家族に癌患者がいるんだけど(´・ω・`)

1 : 2025/09/25(木) 17:07:54.880 ID:O7GuvA1/0
どうやって励ませばいいの
ステージⅡです
4 : 2025/09/25(木) 17:08:40.824 ID:I4dT59ue0
二なら切れるんだろ?
全然余裕だよ
5 : 2025/09/25(木) 17:08:57.836 ID:/voLlD/zd
チョッと軽いのなんなんだよ……
6 : 2025/09/25(木) 17:09:07.168 ID:tbJn0bMM0
こんなとこに入り浸ってないで寄り添ってやれ
7 : 2025/09/25(木) 17:09:17.089 ID:+FTTWLzA0
live for life~狼たちの夜~を歌ってあげる
8 : 2025/09/25(木) 17:09:40.665 ID:O7GuvA1/0
手術は終わりました
今抗がん剤治療来週で3回目です
10 : 2025/09/25(木) 17:10:41.967 ID:31bBQfaT0
もう癌じゃないよね?
大袈裟に言ってるよね
11 : 2025/09/25(木) 17:11:05.842 ID:O7GuvA1/0
結構心がしんどいです・・・
でも本人の方がもっとしんどいですよね(´・ω・`)
12 : 2025/09/25(木) 17:11:26.344 ID:W7okKmRP0
心配な気持ちはわかるよ
ずっと通院する羽目になるし不安は残るよな
13 : 2025/09/25(木) 17:12:00.593 ID:O7GuvA1/0
しかも自分が今休職中でリワーク通ってて
心が折れそうです(´・ω・`)
15 : 2025/09/25(木) 17:13:00.935 ID:W7okKmRP0
障がい者年金とかないのけ?
17 : 2025/09/25(木) 17:13:18.488 ID:O7GuvA1/0
>>14
ですよね・・・

>>15
申請してないです

24 : 2025/09/25(木) 17:16:24.738 ID:W7okKmRP0
>>17
お前はもうそう言うの申請して金銭的余裕を持て
真面目過ぎるからそう言う焦燥感に駆られるんだ
辛いだろうが一度癌になったら治療終わっても月一検査とかで精神すり減っていくから動けるうちに余裕を得ろ
26 : 2025/09/25(木) 17:18:12.580 ID:O7GuvA1/0
>>24
障害年金は年金事務所に2回くらい通いましたが
門前払いされてしまいました
ドクターショッピングも何回も繰り返してて無理っぽいです
33 : 2025/09/25(木) 17:28:49.557 ID:W7okKmRP0
>>26
うーん、障害年金に詳しい社労士に相談するとかで再申請とか
あとは状況的に明確に苦しいから生活保護とか
35 : 2025/09/25(木) 17:29:30.266 ID:O7GuvA1/0
>>33
主治医が社労士介入するの嫌がるんですよね・・・
とりあえず貯金はあるのでそれを取り崩して生活します
レスありがとうございます
16 : 2025/09/25(木) 17:13:01.950 ID:O7GuvA1/0
早くリワークは終わらせたいし
母の病気も無事治って欲しいです
心がおかしくなりそう(´・ω・`)
18 : 2025/09/25(木) 17:13:30.766 ID:Z9ckWRqT0
ステージ2なら余裕だろ
19 : 2025/09/25(木) 17:14:45.762 ID:O7GuvA1/0
>>18
そうなんですか?
もう本人が意気消沈してて見るのも辛いです
20 : 2025/09/25(木) 17:14:52.561 ID:aiPBtw3x0
患者の家族向けの支援とか
21 : 2025/09/25(木) 17:15:10.109 ID:fvCXQAB+0
性別と年齢を教えて
22 : 2025/09/25(木) 17:15:21.421 ID:y7MZGYdjd
どこの癌?
25 : 2025/09/25(木) 17:16:27.714 ID:O7GuvA1/0
>>21
母ですか?
57です

>>22
子宮体がんです

27 : 2025/09/25(木) 17:18:17.185 ID:fvCXQAB+0
>>25
あなたです
28 : 2025/09/25(木) 17:18:50.972 ID:O7GuvA1/0
>>27
女 31です
23 : 2025/09/25(木) 17:16:03.845 ID:ayIs/+UL0
どこの癌なの
29 : 2025/09/25(木) 17:22:29.769 ID:fvCXQAB+0
ステージ2なら余裕で生存できるから心配しすぎんでいいよ
30 : 2025/09/25(木) 17:23:03.862 ID:3egh5gGI0
両親ステージ4で死んだけど気休めしか言えなかったし本人ほぼほぼ覚悟して逝ったわ
それ以来毎年がん検診受けてる
31 : 2025/09/25(木) 17:25:13.191 ID:O7GuvA1/0
>>29
ありがとうございます…

>>30
再発が怖いですね・・・

32 : 2025/09/25(木) 17:27:52.299 ID:3egh5gGI0
>>31
ステージ2ならほぼ確実に回復するけど再発はあり得るから定期的に検診受けさせた方がいいわ
高いけどできればPET検査も
34 : 2025/09/25(木) 17:28:49.635 ID:O7GuvA1/0
>>32
アドバイスありがとうございます
感謝です

コメント

タイトルとURLをコピーしました