教育実習でパワハラ受けた女性(27)、和解金3000万円が支払われるwww

1 : 2025/09/29(月) 00:53:14.025 ID:klQLMJJ9w
教育実習生に「お前みたいなやつがいるから、くずな教員ばっかり」と指導教諭が暴言…千葉県が和解へ

教育実習生に「お前みたいなやつがいるから、くずな教員ばっかり」と指導教諭が暴言…千葉県が和解へ - ライブドアニュース
千葉県立高校の教育実習を巡り、当時大学4年だった女性が提訴した件。指導教諭からパワハラを受けたとして、県に損害賠償を求めていた。県が約3124万円を支払うことで和解が成立する見込みとなった
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/29(月) 00:53:20.149 ID:klQLMJJ9w
強い
3 : 2025/09/29(月) 00:53:25.326 ID:klQLMJJ9w
> 2020年に千葉県立高校の教育実習で指導教諭からパワハラを受けたとして、当時大学4年だった市原市の女性(27)が県に損害賠償を求めた訴訟で、県が約3124万円を支払うことで和解が成立する見込みとなった。
4 : 2025/09/29(月) 00:53:51.638 ID:klQLMJJ9w
かなりメンタルこやされたんやろうけどぶっちゃけ羨ましいわ
6 : 2025/09/29(月) 00:54:39.776 ID:klQLMJJ9w
こういう内訳らしい

> 女性は23年11月、治療費など1020万円の支払いを求めて提訴。千葉地裁は、女性が就労できない今後10年間の損害額なども含めた3124万7431円の支払いを内容とする和解案を提示していた。

10 : 2025/09/29(月) 00:55:27.922 ID:lOMEPsoK6
>>6
請求額以上の和解金になることってあるんやな
7 : 2025/09/29(月) 00:55:12.548 ID:PFKkyjut4
よくやったわ
8 : 2025/09/29(月) 00:55:14.450 ID:klQLMJJ9w
働いてないのに一気にエッヂ投資部員より稼いでるやん
9 : 2025/09/29(月) 00:55:27.427 ID:VfSQtdboL
たっけえなマジで
誰かワイを罵倒してくれ
そして3000万円くれ
21 : 2025/09/29(月) 01:02:47.376 ID:VbKTGvjjh
>>9
バカ!
24 : 2025/09/29(月) 01:04:12.836 ID:VfSQtdboL
>>21
はい3000万円
11 : 2025/09/29(月) 00:55:39.523 ID:IrsvHJteF
3000万円もらえるなら喜んで罵倒受けるわ
12 : 2025/09/29(月) 00:56:14.460 ID:klQLMJJ9w
10年働けないことが認定されるくらいやからよほど重症何やとは思うで
13 : 2025/09/29(月) 00:56:47.499 ID:saA9BWXcc
県からもらえるというのがポイントやな
15 : 2025/09/29(月) 00:58:32.582 ID:zwBmSyq2A
>>13
県議会本会議の承認を経て、10月下旬に和解が成立する見通し。県は、男性教諭に請求するという。

ちゃんと請求するみたいや
というか今も教鞭取ってるんやなこいつ

14 : 2025/09/29(月) 00:57:41.163 ID:lOMEPsoK6
5日で10年間働けないほど人のメンタルを壊すってやば過ぎやろ
16 : 2025/09/29(月) 00:59:26.563 ID:H3QiGyZ9Q
この指導教員がクソなのはそうやが正直メンタル弱い奴って羨ましい
17 : 2025/09/29(月) 01:00:03.550 ID:otY673xfj
なら弊社は倒産しそう
18 : 2025/09/29(月) 01:00:06.773 ID:AWabVS7Bb
仮にこの女性が純度100%の無能でも5日間で罵倒はしないから当たり前やな🥺
20 : 2025/09/29(月) 01:02:24.671 ID:yAKBOKEwi
教育実習生ってお客さんちゃうんか
22 : 2025/09/29(月) 01:03:23.132 ID:pZIT8X9La
退職金でも足りないやろ
ざまあやな
23 : 2025/09/29(月) 01:04:04.093 ID:.ZicZBMEE
卒業後に就職して3ヶ月でうつ診断、10月退社で実習時のパワハラとうつの因果関係認定されることあるんやな
25 : 2025/09/29(月) 01:04:33.556 ID:GbEtDLSEY
和解って県とってことか
1000万でもキツいのに3000で勝手に和解された暴言おじさんも災難やな
29 : 2025/09/29(月) 01:06:20.990 ID:.ZicZBMEE
>>25
悪いっちゃ悪いんやろうけどこれ県が訴えられて県が和解してるのに個人に請求できるんかね?
30 : 2025/09/29(月) 01:06:41.360 ID:lOMEPsoK6
>>25
パワハラは無論クソやけど当事者がおらんところで請求額1000万に対して3000万で和解して
「ほな請求するで~」はそれはそれで問題な気がする
26 : 2025/09/29(月) 01:04:59.140 ID:MkCKtgB.z
千葉県民の税金がクソ雑魚まんさんに注がれるんか
27 : 2025/09/29(月) 01:05:08.210 ID:VbKTGvjjh
ワイの人生終わった……
28 : 2025/09/29(月) 01:05:33.678 ID:NWbQT8t3R
これはいいビジネスやな
32 : 2025/09/29(月) 01:08:43.683 ID:Y/GNf8IgU
税金でやりたい放題やな
33 : 2025/09/29(月) 01:09:38.313 ID:pMLXDwZ5p
21年3月に一般企業に就職したが、パワハラの記憶がフラッシュバックして食欲不振や不眠に陥り、「抑うつ状態」と診断を受けて退職した。女性は県警に被害届を出し、千葉区検が同年11月に担当教員を傷害罪で略式起訴し、その後千葉簡裁が罰金20万円の略式命令を出した。
女性は現在も外出や就労が困難な状態が続き、障害2級に認定されたという。会見した女性は「大きい声や怒鳴り声を聞くだけで当時の恐怖心がよみがえる。再発防止に努めてほしい」と訴えた。

こういうことらしい

37 : 2025/09/29(月) 01:13:25.639 ID:GbEtDLSEY
>>33
20万円の案件でも県を訴えると20万ドルになるんか
38 : 2025/09/29(月) 01:13:47.522 ID:lOMEPsoK6
>>37
刑事と民事の違いちゃうの
34 : 2025/09/29(月) 01:11:15.322 ID:.o2GvLF7D
これは良かったな
35 : 2025/09/29(月) 01:11:44.304 ID:ha713wj9/
実際何年も引きずる事になるんやし妥当やと思うで
36 : 2025/09/29(月) 01:11:54.329 ID:GVzixXnV0
3000万貰えるならパワハラもなくなりそうやね
39 : 2025/09/29(月) 01:14:36.039 ID:Qef.B.HDv
高いおなごだぜ
41 : 2025/09/29(月) 01:14:54.368 ID:AWabVS7Bb
ついでに言うと和解案で釣り上げ提示したの裁判所だから勝手にというのもお門違い
ID:GbEtDLSEYさん理解力厳しいって

コメント

タイトルとURLをコピーしました