- 1 : 2025/09/24(水) 14:02:38.890 ID:Ca7Zw5Pg0
- 知恵遅れ「ギャオオオオオオオン!!じゃあ病院に行く時はどうすればいいの!!
4ねっていうのか!あなたは運転前に体温チェックしてるんですか!?毎日7時間眠ってるんですか!?
医者を一家に一人義務化すれば!?たくさん税金払ってるんだぞ!!」これが今のSNSだよな
- 2 : 2025/09/24(水) 14:03:16.216 ID:uPKfMu3o0
- 洗脳の基本だよな
- 3 : 2025/09/24(水) 14:03:38.575 ID:Z7U5uJ/K0
- また負けゲェジの影響でこの板廃墟になったね
- 4 : 2025/09/24(水) 14:03:45.520 ID:M0FNkw5y0
- 7時間は寝ろよマジで
- 6 : 2025/09/24(水) 14:03:56.490 ID:082nOFIv0
- 小中の同級生で学科がだめで免許取れなかったのがいたけどこんなレベルだったんだろうな
あいつにはハンドル握らせちゃだめだ - 7 : 2025/09/24(水) 14:04:37.315 ID:LTecIIlj0
- 条件指定型は大体✕って覚えとくだけの作業ゲー
では何故そんなもんがあるのか?
答えは簡単でギリ健中卒でも取れるようにしないと日本経済回んないから要はゲェジ救済措置
- 8 : 2025/09/24(水) 14:04:56.291 ID:Ca7Zw5Pg0
- 過去問(通念上)を覚えたり意図を汲み取る能力が欠落した知恵遅れ君が
屁理屈詭弁誤謬あれのこれ使って正当化してるの哀れだよな - 9 : 2025/09/24(水) 14:05:21.849 ID:7VNwQOqt0
- オ●ニーしてなくてムラムラしてるときも運転は禁止よな
エッチな女の子に目が行って危ない - 13 : 2025/09/24(水) 14:07:53.869 ID:pwScB0UN0
- >>9
ムラムラしながら運転して
獲物探しするのが最高なのに - 10 : 2025/09/24(水) 14:06:05.812 ID:T0TSjob50
- 常に気を付けろハゲ
- 11 : 2025/09/24(水) 14:06:23.400 ID:Ca7Zw5Pg0
- 東大生が免許問題落ちた(真偽不明)に乗っかってる知恵遅れ多くて笑ったわ
お前らはただの学力不足の知恵遅れだろ - 14 : 2025/09/24(水) 14:08:47.259 ID:O4t4ZALg0
- >>11
運転免許試験って満点前提だから80割でも落ちるんだが - 12 : 2025/09/24(水) 14:06:26.406 ID:BrMSCJ7F0
- 必ずしなければならない ← ひっかかる
- 15 : 2025/09/24(水) 14:08:51.156 ID:Ca7Zw5Pg0
- そもそも運転免許試験問題の引っ掛け←???w??w?wなんて数問程度で
ほとんど暗記ゲーなのに東大生が落ちるわけないよなぁ - 16 : 2025/09/24(水) 14:09:21.420 ID:C6lSVx5B0
- こういうのを落とすために有効に機能してると言えるんじゃね?
こういうのは事故起こしても自分の過ちを認めないし - 17 : 2025/09/24(水) 14:13:04.855 ID:WJJn4OvI0
- ワケの分からん思考回路でワケの分からんドツボハマってる奴しか間違えないからなこんなの
- 18 : 2025/09/24(水) 14:13:11.736 ID:5/FfOI2b0
- 大半の健常者は全問正解か変な問題を1~2個落とす程度
変な問題だとは思いつつも実害はない上に意図を理解できるから騒がない
中卒や不良は自分がバカなことを理解してるから落ちても2回3回挑んで取るだけ
じゃあネットで吠えてるのは…… - 19 : 2025/09/24(水) 14:13:36.661 ID:BrMSCJ7F0
- どうでも良さそうな内容を「しなければならない」的な書き方で問われると平常心をなくして
あれれーっていうマヌケな結果になったやつをたくさん知ってる - 20 : 2025/09/24(水) 14:14:41.794 ID:63wrYS3G0
- 青は進まなければならい
- 21 : 2025/09/24(水) 14:16:37.703 ID:9WBxbK960
- (過労運転等の禁止)第六十六条 何人も、前条第一項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。
道路交通法に念頭に置いてる条文があるわけやん
法律を学んでるんやぞ一応な - 22 : 2025/09/24(水) 14:18:35.275 ID:9WBxbK960
- 過労運転の禁止の条文がわかってれば(というか習うやろ教習所で)
疲れてる時は気をつければええわ、なんてのはあかんてわかるやん - 23 : 2025/09/24(水) 14:24:28.691 ID:aVQVM89J0
- 「体調に問題ないときでも気をつけて運転しなければならない、だから×」だと思った
- 24 : 2025/09/24(水) 14:27:47.019 ID:BrMSCJ7F0
- 試験中に変な問題で引っかかると知能指数がガクンと下がるっつーか
頭がスローリーになってしまうんだよな - 26 : 2025/09/24(水) 14:35:57.801 ID:PM9GMJ6B0
- 免許試験は簡単すぎるから車乗りは池沼が多い
車売りたいから仕方ないのかもしれないが
5年に一度は免許やり直しさせたほうがいい
その分値段は安くするべきだが - 27 : 2025/09/24(水) 14:36:31.004 ID:PM9GMJ6B0
- ペーパードライバーがいきなり盆や正月に乗るな!だから事故して無駄に混むんだよ!という怒りもある
- 28 : 2025/09/24(水) 14:39:20.340 ID:D0749COC0
- >>27
ペーパーなんぞでそういうよりによって一番難度高いコンディションの場面ぶっつけで突入出来るヤツの神経が分からんないよね - 29 : 2025/09/24(水) 14:39:43.810 ID:g7zVpxCY0
- ダルい時でも眠い時でも二日酔いでも通勤してるが
- 30 : 2025/09/24(水) 14:48:44.348 ID:7LSXnzIDd
- この手の問題は条件逆にして考えたらわかるって教習で言ってた
- 31 : 2025/09/24(水) 14:49:28.920 ID:M0FNkw5y0
- >>30
運転するときも条件逆にして考えてみる
◯か✕か - 32 : 2025/09/24(水) 14:54:34.869 ID:FcMssdiN0
- 変な引っ掛け問題があるのは事実だけどこれ間違える奴に運転免許与えるべきではない
免許問題「体調の優れない時は気をつけて運転しなければならない」 知恵遅れ「!◯!」 正解「✕」

コメント