ロードバイク乗りたいんやけどヘルメット被らなくても別にええんよな?

記事サムネイル
1 : 2025/10/03(金) 00:27:44.200 ID:qMsT4DAlp
努力義務ってしなくてええやつよな?
2 : 2025/10/03(金) 00:28:31.449 ID:qMsT4DAlp
正直ロードバイクだけやたら言われるけどただの自転車でも同じやろっていつも思う
3 : 2025/10/03(金) 00:29:16.195 ID:3lT8B4s5O
ハゲ見せびらかすのか?
5 : 2025/10/03(金) 00:30:09.860 ID:qMsT4DAlp
>>3
その発想が出る時点であんたハゲやろ
4 : 2025/10/03(金) 00:29:58.476 ID:YdRBCPS9h
ママチャリがみんな付けてて偉い
ロードがつけてなかったらなんやこいつと思うわ
6 : 2025/10/03(金) 00:30:56.573 ID:qMsT4DAlp
>>4
子連れママチャリババアが付けてる率5%くらいなんやが
7 : 2025/10/03(金) 00:31:17.625 ID:akElO0wOS
いらないぞ
そんなこと言ってたらボディプロテクタも必要になるからな
8 : 2025/10/03(金) 00:31:35.130 ID:3lT8B4s5O
あーあアドバイスしようと思ったのに怒らせましたね
9 : 2025/10/03(金) 00:31:56.394 ID:qMsT4DAlp
転んだときなんたらかんたら言うけどそれロードバイク以外の自転車も同じやろっていう
10 : 2025/10/03(金) 00:33:50.967 ID:NC4vgzMgO
普段着と平ぺで乗るならロードである必要ないよ
11 : 2025/10/03(金) 00:33:56.155 ID:XzBVJWiDq
事故したときに過失がやや加味される程度やろ
12 : 2025/10/03(金) 00:34:19.431 ID:nj6I8tqPa
真夏はヘルメットあったほうが涼しい
13 : 2025/10/03(金) 00:35:01.559 ID:qMsT4DAlp
>>12
蒸れまくりそう
16 : 2025/10/03(金) 00:37:41.497 ID:akElO0wOS
>>12
嘘つけや障がい者が!なら冬はつけると寒いんか?
23 : 2025/10/03(金) 00:39:53.363 ID:nj6I8tqPa
>>16
“ガチ”だぞ
14 : 2025/10/03(金) 00:35:54.511 ID:KRV0gjLBV
ヘルメット高すぎて草
自転車買えるやんw
24 : 2025/10/03(金) 00:40:58.750 ID:PbVtWcad2
>>14
ワイ中華ヘルメットでも行けたからまぁいけるやろ
PMTとかええでちゃんとMIPSついてるしな
15 : 2025/10/03(金) 00:36:52.461 ID:0WQh0moM8
しなくてもいいっちゃいい
何故努力義務に留まるかってことでもあるんやが

例えば信号無視は他人を死なせ得るけどヘルメットの着用はしなくても結局本人が死ぬだけの話やからな

18 : 2025/10/03(金) 00:38:20.530 ID:qMsT4DAlp
>>15
なら義務化するべきやろ
義務化してない時点でそんなに意味ない
17 : 2025/10/03(金) 00:37:46.216 ID:fwz5GCyXs
妻子あるなら身につけたほうがいいよ
かぶってない=独身
21 : 2025/10/03(金) 00:39:11.269 ID:qMsT4DAlp
>>17
子持ちババアのママチャリのヘルメット無し率ヤバいんやが
荷台にチャイルドシートあるやつは基本付けてない
19 : 2025/10/03(金) 00:38:57.870 ID:0ODYnhHG2
被らんでええよ
20 : 2025/10/03(金) 00:38:58.637 ID:eZvuI.J5N
ロードバイクもフルフェイスにした方が良くない?
22 : 2025/10/03(金) 00:39:29.694 ID:PbVtWcad2
ええけどすげー怖いぞ
29 : 2025/10/03(金) 00:43:18.972 ID:qMsT4DAlp
>>22
9割つけてないらしいが9割の人は皆怖がってるんやな
31 : 2025/10/03(金) 00:45:36.441 ID:PbVtWcad2
>>29
ロシア人みたいに恐怖感じない人らがいますねん
26 : 2025/10/03(金) 00:42:10.609 ID:slfZnbQQL
結局MIPSのヘルメットやないと意味ないし、クロスぐらいならええんちゃうか
ワイは被るが
27 : 2025/10/03(金) 00:42:34.020 ID:qMsT4DAlp
はぇ〜
マジで殆ど皆つけてなくて草
気にするだけ無駄やったわ

日本では自転車が日常の短距離移動ツールとして超普及していて、ヘルメットをかぶるのが面倒くさい・暑い・髪型崩れる、みたいな声が大きいんです。
完全義務化すると、みんなの生活に負担がかかって反発が出やすい。実際、努力義務化から2年以上経った今も着用率は都市部で1割前後と低迷しています。

30 : 2025/10/03(金) 00:44:13.111 ID:slfZnbQQL
>>27
人のこと気にするぐらいならかぶらんでええやろ
お前の命やし好きにせい
33 : 2025/10/03(金) 00:46:22.685 ID:qMsT4DAlp
>>30
車乗ってるやつは死ぬとか言ってそう
28 : 2025/10/03(金) 00:43:14.577 ID:QMvfd5Vqf
自転車乗らなくてもよくない?
32 : 2025/10/03(金) 00:46:02.831 ID:b2MMQjFTt
アマゾンの2000円のとか意味ないんかな
あとwoltのグッズでもらった発泡スチロールのやつ意味案のかな
34 : 2025/10/03(金) 00:46:47.650 ID:CsAN0OvlY
自転車乗りがフルフェイス被る時代が来ても良いだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました