スマホが無かった2010年 電車時間に何やってた?

1 : 2025/10/02(木) 21:12:39.020 ID:d13FVFrIh
何がある?

画像

レス1番の画像1
2 : 2025/10/02(木) 21:12:48.519 ID:d13FVFrIh
スゲー
5 : 2025/10/02(木) 21:13:05.970 ID:VexnYbjFc
ガラケーでなんJ
6 : 2025/10/02(木) 21:13:31.408 ID:pKz.RWb7l
MDウォークマんで音楽聴いてた
7 : 2025/10/02(木) 21:13:38.796 ID:kN4etwvDS
忍者走らせる定期
9 : 2025/10/02(木) 21:14:11.874 ID:QnPJXB0fs
iPodでラジオ聴いてた
10 : 2025/10/02(木) 21:14:24.623 ID:OsFMG2aI0
起動音がしないPSP
11 : 2025/10/02(木) 21:14:27.711 ID:KVxFIo4rq
多分iPodとかで音楽聞いてた
13 : 2025/10/02(木) 21:14:37.375 ID:RBo5S6a/U
時代関係なく前のやつじっと見つめるだけだけど
15 : 2025/10/02(木) 21:15:07.233 ID:dRfKEgDSY
スマホでYouTube見てた
16 : 2025/10/02(木) 21:15:11.516 ID:Hm8gYomTZ
ガラケーで音楽、mixi、モバゲー、彼女とのメール読み返し
17 : 2025/10/02(木) 21:15:32.549 ID:4RIIhwgE4
PSPで動画見てた
18 : 2025/10/02(木) 21:15:59.095 ID:Kri3zjLDq
iPodで曲聞くかしょーもないアプリやるかモバゲーグリーのミニゲームやるか
19 : 2025/10/02(木) 21:16:37.217 ID:rhcpLfHri
2010年なら普通にスマホ持ってるだろ
20 : 2025/10/02(木) 21:16:46.929 ID:Lr2PV9Mxm
>>1
これ見ると現代人はずっとスマホ見てるとか騒いでる人は何なん?
15年前でこれなら変わんないじゃん
21 : 2025/10/02(木) 21:16:58.815 ID:UqFOlSkTc
ワイの初スマホ調べたら2010年発売やったわ
22 : 2025/10/02(木) 21:17:09.335 ID:pyiyn01Rl
iPhone4持ってたが
24 : 2025/10/02(木) 21:17:32.918 ID:V5nhnR95a
ガラケーで創作小説読んでた
25 : 2025/10/02(木) 21:17:37.258 ID:fywpAh585
怪盗ロワイヤル
26 : 2025/10/02(木) 21:18:24.097 ID:vhh2Q24eM
任天堂倒せる会社のゲーム
27 : 2025/10/02(木) 21:18:30.717 ID:rcTBj21Ep
psvitaでニコニコ見てた
28 : 2025/10/02(木) 21:18:56.048 ID:Gl90sKQUS
景色見ながらマリオ走らせて最後死なせてた
29 : 2025/10/02(木) 21:19:51.268 ID:Lqcc0odG5
iPodで音楽聴くか本読んでたな
30 : 2025/10/02(木) 21:20:52.780 ID:eUPsfpR3Q
マリオ64DSやってた
31 : 2025/10/02(木) 21:20:55.579 ID:xF0N4VLzn
PSPでFF9やってた
32 : 2025/10/02(木) 21:22:07.172 ID:.6ERrjFtT
文庫本読んでた
今はスマホでKindle使って読んでるからやってることは変わらん
34 : 2025/10/02(木) 21:23:14.909 ID:ranV4ZpQG
ガラケーで彼女とメールしてた
35 : 2025/10/02(木) 21:23:28.676 ID:7PuDKgAql
ウォークマンで音楽聴いてたよ!
36 : 2025/10/02(木) 21:23:31.973 ID:sX97Bk34e
携帯あるしなぁ
37 : 2025/10/02(木) 21:23:34.231 ID:DbHrD3mD2
窓の外を眺める
38 : 2025/10/02(木) 21:24:07.627 ID:4rP/2f1BQ
iPodtouchくらいはあった?
44 : 2025/10/02(木) 21:26:57.346 ID:ranV4ZpQG
>>38
あったよ
iPhoneは3GS~4辺りの時期だった気がする
40 : 2025/10/02(木) 21:25:04.083 ID:8QdphSDbV
スマホもってないときはガラケーでにちゃんとiPodとfmラジオが俺の娯楽だったわ
今はスマホが娯楽
41 : 2025/10/02(木) 21:26:09.527 ID:KVxFIo4rq
たしかににちゃんは入り浸ってた
42 : 2025/10/02(木) 21:26:23.287 ID:.yhv0YiIu
財布絶対盗られないマンの配置して寝るやろ
43 : 2025/10/02(木) 21:26:35.604 ID:MGu7KsVNM
電車乗った事無かったかも
45 : 2025/10/02(木) 21:27:40.149 ID:sByAR0xjO
スマホいじってた
46 : 2025/10/02(木) 21:27:49.669 ID:cyFD7VxUL
新聞とかいうくだらないものを読んでいた時代があるらしい
47 : 2025/10/02(木) 21:28:19.866 ID:0N0/hNwXb
ガラケーの時って歩きケータイいたっけ
48 : 2025/10/02(木) 21:28:23.936 ID:jUGAccgZ5
レディガガがCMしてたIS03は2010年やったな
iPhoneも出てたやろ
61 : 2025/10/02(木) 21:36:08.904 ID:U7fgLLgic
>>48
懐かC
あの頃ワイのクラスでIS03を使用した盗撮騒ぎがあって
当時IS03持ってたのがワイともう一人のめっちゃ好感度高い奴しかいなくてなあ
ワイが犯人だと疑われたんだよなぁ
69 : 2025/10/02(木) 21:41:35.468 ID:AkNLd151T
>>61
もう時効やから素直に言えや
49 : 2025/10/02(木) 21:28:37.179 ID:sByAR0xjO
スマホ自体は18年ぐらい前からあるんだよな
50 : 2025/10/02(木) 21:29:14.982 ID:bdJIrPR0Z
ウォークマンで音楽聴いてるのが何とも言えず楽しかった
52 : 2025/10/02(木) 21:31:05.383 ID:d13FVFrIh
勝った
53 : 2025/10/02(木) 21:31:26.169 ID:.yhv0YiIu
ipodやウォークマンで眠りを誘う音楽聴いてる人はいた
下車駅到着前にアラーム音に切り替わるようにしてるって言っててなるほどって思った
当時でもそういう機能あったみたいや
54 : 2025/10/02(木) 21:32:11.061 ID:UwJ7XiU7O
スタビ 魔法のiらんど あしながおじさん
55 : 2025/10/02(木) 21:33:06.669 ID:pyiyn01Rl
Twitterもやってたし正直今とあんま変わらんな
56 : 2025/10/02(木) 21:34:54.896 ID:JqEFbUgT.
dsとかやってどう
57 : 2025/10/02(木) 21:35:22.395 ID:LoLtfibbQ
ガラケーで2ch
58 : 2025/10/02(木) 21:35:29.071 ID:QwLOWD49D
その時まだガラケー使ってた気がする
Twitterは主に家帰ってからPCでやってたと思う
59 : 2025/10/02(木) 21:35:32.055 ID:PBIj0vkCv
普通に景色眺めてたわ
60 : 2025/10/02(木) 21:35:54.754 ID:x.hCgCMS3
ハゲをじーっっと見てた🧿👃🧿
62 : 2025/10/02(木) 21:36:21.072 ID:bdJIrPR0Z
この頃はジャンプとかの週刊雑紙買って電車で読むのが何気に楽しみだった
今はスマホ弄ってる方が面白いから買わなくなったのは時代やね
63 : 2025/10/02(木) 21:37:54.895 ID:aTJagDN4B
ぽちぽちとか言って馬鹿にされてたのにな
今じゃpcからやってる方が異常者
64 : 2025/10/02(木) 21:39:02.850 ID:Pk2YNRzh/
3DSやってた
67 : 2025/10/02(木) 21:40:12.072 ID:FDBcBtvKN
ガラケーで逆転裁判やったりしてたわ
ようあの画面サイズでやってたと思うわ
68 : 2025/10/02(木) 21:40:41.120 ID:97ELIGqLv
まだ自我がなかった頃や
71 : 2025/10/02(木) 21:45:43.627 ID:z2hljMdB1
昔の行列できてる動画みたらみんな待ちながら本読んでてビビったわ
まぁ昭和の頃ぐらいの動画だったからかもしれんが
72 : 2025/10/02(木) 21:48:41.201 ID:HbfcFccWr
モバゲーやってた
怪盗ロワイヤルや
73 : 2025/10/02(木) 21:49:06.780 ID:sipAKY62a
音楽聴きながら景色見てた
74 : 2025/10/02(木) 21:49:23.665 ID:O5v8HXwhX
モバゲーしてたわ
76 : 2025/10/02(木) 21:50:54.939 ID:Ee6d89cYq
謎の釣りゲーしてたわ
78 : 2025/10/02(木) 21:52:29.784 ID:vUqyJZ0k9
iPhone3GSタダで配ってたから
79 : 2025/10/02(木) 21:52:43.798 ID:NFC1HiaTE
馬渕教室とか四角い頭を丸くするの問題解いてたわ
80 : 2025/10/02(木) 21:53:12.360 ID:x6fJH241e
チャリ走と中吊り広告読みとPSP
81 : 2025/10/02(木) 21:53:18.564 ID:YnkePwnWs
このスレ加齢臭ヤバいわ
82 : 2025/10/02(木) 21:53:40.412 ID:0BJeUoUZA
オタクやったからドラマCD聴いてた
83 : 2025/10/02(木) 21:56:33.624 ID:E1GiliT5P
通勤時間の御堂筋線とかスマホ取り出してられんから音楽聴くだけや
変わったのは有線から無線になった
85 : 2025/10/02(木) 21:57:28.762 ID:GKFgW1QrL
ジャンプ読んでた
86 : 2025/10/02(木) 21:57:56.765 ID:LP1y/ufRT
2010はもうスマホあったやろ

ガラケー時代の2005年頃までは地下鉄の中も駅以外は電波届かなくて
駅に停まってるタイミングで2chのいろんなスレ開いておいて、電波の届かない区間はそれ読んでたわ

87 : 2025/10/02(木) 22:00:16.749 ID:MUHKPjmEd
ガラケーでゲームボーイとかエミュ遊べたの知らんやろお前ら

コメント

タイトルとURLをコピーしました