女が男より強いジャンルってなくね?

1 : 2025/09/13(土) 08:33:07.258 ID:jGgBPUl50
スポーツや学問や将棋なんかは圧倒的に男が強いし料理人や芸術家もプロは女より男が多いし
10 : 2025/09/13(土) 08:34:34.752 ID:+LtY7Hv30
性的なコンテンツ以外でないのか…
11 : 2025/09/13(土) 08:34:40.037 ID:I3kIghxj0
マンガとか創作関連は強くね
12 : 2025/09/13(土) 08:35:12.689 ID:dAWqllht0
犯罪の少なさ
21 : 2025/09/13(土) 08:39:50.089 ID:8bLLckU90
単純作業は女とか男の知的障がい者のほうが普通の男より優れてるぞ
あんまバカにするなよな
30 : 2025/09/13(土) 08:45:20.242 ID:+4n8TopMM
>>21
サラリーマンとかそうだもんな
39 : 2025/09/13(土) 08:55:18.752 ID:8bLLckU90
>>30
そうそう
茶汲みとか雑用は女にやらせた方がいい仕事する
22 : 2025/09/13(土) 08:39:56.834 ID:1rfHulDW0
一般人のカラオケ
24 : 2025/09/13(土) 08:41:41.939 ID:d2ERhNEa0
ツイフェミはこれの言い訳のために女性の社会進出が~とか言いがち
25 : 2025/09/13(土) 08:42:04.988 ID:2QVvx0RN0
文学は男がダメすぎて女が強くなってるね
26 : 2025/09/13(土) 08:42:51.072 ID:5mxH4B/g0
人気漫画は女作者が多い印象
28 : 2025/09/13(土) 08:43:47.022 ID:u9lwQ6pp0
乳児の育成
妊娠出産を経て赤ん坊の必要に敏感になるように脳が変化するらしい
…女じゃなくて母親だった
29 : 2025/09/13(土) 08:44:24.790 ID:ulDRPPzH0
最近の文学賞は9割女だぞ
31 : 2025/09/13(土) 08:46:06.566 ID:d2ERhNEa0
文学そんなに強いんだ
34 : 2025/09/13(土) 08:48:14.783 ID:2QVvx0RN0
>>31
男が男の書くべきことを書き尽くしてそれまであまり書いてこなかった女の独壇場になったって感じ
エッセイなんかこの傾向が昔から顕著で女が強かったもんね
38 : 2025/09/13(土) 08:54:41.543 ID:ulDRPPzH0
>>34
そんな感じだよな
男がやることないんだよね
35 : 2025/09/13(土) 08:48:34.097 ID:hB4CrP1f0
山下真由子さんって28歳で京大准教授になった数理学者、いま日本で一番なんじゃない?
37 : 2025/09/13(土) 08:50:16.975 ID:ulDRPPzH0
俺の勝手なイメージだけど
女って一昔前のパンクロッカーみたいな立場になってるイメージ
体制を打破する戦う理由があるんですよ
でも男って倒されるべき体制側だから
はっきり言うとやることなくてあぐらをかいてるイメージ
やることないんですよ僕たち
41 : 2025/09/13(土) 08:55:51.008 ID:mB1reL8C0
激辛勝負とか
42 : 2025/09/13(土) 08:55:59.565 ID:hB4CrP1f0
ネーターとかもいるし、女性フィールズ賞もでてるし、理論科学でも女性は優れてるけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました