独身と既婚者、残酷すぎる歴然とした差が分かる、独身だとガチのマジで悲惨過ぎる件

1 : 2025/09/24(水) 15:59:12.743 ID:eJ7LBCq.K
レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/09/24(水) 15:59:29.890 ID:fykYhZp5L
手に入らんもんを嘆いてもしゃーないだろ。自然淘汰の一環です
3 : 2025/09/24(水) 15:59:46.871 ID:yASZJ73f8
独身だと新しい発見や驚きがあまり無いからか
ものすごいスピードで時が流れる
4 : 2025/09/24(水) 16:00:02.138 ID:TVIqz/qaj
趣味ないの?
5 : 2025/09/24(水) 16:00:03.479 ID:5ZkaXcy6W
相手があることなのでね…
6 : 2025/09/24(水) 16:00:03.551 ID:HOFeROz/M
この手のイベントが好きかどうかじゃねえの
冠婚葬祭もろもろ嫌いで仕方がないからないほうがいい
7 : 2025/09/24(水) 16:00:27.680 ID:kA79vl2s3
既婚側が全部コトが上手く運んだパターンのみしか描かれてないな。
離婚してる奴5万といるのに
8 : 2025/09/24(水) 16:00:31.651 ID:Zo.V5YsNg
まあ独身は暇やろうな
9 : 2025/09/24(水) 16:00:44.973 ID:G8YGiVRrt
たまに甥や姪と遊ぶ程度でいいわ
これ以上だと今の時代ハイリスクローリターンだから
10 : 2025/09/24(水) 16:01:12.578 ID:yp0vnkMj.
老人でベッドで寝たきりになるまで生きるとか勝ち組やん
11 : 2025/09/24(水) 16:01:13.296 ID:L5C1pBIwx
職場にいる35過ぎて独身の奴はマジでゴミ
12 : 2025/09/24(水) 16:01:31.880 ID:IZYQBV9Fp
結婚推進派ってぜったいに「離婚」の話はしないだろ?
13 : 2025/09/24(水) 16:01:47.140 ID:0YPJIhvtT
AI絵出てからいらすとやって廃れたよな
14 : 2025/09/24(水) 16:01:55.301 ID:1SNznrVjw
こういうのに魅力を感じなくなって一人でスマホしてる人間が増えてるから未婚少子化が進んでるんだよ
15 : 2025/09/24(水) 16:02:23.669 ID:k0cqrhs7z
職場にいる独身見れば議論の余地なんて無いって判るよね

“おかしな人”これ以外の何者でも無いよ

16 : 2025/09/24(水) 16:02:51.271 ID:EXlDdRFqI
結婚はマジでしとけよ
合わなければ離婚すりゃ良いんだし再婚だってすりゃいい
バツイチ有りと未婚じゃ前者は結婚出来たって事実があるからな
40歳過ぎて婚歴ないオッサンとかマジで女からも警戒されるからな
26 : 2025/09/24(水) 16:04:46.753 ID:by/fz/M/7
>>16
40過ぎたおっさんは関係なく警戒されるだろ
17 : 2025/09/24(水) 16:03:09.687 ID:chOi.fzqE
まぁ人生ってゲームのメインクエストスルーしてる様なもんだしな
ビアンカもフローラも選ばない人生だよ
18 : 2025/09/24(水) 16:03:15.611 ID:mKyWdvM/d
独身は人生の敗北者やから若い子はエッヂの独身弱者おじに騙されんようにな
19 : 2025/09/24(水) 16:03:35.117 ID:Zo.V5YsNg
中年独身オッサンオバサンは人権なさすぎるよな
それだけのために結婚したい勢もおるやろ
20 : 2025/09/24(水) 16:03:40.396 ID:NnrWLDCXM
親が死んで、一緒に飲む仲間も居なくなったら本当の地獄だよ
歳をとると趣味に興味も無くなり休日は寝るだけの生活になる
21 : 2025/09/24(水) 16:04:06.915 ID:fykYhZp5L
20くらいのときから頑張ってないやつは今やっても無駄やろ
22 : 2025/09/24(水) 16:04:09.272 ID:9tPAhlsGJ
結婚して順風満帆な人生前提なの草
結婚エアプやろこれ作ったやつ
23 : 2025/09/24(水) 16:04:13.179 ID:dA.nEsgsy
まあイベントの数は違うと言わざるを得ない
24 : 2025/09/24(水) 16:04:38.144 ID:0YPJIhvtT
まぁ自殺率一番高いのは離婚したやつなんだけどね
25 : 2025/09/24(水) 16:04:46.033 ID:CHUhLCgYf
もう半分くらい一人で終わったからどうでもええわ
親には申し訳ないけどそんだけや
27 : 2025/09/24(水) 16:05:00.486 ID:yASZJ73f8
イベントというか
自分の人生の思い出を共有する相手がいないのが辛い
あんなことあったねがないから何してたかも思い出せない
28 : 2025/09/24(水) 16:05:26.633 ID:HOFeROz/M
結局はデータが物言ってるじゃん
未婚男性の寿命はすべからく短いよ
30 : 2025/09/24(水) 16:05:58.724 ID:by/fz/M/7
>>28
すべからくの誤用定期
29 : 2025/09/24(水) 16:05:53.833 ID:kA79vl2s3
どう考えても貧乏人ほどくっついて経済的に支え合うべきなんだが
貧乏人同士がくっつきたがらないんだから仕方がないよね
31 : 2025/09/24(水) 16:06:47.936 ID:br/PUcRyY
なんのイベントもないのって逆に幸福な気もする
32 : 2025/09/24(水) 16:06:49.381 ID:NkJSpQYSY
下の絵がなんかわかりづらい
33 : 2025/09/24(水) 16:07:56.458 ID:J3lhYixY0
白紙の双六やってるようなもんや
何の数字が出てもどのマスに止まっても何もない
それでも死というゴールにいくまでサイコロはふり続けなあかん
35 : 2025/09/24(水) 16:08:25.605 ID:AwmVyHoP5
これよなあ
離婚する危機があるとか言うけどそんなこと考えてるから弱者は結婚できないって切り捨てられたわ
恋に臆病になる社会が悪いとも言われたわ
47 : 2025/09/24(水) 16:15:22.663 ID:OA3uKSvqs
>>35
離婚の危機になるならそのまま離婚すれば良いだけだからなぁ
結婚しない理由になってないのよ

運転免許取らない理由として暴走プリウスに追突されるかもしれないから、とか言われても何言ってんのお前?ってなるよね

36 : 2025/09/24(水) 16:09:36.243 ID:Qv/nCDvA4
過眠か酷くてワイ他人より人生短いんやけど不公平やない?
1日半分は寝とる
37 : 2025/09/24(水) 16:09:46.161 ID:G8YGiVRrt
30から独身の人生はゴールまでのマスが全て空欄の双六みたいなもんだよ
そして空欄のマスしかないとわかっていても何かあるんじゃないかと駒を進める
でも何もないんだ
38 : 2025/09/24(水) 16:10:59.521 ID:9tPAhlsGJ
「ワイが旦那」
「ワイが父親」
何が楽しくてこんなハンデを背負わせるんや
39 : 2025/09/24(水) 16:11:01.002 ID:7E5rikVUH
夫婦仲が悪いとこのイベントが全部地獄定期
40 : 2025/09/24(水) 16:12:00.843 ID:AITWJ6P0.
>>39
これ僕の家族
反面教師にしたいとは思ってるけど繰り返すのが人間の仕組みなんよな悲しい
41 : 2025/09/24(水) 16:12:45.997 ID:ccs8rvQcc
わりと妻子待ちもイベント真っ白だよ
30過ぎたら独身も既婚者も人生終わりなんや
42 : 2025/09/24(水) 16:13:37.371 ID:V185sggc1
独身者って真面目な話、大人になって何をモチベーションにして働いているのか気になる
趣味とか?
46 : 2025/09/24(水) 16:15:03.418 ID:0JaMaLPKZ
>>42
仕事やめるためやな
金が無限にあったら今すぐやめるで
43 : 2025/09/24(水) 16:14:02.055 ID:ygHwh/sct
イベントなんてない方がええやんめんどくさいだけだし
ワイはゲームやっててもサブイベントは全部スルー派なんで
44 : 2025/09/24(水) 16:14:52.421 ID:FKDbIs8PF
これ言うやつってここ1年でなにも楽しいことなかったんか?
あるけどそれを誇るのが恥ずかしいってだけやろ?
問題は恥じる心の方にあるんよ
自分の心の問題だから無理矢理他人を振り向かせることなんかに比べれば案外対処は簡単や
45 : 2025/09/24(水) 16:15:01.693 ID:oW68Q.rxs
そういうイベントが嫌やから一人でいるんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました