- 1 : 2025/09/21(日) 02:47:30.280 ID:tJwDzln0y
- 面白いなこれ
- 2 : 2025/09/21(日) 02:47:51.932 ID:tJwDzln0y
- チッチ良かった
- 3 : 2025/09/21(日) 02:47:59.059 ID:tJwDzln0y
- 右角との戦いも良い
- 4 : 2025/09/21(日) 02:48:09.633 ID:J2qhn9g76
- わいも数年前に全巻揃えて読んでたわ
- 5 : 2025/09/21(日) 02:48:38.796 ID:tJwDzln0y
- >>4
あれ胸が熱くなるよな - 6 : 2025/09/21(日) 02:48:39.539 ID:a0rb8871k
- 実写化ドラマ化してたな
- 7 : 2025/09/21(日) 02:48:56.291 ID:tJwDzln0y
- >>6
YouTubeでちらっと見たけどあんまおもんなさそうだった - 8 : 2025/09/21(日) 02:49:02.880 ID:SFEARzNDm
- 昔読んだわ
面白かったと言う記憶と
あの雁木が採用されてプロ戦で猛威降ってたんだよな - 12 : 2025/09/21(日) 02:50:28.059 ID:tJwDzln0y
- >>8
漫画の中の雁木が採用されたってわけではないと思うけど雁木自体はあの漫画の後あたりにプロでも採用進んだのかな漫画の中では「矢倉の出来の悪い兄弟」とか言われてたけどプロでは矢倉より雁木の方が増えてるし
- 19 : 2025/09/21(日) 02:53:40.950 ID:SFEARzNDm
- >>12
漫画の影響は薄いかもしれないけど
そういう戦法がAI対戦前まで流行っていた気がするよ - 21 : 2025/09/21(日) 02:54:15.322 ID:tJwDzln0y
- >>19
どういう戦法? - 34 : 2025/09/21(日) 02:57:56.314 ID:SFEARzNDm
- >>21
雁木から様子見て穴熊とかも出来るやん
基本はとにかく逃げ道作って置いてって戦法だけど - 9 : 2025/09/21(日) 02:49:28.207 ID:aLb/GaVqi
- 仲里依紗のおぱーいのイメージ
- 10 : 2025/09/21(日) 02:49:34.335 ID:iPOHxO0le
- ずっと海猿みたいな漫画だと思ってたけど最近将棋漫画って気付いたわ
- 11 : 2025/09/21(日) 02:50:26.215 ID:17zvP54Co
- 段々太って行くのなんで?
- 13 : 2025/09/21(日) 02:50:45.215 ID:tJwDzln0y
- >>11
元々太ってただろ - 37 : 2025/09/21(日) 02:58:56.615 ID:80BJTBrrp
- >>11
作者の性癖やとしか - 14 : 2025/09/21(日) 02:51:09.099 ID:HI89UaB.b
- メイドさんムチムチしすぎでは?
- 15 : 2025/09/21(日) 02:51:30.678 ID:tJwDzln0y
- >>14
でもキスシーンはえっち - 16 : 2025/09/21(日) 02:52:41.063 ID:hSLj1p7CG
- ムチムチぐらいだったのに普通に豚豚言われるくらいになって気持ち悪くなったわ
- 18 : 2025/09/21(日) 02:53:14.009 ID:tJwDzln0y
- >>16
そもそもそんなに欲情してない - 17 : 2025/09/21(日) 02:53:00.628 ID:SsxRmfRCb
- 途中までは間違いなく名作だよ
中盤以降タニオの露出が増えてからつまらなくなった - 20 : 2025/09/21(日) 02:53:41.712 ID:tJwDzln0y
- >>17
最後で急にキャラ崩壊した感じした - 22 : 2025/09/21(日) 02:54:16.204 ID:oUriQL.XV
- ハチワン「バチン!」
ハシゲ「バチーン!」 - 25 : 2025/09/21(日) 02:54:53.691 ID:tJwDzln0y
- >>22
はしげ? - 23 : 2025/09/21(日) 02:54:36.151 ID:8FGu6yIiO
- 将棋界の坊や哲よな
詳しくなくても楽しめる - 26 : 2025/09/21(日) 02:55:05.217 ID:tJwDzln0y
- >>23
雰囲気で楽しめるな - 24 : 2025/09/21(日) 02:54:49.671 ID:wjS/7jHnY
- 将棋の鬼を暴力でぶち56すのめちゃくちゃ熱かった
- 27 : 2025/09/21(日) 02:55:32.346 ID:tJwDzln0y
- >>24
ちょっとチッチに戦わせて欲しかったけどな - 32 : 2025/09/21(日) 02:57:12.282 ID:SsxRmfRCb
- >>24
スミノさんめっちゃかっこええわ
漫画の人が死ぬシーンであれよりかっこいいのは見たことない - 28 : 2025/09/21(日) 02:55:53.546 ID:SFEARzNDm
- 直ぐに組めるくらいで攻めるってのが流行ってたと思うし
ワイなんかまずは穴熊組んで、よし攻めようとかって感じだから
- 29 : 2025/09/21(日) 02:56:07.651 ID:a9vLYCbM1
- 仲里依紗の出世作
- 30 : 2025/09/21(日) 02:56:36.699 ID:Q54zAkcZr
- 仲里依紗とガチのマジでエッチしたかった
- 31 : 2025/09/21(日) 02:56:47.421 ID:tJwDzln0y
- >>29
>>30
ドラマはよく分からん - 33 : 2025/09/21(日) 02:57:34.073 ID:VfiaiE0ru
- なんかもっとエッチ漫画かくべきよなこの作者
- 35 : 2025/09/21(日) 02:58:13.329 ID:tJwDzln0y
- >>33
あの人以外に描けんからなあの絵 - 36 : 2025/09/21(日) 02:58:39.943 ID:R5BgXE/Ws
- めちゃくちゃ面白いけど
勢いで読まんと頭痛くなる - 38 : 2025/09/21(日) 02:59:08.732 ID:tJwDzln0y
- >>36
最初の方よく分からんかったけど気がついたら全巻読んでた - 39 : 2025/09/21(日) 03:00:29.347 ID:80BJTBrrp
- 色々言われてる過去キャラ使いまわすのは作者の定番やからしゃあないけど
エアマスターの時荒み切ってた皆口由紀がまた恋愛脳に戻ってたのは良かった
「ハチワンダイバー」とかいう将棋漫画、読破した!

コメント