- 1 : 2025/09/15(月) 22:53:26.981 ID:jk6ybjBOh
- 2 : 2025/09/15(月) 22:53:33.263 ID:jk6ybjBOh
- 何やこのアイコン
- 3 : 2025/09/15(月) 22:53:38.449 ID:jk6ybjBOh
- 偽物みたいやな
- 4 : 2025/09/15(月) 22:53:53.201 ID:jk6ybjBOh
- 格安中華かな
- 5 : 2025/09/15(月) 22:54:26.391 ID:Os9WQr5ya
- 10年前のAndroidやんけ
- 6 : 2025/09/15(月) 22:54:46.011 ID:4nR1MZcDb
- ホーム画面にGoogleの検索エンジンない時点でもうどうでもいいです
- 50 : 2025/09/15(月) 23:03:38.174 ID:5U6l6p09a
- >>6
それはつけれるぞ - 7 : 2025/09/15(月) 22:54:50.233 ID:nd82Y8/c8
- ワイぼっちやからそんなに通知きてるの羨ましいわ
- 8 : 2025/09/15(月) 22:54:51.705 ID:olqJXODy6
- Android黎明期みたいなホーム画面や
- 9 : 2025/09/15(月) 22:55:12.985 ID:jk6ybjBOh
- いろいろとおかしいやろ…
- 10 : 2025/09/15(月) 22:55:13.880 ID:A.BHOl4rW
- 若干滑ったな
- 11 : 2025/09/15(月) 22:55:38.734 ID:alz8m6ui9
- なぜ急にAeroみたいになったのか謎
- 21 : 2025/09/15(月) 22:57:55.823 ID:3DqWOdOdr
- >>11
ゲーム以外でGPU遊びまくっとるから - 12 : 2025/09/15(月) 22:56:12.675 ID:/X7lnTLEN
- トランプに振り回されて低予算になったから機能制限して乗り切って広告に金かけて売り切ろうとしてるだけのハズレ回
- 13 : 2025/09/15(月) 22:56:18.838 ID:jk6ybjBOh
- うーん…
- 15 : 2025/09/15(月) 22:56:34.031 ID:7iIcrwLvL
- 脱獄したんか?
- 16 : 2025/09/15(月) 22:57:21.686 ID:WBpUzs7N6
- 泥よりはマシやけど中々ね
- 17 : 2025/09/15(月) 22:57:24.815 ID:T.mgaVtQp
- これはAndroid
- 18 : 2025/09/15(月) 22:57:28.379 ID:Zr1YUeCHR
- なんか立体的なアイコンは昔を思い出すね
- 19 : 2025/09/15(月) 22:57:40.333 ID:QcCTzEWMT
- あのガラスみたいなやつそろそろか?
- 20 : 2025/09/15(月) 22:57:48.660 ID:mdJXEUQXa
- iOSあげないでおこう
- 22 : 2025/09/15(月) 22:58:01.687 ID:O0yPu1Mmu
- フルティガーエアロが戻ってきた感じあるな
- 24 : 2025/09/15(月) 22:58:23.131 ID:SH9QpYdB4
- デフォルトにするやつとかいんの?
- 25 : 2025/09/15(月) 22:58:57.121 ID:g4PyaCq2p
- フラットデザイン?みたいなのやめたんやな
- 26 : 2025/09/15(月) 22:58:58.041 ID:ZzWJGMvoy
- 昔のiPhone感
- 29 : 2025/09/15(月) 22:59:52.680 ID:RUy7wn7zs
- 色覚補正つけとるか?
- 30 : 2025/09/15(月) 22:59:54.654 ID:uu9UdO8pT
- ジョブズが見たら卒倒しますよ
- 31 : 2025/09/15(月) 23:00:13.357 ID:ApP8/ss6y
- フラットデザインの流行り終わってまたなんかスケルトンとか流行らすんか
- 38 : 2025/09/15(月) 23:01:14.020 ID:RUy7wn7zs
- >>31
一方Googleさんはさらにフラットデザインに歩を進めた模様 - 34 : 2025/09/15(月) 23:00:50.057 ID:cKOLTJ99K
- 👴👵が使ってそう
- 35 : 2025/09/15(月) 23:01:01.667 ID:JeSgd4/iB
- このAndroid黎明期感出せるの才能ですよ
- 42 : 2025/09/15(月) 23:02:45.320 ID:kCw.eZDkB
- わいもDELTA FORCEやってるぞ
一緒にやろうや
ちな最高司令官やで~ - 43 : 2025/09/15(月) 23:02:48.842 ID:O0yPu1Mmu
- 今はWindows11みたいなフルーエントデザインが主流になりつつあるのかiPhoneもそうなっていくんやろな
- 44 : 2025/09/15(月) 23:02:56.382 ID:cKOLTJ99K
- Google検索BARいらんから真っ先に消すわ
- 45 : 2025/09/15(月) 23:03:04.919 ID:Ibqef.9VR
- これAndroidやんけ
ネガキャンやめろ - 46 : 2025/09/15(月) 23:03:07.238 ID:OKVIel4RZ
- バカみたいなバッジ数だな
- 48 : 2025/09/15(月) 23:03:22.197 ID:kgQRYSoZu
- IOS26明日だっけ?
ぜってえ上げねえわ - 59 : 2025/09/15(月) 23:04:42.298 ID:w.lvef3Wt
- >>48
いやあげた方いいぞ
18もどると古臭くてやばい - 53 : 2025/09/15(月) 23:03:47.715 ID:v0LhuDMuw
- デザインが一周してないか
色濃くてグラデ多用するのは昔っぽく感じる - 54 : 2025/09/15(月) 23:04:09.935 ID:RUy7wn7zs
- >>53
だから色濃いのは色覚補正やって - 57 : 2025/09/15(月) 23:04:27.843 ID:rlzWrXN.Q
- ラインたくさんきてる自慢しょうもねえ
4ねや - 60 : 2025/09/15(月) 23:04:47.405 ID:4nR1MZcDb
- GalaxyS25ウルトラはいいぞ
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-S938Z/15/LT
iPhoneユーザーがたどりつけない境地にいる - 62 : 2025/09/15(月) 23:05:52.766 ID:.08HggeEY
- 一昔前に戻るんか
- 65 : 2025/09/15(月) 23:06:25.485 ID:FlGavv2Y4
- Androidで草 ダッセー
- 66 : 2025/09/15(月) 23:06:26.587 ID:7rpe9BkLC
- 10年前のデザインやな
- 71 : 2025/09/15(月) 23:07:48.526 ID:5dxOndheu
- まあ変えればええやろ
- 72 : 2025/09/15(月) 23:07:58.134 ID:wf7tHbj7c
- もうios 26って配信されてるんか?
明日からやろ? - 75 : 2025/09/15(月) 23:08:50.908 ID:RUy7wn7zs
- >>72
Public Betaやろ - 77 : 2025/09/15(月) 23:09:03.388 ID:k0xJN3NJs
- 何があっても17買うわ
ちょこちょこゲームもするし - 78 : 2025/09/15(月) 23:09:07.804 ID:QJg.QmvXa
- 昔のiPhoneみたいやな
- 80 : 2025/09/15(月) 23:09:44.556 ID:rJHT7ra/l
- Windows Vistaって感じ
- 82 : 2025/09/15(月) 23:10:05.992 ID:EFghIhJqG
- レトロ感が逆に新しくてセンスが良い
- 87 : 2025/09/15(月) 23:10:37.646 ID:R3/eobD2w
- フラットアイコンの前に戻ったんか
- 91 : 2025/09/15(月) 23:11:31.784 ID:UxYaZHNMv
- ios26実際どうなん?
今16.4だけどいまのうち18にしといたほうがええか? - 100 : 2025/09/15(月) 23:12:49.696 ID:kuREwVj98
- >>91
18にして様子見や - 93 : 2025/09/15(月) 23:11:47.031 ID:BmXKB6/4W
- iPhoneってアプリとかフォルダの文字消せないんか?
- 111 : 2025/09/15(月) 23:14:33.051 ID:k0xJN3NJs
- >>93
ユニコードで空白打たないと消せないで - 119 : 2025/09/15(月) 23:16:04.029 ID:BmXKB6/4W
- >>111
なんだかなあ
ガラスUIなんかよりそっちのほうがよっぽど求められてると思うんやが - 128 : 2025/09/15(月) 23:18:28.055 ID:k0xJN3NJs
- >>119
ぶっちゃけどうでもええけど気になる人はかゆいところばかりやろなiOS
ワイは絵文字で登録してる✉️とか🍔とか
空白でもええけど - 117 : 2025/09/15(月) 23:15:46.295 ID:kgQRYSoZu
- >>93
アイコンでかくすると消せる - 120 : 2025/09/15(月) 23:16:04.664 ID:RUy7wn7zs
- >>117
特殊文字の空白でも消えるで - 122 : 2025/09/15(月) 23:17:05.352 ID:kgQRYSoZu
- >>120
なるほどなぁサンキュー
ショートカット使えばアプリの方も消せそうや - 95 : 2025/09/15(月) 23:12:12.874 ID:06AQv3mJP
- bf6やろう
- 97 : 2025/09/15(月) 23:12:23.674 ID:BmXKB6/4W
- フォルダ名煽りできなくてすまんな
- 99 : 2025/09/15(月) 23:12:47.723 ID:fOCALnnS7
- スマホでデルタフォースはさすがに敗北者
- 101 : 2025/09/15(月) 23:12:52.631 ID:RUy7wn7zs
- マジでゲェジしかおらんのやな
- 103 : 2025/09/15(月) 23:13:08.922 ID:BmXKB6/4W
- お前ら健常者ばっかやな🥺
- 104 : 2025/09/15(月) 23:13:22.292 ID:cKOLTJ99K
- 壁紙ってみんな変えてるんやね
ワイは面倒やから初期のままやわ - 105 : 2025/09/15(月) 23:13:41.302 ID:Dgw3x.kQ9
- 新しいios見た目きつすぎる
なんでいきなりこんな古臭いデザインになったんや - 112 : 2025/09/15(月) 23:15:11.965 ID:JK2U11kUA
- >>105
いうほどiOSだけか?
本体も大概やぞ - 115 : 2025/09/15(月) 23:15:25.238 ID:RUy7wn7zs
- >>105
残念やけどこれからはこれがスタンダードや
Appleはデザインの主導者やから - 132 : 2025/09/15(月) 23:18:46.870 ID:cKOLTJ99K
- >>115
デザインの主導(笑)
クソダサPixel真似してるのに - 145 : 2025/09/15(月) 23:20:58.775 ID:RUy7wn7zs
- >>132
泥がパクったときは甘く見るよなお前ら
これまでの流れ見とったらわかるやろ、ブラー多用すんのもアプリ開くアニメーションもその他諸々全部Appleが先導してきたことや - 137 : 2025/09/15(月) 23:19:33.976 ID:RoqUSFBWp
- >>115
今UIデザインを引っ張ってるのはWindowsやで
流石にAero系統は無理や前も速攻全滅したのに - 146 : 2025/09/15(月) 23:21:47.228 ID:RUy7wn7zs
- >>137
Aeroっていうけど言うほど似てないんだがな - 155 : 2025/09/15(月) 23:24:00.954 ID:RoqUSFBWp
- >>146
AeroはAeroでもフルティガーの方ね - 159 : 2025/09/15(月) 23:25:13.155 ID:RUy7wn7zs
- >>155
ああそっちか - 134 : 2025/09/15(月) 23:19:14.144 ID:5U6l6p09a
- >>105
中華Androidこそiosの後追いばっかじゃん - 153 : 2025/09/15(月) 23:23:15.306 ID:RUy7wn7zs
- >>134
泥がパクるのにはめちゃくちゃ甘いからこいつら、逆やったらすぐ発狂すんのにな
Android使っとる身として肩身狭くなるからやめてほしいわ - 166 : 2025/09/15(月) 23:27:55.038 ID:BmXKB6/4W
- >>134
デザインは後追いしまくってるな
それにさらに機能性を足してる感じ
デザインはAppleから盗むのは正しいわ - 107 : 2025/09/15(月) 23:13:57.661 ID:psttWnyl/
- 色おかしいなんかいじってる?
- 108 : 2025/09/15(月) 23:14:26.895 ID:4nR1MZcDb
- 限りなくホーム画面によるバッテリー消費をおさえた結果一画面に集約したシンプルなものになる
- 109 : 2025/09/15(月) 23:14:30.187 ID:RoqUSFBWp
- グラスモーフィズムってAero系統よな
ワイはシンプルなデザインの方が好きなんやけど - 113 : 2025/09/15(月) 23:15:12.437 ID:Dgw3x.kQ9
- >>109
昔のWindowsみたいなデザインだよな
どうしてこんなの採用したんやろか - 110 : 2025/09/15(月) 23:14:31.746 ID:7mv9z8IEo
- 専ブラがないやん
- 118 : 2025/09/15(月) 23:15:57.609 ID:doGKo.0Nj
- 変えたくねぇなこれ
- 121 : 2025/09/15(月) 23:16:05.043 ID:OslkmlpUm
- 3Gっぽさある
- 124 : 2025/09/15(月) 23:17:18.816 ID:TNlbvsTjR
- カメラのアイコンが異様に怖い
これでゴーサイン出すって独特な感性なんやな - 133 : 2025/09/15(月) 23:18:51.403 ID:Dgw3x.kQ9
- >>124
分かるわ
玄関のドアに付いてる覗き穴みたい - 125 : 2025/09/15(月) 23:17:20.989 ID:U0KAKT6tr
- あーiPhoneXsアチアチやヤケドしそう
早く17届いて🥺
- 127 : 2025/09/15(月) 23:18:24.945 ID:6GaI10nD3
- こういうスレに貼られてるホーム画面にある中国語のアプリってなんなん?payぽいけどそんなみんな中国にしょっちゃう伊くん?
- 139 : 2025/09/15(月) 23:20:01.482 ID:cKOLTJ99K
- >>127
アリエクみたいな通販やないか - 129 : 2025/09/15(月) 23:18:29.447 ID:utrrlgR84
- 10年前のAndroidみたいになってて草
- 130 : 2025/09/15(月) 23:18:32.532 ID:A6YSfOjkR
- ホーム画面こだわってるやつみると、浅いなって思っちゃう
- 131 : 2025/09/15(月) 23:18:40.637 ID:g8wcyef1l
- watchos26で全文字盤が常時秒針表示対応になったのだけは良かった
- 136 : 2025/09/15(月) 23:19:20.762 ID:YowK7wZD7
- このリキッド何とかはめちゃくちゃ重くなりそうやけど絶対に入れなあかんの?
なんで一々重そうなUI入れてくるねん - 142 : 2025/09/15(月) 23:20:39.632 ID:g8wcyef1l
- >>136
重くして買い替えさせたいんやろ - 144 : 2025/09/15(月) 23:20:56.357 ID:7mv9z8IEo
- >>136
ワイはベータで試してオフにしたわ - 141 : 2025/09/15(月) 23:20:13.864 ID:wH6RLQYW3
- アプリ多すぎて結局検索するから並びとかフォルダ分けとかどうでもええ
- 148 : 2025/09/15(月) 23:21:59.523 ID:4nR1MZcDb
- ガジェット界隈ではiPhoneではなくAndroid一択となっております
- 150 : 2025/09/15(月) 23:22:24.894 ID:cWJOOYxVe
- ちょっとフラット感がなくなったな
フラットデザイン好きなのに - 151 : 2025/09/15(月) 23:22:26.118 ID:9.osIcKxI
- ネラーなら5chは右下だろ😠
- 156 : 2025/09/15(月) 23:24:35.844 ID:x4YlsIqRD
- パイオニア面するのはiPhoneだからな
Androidの元々ある機能だとしても、それをAppleが取り入れたらそれはもうApple産の新機能なんよ - 168 : 2025/09/15(月) 23:28:07.590 ID:RUy7wn7zs
- >>156
逆もめちゃくちゃあるのにそれは叩かないの? - 157 : 2025/09/15(月) 23:25:04.651 ID:g8wcyef1l
- pixelが最初にあのデザインを出して来たときバカにされまくっとったのにな
カメラの上下で色を変えてたのもあったやろが - 158 : 2025/09/15(月) 23:25:08.053 ID:uH/GJru15
- みんな令和7年なのにまだジェスチャーボタンないiPhoneよく使う気になるわね
- 160 : 2025/09/15(月) 23:25:16.239 ID:W/6HK3uWz
- 画面ゴチャゴチャすぎ
ふつうランチャー使うよね - 161 : 2025/09/15(月) 23:25:38.845 ID:x8aW1bZnw
- >>160
オタクかよ - 163 : 2025/09/15(月) 23:26:47.229 ID:W/6HK3uWz
- >>161
意味不明すぎて草 - 165 : 2025/09/15(月) 23:26:57.797 ID:g8wcyef1l
- >>161
もうオタクでも使わないんちゃうか
nova息しとらんし - 170 : 2025/09/15(月) 23:29:25.847 ID:7SjAxgUWH
- >>165
代わり探せば無限にあるやろ - 162 : 2025/09/15(月) 23:25:40.509 ID:90.qVoiE4
- 17は史上最悪だろこれ
デザインからAndroidみたい - 164 : 2025/09/15(月) 23:26:53.936 ID:48rKUVcKa
- スマホに帰属意識持ってる人エッヂ以外で見た事ない
- 167 : 2025/09/15(月) 23:28:00.251 ID:k0xJN3NJs
- >>164
女子高生みんなiPhoneやん - 169 : 2025/09/15(月) 23:29:25.445 ID:cKOLTJ99K
- >>164
人のスマホなんていちいち気にしないからな - 184 : 2025/09/15(月) 23:31:53.207 ID:7SjAxgUWH
- >>164
Xとかやと自分好みのジャンルかトレンドしか見ないからな こういうスマホオタクもたくさんおる - 172 : 2025/09/15(月) 23:29:34.183 ID:utrrlgR84
- チー牛いつまで発狂し続けるんや
- 174 : 2025/09/15(月) 23:30:14.158 ID:BmXKB6/4W
- デザインはAppleが先行してるのわかるけど
機能面でiPhoneが選考してAndroidが追随したの近年だとあんま思い浮かばん
Androidって範囲が広すぎるからiPhone不利だけどLiDARとかか?
HonorがUDCにしようと今頑張ってるらしい - 177 : 2025/09/15(月) 23:31:05.817 ID:cKOLTJ99K
- >>174
カッパハゲにガワはPixelのパクリやで - 179 : 2025/09/15(月) 23:31:12.150 ID:VKucERNNO
- >>174
ダイナミックアイランドのパクりみたいな機能が出とるやろ - 185 : 2025/09/15(月) 23:32:04.682 ID:BmXKB6/4W
- >>179
あれこそデザインはパクリだけど機能はまるで別もんじゃないか - 180 : 2025/09/15(月) 23:31:35.373 ID:k0xJN3NJs
- >>174
AndroidのOSでくくるとそりゃね - 182 : 2025/09/15(月) 23:31:46.831 ID:RUy7wn7zs
- >>174
ウィジェットスタックとかホーム画面のウィジェットとかまさにそうやろ - 186 : 2025/09/15(月) 23:32:34.491 ID:BmXKB6/4W
- >>182
近年だとや
前はパクりまくってたのはそう - 176 : 2025/09/15(月) 23:30:46.489 ID:2BbQCQb9Z
- ホーム画面何も置かんようにしてるワイは異端か?
- 178 : 2025/09/15(月) 23:31:09.160 ID:26xbtWH4e
- ワイPixel民、GalaxyのUIの自由さを知り泣く😭
次はGalaxy買う😭😭
iPhone17のホーム画面、ダサいwww

コメント