
- 1 : 2025/09/22(月) 16:44:08.424 ID:SEj2E7bl0
- 司法に則って対処するだけの話なのに、言論統制だのなんだの騒ぐ奴って頭おかしいのかな?
- 2 : 2025/09/22(月) 16:44:25.470 ID:7kFzalfU0
- ここVIPですよ?
- 3 : 2025/09/22(月) 16:44:41.867 ID:02ufQqsg0
- 普段からライン超えの発言しまくってる奴がそんな事言ってる印象
- 4 : 2025/09/22(月) 16:46:37.513 ID:WaRSuX9k0
- 自民以外の党が法的措置ちらつかせるのはよくやっていて、その人たちはそっちには言わないんだからお察し
- 5 : 2025/09/22(月) 16:47:33.896 ID:SEj2E7bl0
- 行政や与党が請求命令出せるようになったりしたら言論統制って懸念は分かるよ
でもただ一団体・個人としてやるだけだろこれ否定してるヤツらは障がい者とか片親とか知恵遅れとか罵られても文句言えんぞ
- 7 : 2025/09/22(月) 16:50:12.943 ID:W2K9Jw6Q0
- 蓮舫だっけ、選挙運動が共産党っぽく見えたのも票を減らした一因みたいなこと言われて激怒して投稿者の勤務先に猛抗議して謝罪させたの
- 8 : 2025/09/22(月) 16:50:46.640 ID:M59XTuvU0
- 最近の炎上って理屈が通ってるから好き
- 9 : 2025/09/22(月) 16:51:50.263 ID:SEj2E7bl0
- 間違えた、請求命令じゃないわ、開示命令
- 10 : 2025/09/22(月) 16:55:14.003 ID:UgoavzuG0
- 今の法改正って明らかに政治家や大企業がスラップ決めやすくなってるよねぇ(´・ω・`)
- 11 : 2025/09/22(月) 16:58:30.818 ID:SEj2E7bl0
- >>10
どの法改正だよ - 12 : 2025/09/22(月) 16:59:03.238 ID:fqiFzjY20
- 自民アンチは当たり前にライン超えてるからな
政治批判じゃなくマジでただの誹謗中傷にデマばら撒き - 15 : 2025/09/22(月) 17:06:03.122 ID:SnPwYxLZ0
- >>12
そこの線引きが出来てない現状で自民党がスレタイを言うのが駄目だろ
ただの言論封殺でしかない - 16 : 2025/09/22(月) 17:07:32.819 ID:fqiFzjY20
- >>15
裁判所が判断することで自民党が判断してラインができることじゃないから何も駄目じゃない - 17 : 2025/09/22(月) 17:07:47.555 ID:SEj2E7bl0
- >>15
線引きは判例だのなんだのという形で裁判所がもうやってるよ - 13 : 2025/09/22(月) 16:59:29.516 ID:SEj2E7bl0
- って聞いても具体的に出てこないんだろうなこういうやつ
- 14 : 2025/09/22(月) 17:00:06.820 ID:YqV3Ptva0
- 日刊ゲンダイとか小西ひろゆきを訴えればいい
- 18 : 2025/09/22(月) 17:11:58.679 ID:WmZYYIBf0
- とか言ってる>>1も野党が同じこと言ったら騒ぐくせに
- 21 : 2025/09/22(月) 17:15:01.159 ID:fqiFzjY20
- >>18
とっくに言ってるしなんならチラホラ実際に訴訟起こしてる - 19 : 2025/09/22(月) 17:14:31.820 ID:SOZ8JebKH
- 誰がどの立場から「悪質な誹謗中傷」「デマ情報」を判断するやら
一歩間違えれば言論弾圧やぞ - 23 : 2025/09/22(月) 17:17:59.876 ID:SEj2E7bl0
- >>18
誹謗中傷に対処するぞって方針自体は批判しないよ
野党の場合明らかに単なる脅しの訴訟とかが多いからそれは問題だと思うけど>>19
法的措置なんだから司法が判断するに決まってるだろ何言ってんだお前 - 24 : 2025/09/22(月) 17:20:18.458 ID:D+sI3fXd0
- >>19
司法だろww 馬鹿なのかこいつは - 27 : 2025/09/22(月) 17:27:57.764 ID:SOZ8JebKH
- >>24
いちいち開示請求からサーバ管理者に申し立てして裁判開いて~ってやるのか?
そんなことしている間に「デマ情報」は拡散し続けるぞw
ってかこれまで通り司法の判断にゆだねるなら新しい枠組みはいらないからな - 28 : 2025/09/22(月) 17:34:13.940 ID:SEj2E7bl0
- >>27
> いちいち開示請求からサーバ管理者に申し立てして裁判開いて~ってやるのか?元の自民党のツイート見る限りその通りだよ、法的措置取ります以上のことは言ってない
完全にはデマは止められないけど多少の改善はするよ
新しい枠組みを作るのでなくこれまであえて手放してた手段をこれからは使うのみ - 31 : 2025/09/22(月) 17:53:35.492 ID:D+sI3fXd0
- >>27
抑止力になるだろ 頭悪すぎないお前? - 20 : 2025/09/22(月) 17:14:47.581 ID:SEj2E7bl0
- 今まで自民党ってこういう事絶対やらなかったんだよ
野党が一般人相手に訴訟しまくってる中、公人が自民に関するデマ流そうが誹謗中傷しようが法的措置は1度も取ってなかったし、党としてでなく個人単位での訴訟も和田政宗のとか超悪質なほんの数件のみ
あの自民党にここまで言わせるって、自分たちがどれだけヤバいか自覚した方がいいよ、ホントに
- 22 : 2025/09/22(月) 17:17:34.233 ID:D+sI3fXd0
- 李テラとか週刊金曜日とか訴えないと駄目だって
マジで比較第一党がこんなのを放置してきてるからネットゲェジがエスカレートして行ってるのに - 25 : 2025/09/22(月) 17:23:33.769 ID:SEj2E7bl0
- >>22
やばいことやってるのが居ても世論の批判が怖くてビビって放置しガチなのが自民党の悪い癖なんだよな
安保闘争でもそうだった、暴力起こした極左集団をちゃんと逮捕すべきだった - 26 : 2025/09/22(月) 17:25:30.298 ID:TUmSES1i0
- 今世界中で同じ事が起きてる
右派政党の躍進
左派政権によるSNS規制(言論弾圧)
それに反発したデモ資本主義の限界が来てるね
- 29 : 2025/09/22(月) 17:34:35.167 ID:sqA6jjNj0
- だとしたらしばき隊も左翼も全員犯罪者になるな
- 30 : 2025/09/22(月) 17:47:25.617 ID:JF+VAeIS0
- Xにも陰謀論で自民批判してる奴結構いるからな
真面目に政治の話もできない - 32 : 2025/09/22(月) 17:55:21.992 ID:D+sI3fXd0
- デマ誹謗中傷侮辱風説の流布OKです=言論の自由 と取り違えてる気違いがいるな
コメント