【疑問】AIよりも弱い将棋のプロの存在意義

1 : 2025/09/14(日) 06:31:47.451 ID:nYZ7idQJk
昔は「世界最高峰の戦い」って価値があったけど、今はそれ見たいならAI同士の将棋見れば良いよな
2 : 2025/09/14(日) 06:32:10.475 ID:nYZ7idQJk
今は「AIよりしょぼい将棋だけど人間が頑張ってるところを見る」みたいになっちゃった…
3 : 2025/09/14(日) 06:32:19.742 ID:nYZ7idQJk
意味あるんかな
4 : 2025/09/14(日) 06:32:35.531 ID:63Vv8GCRF
>>1
確かに
5 : 2025/09/14(日) 06:32:40.998 ID:hcBCo65O3
イラストもそうなるやろな
結局ブルーカラー最強や
6 : 2025/09/14(日) 06:32:49.171 ID:63Vv8GCRF
すげえ戦いが見たいならfloodgate見ればええしな
9 : 2025/09/14(日) 06:34:30.202 ID:nYZ7idQJk
>>6
せやな
7 : 2025/09/14(日) 06:33:10.889 ID:F9nqhFyfF
じゃあ100m走もジェット機の対決見とけばいいじゃない!
11 : 2025/09/14(日) 06:35:07.814 ID:RBEt5JsHz
>>7
二足歩行のロボットがボルトよりも速いなら多分面白いやろ
8 : 2025/09/14(日) 06:34:19.029 ID:WIJZpLC.2
「車のほうが速いけど陸上は面白い」って意見あるけどなんか違うんだよな

将棋はそもそも盤面は全く同じだけど格が違うってわけで

同じ土俵なのに一ミリも敵わない

10 : 2025/09/14(日) 06:34:38.994 ID:nYZ7idQJk
>>7
>>8が論破してるな
12 : 2025/09/14(日) 06:36:56.803 ID:wydrT.q0S
お前もAIより無能だから存在意義ないよね?
13 : 2025/09/14(日) 06:37:30.794 ID:OleVDmFhu
機械は疲弊しないからな
将棋言うても体力勝負やで
14 : 2025/09/14(日) 06:37:53.734 ID:ptDJQBcsH
強さだけがプロの価値なら羽生と藤井以外の棋士全員クビでいいよね
15 : 2025/09/14(日) 06:38:10.344 ID:nbjgedJYy
人にはストーリーがあるけどAIにはストーリーがないじゃん
17 : 2025/09/14(日) 06:38:21.996 ID:nYZ7idQJk
>>15
開発秘話
19 : 2025/09/14(日) 06:38:32.341 ID:nbjgedJYy
>>17
それは人じゃん
16 : 2025/09/14(日) 06:38:15.190 ID:MF/X0.ATO
AI同士の対局とか大会まだあるけど誰も見てないぞ
18 : 2025/09/14(日) 06:38:31.517 ID:nYZ7idQJk
>>16
ワイは見てる
22 : 2025/09/14(日) 06:39:19.856 ID:MF/X0.ATO
>>18
マジか🥺
今どの戦法が強いんやあれ
27 : 2025/09/14(日) 06:41:51.326 ID:nYZ7idQJk
>>22
角換わり
相がかり
20 : 2025/09/14(日) 06:38:33.368 ID:Gwwao4/qH
AIがあるからバカでも見ていられるわ
プロのが上だったら凄いんだろうけど何がすごいのかは具体的に分からずしょーもない狭いコミュニティになると思う
テレビ解説の時代とかよく将棋ファンついてたなと思う
29 : 2025/09/14(日) 06:43:36.210 ID:fUI.zDJRT
>>20
解説の棋士が今のAIくらい正確なこと言ってると思われてたからな
21 : 2025/09/14(日) 06:39:17.808 ID:G9Cp4e4Jj
好きな奴らが勝手にやってること
好きなことに理由はないんだしほっといてやれ
23 : 2025/09/14(日) 06:39:55.366 ID:CAJa8Yhlw
レベルだけで言うんやったら人間同士でも持ち時間無限でやったらええやん
競技だから時間制限つけてんのやで
24 : 2025/09/14(日) 06:40:08.761 ID:PvjSiysmI
車より遅いマラソン選手の存在意義
25 : 2025/09/14(日) 06:40:12.347 ID:srC3TdFK8
お前の大好きなAIにでも聞いてろよ
26 : 2025/09/14(日) 06:41:06.994 ID:AHIfknzxd
まあ本質的にアイドル的な存在になっていくと思うわ
28 : 2025/09/14(日) 06:42:39.529 ID:Q4/g1AO7p
fpsも格ゲーも難易度上げたCPUには勝てないんでしょ
30 : 2025/09/14(日) 06:44:21.645 ID:dA.aNIWLd
将棋ってボードゲーム全部じゃねーの
最初に最適化されたのチェスだし
31 : 2025/09/14(日) 06:44:33.219 ID:WIJZpLC.2
プロの解説聞かずにYouTubeで評価値放送してるアマチュアの放送見てる勢力結構いるからな
32 : 2025/09/14(日) 06:45:19.012 ID:knJiE1OKz
一応日本人が一番強い数少ない競技だから価値はある

コメント

タイトルとURLをコピーしました