海外旅行先でPCパーツを20万円ほど買って日本に持ち帰った結果

記事サムネイル
1 : 2025/09/22(月) 17:45:40.570 ID:UbGt.xdNe
機内に持ち込んで持ち帰ったけどくそ重かった
やめたほうがいいぞ
2 : 2025/09/22(月) 17:46:07.554 ID:ll88jqh54
バカじゃねぇの?
5 : 2025/09/22(月) 17:46:57.454 ID:UbGt.xdNe
>>2
ニューヨークで半日かけて三店舗回って持ち帰った
グラボ、CPU、メモリを買ったが相当重かった
4 : 2025/09/22(月) 17:46:56.190 ID:UCgGKRZXT
安かったん?
6 : 2025/09/22(月) 17:47:08.682 ID:UbGt.xdNe
>>4
日本より3万円くらい安く買えた
13 : 2025/09/22(月) 17:48:23.888 ID:UCgGKRZXT
>>6
なら重かったの報われるな
7 : 2025/09/22(月) 17:47:10.986 ID:NHGRPNIYp
もう爆買いする中国人さんを迷惑だって怒れないねぇ
8 : 2025/09/22(月) 17:47:21.978 ID:2scjibXxo
ようやっとる
9 : 2025/09/22(月) 17:47:49.013 ID:PdUIwYKXX
渡航費の方が高そう
12 : 2025/09/22(月) 17:48:14.562 ID:UbGt.xdNe
>>9
アニメの聖地巡礼のついでに買った
17 : 2025/09/22(月) 17:48:52.433 ID:UCgGKRZXT
>>12
どこに行ったん?
23 : 2025/09/22(月) 17:51:31.186 ID:UbGt.xdNe
>>17
ニューヨーク、ロンドン、ベネチア
25 : 2025/09/22(月) 17:52:40.322 ID:P8WF6tS5l
>>23
1回の旅行で?
すごいな
ちなみに何の聖地巡礼なん?
30 : 2025/09/22(月) 17:53:19.691 ID:UbGt.xdNe
>>25
ルミナスウィッチーズ
あとラブライブ!無印の劇場版とARIA
10 : 2025/09/22(月) 17:47:56.350 ID:UbGt.xdNe
PNYのRTX4070TI、CORE I7 13700K,CORSAIR DOMINATOR PLATINUM DDR5 5200 32GB×2
これを持ち帰った
18 : 2025/09/22(月) 17:48:57.253 ID:P8WF6tS5l
>>10
それが20マンで収まるのは安いな
11 : 2025/09/22(月) 17:47:58.748 ID:P8WF6tS5l
アスクレートが200円くらい?やったら為替的にまぁまだ安いか
何買ったん?
14 : 2025/09/22(月) 17:48:26.161 ID:UbGt.xdNe
>>11
一昨年の話ね
15 : 2025/09/22(月) 17:48:36.232 ID:pXE9pk2K2
関税かからんの?
20 : 2025/09/22(月) 17:49:34.011 ID:UbGt.xdNe
>>15
関税はかからない
三つ併せて20万円を越えたから一番安かったメモリの購入額の6割に消費税10%がかかった
16 : 2025/09/22(月) 17:48:38.938 ID:aoaMMbhN9
不具合出たらどうするの
24 : 2025/09/22(月) 17:52:29.424 ID:UbGt.xdNe
>>16
CPUとメモリなら日本から保証受けれる
グラボも理論的には保証受けれるはず
19 : 2025/09/22(月) 17:49:28.152 ID:mlnMZn8Ty
初期不良対応どうするんや?
21 : 2025/09/22(月) 17:50:20.020 ID:UbGt.xdNe
>>18
22万円くらいや
>>19
二年つかって起きてないから大丈夫
あとメモリとCPUは日本の住所でも保証受けれる
22 : 2025/09/22(月) 17:51:07.687 ID:UbGt.xdNe
>>19
グラボは日本から送って保証してくれる店で買った
37 : 2025/09/22(月) 17:55:50.933 ID:mlnMZn8Ty
>>22
ええ店やな
26 : 2025/09/22(月) 17:52:44.310 ID:JkBGO4tQG
ワイも台湾でパーツ買ってみたいわ
27 : 2025/09/22(月) 17:52:55.913 ID:Kl/FxFYA6
行動力と財力しゅごい
28 : 2025/09/22(月) 17:53:06.545 ID:fWz01cCS5
爆買いジャップ
29 : 2025/09/22(月) 17:53:10.549 ID:nIC16fp3p
そこまで重たいの?
5キロもなさそうだけども
34 : 2025/09/22(月) 17:54:57.134 ID:UbGt.xdNe
>>29
3kgくらいだけどニューヨークからワシントンまでアセラエクスプレスで移動してワシントンからロンドンに飛んで日本に戻ってきたからね
空港の乗継や鉄道での移動で高価でそれなりに重いものを持つのが苦痛だった
ずっと持って移動する時間も長かったし
31 : 2025/09/22(月) 17:54:06.863 ID:1x8xC9UYG
飛行機のクソみたいなスーツケースの扱い見たらそこにグラボ入れるの嫌じゃない?
35 : 2025/09/22(月) 17:55:23.117 ID:UbGt.xdNe
>>31
だからPCパーツは機内持ち込みしたよ
ちゃんとサイズ的にできること確認してたしね
32 : 2025/09/22(月) 17:54:29.202 ID:H5S2BtoDK
一人で行ったんか?
38 : 2025/09/22(月) 17:56:22.912 ID:UbGt.xdNe
>>32
せやで
33 : 2025/09/22(月) 17:54:36.889 ID:kS8IKs7Ai
税関👮‍♂�「これ何?」
36 : 2025/09/22(月) 17:55:41.883 ID:UbGt.xdNe
>>33
ちゃんと自分から申告したよ
40 : 2025/09/22(月) 17:56:48.449 ID:ll88jqh54
Fedexで送らない理由って何?
42 : 2025/09/22(月) 17:57:08.323 ID:UbGt.xdNe
>>39
メモリにだけかかった
>>40
高いから
41 : 2025/09/22(月) 17:57:00.935 ID:WSR0CUfMl
実質タダで旅行したもんやん
43 : 2025/09/22(月) 17:57:20.647 ID:UbGt.xdNe
>>41
海外旅行に60万円かかってる
45 : 2025/09/22(月) 17:58:30.368 ID:WSR0CUfMl
>>43
エッヂって普通に上級国民おるんか
44 : 2025/09/22(月) 17:57:21.010 ID:XnPv3Hhpq
グラボがちょっと重くてでかいだけでたいしことないじゃん
48 : 2025/09/22(月) 17:59:34.068 ID:UbGt.xdNe
>>44
ニューヨークから自宅まで35時間以上かけて移動したからね
46 : 2025/09/22(月) 17:58:44.304 ID:V.tkpHhJM
その程度で重たいってヒョロガリやん
47 : 2025/09/22(月) 17:59:33.200 ID:0wHCpuXzZ
ニューヨーク、ロンドン、ベネチアって移動距離すごいな
PCパーツよりそっちの話のがみんな興味あるやろ
49 : 2025/09/22(月) 17:59:41.496 ID:aDPFPGChz
10kgくらいあるんか?
50 : 2025/09/22(月) 17:59:49.385 ID:Th0x6cPBP
そんな苦労して3万しか安くならんなら普通に日本で買うわ
51 : 2025/09/22(月) 17:59:53.758 ID:KILujfUfo
海外の聖地巡礼ってあいつ思い出すからやめろ
あれもシャチだったか

コメント

タイトルとURLをコピーしました