- 1 : 2025/09/15(月) 10:56:29.378 ID:RjnihaT2Y
- 今度初めてヨーロッパ行くんやけど調べれば調べるほど怖いわ😭
スリ多発 
 白人多すぎ、オシャレすぎて浮く
 差別多発
 暗黙のマナーが多いほんま怖い 
- 3 : 2025/09/15(月) 10:57:11.264 ID:J4yA7l8IO
- 2,3行目は別に
- 4 : 2025/09/15(月) 10:57:21.044 ID:RjnihaT2Y
- >>3
 ほんまか?
- 5 : 2025/09/15(月) 10:57:45.151 ID:J4yA7l8IO
- まあワイフランススペインしか行ったことないけど
- 6 : 2025/09/15(月) 10:57:54.734 ID:RjnihaT2Y
- レストランとか怖すぎる
- 7 : 2025/09/15(月) 10:58:43.772 ID:4oxicK92B
- トイレが一番面倒やったわ
- 8 : 2025/09/15(月) 10:58:59.755 ID:RjnihaT2Y
- >>7
 何があかんのや
- 32 : 2025/09/15(月) 11:05:56.500 ID:NUtS2NYhi
- >>8
 クソ少ない+有料+細かい小銭がいる
 探して小銭準備して…みたいな過程があまりにも面倒
- 34 : 2025/09/15(月) 11:06:30.814 ID:RjnihaT2Y
- >>32
 男やから割と我慢できるけど女にはかなりキツそうやな
- 37 : 2025/09/15(月) 11:07:03.198 ID:J4yA7l8IO
- >>32
 今カード決済できるで
 金払って入ったトイレの大便器ぶっ壊れてたけど
- 28 : 2025/09/15(月) 11:04:28.448 ID:SStkwYAi2
- >>7
 駅に改札ないのにトイレは有料なんだよな
 逆にしろよ!
- 33 : 2025/09/15(月) 11:06:02.591 ID:RjnihaT2Y
- >>28
 そうなんや
- 35 : 2025/09/15(月) 11:07:02.063 ID:cZXROVzYV
- >>7
 有料トイレは金持ってる観光客が入ってくるから強盗が潜んでたりするらしい
- 9 : 2025/09/15(月) 10:59:00.589 ID:NmYt9viRI
- ヴェネツィアはハワイみたいな感覚でいけるぞ
- 10 : 2025/09/15(月) 10:59:13.092 ID:RjnihaT2Y
- >>9
 男一人やけど問題ないか?
- 12 : 2025/09/15(月) 10:59:47.832 ID:NmYt9viRI
- >>10
 問題ないやろ
- 11 : 2025/09/15(月) 10:59:42.399 ID:kA2sMYAnp
- 差別はマジでされるから気をつけろよ
 自分だけは大丈夫やみたいな先入観は捨てろ
- 13 : 2025/09/15(月) 11:00:02.943 ID:RjnihaT2Y
- >>11
 ワイは差別される覚悟してる
- 14 : 2025/09/15(月) 11:01:05.511 ID:J4yA7l8IO
- ワイが鈍感すぎただけやろか知らんけど一ヶ月滞在して差別一度も感じなかったんよな
- 17 : 2025/09/15(月) 11:01:28.127 ID:RjnihaT2Y
- >>14
 おまえが高身長イケメンなんやろ
- 19 : 2025/09/15(月) 11:01:54.021 ID:J4yA7l8IO
- >>17
 168cm童貞ヒョロガリやぞ
- 15 : 2025/09/15(月) 11:01:08.325 ID:RjnihaT2Y
- レストランひとりで入ったら無視とかされそうや
- 16 : 2025/09/15(月) 11:01:15.168 ID:/qg0eF0LY
- 思ったより白人以外が多い
 スリもだけど乞食が多い
 有名な場所は中国人観光客だらけ
- 20 : 2025/09/15(月) 11:01:56.653 ID:RjnihaT2Y
- >>16
 ほな中国語覚えた方がええかもな
- 18 : 2025/09/15(月) 11:01:44.960 ID:ln.yDXbNY
- ヨーロッパ旅行は日本は世界で称賛されてると本気で思ってたネトウヨ思想から目覚めさせてくれたわ
- 78 : 2025/09/15(月) 11:22:22.502 ID:kA2sMYAnp
- >>18
 ワイは差別してくる人間は全員カスやと思ってるけど
 ネトウヨはガンガン海外に行って差別されて身の程を知るべきやな
 たとえば「おれは日本のアニメが大好きなんだ」かなんか言ってる外人がようおるけど
 そいつは単に日本のアニメが好きなだけなのであって
 決して日本人をリスペクトしてるわけではないし、むしろ見下しまくっとる
 ということがよくある
- 83 : 2025/09/15(月) 11:25:05.727 ID:IgRchvTcw
- >>78
 中国製にまみれてる日本人やん
- 88 : 2025/09/15(月) 11:26:42.160 ID:RjnihaT2Y
- >>78
 まあそうやろな
 日本の悪い面も知ってるわけやし
- 99 : 2025/09/15(月) 11:30:50.216 ID:J4yA7l8IO
- >>78
 ワイはむしろ日本人であることに結構助けられて右翼が悪化したわお前どっから来たんや→ジャポネや→ジャポネ~!😊みたいな流れ結構あった 
 ワイが大量に荷物預けまくって雰囲気悪いタバコ屋の親父ですらやぞ
- 21 : 2025/09/15(月) 11:02:25.877 ID:9MfiFqMz4
- 金かかる以外は楽な方じゃね
 看板の字が読めるし英語も通じる場所が多い
- 22 : 2025/09/15(月) 11:02:26.007 ID:lV4xblE9x
- 白人がオシャレとか日本に来てるインバウンド客見てるか?
 逆に日本人の執着が異常なんかと思うくらい無頓着やろ
- 23 : 2025/09/15(月) 11:02:56.966 ID:Zxt6TM5B5
- 現実
 街綺麗すぎ
 メシウマ過ぎ
 一般通過白人綺麗すぎ差別それがなんやねんで終わる 
- 25 : 2025/09/15(月) 11:03:43.952 ID:RjnihaT2Y
- >>23
 マジか…
- 29 : 2025/09/15(月) 11:04:49.100 ID:9MfiFqMz4
- >>23
 飯と景観が両立されてるとかイタリアだけやろ
- 31 : 2025/09/15(月) 11:05:20.242 ID:J4yA7l8IO
- >>23
 マジでワイはこれやったフランスに文句言うなら公衆トイレの量と質やけどまあ男ならなんとかなる 
 レストランと電車内で必ず済ませたら大体助かる
- 24 : 2025/09/15(月) 11:03:31.216 ID:48KEBxRrx
- 一人で行くのはお勧めしない
 一人旅行好きなワイでも一人欧州はいかない
- 26 : 2025/09/15(月) 11:04:01.481 ID:RjnihaT2Y
- >>24
 何でや??????
 もうチケット取ったんやが😭
- 27 : 2025/09/15(月) 11:04:21.271 ID:RjnihaT2Y
- 死にたい
- 30 : 2025/09/15(月) 11:04:51.450 ID:jWW98kKm8
- スられるのはマヌケだけ
 軽く対策すれば問題ない
- 36 : 2025/09/15(月) 11:07:02.768 ID:o39hTUwhH
- 何故海外で立ち小便する奴がいるのがわかった
- 38 : 2025/09/15(月) 11:07:09.344 ID:TdH5AN2CC
- 155cmワイ行ってもええか?
fkkとかで高身長でグラマラスな白人美女にしがみついて腰ヘコ、ジャップのゴブリン汚い種付けしてきたい🤤 
- 39 : 2025/09/15(月) 11:07:37.665 ID:WEaI0y0NY
- チャンピオンズリーグ行ってみてえええ
- 41 : 2025/09/15(月) 11:08:08.037 ID:RjnihaT2Y
- >>39
 ワイサッカー興味ないんやがヤバいかな
- 52 : 2025/09/15(月) 11:11:26.831 ID:SStkwYAi2
- >>41
 サッカー興味ない女が一人旅で試合ない日のサンティアゴベルナベウ見学ツアー行ったわ
 割と良かったらしい
- 40 : 2025/09/15(月) 11:07:57.596 ID:SStkwYAi2
- ヨーロッパ行くとパチ●コ屋という名の豪華公衆トイレの有難みが分かるで
- 42 : 2025/09/15(月) 11:08:08.563 ID:F0dWe8NHB
- 向こうて日本人以上に豚みたいなのたくさんおるで
- 43 : 2025/09/15(月) 11:08:12.755 ID:UMcvparTW
- うざいのはジプシーだけやで
 あとはたまに気狂いとか密売人がいるのは日本と大して変わらん
- 50 : 2025/09/15(月) 11:10:41.032 ID:cZXROVzYV
- >>43
 ジプシーが絶対乗れないクルーズ船とか平和そのものやしな
 船内にスマホ落とした時も当然のように返ってきたわ
- 44 : 2025/09/15(月) 11:09:06.494 ID:V7aikAk0N
- ガチで大事なものはセキュリティポーチ腹に巻いとけばいいよ
- 45 : 2025/09/15(月) 11:09:54.248 ID:RjnihaT2Y
- >>44
 それやるつもりや
 あとスマホもストラップで固定するわ
- 46 : 2025/09/15(月) 11:10:04.248 ID:wzWV6mMaY
- そんなことより旅費やろ
- 49 : 2025/09/15(月) 11:10:33.092 ID:RjnihaT2Y
- >>46
 中国経由なら意外と安かった
- 47 : 2025/09/15(月) 11:10:27.875 ID:QbjdNK3Nm
- 白人つうても観光に来てるアメリカ人だから普通にダサいぞ
- 48 : 2025/09/15(月) 11:10:29.919 ID:J4yA7l8IO
- バッグは面倒やけど都度チャックを安全ピンで留めて開かないようにしてたわ
 満員のパリ地下鉄とかホジホジされるみたいな噂聞いてたから
- 51 : 2025/09/15(月) 11:11:01.964 ID:NUtS2NYhi
- 街中の乞食は大体ルーマニア方面のギャングのシノギだからお金渡さないでねって添乗員に言われたわ
 そんなしょぼいシノギあるんやな
- 53 : 2025/09/15(月) 11:11:32.469 ID:uQh4j1nJX
- 万が一スられそうになっても抵抗したらあかんで
 殺されるからな
- 54 : 2025/09/15(月) 11:12:19.295 ID:UMcvparTW
- 差別されるいうてもエッヂ民なんて日本でも被差別階級やん
 言葉わからない分海外の方が差別されても気楽やで殴られるわけでもないし
- 55 : 2025/09/15(月) 11:12:27.858 ID:V7aikAk0N
- ハワイくらいでも普通に店の奥からマリファナの匂いして夜はラリってるやつが道路で奇声あげてるからな
 「ここは日本じゃない」マインドは忘れるな
- 56 : 2025/09/15(月) 11:13:50.388 ID:umjLNKHXK
- 一人旅は怖いわ
 ついてきてくれる屈強な友人が欲しい
- 57 : 2025/09/15(月) 11:13:58.285 ID:V7aikAk0N
- 万が一恐喝された時用にサブの財布に1万円分くらいは入れといてそっち渡せるようにしとけ
 それで助かる命がある
- 58 : 2025/09/15(月) 11:14:18.077 ID:RjnihaT2Y
- >>57
 怖すぎるわ
- 59 : 2025/09/15(月) 11:14:20.111 ID:XKDVeRvX9
- 観光で差別感じるとしても大した事ないから気にせんでええわ
 それよりセキュリティポーチ買っとけよ
 パスポート取られたら終わりや
- 60 : 2025/09/15(月) 11:14:39.048 ID:RjnihaT2Y
- パスポート無くしたら死ぬよな
- 61 : 2025/09/15(月) 11:14:49.663 ID:KXXsxe5we
- クソ田舎行こうや
 ノルウェーとか
- 63 : 2025/09/15(月) 11:15:09.524 ID:RjnihaT2Y
- >>61
 難易度高くね?
- 62 : 2025/09/15(月) 11:14:56.579 ID:RjnihaT2Y
- パスポート、財布、スマホは三種の神器やな
- 64 : 2025/09/15(月) 11:15:37.058 ID:V7aikAk0N
- パスポートはコピーとってトランクにも入れとけ
 再発行のだるさが全然違う
- 67 : 2025/09/15(月) 11:16:57.045 ID:RjnihaT2Y
- >>64
 はい
- 65 : 2025/09/15(月) 11:15:48.881 ID:1Nj6zwXMk
- イタリアってローマフィレンツェヴェネツィア以外に行っとけって場所ある?
- 70 : 2025/09/15(月) 11:18:27.749 ID:SStkwYAi2
- >>65
 まさにそのコース+ミラノ行ったけど上級者はナポリとか南を勧めるね
- 74 : 2025/09/15(月) 11:19:09.189 ID:1Nj6zwXMk
- >>70
 ミラノどうやったん?
- 79 : 2025/09/15(月) 11:22:45.340 ID:SStkwYAi2
- >>74
 急遽半日寄っただけだからドゥオーモも行けんかった
 ちゃんと下調べしようと思った
- 66 : 2025/09/15(月) 11:16:49.012 ID:m9Vcdg4Pd
- 今いるか知らんけどパリの路上でお土産売ってる人怖かったわ
 シカトしたら腕掴まれた
- 69 : 2025/09/15(月) 11:17:23.952 ID:J4yA7l8IO
- >>66
 あいつらわざと踏みやすそうな場所に陣取ってるからムカつくわ
- 68 : 2025/09/15(月) 11:17:06.796 ID:EFghIhJqG
- フランスはアジア人差別酷いからやめとけ
 チェーン店でも注文無視される事が良くある
- 71 : 2025/09/15(月) 11:18:29.373 ID:OwyyBOGVn
- トイレが面倒いうても現地人はそれで暮らしてるんだから大丈夫だろ
 あいつらはトイレ我慢できる時間が長いんか?
- 77 : 2025/09/15(月) 11:20:53.601 ID:J4yA7l8IO
- >>71
 あいつらすごいぞ
 ワイが5回トイレに行ったフライトで1回や
- 72 : 2025/09/15(月) 11:18:35.661 ID:y0MUPyxlE
- なんか知らんけど黒人のミサンガ売りに1日も話しかけられなくて草
 めっちゃ警戒したのに
 日本人はケチで通ってるんかな
- 73 : 2025/09/15(月) 11:18:35.771 ID:RjnihaT2Y
- 正直レストランがいちばん怖い
- 75 : 2025/09/15(月) 11:20:11.808 ID:CpgQBSAZb
- 新婚旅行でツアーで行ったわ
 ①観光バスでサービスエリア寄った時に車上荒らしに遭った(ワイは荷物椅子の下に入れてたからセーフ、椅子にカメラ置いてた人はやられてた)
 ②ホテル連泊した時に置いてたキャリーバッグ漁られた人がいた(ワイは鍵かけといた)
 ③ホテル集合して、みんなでレストラン
 その間に部屋を物色された人がいた
 ④自由行動で電車乗ったが、子供がジロジロ見てきてた、明らかにスリ姉妹
 ⑤夜中ホテルの外でタバコ吸ってたら、シリル・アビディみたいなのタバコせびられた
 めっちゃ怖かった
- 80 : 2025/09/15(月) 11:22:47.119 ID:RjnihaT2Y
- >>75
 治安世紀末すぎるやろどの国や
- 94 : 2025/09/15(月) 11:28:32.264 ID:CpgQBSAZb
- >>80
 電車はパリ、ホテルの件はパリとスイス
 サービスエリアはパリからスイス目指してる途中?オーストリアあたり?忘れた
 ホテルのサービスマンは危ない
- 82 : 2025/09/15(月) 11:24:37.167 ID:SStkwYAi2
- >>75
 タバコ乞食はめっちゃいるな
 ローマ大学のキャンパス歩いてたら女子学生にせびられてビビった
- 76 : 2025/09/15(月) 11:20:15.510 ID:RjnihaT2Y
- ワイもイタリア旅や
 独りやけど大丈夫よな
- 81 : 2025/09/15(月) 11:23:19.046 ID:CwwFzUxPa
- イタリアとかドイツ行ってみたいけど差別されそうで怖い🥺
- 84 : 2025/09/15(月) 11:25:30.334 ID:y0MUPyxlE
- 差別なんて別に殴られるわけでもあるまいしいきたきゃいきゃええんや
 なんかレストランでの対応が冷たいとかすれ違いざまになんか言われるとかそんなもんやろ
- 86 : 2025/09/15(月) 11:26:28.230 ID:IgRchvTcw
- >>84
 アメリカですれ違いに殴られた話聞いた
 嘘かどうかは知らん
- 95 : 2025/09/15(月) 11:29:42.080 ID:y0MUPyxlE
- >>86
 確かにアメリカはそう言うの普通にありそうで怖いな
 欧州はなんだかんだ人権意識強そうやしいけるやろのメンタルや
- 93 : 2025/09/15(月) 11:28:31.489 ID:kA2sMYAnp
- >>84
 割り切ってしまえば楽なんやけどね
 どうせ差別されるやろ…という気持ちでいけば案外楽
 個人的につらかったのがGoogleレビュー⭐︎5.0で
 日本人が「接客がサイコーでした!」「わざわざ翻訳アプリを使ってお礼を言いにきてくれました」みたいな書き込みをしとるレストランで差別されたことやった
 結局こういうのが一番こたえるな
- 85 : 2025/09/15(月) 11:25:39.062 ID:V7aikAk0N
- 男なら一度はドイツいけよ
 どことは言わんがな
- 87 : 2025/09/15(月) 11:26:37.262 ID:g0JD4M6GY
- 治安を意識しなくていい日本の良さを知った
 悪い奴と良い奴の区別がつかないから困る
- 89 : 2025/09/15(月) 11:26:58.909 ID:Q96FXnfuH
- ワイも人生で初めて一人旅いくわ
- 91 : 2025/09/15(月) 11:28:04.088 ID:IgRchvTcw
- >>89
 国内?海外なら凄いな
 今まで誰かと一緒の旅行で旅慣れてるんやね
- 90 : 2025/09/15(月) 11:27:34.379 ID:MnuKzLgsi
- 世界一周しててずっと旅してると特にEUは国境ザルだから今どこにいるのか分かってない時あって今イタリアにいると思ってたらクロアチアだった事ある
- 101 : 2025/09/15(月) 11:31:36.248 ID:1Nj6zwXMk
- >>90
 国跨ぐ時にパスポートとかいらんの?
- 105 : 2025/09/15(月) 11:35:36.715 ID:CpgQBSAZb
- >>101
 いらない
 高速鉄道乗って違う国行ったけど、降りてもなんもなかったな
 リヒテンシュタイン公国って国行った時は記念にパスポートにハンコ押してもらったが
- 115 : 2025/09/15(月) 11:43:42.851 ID:MnuKzLgsi
- >>101
 携帯はしてないといけないけど見せるとかなかったで旅で知り合ったカナダ人がローマ時代のコロッセオ見にいこうぜって言ってきたからええなって任せて旅してたらいつの間にかプーリってクロアチアの街にいた
- 92 : 2025/09/15(月) 11:28:10.546 ID:RjnihaT2Y
- アジアは韓国中国タイベトナム行ったけどベトナム以外は特に治安悪いとか怖いとかなかったわ
 欧州はなんでそんなに世紀末やねん
- 100 : 2025/09/15(月) 11:31:24.360 ID:kA2sMYAnp
- >>92
 ベトナム縦断旅行考えとるんやがそんなひどいんか
 具体的にどんな感じなん?
 人が穏やかそうなイメージあるわ
- 103 : 2025/09/15(月) 11:34:19.596 ID:RjnihaT2Y
- >>100
 いや日本とか東アジアに比べたら悪い程度で全然余裕ではある
 ただホーチミンは結構スリ多いらしくてスマホを外に出すなって現地人に言われた
- 111 : 2025/09/15(月) 11:38:57.191 ID:kA2sMYAnp
- >>103
 サンガツそんな感じなんか
 ホーチミンはけっこうヤバいと聞いたことあるんやが
 まあスリなんか日本を出ればどこの国にもおるやろうし、荷物に気をつけて怪しい地域に近付かんかったら大丈夫そうやね
- 96 : 2025/09/15(月) 11:29:50.533 ID:HJVk894Os
- イギリスフランスあたりは差別されるいうても大したことなかったしビビらずに堂々としとればええ
 難易度的にはニセ警官とか野犬も出現する東欧の方がずっと上やないか
- 98 : 2025/09/15(月) 11:30:41.107 ID:RjnihaT2Y
- >>96
 ニセ警官怖すぎて草
- 97 : 2025/09/15(月) 11:30:11.022 ID:RRoV2XI.n
- 別に治安なんか慣れよ
 ワイの友人はいきなり殴られたけど
- 102 : 2025/09/15(月) 11:33:05.239 ID:B3Ocw/9BG
- 欧米は東アジアと違って治安が悪い場所が街中にいきなり出てくるのが怖いわ
 台湾韓国中国はここ数十年でそういう場所かなり減ったのに
- 104 : 2025/09/15(月) 11:35:05.268 ID:7R553xLxL
- 行きたいけど年末年始、お盆くらいしか休み取れねぇ
 クソ長いけど今年の年末年始も休み長いし行こうかな
- 106 : 2025/09/15(月) 11:35:38.666 ID:RjnihaT2Y
- あとベトナムはあまり穏やかでない
 チビやけどかなり戦闘民族やと思う
 バイクタクシーの運転とか荒すぎたわ
- 107 : 2025/09/15(月) 11:36:28.466 ID:1Nj6zwXMk
- ヨーロッパで一番飯が美味いところってフランスではなくスペインってマジ?
- 113 : 2025/09/15(月) 11:40:58.341 ID:J4yA7l8IO
- >>107
 どっちも美味かったで
 スペインはバルセロナに数日いただけやからあんまり語れないけど確実にスペインのほうが安かったわ
- 114 : 2025/09/15(月) 11:41:02.249 ID:ralB0ajYx
- >>107
 日本人の口にはスペイン料理や
- 108 : 2025/09/15(月) 11:37:30.402 ID:J4yA7l8IO
- シェンゲン協定国間の移動はつまらんけどおもろいわ
 これといった手続きなしにバスに揺られて寝てたら国境越えてて言語が全く違う
- 109 : 2025/09/15(月) 11:37:39.834 ID:IjYDHZ3JT
- 物価高すぎて欧州に一生行けなさそうやわハイパーインフレでもしてくれたら行けるんやけどか
- 110 : 2025/09/15(月) 11:37:51.953 ID:V7aikAk0N
- トゥクトゥクタクシーの運転荒いな
 しかもそれで「おもろいやろ?」みたいな顔でこっち見てくんの草だわ
 あぶねえって
- 112 : 2025/09/15(月) 11:40:14.047 ID:RXZ8Z9Rcn
- ワイ金曜から香港行くで
 去年も行ったから2回目や
- 117 : 2025/09/15(月) 11:45:11.531 ID:Lf9S/TpLx
- レストランで奥に案内されるとかホンマなんかな
- 118 : 2025/09/15(月) 11:45:13.451 ID:hRcKcisjn
- 絶対ハワイのがええぞ
- 119 : 2025/09/15(月) 11:45:20.948 ID:EaSqBYDVT
- セキュリティポーチあれば大体スリ対策はなんとかなるよな
【海外旅行部】「欧州旅行」とか言う難易度の高い娯楽について
 エッヂ
  
  
  
  エッヂ

コメント