- 1 : 2025/09/13(土) 09:28:54.770 ID:f3Bt9ctFu
- 隣に気を使う
- 2 : 2025/09/13(土) 09:29:01.831 ID:f3Bt9ctFu
- マジで
- 3 : 2025/09/13(土) 09:29:08.649 ID:f3Bt9ctFu
- やめて欲しい
- 4 : 2025/09/13(土) 09:29:13.376 ID:f3Bt9ctFu
- 😒
- 5 : 2025/09/13(土) 09:29:16.609 ID:KPVYfzM7J
- このタイプの電車の方が好きなんやけど
- 12 : 2025/09/13(土) 09:30:03.735 ID:f3Bt9ctFu
- >>5
・人いたら窓際に座りにくい
・通路側なら窓際の人が降りる時に避けないといけない - 6 : 2025/09/13(土) 09:29:21.129 ID:dDZyUm3SQ
- うるせえ4ね
- 13 : 2025/09/13(土) 09:30:09.844 ID:f3Bt9ctFu
- >>6
黙れや - 7 : 2025/09/13(土) 09:29:22.336 ID:f3Bt9ctFu
- 普通に横向きの座席でええやん
- 8 : 2025/09/13(土) 09:29:27.907 ID:f3Bt9ctFu
- なんでこんなことするの
- 9 : 2025/09/13(土) 09:29:28.830 ID:KPVYfzM7J
- うわ
ゲェジのスレにレスしてもた最悪 - 11 : 2025/09/13(土) 09:30:03.215 ID:CmLlCiDIE
- 新幹線ってこれ以外ないだろ
- 14 : 2025/09/13(土) 09:30:18.085 ID:f3Bt9ctFu
- >>11
電車やが - 28 : 2025/09/13(土) 09:32:08.974 ID:CmLlCiDIE
- >>14
画像は新幹線だけど? - 47 : 2025/09/13(土) 09:36:10.004 ID:f3Bt9ctFu
- >>28
シュポポポポポポw - 64 : 2025/09/13(土) 09:39:41.064 ID:CmLlCiDIE
- >>47
なんですぐ負けちゃうの? - 15 : 2025/09/13(土) 09:30:21.824 ID:bZh6AOpvR
- 関西に引っ越してきたんやがこのタイプ多いわ
- 17 : 2025/09/13(土) 09:30:34.326 ID:f3Bt9ctFu
- >>15
いややろこのタイプ - 16 : 2025/09/13(土) 09:30:24.852 ID:f3Bt9ctFu
- マジで
- 19 : 2025/09/13(土) 09:30:41.376 ID:f3Bt9ctFu
- 腹立つ
- 20 : 2025/09/13(土) 09:30:54.986 ID:EIM9K4UY0
- 新幹線や特急みたいなのならええけど普通の通勤電車でも関西にはこのタイプ多いらしいな
それは嫌すぎる - 21 : 2025/09/13(土) 09:31:13.312 ID:x2Wj8868s
- でも隣にjkくるじゃん
- 22 : 2025/09/13(土) 09:31:16.830 ID:2qmbL1sJM
- 今日は土曜だから忙しいなiPhoneゲェジ
帰ってきたらまた話そうな - 23 : 2025/09/13(土) 09:31:19.675 ID:FJ8No5Akh
- 京急線のコレはプレミア感あってなんか良い
- 25 : 2025/09/13(土) 09:31:48.639 ID:IG22kFftF
- 埼京線に4席タイプのやつあるよな
知らんやつ同士で4人座るとか嫌すぎる - 26 : 2025/09/13(土) 09:32:05.744 ID:BACtkhvs7
- 田舎やとこのタイプの方があたりやな
- 29 : 2025/09/13(土) 09:32:19.863 ID:b05jslIes
- このタイプが主流の地域って通勤時に首都圏みたいに満員にならんのか
- 30 : 2025/09/13(土) 09:32:28.027 ID:f.g3PPGar
- 東海道本線のクロスとロングごちゃごちゃになってるやつが中途半端で一番クソじゃね
- 31 : 2025/09/13(土) 09:32:46.774 ID:S7QY/nw13
- このタイプでガラガラの車両に乗った時クソテンション上がるが?
- 60 : 2025/09/13(土) 09:38:46.503 ID:.PGXpDo/A
- >>31
ガラガラなのに隣に座られた時の絶望感スゴイ - 71 : 2025/09/13(土) 09:41:04.444 ID:QzUd4IxrW
- >>60
おっさんが座ってきても怖いし可愛い女の子が座ってきても怖いよな - 32 : 2025/09/13(土) 09:33:02.147 ID:5NLAWyrMx
- 関西はJRが主流ではないぞ
- 33 : 2025/09/13(土) 09:33:08.656 ID:qQD7g6z5l
- 田舎のこのタイプの電車乗って窓の外見るの好き
新幹線は窓ちっちゃくてきらい - 34 : 2025/09/13(土) 09:33:14.444 ID:43L8sakTb
- ロマンスカー?
- 35 : 2025/09/13(土) 09:33:27.789 ID:cI/6CjWUB
- 関西ってなんでこれ多いんや?
デッドスペースめちゃくちゃ多いやん - 52 : 2025/09/13(土) 09:36:45.710 ID:ZzlLhejCF
- >>35
大阪でも御堂筋線以外はそんな詰め詰めにする必要ないんやろ - 36 : 2025/09/13(土) 09:33:47.090 ID:g.INhpJTC
- これなんや?185系か?でも内装こんなキレイやっけ?リニューアル車か?
- 39 : 2025/09/13(土) 09:34:08.838 ID:IG22kFftF
- >>36
鉄道オタクきっしょ - 37 : 2025/09/13(土) 09:33:48.120 ID:f/83nDUnj
- 阪和線このタイプの車両多くてほんまゴミ
- 38 : 2025/09/13(土) 09:34:06.523 ID:LoD1z06pv
- こっちのがええわ
横並びは無駄にスペースとって4人掛けにするクソゲェジだらけや - 40 : 2025/09/13(土) 09:34:20.072 ID:aK65zkC8i
- いっときでもJKと二人きりになれるから好き
- 41 : 2025/09/13(土) 09:34:30.333 ID:Hma6eY3pV
- 気を使うのめんどくさいしトコジラミ居たら嫌やから立ってるけど空いてるのに立ってるから変かも知れない
- 42 : 2025/09/13(土) 09:34:33.305 ID:AevQ5RQ.1
- もう電車に椅子って要る?
満員時じゃ邪魔だし最初から立って乗る乗り物でええやろ - 46 : 2025/09/13(土) 09:35:48.648 ID:bZh6AOpvR
- >>42
少し前まで山手線にラッシュ時のみ立ち席のみの6ドア車あったけど消えたで - 63 : 2025/09/13(土) 09:39:34.418 ID:QzUd4IxrW
- >>46
あったんや東京の通勤ラッシュを考えたら良いアイデアと思うけどな - 66 : 2025/09/13(土) 09:40:04.053 ID:AevQ5RQ.1
- >>46
アカンかったんかな
ドア増やしてイス無くせよは昔から思ってたけど - 48 : 2025/09/13(土) 09:36:16.343 ID:43L8sakTb
- >>42
過去にそれやったでんちゃあるんよ
なお奴隷船で不評すぎた - 49 : 2025/09/13(土) 09:36:19.240 ID:bfOgZP1Wj
- >>42
貧しい発想で悲しい
こんな国に誰がした - 53 : 2025/09/13(土) 09:37:01.659 ID:qF5qKwq5A
- >>42
魂まで奴隷になるな - 43 : 2025/09/13(土) 09:35:05.373 ID:R3weTwubq
- 窓際が全部埋まってた時の絶望感
- 44 : 2025/09/13(土) 09:35:35.404 ID:FXcu1Netl
- こういうのって前列隣空いてる状況でどこ座るか選択するの嫌じゃない?
隣座られた人からしたら「なんでお前ここ来るんだよ」って思いそう - 45 : 2025/09/13(土) 09:35:39.069 ID:g0iNgAy.3
- 0系新幹線🚅じゃん
- 50 : 2025/09/13(土) 09:36:30.328 ID:vsd.4g0ii
- 京阪こんなだった気がする
- 51 : 2025/09/13(土) 09:36:31.837 ID:l0wVUSpu8
- 田舎はこういうタイプだと埋まらんよな
その流れで都市部行くとガンガン詰めてくるからビビる - 54 : 2025/09/13(土) 09:37:09.210 ID:Ibrs90zXK
- 新千歳からエアポート乗る時はこっちのタイプの方が当たりや
- 55 : 2025/09/13(土) 09:37:21.002 ID:cEGZagN2U
- ワンカップもって威嚇するよね
- 56 : 2025/09/13(土) 09:37:37.016 ID:XqnRFysNk
- このタイプの電車の痴漢モノAV好きだった
大昔だが - 58 : 2025/09/13(土) 09:38:35.228 ID:QzUd4IxrW
- 普通JKの正面に陣取って脚ガン見するよね
- 59 : 2025/09/13(土) 09:38:38.100 ID:ETwgH3nTV
- グリーン車やん
- 61 : 2025/09/13(土) 09:39:07.374 ID:KPVYfzM7J
- 後から来た男女2人組が転換式クロスシートを勝手に変えてワイのとこを4人向かいあわせ席に変えられたことあったわ
無言で元に戻したけどあれマジで不快やった - 65 : 2025/09/13(土) 09:39:42.082 ID:Rf7c8GrXA
- 東海、と言うか愛知岐阜はこういうボックス席がほとんどやな
JR東海でも静岡の方はロングシート主流なんだよな - 76 : 2025/09/13(土) 09:44:26.059 ID:82FyQil6B
- >>65
満員なのにコレで立ち客は通路側に詰めない奴塗れなイメージ - 67 : 2025/09/13(土) 09:40:16.313 ID:cgVDN0a.l
- 金山から尾頭橋のこれだわ
- 69 : 2025/09/13(土) 09:41:00.242 ID:rFmOf784I
- 万博行ったときに乗った電車がこれで衝撃受けた
大阪人は知らんやつが隣でも気にしないのか? - 70 : 2025/09/13(土) 09:41:00.915 ID:RcgX9.Na/
- 窓際座ってる時どんなやつ来るか定置網みたいでワクワクする
- 72 : 2025/09/13(土) 09:41:28.138 ID:HeKx/FERb
- これで隣に女の子が座ってきた試しがない
- 73 : 2025/09/13(土) 09:42:01.765 ID:QzUd4IxrW
- >>72
デブなんやろ - 74 : 2025/09/13(土) 09:42:29.619 ID:f/83nDUnj
- 人情の街やからな
- 78 : 2025/09/13(土) 09:45:36.378 ID:pkVGO8ooq
- 席の取り合いエグい
- 79 : 2025/09/13(土) 09:45:53.799 ID:QzUd4IxrW
- 大阪って何故かこのタイプの座席多い
- 80 : 2025/09/13(土) 09:46:12.257 ID:hd3T/ROTe
- そもそも名古屋の人ってロングシートでも中まで詰めないやん
地下鉄で中の方空いてるのにドア前ギュウギュウで積み残してるの見てアホかと思ったわ
【画像】このタイプの電車、ガチで嫌すぎるwww

コメント