小3娘「ラブブ欲しい」母「分かった。母ちゃんが何とかしちゃる!!」

1 : 2025/10/02(木) 22:52:17.631 ID:GQtCmi7pQ
レス1番の画像1
4 : 2025/10/02(木) 22:53:27.121 ID:aUEpCgKUa
どっちのパターンやこれは
5 : 2025/10/02(木) 22:53:56.386 ID:WDayQW1wQ
こっちの方がかわいい
7 : 2025/10/02(木) 22:54:27.724 ID:9aNV.0nYV
著作権侵害じゃん
8 : 2025/10/02(木) 22:54:33.516 ID:PViWRvgBj
娘がコレ見て癇癪起こすんやろ
んで母親が落ち込むんや
204 : 2025/10/02(木) 23:41:32.129 ID:ZNbZnXUjD
>>8
ドラマではありがちや
10 : 2025/10/02(木) 22:54:50.642 ID:JLMch9Xoj
すごいけど娘は喜ばないんやろな
12 : 2025/10/02(木) 22:54:57.361 ID:9aNV.0nYV
個人利用ならいいけどネットに公開はいかんやろ
13 : 2025/10/02(木) 22:55:05.015 ID:ZEF6bkN28
ようやっとる
14 : 2025/10/02(木) 22:55:29.234 ID:LVYbtBa5L
「ママ大好きありがとう!」ってなるか「こんなのラブブじゃない!ママのバカ!」ってなるかどっちやろな
16 : 2025/10/02(木) 22:55:56.753 ID:33WpSuWzr
>>14
子供は残酷やから後者やろなあ
24 : 2025/10/02(木) 22:56:41.954 ID:yTUw8r4WS
>>14
丁か半か!
129 : 2025/10/02(木) 23:20:09.434 ID:YpWkDRPbF
>>14
マジで博打だわこれ
エッヂ民みたいなカスはガキの頃後者だっただろうけど
15 : 2025/10/02(木) 22:55:56.535 ID:pdtWA7MgY
子ども心には嫌なんよなこういうの
17 : 2025/10/02(木) 22:56:07.858 ID:GISzMvwCR
友だちに自慢したいからやろああいうのは
18 : 2025/10/02(木) 22:56:10.321 ID:PbXN1UyVv
ギャン泣きして破り捨てるやろうな
19 : 2025/10/02(木) 22:56:11.408 ID:z59.kQlE3
😅「サンキューマッマ」
20 : 2025/10/02(木) 22:56:12.478 ID:9VK9FqtL9
ええかあちゃんやん
21 : 2025/10/02(木) 22:56:13.570 ID:io5aDrTqQ
大人になったら感謝するかもしれんけど子供の時はがっかり感半端ないやろな
22 : 2025/10/02(木) 22:56:31.583 ID:JLMch9Xoj
こんなのじゃないって号泣する娘と頑張って作ったのに否定されて落ち込むママの光景が浮かんできて胸がキュッてなった😭
23 : 2025/10/02(木) 22:56:38.110 ID:3eF6mU4/k
子供に気を使わせるな
25 : 2025/10/02(木) 22:56:45.663 ID:9aaiQtXZm
内申ガッカリしつつ喜ばれそう
27 : 2025/10/02(木) 22:56:57.016 ID:QVXPuDneu
子どもの頃こんなのはいらんって経験してないのかな
28 : 2025/10/02(木) 22:57:03.955 ID:HbfcFccWr
すごいけど正直違う…
29 : 2025/10/02(木) 22:57:11.017 ID:uMTQ1jmXr
娘なんてそもそもいない路線は?
30 : 2025/10/02(木) 22:57:18.424 ID:GG0dlCdL7
周りにマウント取りたいだけやから本物じゃないと意味ないやろ
32 : 2025/10/02(木) 22:57:25.639 ID:HmUqPEslS
娘「うわぁ…(嬉しい!お母さんありがとう!)」
33 : 2025/10/02(木) 22:57:40.702 ID:FP7nTbMxA
パチもんはいらんやろ
34 : 2025/10/02(木) 22:57:45.704 ID:RQPZvMZDu
そもそもガキが持てるようなもんでもないんやろこれ?
クオリティ高いし普通に学校で人気出そう
35 : 2025/10/02(木) 22:58:08.494 ID:NZuNroRBT
こんだけ上手いと日頃からこういう会話してるやろうから娘も折り紙期待してのおねだりやろ
38 : 2025/10/02(木) 22:58:38.394 ID:fEe9X.T6R
これが通用するのせいぜい小1までよな
40 : 2025/10/02(木) 22:58:46.551 ID:3wm6sAiEc
本当に娘がいる確率どのくらい?
41 : 2025/10/02(木) 22:59:03.071 ID:y.BiK78KV
かあちゃん…
42 : 2025/10/02(木) 22:59:05.938 ID:B0WX1sLzx
娘が欲しいのはラブブじゃなくて友達に自慢できる道具なんよな
44 : 2025/10/02(木) 22:59:20.498 ID:JUgw1svQC
音読の印鑑欄でお絵かきしてそう
45 : 2025/10/02(木) 22:59:44.114 ID:5CszbNWSb
まぁ最悪メルカリにたくさん売って本物買えば
46 : 2025/10/02(木) 23:00:09.318 ID:arIU2JSsT
ラブブ見ると昔流行った血のついたクマを思い出すわ
55 : 2025/10/02(木) 23:02:05.484 ID:PbXN1UyVv
>>46
なっつ
48 : 2025/10/02(木) 23:00:11.562 ID:PbXN1UyVv
変に期待持たせるのはあかん
50 : 2025/10/02(木) 23:01:27.164 ID:Dby8sDzW0
ちゃんとシークレットもあるやん
51 : 2025/10/02(木) 23:01:44.805 ID:QDVPpTjXD
ゲームボーイ欲しいて頼んだらゲームボーイシャンプー買ってきたみたいなもんよね
52 : 2025/10/02(木) 23:01:54.882 ID:PMxZI054Z
このクオリティなら自慢できるやろ
53 : 2025/10/02(木) 23:02:04.906 ID:sWBWlQv.6
病院に飾ってありそう
54 : 2025/10/02(木) 23:02:05.377 ID:BQ16FeSNg
よく出来てるけど紙じゃ扱いに困るやん
57 : 2025/10/02(木) 23:02:18.740 ID:./WhNGGuX
可愛いけど子供的にはがっかりよな
58 : 2025/10/02(木) 23:02:49.734 ID:zd11.1QOe
こんなん学校に持っていったらいじめられるだけやしな
59 : 2025/10/02(木) 23:02:50.389 ID:GNewWA5ql
こういうのってラブブというデザインのものが欲しいんじゃなくてSNSで流行ってるあのブツとしてのラブブが欲しいってだけだから悲しいことになる
まあ買い与えても思い入れもなくすぐ飽きるんやが
66 : 2025/10/02(木) 23:04:33.661 ID:JUgw1svQC
>>59
小学生ならそこまで区別せんやろ
70 : 2025/10/02(木) 23:04:53.615 ID:PbXN1UyVv
>>66
区別するぞ
72 : 2025/10/02(木) 23:05:29.973 ID:GNewWA5ql
>>66
ガキの頃ファービー買ってもらったワイと全く同じだからわかるぞ
76 : 2025/10/02(木) 23:06:25.983 ID:JUgw1svQC
>>72
ファービーなつかC
そうかぁ~
60 : 2025/10/02(木) 23:03:17.193 ID:H4.7WRaIh
すごいけど小3には癇癪起こされて終わりやろこれ
本物欲しいって言ってるのにおちょくられたとしか受け取られんで
62 : 2025/10/02(木) 23:03:30.005 ID:7cam0VTvQ
悲しいのはNG
63 : 2025/10/02(木) 23:03:34.787 ID:zHqOkmLF2
歳が小3は折り紙でギリごまかせなさそう
64 : 2025/10/02(木) 23:03:52.520 ID:NJis97pAL
このキャラクターの何がかわいいの?
65 : 2025/10/02(木) 23:04:16.628 ID:fgPskPXvo
今の小3はまだ折り紙すんのかな
ラブブ欲しがるなら結構なマセガキやろ
67 : 2025/10/02(木) 23:04:35.026 ID:Y3.oLlBME
ワイはアベベが欲しい
69 : 2025/10/02(木) 23:04:52.258 ID:YXbzrvlHY
ラブブほんま覇権やな
71 : 2025/10/02(木) 23:04:58.129 ID:ATake3fUy
幼稚園児ならまだしも
73 : 2025/10/02(木) 23:05:42.986 ID:KahNc.4iW
ワイは小学生のときにサンタクロースにWii欲しいって頼んだら恐竜の図鑑と国語辞典だったからこういうのわかるわ
あっ、サンタクロースはケチやし薄々気づいてたけど親なのを看破したわ
102 : 2025/10/02(木) 23:13:29.091 ID:8jVG7txnX
>>73
のび太かな?
74 : 2025/10/02(木) 23:06:10.534 ID:mX3JcCBFb
難しいな子供は
75 : 2025/10/02(木) 23:06:13.050 ID:4DRFchepl
たぶん学校で流行ってるのが欲しがる動機やから
折り方を教える→学校で無双させるでいこう
78 : 2025/10/02(木) 23:06:53.719 ID:PbXN1UyVv
>>75
子持ちおるやん
ジジイ失せろ
77 : 2025/10/02(木) 23:06:42.773 ID:qkm7Xmomf
俺は必死に喜ぶふりしてたな 子供を演じていた
79 : 2025/10/02(木) 23:07:04.184 ID:.iqUNT7kA
悲しくなる系のコピペ思い出すからやめーや
80 : 2025/10/02(木) 23:07:19.905 ID:5Dfsbxu8f
まあ小3なんて親がわざわざ作ってくれたなんて思ってくれるのはドラマやな
81 : 2025/10/02(木) 23:07:52.830 ID:ld4dMM5S3
ええ母ちゃんなんやけどな
82 : 2025/10/02(木) 23:08:20.191 ID:kRwdvTy2T
千羽鶴折って送り付けるのと同じ
83 : 2025/10/02(木) 23:08:48.858 ID:9aS69dQKk
流行りってくだらねえな
85 : 2025/10/02(木) 23:09:28.575 ID:fgPskPXvo
こうやって裏切られて大人になっていくンだわ
87 : 2025/10/02(木) 23:09:59.725 ID:H1FXZDbLc
この子が欲しいのって大抵はかわいいラブブじゃなくて友達に自慢できるラブブの商品なんだよね
88 : 2025/10/02(木) 23:10:21.093 ID:EvslcKYjB
こういうの作る時はまず貰う側の気持ち考えてからやった方がいいよな
89 : 2025/10/02(木) 23:10:43.048 ID:3JPlcohOX
小3から他人にマウント取る事考えてるんか
90 : 2025/10/02(木) 23:10:57.418 ID:9e6mjtAOq
皆と同じ物がほしいのに自己満足のプレゼントって、よほど幸福な子供時代を過ごしたのに勉強しなくて貧乏な大人になったのか
91 : 2025/10/02(木) 23:11:33.863 ID:mO/E3xf80
なんだろう
あのめちゃくちゃ悲しくなるおはぎの漫画思い出した
家庭訪問でおはぎ出すやつ
あんま関係ないのに
92 : 2025/10/02(木) 23:11:36.135 ID:ClOu2fn/U
いらねえわバカじゃねえの
93 : 2025/10/02(木) 23:12:01.993 ID:mFZ56McN/
6種も折ってデコる労力あるならメルカリでポチッた方が楽じゃねえか?
このシリーズとかもう大して転売価格でもないやろ、定価+交通費程度の値段だし
98 : 2025/10/02(木) 23:12:39.143 ID:JUgw1svQC
>>93
それじゃいいねもらえないじゃん!
95 : 2025/10/02(木) 23:12:17.692 ID:Gu/zbzVqd
男はもっと実用的なおもちゃ欲しがるよな
世間で流行ってるみたいな感じでも仲ええやつがそれで遊んでないとあんま欲しくならなくね
103 : 2025/10/02(木) 23:14:18.322 ID:fgPskPXvo
>>95
ビー玉飛ばしたり派手なコマ回すのが実用的…?
144 : 2025/10/02(木) 23:25:31.060 ID:JLMch9Xoj
>>103
ただの人形に比べたら友達と持ち寄って戦わせられる分だいぶ実用的だろ
171 : 2025/10/02(木) 23:31:44.019 ID:Gu/zbzVqd
>>103
実用的は言い過ぎやったかもしれんけどさ友達と遊ぶコミュニケーションツールとしてめっちゃ優秀やし
自分で組み立ててなんかルール決めて遊んだりするのって知育玩具としてもええと思うわ
96 : 2025/10/02(木) 23:12:22.398 ID:3/1QBPWvp
まずラブブが何か教えてくれるか
97 : 2025/10/02(木) 23:12:27.717 ID:8dML44xVw
SNSでウケるけど、子供にはウケないって感じ
99 : 2025/10/02(木) 23:13:02.943 ID:pAc2X4TpZ
なんとかするって言うのはよくない
100 : 2025/10/02(木) 23:13:04.591 ID:nAr/guZ3m
子供はそうじゃないんだよな
悲しいことに
101 : 2025/10/02(木) 23:13:16.368 ID:KfGv.eVa9
芸術家やんけ母ちゃん
104 : 2025/10/02(木) 23:14:20.364 ID:0BGj3BRvE
悲しい結末は嫌い
105 : 2025/10/02(木) 23:14:56.586 ID:zCTe9s1l5
ちょwwwwwwこれサウスパークでやってたやつやんwwwwwwwwwwwwww
106 : 2025/10/02(木) 23:15:01.749 ID:uJ3N6VVEM
ラブブが欲しいんじゃない
ララブ持ってることを友達に自慢したいんや
107 : 2025/10/02(木) 23:15:04.650 ID:o29bj0XX4
ムスッメ「こんなのいらない😡友達の◯◯ちゃんはぬいぐるみ持ってる!💢」
108 : 2025/10/02(木) 23:15:08.127 ID:BFa7N6OMm
ウサビッチみたいな立ち位置なんかな
109 : 2025/10/02(木) 23:15:09.027 ID:r9dsaJZE5
ラブブって小学生でも欲しがるんか
20代くらいの女が欲しがってるイメージやったわ
111 : 2025/10/02(木) 23:16:37.130 ID:M1DinKIhi
モンチッチのパクリやないの?
112 : 2025/10/02(木) 23:16:46.835 ID:Kri3zjLDq
ラブブくらい買えよ
115 : 2025/10/02(木) 23:17:38.907 ID:rsNWEJGh0
その時間で働いて買えよ
116 : 2025/10/02(木) 23:17:42.820 ID:w0B1J0Ki/
これ来月アルファード一括で買う予定あったから節約してたらしいな
117 : 2025/10/02(木) 23:17:57.512 ID:o29bj0XX4
こういうので喜ぶのは低学年までやろ
近年のませた中学年以降にはあかんよ

図工の時間で作ったとかなら友達からキャッキャされるだろうけど

128 : 2025/10/02(木) 23:20:00.860 ID:w0B1J0Ki/
>>117
>>116
背景を理解しないと
どのみちラブブ買ったらアルファード買えなくて塾のお迎えで〇〇ちゃんはミライースだってバカにされたんやで
131 : 2025/10/02(木) 23:20:53.505 ID:w0B1J0Ki/
>>117
>>14
背景を理解しないと
どのみちラブブ買ったらアルファード買えなくて塾のお迎えで〇〇ちゃんはミライースだってバカにされたんやで
118 : 2025/10/02(木) 23:18:20.774 ID:mmM6k3XmS
悲しい結末しか見えない
124 : 2025/10/02(木) 23:19:32.269 ID:Uc.wrqVxw
流行ってるから流行るんだろうけど
流行ってほんまわからんなあ
130 : 2025/10/02(木) 23:20:25.474 ID:0BGj3BRvE
もうハッピーエンドしか受け付けない
134 : 2025/10/02(木) 23:23:11.319 ID:58aZzdfA0
あかん
悪い方しか想像できなくて勝手に不安になってくる
135 : 2025/10/02(木) 23:23:22.961 ID:mZZDuB8i6
ラブブなんか周りが持ってるから欲しいってだけでそれ単体で欲しいやつなんかおらんで
iPhone欲しいってやつにバルミューダフォン買うようなもんやぞ
136 : 2025/10/02(木) 23:23:49.756 ID:slH5sdQ4p
ブランドって権威なんよな
似たものじゃダメなんよ
公式の太鼓判がないと「それ」にならない
137 : 2025/10/02(木) 23:24:23.812 ID:FMgt1Guso
親を喜ばせるために嬉しいふりする子供かわいそう
160 : 2025/10/02(木) 23:28:38.140 ID:JLMch9Xoj
>>137
喜ぶふりなんかしないだろこの歳だと
ブチ切れるかギャン泣きして子も親も辛い思いするだけや
138 : 2025/10/02(木) 23:24:32.387 ID:YACgS2Fy7
悲しいけど娘は「こんなゴミいらない!」って泣くか怒るやろなぁ
マッマ良い人なんやろうけど小3を舐めすぎや
もう少し年取ってたら感謝してくれるやろうがこれくらいの年齢の子供はマジで正直やで
143 : 2025/10/02(木) 23:25:24.553 ID:MkcIHG1F/
なんかお前らのレス読んでるだけで悲しくなってくるわ
148 : 2025/10/02(木) 23:26:38.063 ID:nnJZmtzmH
アベノミクスの果実・・・実る
149 : 2025/10/02(木) 23:26:43.030 ID:uxcbB9V4m
のび太がミニ四駆を欲しがる回で「別に価値があるとか無いとか関係無しに皆が持ってるから自分も欲しい」的なこと言ってたよな
155 : 2025/10/02(木) 23:27:32.146 ID:zbBZioqjJ
>>149
ドラ連載中にミニ四駆って出てたんや
152 : 2025/10/02(木) 23:27:04.236 ID:hddD4R/6z
娘とUFOキャッチャーのラブブ取りに行ったら行列になっててビックリしたわ
誰も取れてなかったしヤバい商売やな
153 : 2025/10/02(木) 23:27:16.299 ID:f508B0FkE
無償の愛じゃどーしようもねーんだよな
154 : 2025/10/02(木) 23:27:29.993 ID:M1DinKIhi
こういうの母ちゃんが亡くなってから思い出して後悔する
157 : 2025/10/02(木) 23:28:11.798 ID:MkcIHG1F/
>>154
あの弁当のコピペ思い出した😢
158 : 2025/10/02(木) 23:28:26.595 ID:RQPZvMZDu
同じ部類か分からんけどワイの時代はテレタビーズやったわ
159 : 2025/10/02(木) 23:28:35.887 ID:58aZzdfA0
だめだ涙出てきた
もう寝る
165 : 2025/10/02(木) 23:29:41.700 ID:q5LfD1D7U
今はこれが流行ってるんか
全く知らんかった😞
166 : 2025/10/02(木) 23:29:43.375 ID:dd02GP2hN
山口弁すか?
167 : 2025/10/02(木) 23:29:59.856 ID:as2JlhIZe
今はわからなくても10年後にでもいい思い出になるやろ
168 : 2025/10/02(木) 23:30:36.771 ID:MkcIHG1F/
>>167
いい思い出になるか?🤔
169 : 2025/10/02(木) 23:30:44.386 ID:VAfxTycMY
作り方教えて学校で流行らせそう
170 : 2025/10/02(木) 23:31:17.693 ID:kjyMs3.Fk
悲しくなるからやめてほしい
172 : 2025/10/02(木) 23:31:49.254 ID:iMHR2W1pZ
おはぎ思い出すからやめーや
175 : 2025/10/02(木) 23:33:32.742 ID:AUtnVfIew
作るのはええんやけどせめて期待を裏切るのではなく手作りで頑張ってみるから我慢してくれんかって最初から言えばええやろ
ガキは買えなかったことも恨むし嘘つかれて誤魔化されたことも恨んどるんや
177 : 2025/10/02(木) 23:33:47.582 ID:fhMAS1mie
妖怪ウォッチがブームのときもママが紙のメダルを作ってあげてたな🥺
178 : 2025/10/02(木) 23:34:06.422 ID:s3dZM/Ffx
Twitterのアピール用に作ってる感あるのがなぁ
179 : 2025/10/02(木) 23:34:13.611 ID:HbfcFccWr
本物一個でも持っててこれも作ってもらえたならカースト一気に上がるレベルの優越感得られるけどこれ単体は逆に虐められるわ
192 : 2025/10/02(木) 23:37:21.823 ID:JLMch9Xoj
>>179
ラブブも買ってもらえない貧乏人扱いだよね
180 : 2025/10/02(木) 23:34:26.922 ID:nnJZmtzmH
それだけの労力かける時間をバイトすれば買えそうだけど
それでも買う訳にはいかないのかね?
189 : 2025/10/02(木) 23:36:44.606 ID:uhz/IZEOZ
>>180
人気で手に入らないだけだぞ
181 : 2025/10/02(木) 23:34:43.880 ID:A9GJq0.fC
こんなに優しいのに悲しい気持ちになるのおかしいよなあ
182 : 2025/10/02(木) 23:35:13.264 ID:kKw5luLfa
娘「これじゃない😡」

母「ごめんね…お母さん余計なことしちゃったね😢」

こういう展開が脳裏をよぎるから、なんか見てて切なくなっちゃうわ
喜んでる娘を確認してから投稿してくれや

184 : 2025/10/02(木) 23:35:42.235 ID:kjyMs3.Fk
>>182
これやな
ここまでセットでポストしてほしい🥺
183 : 2025/10/02(木) 23:35:16.669 ID:hDbBoiK/F
なんとかなってねえよ
この後の2人考えると辛いわ
186 : 2025/10/02(木) 23:36:00.997 ID:fgPskPXvo
カーチャンなりに愛情注いでるのは分かるけど子供が惨めな気持ちになる所まで想像できてしまうのはなんなんや
188 : 2025/10/02(木) 23:36:44.603 ID:Cyu0qlbO7
子供って普通に残酷だよな
自分が子供だったとき思い出してみろよ
190 : 2025/10/02(木) 23:37:07.274 ID:/kmKe/g5E
ええマッマやん
193 : 2025/10/02(木) 23:37:46.723 ID:ztqFVY2eg
前に誕生日プレゼントにスイッチ匂わせで包装紙破いたらしょうもないプラモで
ガキが発狂して地面に叩きつけてプレゼント踏んづけまくってギャン泣きしてる動画あったやん

ガキって残酷やねん

194 : 2025/10/02(木) 23:37:55.472 ID:RJ3GAThxJ
クオリティ高いやん
子供がその愛情をちゃんと受け取ってくれるかは別なのが悲しいが
195 : 2025/10/02(木) 23:38:03.318 ID:dd02GP2hN
ようわからんが、とりあえずリセマラでラナヴィーユとかアリスとかいうのを揃えればいいんか
196 : 2025/10/02(木) 23:38:05.562 ID:sipAKY62a
大学行くのに荷造りしてるときにこれが出てきて懐かしくなるんやろな
202 : 2025/10/02(木) 23:40:21.266 ID:AUtnVfIew
>>196
貧乏で教育費ケチられて自力で勉強して奨学金で大学行ってたら親を一生恨む切っ掛けになるかもしれんな
198 : 2025/10/02(木) 23:38:55.832 ID:rW5ILvTZx
これの続きないんか
娘がどういう反応したんか気になる
203 : 2025/10/02(木) 23:40:22.188 ID:MkcIHG1F/
>>198
ワイも気になる
>>110も気になる
200 : 2025/10/02(木) 23:39:21.263 ID:WDkSQ2x8o
フワフワしてるのが欲しいのであってペラペラの紙出されても愛想笑いしかできないぞ
201 : 2025/10/02(木) 23:39:54.799 ID:GnpgkyeD7
こういうののありがたさに気づくのって年取ってからやもんな
205 : 2025/10/02(木) 23:42:16.872 ID:VHFGDbJwr
なんか胸が締め付けられるわ
206 : 2025/10/02(木) 23:42:50.905 ID:Ox6YrjTUc
昔オセロが欲しいって言うたら手作りさせられたの思い出した
それ以来ワイは形あるものに執着しなくなった
208 : 2025/10/02(木) 23:43:49.977 ID:RM4CNHBBn
少3ならラミネートして学校持って行ったらクラスの奴にパクられるレベルやろ
209 : 2025/10/02(木) 23:44:03.456 ID:NL616I94m
ジャンプが読みたいなぁ で月間ジャンプが置いてあった時
214 : 2025/10/02(木) 23:45:05.325 ID:HoEhXDu3C
いうてこのクオリティやったら絶対喜ぶやろ
どんだけ荒んでたんやお前ら
215 : 2025/10/02(木) 23:45:10.906 ID:0iWd4Trv9
ワイのマッマも昔オリジナルのワンピース描いてくれてたわ
内容は反戦とかで半分はだしのゲンやけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました