空港雷雲発生
地上スタッフ退避 - 102 : 2025/09/12(金) 02:41:16.935 ID:uoYzLNmI4
- 財布盗まれてほしい
- 103 : 2025/09/12(金) 02:41:25.923 ID:ZYb70ZsUT
- このままどっか海外行こうかな
パスポート家にあるけど - 121 : 2025/09/12(金) 02:49:41.340 ID:/IRvyDPii
- >>103
韓国行こう - 104 : 2025/09/12(金) 02:42:01.789 ID:N/8mfNjap
- 羽田ならスパ銭あるやろ
深夜料金クソ高いけど - 105 : 2025/09/12(金) 02:42:09.446 ID:PE3KVD8kW
- 逆に歩いていくブログあるけど当たり前やがちゃんと出るルートの真逆でいってるなここしかないんやろね
- 106 : 2025/09/12(金) 02:44:02.962 ID:ZYb70ZsUT
- 毛布とか寝袋とか水とか配り始めた
ほんまに災害の避難所みたいや - 109 : 2025/09/12(金) 02:44:25.369 ID:MaDcp46x.
- >>106
空港はよくあることやから - 107 : 2025/09/12(金) 02:44:05.602 ID:N/8mfNjap
- 羽田空港に有名なおにぎり屋あるけど正直驚くほどの感動はないしすごいぼったくりや
- 108 : 2025/09/12(金) 02:44:06.467 ID:Jah4.g4rt
- 東京ウォーカーは大泉降板宣言からの流れが面白すぎる
- 110 : 2025/09/12(金) 02:45:05.649 ID:ZYb70ZsUT
- とりあえず 寝袋枕にして横になるわ
だいぶ楽 - 111 : 2025/09/12(金) 02:46:04.649 ID:d8L.b7r7J
- 京急で脱出できなかったんか?
- 115 : 2025/09/12(金) 02:47:07.963 ID:ZYb70ZsUT
- >>111
間に合わなかった - 117 : 2025/09/12(金) 02:48:53.067 ID:d8L.b7r7J
- >>115
随分遅くまで缶詰なっとったんやな
あれ結構遅くまで走っとるやろ - 120 : 2025/09/12(金) 02:49:35.361 ID:ZYb70ZsUT
- >>117
せやな 22時について0時半に出れた - 146 : 2025/09/12(金) 02:58:52.045 ID:ZAghdcr8V
- >>111
こういう時って臨時の便を増やすとかしてくれへんのな - 147 : 2025/09/12(金) 02:59:31.260 ID:MaDcp46x.
- >>146
1本臨時出したで - 152 : 2025/09/12(金) 03:00:48.126 ID:ZAghdcr8V
- >>147
一本やったら入りきらへんかさすがに - 149 : 2025/09/12(金) 03:00:01.140 ID:10Qzs/g2U
- >>146
臨時便でてたで - 112 : 2025/09/12(金) 02:46:23.786 ID:2Wujd2emm
- なんでもいいから写真撮ってくれ
- 113 : 2025/09/12(金) 02:46:53.911 ID:Q4FwvOx.w
- イッチか
お疲れさん - 114 : 2025/09/12(金) 02:46:54.102 ID:ZYb70ZsUT
- これ毛布とか寝袋使ったあと返すのかな
- 139 : 2025/09/12(金) 02:56:11.448 ID:2uz.V4ru6
- >>114
持って帰るつもりかよ - 116 : 2025/09/12(金) 02:47:35.207 ID:PE3KVD8kW
- 昔学校の行事で北海道行ってインフルエンザなって空港でうーんインフルはマズイですね…みたいなってダメなら1週間くらい一人で学校の関連施設で1人で過ごす羽目なりそうでそれは無理だわ何とかしてくれと祈ってたら帰れたの思い出すわ
- 118 : 2025/09/12(金) 02:48:57.555 ID:26yZUywtP
- 成田なら遠いけど羽田なら東京目の前やん
- 119 : 2025/09/12(金) 02:49:33.925 ID:2Wujd2emm
- イッチは東京のどこに帰る予定だったんや
- 122 : 2025/09/12(金) 02:49:41.353 ID:OYCXfzgZU
- 泉天空で風呂入ってこいよ
- 123 : 2025/09/12(金) 02:50:23.971 ID:m2N4SMmh2
- こう見ると東京ってぶっちゃけ住みにくいわな
- 124 : 2025/09/12(金) 02:51:04.445 ID:10Qzs/g2U
- >>123
名古屋だってセントレアで取り残されたら詰むで - 132 : 2025/09/12(金) 02:54:05.238 ID:MaDcp46x.
- >>124
セントレアは徒歩脱出できないからな - 125 : 2025/09/12(金) 02:51:24.679 ID:2Wujd2emm
- >>123
逆に東京でこれなら田舎ならどんだけ不便なんだよって思うが - 127 : 2025/09/12(金) 02:52:42.988 ID:/IRvyDPii
- >>123
名古屋に住むのが最適解だよな - 129 : 2025/09/12(金) 02:53:19.086 ID:lWnlnDswu
- >>123
関空やセントレアならそもそも出れないぞ - 135 : 2025/09/12(金) 02:55:21.872 ID:ba6Bej9ro
- >>123
ワイ静岡は5日間電車止まって去年マジカルミライ 行けなかった😡😡😡みんなしんどいの😡😡😡😡😡😡 - 126 : 2025/09/12(金) 02:52:25.584 ID:10Qzs/g2U
- 福岡ならなんとかなりそうやな
- 128 : 2025/09/12(金) 02:52:45.759 ID:ZYb70ZsUT
- 白タクってどうなんやろな
ワイは海外でuverとかboltとか危ない目にあったことないんやけど - 130 : 2025/09/12(金) 02:53:38.273 ID:i5geva/fk
- タクシー来てくれないの?
- 133 : 2025/09/12(金) 02:54:47.864 ID:ZYb70ZsUT
- >>130
たくさんいるよ
でもそれを凌駕する人がいて行列を成してる
taxi goとかあのアプリも配車不可になってしまった - 148 : 2025/09/12(金) 02:59:55.499 ID:i5geva/fk
- >>133
なるほどなぁ
そんな大勢が立ち往生してる事態とは大変だ - 131 : 2025/09/12(金) 02:53:46.489 ID:tvrbVO7az
- 帰りにバイクで野次馬してきたけどめっちゃタクシー待ちおって草生えた
- 134 : 2025/09/12(金) 02:55:14.938 ID:ZYb70ZsUT
- 始発動くようになったらタクシー空くといいな
- 136 : 2025/09/12(金) 02:55:40.684 ID:PE3KVD8kW
- 海ほたるから羽田まで泳いで渡るとかやってる漫画あったよな
- 137 : 2025/09/12(金) 02:55:46.292 ID:ZAghdcr8V
- 家の布団からぬくぬく実況見てる分にはおもろいな
- 140 : 2025/09/12(金) 02:56:22.952 ID:lWnlnDswu
- 京急の線路脇に緊急歩行者通路でもあればいいんだけどな
第3までいければしゃーない蒲田まで歩くかってやつ増えそうなもんやが - 141 : 2025/09/12(金) 02:56:42.831 ID:ZAghdcr8V
- 羽田って空港から出られへんのか
- 142 : 2025/09/12(金) 02:57:15.920 ID:2Wujd2emm
- >>141
いや出れるよ そうなった場合出たくない奴が多いだけ - 144 : 2025/09/12(金) 02:58:17.808 ID:PE3KVD8kW
- >>141
4キロ歩くと脱出できるらしい
もしかしたら本当にそのルートで歩いてタクシー拾えるとこまで行って帰ったやついるかもな - 151 : 2025/09/12(金) 03:00:07.585 ID:ZAghdcr8V
- >>144
4キロもあったらキツいわな
荷物も思いやろうし東京に帰ってきた人は災難やな - 145 : 2025/09/12(金) 02:58:31.554 ID:lWnlnDswu
- >>141
出れるけど環八のトンネルまで迂回しないとあかんね - 143 : 2025/09/12(金) 02:57:44.735 ID:wsqhsh/nO
- 一番大変なのは空港の店員やろ
- 150 : 2025/09/12(金) 03:00:02.524 ID:ZYb70ZsUT
- 目が痛い
- 153 : 2025/09/12(金) 03:01:10.005 ID:ZAghdcr8V
- 成田も空港から出られへんのか?
- 154 : 2025/09/12(金) 03:01:25.237 ID:ZYb70ZsUT
- 変に希望持たせずにさっさと運休にしてくれればどんなに良かったか
- 155 : 2025/09/12(金) 03:01:31.232 ID:i5geva/fk
- 歩いて出られるルートをちゃんと作って、空港側が徒歩ルートありますよ~と普段からアピールしておけばいいのにな
ワイ羽田空港を彷徨いし者、流石に疲れてきた

コメント