投資ブームのせいで子供を大学に行かせるのは馬鹿という風潮になってしまうwww

記事サムネイル
1 : 2025/09/22(月) 10:49:08.264 ID:FtA9rnYyO
r>gの不等式のせいで早く働いて早く株式市場にお金置いといた方が儲かるとバレた模様
2 : 2025/09/22(月) 10:49:15.024 ID:FtA9rnYyO
中卒こどおじで全力投資
もし学費や生活費を払える親なら生前贈与して貰ってそれも投資
これだけで22歳時点で大卒と4桁万円の資産格差がつく模様
3 : 2025/09/22(月) 10:49:47.008 ID:FtA9rnYyO
習い事や塾にお金使うのも馬鹿
生前贈与して0歳から投資させとけばさらに差がつく模様
4 : 2025/09/22(月) 10:49:55.200 ID:tgkId9.BU
金あるなら大学通わせて企業努めさせて方が得やろ
5 : 2025/09/22(月) 10:50:40.925 ID:SLDKYGKjJ
ガキは一番いい投資だが
大学に行く意味のないタイプなら結婚出産してくれたほうが助かるな
6 : 2025/09/22(月) 10:50:47.287 ID:FtA9rnYyO
働かせない事前提で子供に生前贈与して全力投資した方が子供から感謝される時代や
習い事やらせる親 全員馬鹿です
7 : 2025/09/22(月) 10:50:53.815 ID:J.zY6Er/J
入金力のために高度な教育受けたほうが有利やぞ
8 : 2025/09/22(月) 10:51:06.562 ID:AcFJcV2xx
低学歴だと投資する頭もなくない?
10 : 2025/09/22(月) 10:51:54.237 ID:OvngRQ6lO
教育より投資優先ならそもそも子ども作らなくていいだろ
11 : 2025/09/22(月) 10:52:08.791 ID:o9b/qty8l
ワイも高卒になりたかったんやが勉強の才能はトップクラスでも肉体労働の才能は下位やったわ
器質的にアウト
12 : 2025/09/22(月) 10:52:28.716 ID:KxPmauSo1
番外編は土日に立てろよ
今日は東証空いてるぞ
13 : 2025/09/22(月) 10:52:37.355 ID:GNd8fkjUz
中卒なんか論外としてもガチのマジで高卒警官みたいな固い職ならそこらの大卒圧倒するんちゃうか
14 : 2025/09/22(月) 10:52:40.379 ID:NLu.Nh4eT
ワイの周りは学歴でその後の収入に大きく差がでてるわ
15 : 2025/09/22(月) 10:52:56.956 ID:FtA9rnYyO
生活費諸々考えてトータル1000万近くを大学生にかけるって馬鹿の極みだよね
院卒なんか中卒と8年も差がつくから可哀想だわ
16 : 2025/09/22(月) 10:53:16.514 ID:/F13AK6h6
意味のない大卒増やしすぎなのは間違いない
Fランは高卒で働いて投資の方がええわ
29 : 2025/09/22(月) 10:56:28.262 ID:FtA9rnYyO
>>16
ほんーまこれ
定員割れ大量にあるとか馬鹿過ぎる
そんな学校に行って上級経営者に貢ぐ馬鹿
マーチですら上位10%とかになるのもゴミ過ぎる
こんなん通ってなんの意味があんのこの施設
本物のエリートだけが大学行くように社会構造に変革起こす必要があるわ時間も金も無駄過ぎる
32 : 2025/09/22(月) 10:58:24.073 ID:UC0mvOtpR
>>29
普通に遊ぶところやで
36 : 2025/09/22(月) 10:59:52.824 ID:FtA9rnYyO
>>32
労働力不足なんだからそんな施設なくした方が良いよな
中卒か高専卒で働くのが普通の社会になればいい
移民が嫌ならそうなってくべき
34 : 2025/09/22(月) 10:59:03.390 ID:B.yYjiiiN
>>29
マーチはそりゃ上位10パーやろ
なんかコンプレックスでもあんのか
17 : 2025/09/22(月) 10:54:17.422 ID:CcQnKnE5J
投資はええと思うけどなんで自己主張強いんやこの人
18 : 2025/09/22(月) 10:54:19.103 ID:yKatviR.w
中卒にまともな仕事があると思ってんのか?
底辺職ですら偉そうに高卒以上とか書いてあるぞ
19 : 2025/09/22(月) 10:54:19.676 ID:FtA9rnYyO
ワイなんか親がどうしても大卒にしたくて1浪3留もさせられたからな
そんで無職やし
ほんましね
23 : 2025/09/22(月) 10:55:18.814 ID:NLu.Nh4eT
>>19
それは無能なお前が悪い
20 : 2025/09/22(月) 10:54:35.657 ID:JxrpccnkL
親の金で投資して親の金で大学行け
21 : 2025/09/22(月) 10:55:15.716 ID:Z2EGWcxNR
大学は出たほうがええぞ
資格試験とかの学習で差が出る
22 : 2025/09/22(月) 10:55:17.271 ID:SPXSOxjEk
こうやってそういう風潮もないのに持論を述べたい奴らが集まってくるの滑稽やわ
24 : 2025/09/22(月) 10:55:36.945 ID:2KlxpKhHJ
投資素人だから教えてほしい。どういう計算?
中卒からの7年間でいくら元手でいくら稼いだ計算?
そして7年でその金額稼いだ人は何割くらいおるん?
25 : 2025/09/22(月) 10:55:40.218 ID:o9b/qty8l
大卒世帯収入1500万台の30代でも奨学金完済しないで投資に充ててるのが普通やから奨学金様々やな
26 : 2025/09/22(月) 10:55:54.613 ID:pZFMGvjRi
底辺職ですらつけなく
27 : 2025/09/22(月) 10:56:14.354 ID:UC0mvOtpR
金あれば投資とか必要なくね
高校大学と好きな事やって生きてるんやが
28 : 2025/09/22(月) 10:56:17.442 ID:LnM9nM918
全員が儲かると思ってそう
なんでみんな働きながら株やってると思ってんの
30 : 2025/09/22(月) 10:57:10.702 ID:B.yYjiiiN
投資だけ考えたら中卒土方が最強だよな
親方までなれれば更に
31 : 2025/09/22(月) 10:57:48.097 ID:UC0mvOtpR
>>30
肉体労働だるくね
33 : 2025/09/22(月) 10:58:39.532 ID:7GpcouQyQ
投資に失敗したら中卒こどおじ資産無しなんやけどそこから生きていく道あるんか?
35 : 2025/09/22(月) 10:59:47.820 ID:OozoMLYkI
中卒期間工が最強らしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました