- 1 : 2025/09/23(火) 23:22:18.185 ID:liw01gX3F
- 海外旅行民ワイだけなんか?
- 2 : 2025/09/23(火) 23:22:23.301 ID:liw01gX3F
- 楽しいぞ
- 3 : 2025/09/23(火) 23:22:52.232 ID:A1/wq0hgg
- 誰も行くの?
- 4 : 2025/09/23(火) 23:23:13.369 ID:liw01gX3F
- >>3
みんな行くぞ - 5 : 2025/09/23(火) 23:23:35.867 ID:liw01gX3F
- エッヂ民も行こうや
- 6 : 2025/09/23(火) 23:24:43.850 ID:pvHVE1n5K
- 旅行というか海外出張でしばしば観光してるけど
写真あげまくるとサボりが露呈した時にヤバいからSNSに挙げられなくて家族のラインにだけ送っとる - 9 : 2025/09/23(火) 23:27:54.032 ID:pK3ocTQLG
- >>6
SNSで会社の人と繋がるの息苦しくて草 - 12 : 2025/09/23(火) 23:30:08.580 ID:pvHVE1n5K
- >>9
SNSで直接繋がってなくても鍵垢でない限り何かチェックbotか何かで出張期間に同じ国について投稿してる怪しいアカウント監視とかされてたりしたら怖いやん - 7 : 2025/09/23(火) 23:26:05.514 ID:d3siZBjAS
- >>1
これタイの寝台列車かこの左の窓のない席しらんくて乗ってしまって電車に乗ってる意味なかったわ - 8 : 2025/09/23(火) 23:26:56.260 ID:GE2PfD51x
- >>1
これ寝てる間に財布盗られないんか? - 10 : 2025/09/23(火) 23:28:30.582 ID:g3dUQm0o2
- エクアドル言ったわこの間
- 11 : 2025/09/23(火) 23:29:12.928 ID:pK3ocTQLG
- 今月6連休あったからサンフランシスコ行こうと思ったけど結局円安に日和ってやめてもうた
行ったら良かったな - 13 : 2025/09/23(火) 23:30:26.084 ID:g3dUQm0o2
- >>11
エジプトとかええで
円安を感じないから - 20 : 2025/09/23(火) 23:33:02.947 ID:bN96YnP0Y
- >>11
サンフランシスコは仕事するとこであんま遊べないんちゃうかな
メキシコ行くと物価安くてええで飯もクソうまい - 30 : 2025/09/23(火) 23:36:18.570 ID:pK3ocTQLG
- >>20
市内観光で一日、刑務所で一日、野球で一日、NFLで一日で合間に海とか見ようと思ってたんや - 31 : 2025/09/23(火) 23:37:06.722 ID:bN96YnP0Y
- >>30
それくらいならそんな金かからんやろ
いっとき - 35 : 2025/09/23(火) 23:38:37.711 ID:pK3ocTQLG
- >>31
いやもう5連休終わったんや
万博3回行って京都も行ったからそれなりに楽しかったけど
来年こんな連休チャンスあるかわからんからまあまあ後悔や - 14 : 2025/09/23(火) 23:30:35.592 ID:FQdFsO9WY
- >>1
これタイなんか
インドの寝台列車もまったく同じデザインやったわ
もう二度と乗らん🥲 - 15 : 2025/09/23(火) 23:30:59.147 ID:oZil/czuT
- 友達おらんから一人で行くの怖い
- 16 : 2025/09/23(火) 23:31:23.599 ID:iM6UnYlK2
- 結構伸びてるの見るけども
- 17 : 2025/09/23(火) 23:32:06.964 ID:bN96YnP0Y
- 今モンテネグロおるで
ビールとワイン糞安くてアル中なりそうや🥴 - 22 : 2025/09/23(火) 23:33:33.421 ID:FQdFsO9WY
- >>17
モンテネグロのビールは500の缶が80円ぐらいやったな
同じ宿のムスリムがずっと緑のやつ飲んでてお裾分けしてもらったわ
ここからクロアチアに行ったら値段が跳ね上がった - 26 : 2025/09/23(火) 23:34:57.948 ID:bN96YnP0Y
- >>22
ターボーグやないかな?
今スーパーでみたら500の瓶で80セントやったで
140円くらいかな - 32 : 2025/09/23(火) 23:37:13.619 ID:FQdFsO9WY
- >>26
調べたらニクシチコピヴォやった
緑の缶に金字のラベルが入っとるやつ
安ビールやけど問題なくうまい
ターボーグはデンマークのビールやからちょっと高いのかもしれん - 23 : 2025/09/23(火) 23:33:40.241 ID:liw01gX3F
- >>17
ええなあ - 18 : 2025/09/23(火) 23:32:16.661 ID:pK3ocTQLG
- 年末年始安い国無いんか
韓国ですら片道3万とかやん - 19 : 2025/09/23(火) 23:32:52.460 ID:l76pwAr16
- ビザ取れないんや
- 21 : 2025/09/23(火) 23:33:32.594 ID:3B6UiFqHW
- ナイジェリア行ったら普通に村観光で襲撃あったからラゴスみたいな都市でも路地裏だと危険だし
人口とか国の規模の割にスリルが隣り合わせなんだなあと感じさせられるんだよな - 24 : 2025/09/23(火) 23:34:29.989 ID:bIx1jZ7ec
- 11月にスイス行くんやけど夏に行った方がいろいろ楽しめそうなんだよなぁ
- 29 : 2025/09/23(火) 23:35:56.360 ID:bN96YnP0Y
- >>24
モンブラン周遊トレッキングしたい🥺 - 25 : 2025/09/23(火) 23:34:31.367 ID:sChv1c2L5
- 海外一回も行かずに一生終えそうやわ
金も時間もない - 27 : 2025/09/23(火) 23:35:35.357 ID:sSvb4T862
- >>25
ワイもや🥺
せめて国内旅行はしたい🥺 - 28 : 2025/09/23(火) 23:35:38.819 ID:cTcC2Rj/1
- 言葉通じないのって怖いよね
- 33 : 2025/09/23(火) 23:37:29.226 ID:pK3ocTQLG
- 福岡発なら年末でもイスタンブールに4万で行けるわ
これめちゃくちゃ得ちゃうか?
トルコなんか来年の今頃には相互ビザ免除無くなっとるやろうし
問題は東京から福岡までの夜行バスに耐えられるかどうかやな - 37 : 2025/09/23(火) 23:38:58.524 ID:FQdFsO9WY
- >>33
激安やな
ワイはモンゴル経由のクソ便で片道5万ちょいやった
東京からやったら福岡に行く飛行機も安いんやから飛行機で行ったら? - 44 : 2025/09/23(火) 23:42:54.847 ID:pK3ocTQLG
- >>37
休みが暦通り12/27からやから流石に高いわ
今調べたらスターフライヤーでも28k - 47 : 2025/09/23(火) 23:44:13.014 ID:FQdFsO9WY
- >>44
そっちが高くなっとるんか…
ふだんやったら6000円ぐらいで行けるのに、難しいところやな
イスタンブールは名所を回らんでも街を歩いてるだけで楽しいからぜひ行ってほしいわ
飯もうまい(薄味やけど) - 34 : 2025/09/23(火) 23:38:15.859 ID:o5.1Yxyym
- 怖い
金無い
飯不味そう
時間ない - 39 : 2025/09/23(火) 23:40:08.265 ID:liw01gX3F
- >>34
飯美味いで
中国とか安くてうまいしおすすめ - 43 : 2025/09/23(火) 23:41:17.455 ID:o5.1Yxyym
- >>39
日本人に合わせて作ってる中華料理の方が美味いやろ
てか中国の料理とか変なもの入ってそうやわ - 36 : 2025/09/23(火) 23:38:56.471 ID:4PfBVjdq1
- 韓国と台湾しか行ったことないわ
- 38 : 2025/09/23(火) 23:39:54.509 ID:sChv1c2L5
- 国内旅行すら10年以上行ってないな
- 40 : 2025/09/23(火) 23:40:17.642 ID:UYsk2RbHV
- お金ないよう
- 41 : 2025/09/23(火) 23:40:55.095 ID:SeT9/VQ/U
- 国内でよくね?
なんでわざわざ海外に? - 42 : 2025/09/23(火) 23:41:06.143 ID:sChv1c2L5
- 何でみんなそんなに金あるんや
一回の旅行で合計いくらかかるんや? - 48 : 2025/09/23(火) 23:45:22.737 ID:kmvue27xu
- >>42
貧乏旅行に決まってるだろ
そっちのほうが楽しいし - 45 : 2025/09/23(火) 23:43:37.289 ID:JcgYGdcT9
- フランス行ってきたで
- 46 : 2025/09/23(火) 23:43:39.647 ID:WZ7xSCxGp
- コロナ禍で行かなくなった
キャンセルするハメになったけど確かフランスの対応が酷かった気がする
エッヂ、国内旅行スレは伸びるのに海外旅行は伸びない…

コメント