
- 1 : 2025/09/22(月) 07:53:48.390 ID:lsmk.jTHN
- 8本の線路に囲まれて育った男を舐めるなよ
- 2 : 2025/09/22(月) 07:54:31.391 ID:MaZiVJ1f4
- 横浜あたりに住んでそう
- 5 : 2025/09/22(月) 07:54:44.943 ID:lsmk.jTHN
- >>2
はい。 - 10 : 2025/09/22(月) 07:55:34.215 ID:MaZiVJ1f4
- >>5
京急? - 11 : 2025/09/22(月) 07:55:54.608 ID:lsmk.jTHN
- >>10
京急相鉄JR東急も昔は地上走ってたらしいけどその時代は知らん
- 3 : 2025/09/22(月) 07:54:34.959 ID:CCq3yxkoo
- プラレールかよ
- 7 : 2025/09/22(月) 07:55:26.512 ID:lsmk.jTHN
- >>3
多分鉄オタなら常時射精してたと思うような場所に住んでたわ - 4 : 2025/09/22(月) 07:54:39.106 ID:lsmk.jTHN
- 俺に言わせてもらえばただの雑魚。
- 6 : 2025/09/22(月) 07:55:10.772 ID:nZ4UCDGfo
- しょうもないマウント
- 9 : 2025/09/22(月) 07:55:34.094 ID:lsmk.jTHN
- >>6
イライラでくちゃ - 8 : 2025/09/22(月) 07:55:30.820 ID:k0dCTNMBw
- 都会自慢やめろ
- 12 : 2025/09/22(月) 07:56:26.706 ID:d8TWjSHe.
- 出身聞かれたら横浜って答えるって本当?
- 13 : 2025/09/22(月) 07:56:56.934 ID:lsmk.jTHN
- >>12
神奈川県内なら横浜って答えるやろ
そもそも県外の人とあんまり喋らんからわからんわ - 14 : 2025/09/22(月) 07:57:06.553 ID:a9An1/RY0
- いうて夜1時前には全部止まるし余裕やろ
- 15 : 2025/09/22(月) 07:57:20.214 ID:lsmk.jTHN
- >>14
普通に終電前に寝るけど - 16 : 2025/09/22(月) 07:57:27.109 ID:sVyosrxck
- ワイのバッバの家田舎で駅のそばやからディーゼル車のエンジン音と通過音鳴り響いとるわ
早朝からクソデカエンジン音やめちくり - 17 : 2025/09/22(月) 07:57:43.685 ID:lsmk.jTHN
- >>16
ワイの所と比較にならんくらいうるさそう - 18 : 2025/09/22(月) 07:58:45.195 ID:K9U1/174X
- 夜中の2時の大型トラック「ブロロロロロロロロロロロwwww」
幹線道路沿いに住んでたワイ「」
- 25 : 2025/09/22(月) 08:00:29.177 ID:B1h9JWHJY
- >>18
バイクの集団の方がクソやわ
アイツらうるさくすることを目的にしとるし - 19 : 2025/09/22(月) 07:59:05.410 ID:eucxXJ2Ki
- 線路って8本あるのか
- 31 : 2025/09/22(月) 08:02:08.441 ID:lsmk.jTHN
- >>19
相鉄2本
JR4本
京急2本や - 20 : 2025/09/22(月) 07:59:21.616 ID:XOfrmzIJl
- 電車音は気にならんけどエンジン音は不快やな
- 21 : 2025/09/22(月) 07:59:31.063 ID:GaM6IV3CK
- 逆に電車の音が無いと眠れなくなってそう
- 22 : 2025/09/22(月) 07:59:40.928 ID:OnVBTp2PC
- イッチ臭そう
- 32 : 2025/09/22(月) 08:02:16.423 ID:lsmk.jTHN
- >>22
意味がわからん - 23 : 2025/09/22(月) 08:00:01.203 ID:oFE1DlUKv
- これは沿線エアプ
ほんとにきついのは振動な - 30 : 2025/09/22(月) 08:01:41.291 ID:lsmk.jTHN
- >>23
それガチの沿線、しかもスレッスレのやつやん
近いだけで振動はしないわ - 24 : 2025/09/22(月) 08:00:08.499 ID:AgZhssRMi
- 電車の音よく眠れそう
- 33 : 2025/09/22(月) 08:02:33.286 ID:lsmk.jTHN
- >>24
>>21
逆にそうかもしれん - 27 : 2025/09/22(月) 08:01:03.694 ID:SLfnBjCUv
- 沿線沿いに住んでると胃がんになるリスクが数倍高くなるらしいな
- 36 : 2025/09/22(月) 08:03:26.470 ID:lsmk.jTHN
- >>27
なぜ? - 48 : 2025/09/22(月) 08:07:58.126 ID:SLfnBjCUv
- >>36
そら騒音や振動のストレスでやろ
平気な気がしてても身体は敏感なんちゃう - 28 : 2025/09/22(月) 08:01:32.668 ID:QEszTzP2Y
- 夜中に線路の工事やってるとマジで寝れない
- 29 : 2025/09/22(月) 08:01:39.847 ID:EWYE8XeH3
- 深夜保線工事ワイ「ヨロシクニキーー」
- 34 : 2025/09/22(月) 08:02:40.648 ID:3llVP4t1j
- シティボーイのもやしっこ「うえーん田舎の夏は🐸がうるさくて眠れない」
田舎育ちワイ「余裕」 - 35 : 2025/09/22(月) 08:02:43.432 ID:RJpILTMuR
- 意外と気にならない定期
- 37 : 2025/09/22(月) 08:03:45.769 ID:.lgkNGXNP
- ガキの頃は線路沿いに家ある友達羨ましいと思ったけど
今思うと親が金がないだけやったんやな - 38 : 2025/09/22(月) 08:04:43.302 ID:lsmk.jTHN
- >>37
イライラで草 - 43 : 2025/09/22(月) 08:05:42.108 ID:zJUZ87t2K
- >>38
こういうレスが刺さるってことはいろいろ我慢してその家にしたんやな
がんばったね - 39 : 2025/09/22(月) 08:05:02.741 ID:AgZhssRMi
- でもブレーキの音は嫌だな
- 40 : 2025/09/22(月) 08:05:08.413 ID:J1bxZjKPR
- 音もすごいけど家揺れるやんよく寝れんなと思ったわ
- 46 : 2025/09/22(月) 08:06:25.943 ID:lsmk.jTHN
- >>40
いや、沿線沿い言うても道路挟んで更に家1個挟んでや
振動とかはしない - 41 : 2025/09/22(月) 08:05:15.151 ID:fIW4wKIdK
- 普通に窓閉めてたら聞こえないやろ
どんだけボロ家やねん - 42 : 2025/09/22(月) 08:05:37.705 ID:qEZqUIbEf
- 国道沿いとかトラックで地震起きないの?
- 44 : 2025/09/22(月) 08:05:53.793 ID:qcQ49jtsk
- ワイのバッバが空港の近くに住んでて泊りに行ったら飛行機の轟音でよく目を覚ましてたわ
- 45 : 2025/09/22(月) 08:06:01.362 ID:TQPtfyENH
- 線路近くやけど寝てる時は気にならんが深夜の保線作業だけは勘弁してくれや
重低音や何か叩く音は慣れん - 47 : 2025/09/22(月) 08:06:36.578 ID:m0menaIQq
- 救急病院のそばはやめておけよ
終電どこの話やないからな - 58 : 2025/09/22(月) 08:12:14.949 ID:qt/CGYFjo
- >>47
救急車見かけたら家族のふりして相乗りすれば家帰れるやん - 49 : 2025/09/22(月) 08:08:53.561 ID:NjAhloQu0
- 線路沿いに住んでるけど1日に2本しか通らないから全く気にならんわ
- 50 : 2025/09/22(月) 08:09:16.466 ID:VzJgufJM4
- 防音林が病気で枯れちゃって新幹線うるさい
- 51 : 2025/09/22(月) 08:09:55.519 ID:2KQBT06sd
- 賃貸で住んだけど発狂して3ヶ月で引っ越したわ
- 52 : 2025/09/22(月) 08:10:05.542 ID:TQPtfyENH
- 夜中飛行機の音も結構聞こえるわ
あと事件とかあるとヘリの音もうるせえ - 53 : 2025/09/22(月) 08:10:13.156 ID:M0XT52C7H
- 電車の音結構寝れるわ
- 54 : 2025/09/22(月) 08:11:12.220 ID:Q0.6rqpVw
- 目の前が線路のアパート住んでる奴って凄いと思う
- 55 : 2025/09/22(月) 08:11:24.709 ID:QrRwL3ooK
- 換気扇から電車走る音が流れてくる
- 56 : 2025/09/22(月) 08:11:24.811 ID:8J1lmr2Yk
- 一定間隔の音は全然平気
1番辛いのは人の話し声や死ぬほどイライラする - 57 : 2025/09/22(月) 08:11:58.264 ID:jB2iwr1PE
- 都市高速道路沿いはなかなかきつかった
二重窓で解決したけど - 59 : 2025/09/22(月) 08:12:22.649 ID:EWYE8XeH3
- なんだかんだ話し声が一番クソよな
- 60 : 2025/09/22(月) 08:13:01.910 ID:Q0.6rqpVw
- 人の話し声もそうやが男の笑い声程気持ち悪いものないよ
- 64 : 2025/09/22(月) 08:15:01.537 ID:TQPtfyENH
- >>60
たまにやが深夜にイヤホンしながらチャリ乗ってるっぽいやつが熱唱しながら家の前通過するのやめてほしいわ - 61 : 2025/09/22(月) 08:13:29.151 ID:S8647uDLB
- 沿線踏み切り近くに住んでたけど音は鈍感やから全然気にならんかった
でも車クッソ錆びるからもう二度と住まん
車持ちはマジでやめた方がええ - 62 : 2025/09/22(月) 08:14:04.705 ID:KDbC9gaSC
- 住環境に限らずうるさい状況って普通に慣れるよな
臭いのとかは慣れない - 63 : 2025/09/22(月) 08:14:55.188 ID:wnrlgmo7u
- 父親のいびき聞きながら寝てたからおっさんのいびきに耐性あるわ
コメント