- 1 : 2025/09/16(火) 11:06:50.856 ID:5tmdD34tU
- オタクの街というかエ口ゲとエ口漫画の街と化したわ
- 2 : 2025/09/16(火) 11:07:15.751 ID:qz/WM1EYc
- コンカフェしかないやろアキバ
- 3 : 2025/09/16(火) 11:07:37.481 ID:i3uGHl7Ed
- 再開発とメディアに潰されたな
- 4 : 2025/09/16(火) 11:07:54.217 ID:z3j3veBn/
- バスケコート復活させてバスケの街にしよう
- 5 : 2025/09/16(火) 11:08:24.810 ID:WaYaHxrz7
- 日本橋は外人だらけになったけどアキバもそうなん?
- 8 : 2025/09/16(火) 11:08:57.759 ID:5tmdD34tU
- >>5
まあ電気街の方は日本人より外人のが多いわ - 6 : 2025/09/16(火) 11:08:32.392 ID:3DxIdDnU5
- 池袋って女向けしかないやろ
エアプか? - 10 : 2025/09/16(火) 11:10:26.981 ID:lM2kJeZJZ
- >>6
いつの時代の話だよ - 7 : 2025/09/16(火) 11:08:40.556 ID:m8v3Ndsto
- 立地強いからオタク産業が左遷されるのもしゃーない
- 9 : 2025/09/16(火) 11:10:05.790 ID:UScpQ1fPh
- 電器店以外は昔からエ口ゲの街だろ
- 11 : 2025/09/16(火) 11:12:18.469 ID:cYXIfV2gP
- アキバはカードゲームとギャンブルと風俗の街やね
- 54 : 2025/09/16(火) 11:38:12.393 ID:/4qCAjvMz
- >>11
言うほど風俗あるか?
昭和通り沿いの雑居ビルと、芳林公園の近くの個室でセクロスできるコンカフェしか知らない - 59 : 2025/09/16(火) 11:39:54.810 ID:cYXIfV2gP
- >>54
事務所はあっちこっちあるで
大半はぼったくりやが - 12 : 2025/09/16(火) 11:13:09.663 ID:9vDUXQoMD
- 電気街が秋葉原やなくて日暮里とか田端辺りにできてたら再開発で衰退することもなかったんかな
- 13 : 2025/09/16(火) 11:13:21.216 ID:BLULq11t2
- アニメも声優もイベントは秋葉原ばっか定期
何を見て語ってるんだよ - 19 : 2025/09/16(火) 11:18:35.521 ID:V1VzZiFN8
- >>13
イベントは流石に池袋ちゃうか - 26 : 2025/09/16(火) 11:21:58.626 ID:BLULq11t2
- >>19
体感だと8割秋葉原のゲーマーズで残りが池袋のアニメイトだわ - 14 : 2025/09/16(火) 11:13:48.691 ID:G.r9/vkfQ
- 電気屋なのに半グレと売女に支配された秋葉ほんま草
- 15 : 2025/09/16(火) 11:14:01.908 ID:WVT85iWFi
- 池袋遠くて無理や
- 16 : 2025/09/16(火) 11:15:09.104 ID:NIbdBYrI1
- シュタゲに秋葉原がオタクの街にならなかった世界線が描かれてたな
- 17 : 2025/09/16(火) 11:16:32.275 ID:KPHd9N5SN
- 電気街やのに続々と電気屋撤退してほぼ秋月くらいしかないのがね
- 32 : 2025/09/16(火) 11:24:14.795 ID:DHu/6r8OJ
- >>17
エディオンもヨドバシカメラもあるやろ?
まあそういうことじゃなくてもっとちっちゃなパーツ屋みたいなことなんだろうけど - 18 : 2025/09/16(火) 11:16:40.301 ID:SG3efsfNp
- 男のヲタク文化は最終的に性欲に帰結する
そうなると当然性産業や半グレが住み着く
リスクでしかない - 20 : 2025/09/16(火) 11:19:49.644 ID:zOQfVdyRa
- カードゲーム以外の男オタクが街中から消えた
- 23 : 2025/09/16(火) 11:21:06.563 ID:8.tVBIEIz
- 電気屋は今どこにいったんや?
ギークたちはどこでパーツを調達するんや - 25 : 2025/09/16(火) 11:21:31.681 ID:qz/WM1EYc
- >>23
ありえく - 27 : 2025/09/16(火) 11:22:05.914 ID:NIbdBYrI1
- >>23
arkがあるやろ - 35 : 2025/09/16(火) 11:24:50.649 ID:4menMS/BG
- >>23
ネット - 24 : 2025/09/16(火) 11:21:30.762 ID:1wpteGv67
- 幼稚園の職員がさすまた持って警戒するヤバい場所
- 28 : 2025/09/16(火) 11:22:11.071 ID:QD4cYEfii
- 池袋なんて夏にアニメイト前の公園で税金でアニクラやってるぞ
- 29 : 2025/09/16(火) 11:23:24.803 ID:7j4RYhGgY
- 昔だったら陽キャになってた人間の街ってイメージの池袋
結局やべーのは秋葉原に集結する - 30 : 2025/09/16(火) 11:23:43.616 ID:hPgFHsVGF
- 池袋はまだ耐えれるレベルのオタク度で秋葉原は耐え難いキモさ臭さが充満してそう
- 31 : 2025/09/16(火) 11:23:47.670 ID:QD4cYEfii
- もうベルサールかUDXくらいしか行かん
- 33 : 2025/09/16(火) 11:24:40.773 ID:cFsW04cMv
- 中野が覇権握るのはいつですか😭
- 38 : 2025/09/16(火) 11:25:23.247 ID:SmflA0U9P
- >>33
拡張性無いから無理や - 49 : 2025/09/16(火) 11:37:06.812 ID:OV0OWMOvm
- >>33
中野ってブロードウェイだけやん
そしてオタク的にも鉄人28号だのマジンガーだのセル画だのワイらより遥か上の団塊コンテンツばっかで楽しめない - 34 : 2025/09/16(火) 11:24:46.263 ID:PY/XYK5vJ
- もうキャパオーバーや
人多くても歩道が広い池袋は快適や - 36 : 2025/09/16(火) 11:24:58.265 ID:yoL.OC8Gw
- オタクがコンカフェや風俗に弱いからあんな密集するんちゃうの?
- 37 : 2025/09/16(火) 11:25:09.469 ID:hilQHKf4/
- アキバは煮詰まってるやろ臭い的に
- 39 : 2025/09/16(火) 11:25:30.769 ID:BB3p8bpBx
- イオシスも中野に店開いたし切り替えていけ
- 40 : 2025/09/16(火) 11:25:43.535 ID:cYXIfV2gP
- 中野はアクセスがね
- 41 : 2025/09/16(火) 11:27:13.102 ID:gpZ/ut8tI
- 秋葉とかいう外人とパチンカスの溜まり場ほんと嫌いだわ
客引きもワイにだけ声かけねーしよぉ - 42 : 2025/09/16(火) 11:28:40.819 ID:Iod9lS3O.
- 連休中久しぶりに秋葉行ったで
イエ口ーサブマリン見ようと思ったのにラジオ会館のエスカレーターが外まで行列できててあきらめた
そのまま北に歩いて途中でなんとかシャオチーみたいな近代中華食べてアメ横でフルーツバー食べて帰ったわ - 43 : 2025/09/16(火) 11:29:00.243 ID:31oYj94L2
- 結局、性欲に行き着くのか
- 44 : 2025/09/16(火) 11:30:52.092 ID:WhkrT09Fh
- 池袋ええよな
コスプレのイベントようやってるからコスプレ女視姦してから北口の箱ヘル行くとすげぇチンポビンビンになる
あのコスプレま●こって3万くらい払えばやらせてくれたりしないんかな - 52 : 2025/09/16(火) 11:37:37.949 ID:qz/WM1EYc
- >>44
ええなー - 55 : 2025/09/16(火) 11:38:13.397 ID:zIPO4EWg6
- >>44
2万でいけるで - 45 : 2025/09/16(火) 11:32:22.895 ID:OV0OWMOvm
- そうなの?
男のオタクがいってもおもろい? - 46 : 2025/09/16(火) 11:34:15.209 ID:D7AJglHNg
- 風俗街だけどラブホあんまり無いのが欠点
- 47 : 2025/09/16(火) 11:36:18.737 ID:nxBMQqEde
- 池袋北口の方中国人ばっかりや
- 48 : 2025/09/16(火) 11:36:57.380 ID:Iod9lS3O.
- 池袋は昨日も行ったけどまあ歩きやすいのは池袋やな
池袋は陽キャもカップルも多いから平和な雰囲気やけど秋葉はなんかイキリオタクが群れててちょっと怖いわ - 50 : 2025/09/16(火) 11:37:15.132 ID:SmflA0U9P
- ワイ記録機器系の仕事しとるけど日本国内の売価チェックとマーケット調査はアキバでやるとこ多いしなんやかんやまだ電気の街でもあると思う
- 51 : 2025/09/16(火) 11:37:21.014 ID:ovgRHngwP
- 池袋はクソデカアニメイトあんのが強いわ
- 68 : 2025/09/16(火) 11:43:36.592 ID:.9iJPCOcM
- >>51
アニメイトって女が行く店でしょ - 53 : 2025/09/16(火) 11:38:12.046 ID:WrbLEIdZJ
- シュタインズゲートとか俺妹の聖地やからオタクの理想郷ではあるんやがな
- 56 : 2025/09/16(火) 11:38:20.253 ID:wX9rulD8B
- あんなにいっぱいコンカフェあって需要あんのかね
- 58 : 2025/09/16(火) 11:39:30.633 ID:lwYBV76BY
- Vtuberやソシャゲの何かだらけになってからホンマつまらんくなった
オタク文化の終わりや - 69 : 2025/09/16(火) 11:44:00.222 ID:rNds5mFFO
- >>58
そりゃ君がアップデートできてない古い人間なだけやろ - 74 : 2025/09/16(火) 11:45:24.620 ID:lwYBV76BY
- >>69
そのアップデートした結果が今の秋葉原やな - 79 : 2025/09/16(火) 11:48:10.278 ID:gpZ/ut8tI
- >>58
懐古厨と言われてもしょうがないが同意 - 82 : 2025/09/16(火) 11:50:08.435 ID:lUV/1KIe5
- >>58
ホビー好きとしてはただ貢ぐことに特に価値も感じないからなぁ
キャラクターと言えるか微妙な実質ナマモノコンテンツやし - 61 : 2025/09/16(火) 11:40:50.187 ID:uCcFYwGBI
- 池袋女向けばっかやんけ何しに行くねん
- 62 : 2025/09/16(火) 11:42:31.607 ID:yskctIqBY
- なんか毎週サンシャインビルの麓にある公園だかどっかぜコスプレ会してね?
土日どっちか結構の頻度で生首のマネキンとスーツケース持った女がゾロゾロ歩いてて怖いわ - 63 : 2025/09/16(火) 11:42:45.779 ID:2vs5YJ2JX
- 秋葉原ディアステージあるやろ
- 64 : 2025/09/16(火) 11:42:51.401 ID:BLULq11t2
- 女性声優のアクスタ買うなら秋葉原のK-BOOKS一択!
- 65 : 2025/09/16(火) 11:42:55.113 ID:.9iJPCOcM
- 秋葉に憧れた中国人が秋葉より秋葉っぽい街作ってるの笑うわ
- 66 : 2025/09/16(火) 11:43:01.011 ID:7YBSYv/hW
- 秋葉原←外人多すぎます、キャッチうざいです、ディープな店ほとんど消えてます
すまん、行く意味ないよね😅
- 67 : 2025/09/16(火) 11:43:06.714 ID:lUV/1KIe5
- 今中古ショップ充実してるの都内やと中野になんの?
- 70 : 2025/09/16(火) 11:44:00.413 ID:OV0OWMOvm
- >>67
なんの中古か分からんけど
中野が秋葉原を超えてる要素はひとつもないぞ - 73 : 2025/09/16(火) 11:44:53.768 ID:lUV/1KIe5
- >>70
玩具とかフィギュアとかかな - 71 : 2025/09/16(火) 11:44:31.303 ID:lUV/1KIe5
- アニメイトみたいなライト層向けの店とか見てておもんないもん
せめてボークスとかイエサブとかさ - 72 : 2025/09/16(火) 11:44:42.688 ID:2vs5YJ2JX
- オウムのパソコン専門店とかあったな
- 75 : 2025/09/16(火) 11:46:33.307 ID:2vs5YJ2JX
- メロンブックスってまだあるのか?
前あそこ毎週エ口漫画買いに行ってた - 76 : 2025/09/16(火) 11:46:51.867 ID:z5UnwFsEF
- ってかもうオタクグッズって相当古いのじゃない限りネットで手に入るようになったしマジでオタク街の価値ってイベントがあることぐらいしかなくなったよな
- 93 : 2025/09/16(火) 11:58:34.026 ID:BLULq11t2
- >>76
いや秋葉原ゲーマーズのアニメのポップアップストアとか通販無いのばっかやで
期間過ぎたアクスタがメルカリで8000円くらいで売られてるし - 77 : 2025/09/16(火) 11:48:01.786 ID:xq4Mq9sHd
- そんなポジションいらんやろ
- 78 : 2025/09/16(火) 11:48:05.176 ID:ZATprT/My
- ワイみたいなコミュ障チーズにとって過ごしやすいのはどっちや?
- 80 : 2025/09/16(火) 11:48:17.515 ID:2vs5YJ2JX
- AKB劇場の全盛期
毎週のように前田敦子とか板野友美とか峯岸みなみ辺りが歩いてるの見たわ - 87 : 2025/09/16(火) 11:54:04.307 ID:F/GsJ/4Z2
- >>80
ワイはAKBがまだ出始めどころか誰も知らんレベルやったころ駅前でミニライブやってるの観たことあるわ
お客さんも10人もおらんのに一生懸命踊ってて偉いなって思った - 84 : 2025/09/16(火) 11:52:19.252 ID:F74El.C3k
- 昔はオタクといえばエ口ゲみたいなとこあったが
今はもうエ口ゲがオタクの中でさえニッチな存在になってるし - 88 : 2025/09/16(火) 11:54:34.543 ID:nocJLjNN1
- 池袋男が行ってもおもろいんか?
- 89 : 2025/09/16(火) 11:54:51.620 ID:2aBtcb0sY
- 池袋もコンカフェとか男向けの店あるぞ
- 90 : 2025/09/16(火) 11:55:21.049 ID:eW2Rs03ty
- 10年くらい前に初めてアキバいった頃は既にオタクの街として死んだとは言われていたもののやっぱり感動したんやが
今はあの頃よりもっと酷いんか? - 91 : 2025/09/16(火) 11:56:27.060 ID:GN3qvIeLp
- 昔のオタクは秋葉原でなにしてたん?フィギュア漁り?
- 92 : 2025/09/16(火) 11:57:20.822 ID:rhVPSq8k6
- 下品な街になったなぁ
- 94 : 2025/09/16(火) 11:59:30.361 ID:24hWXDqk4
- 池袋のアニメイトって可愛いお洋服着た女の子いっぱいいるよね😍
- 95 : 2025/09/16(火) 12:00:22.059 ID:/bRnC8TfM
- 池袋のアニメイト最近エスニックな香りがして多様性を感じられるよね
- 97 : 2025/09/16(火) 12:01:00.109 ID:kwn5mDFHx
- ただのターミナルでしょもう
秋葉、オタクの街ポジションを池袋に乗っ取られる

コメント