- 1 : 2025/10/03(金) 18:25:59.175 ID:QWh9ebcM/
- キャスターある方がいいけど重量的にキツイか…?
- 2 : 2025/10/03(金) 18:26:38.012 ID:Xqz/wrJ1f
- いや値段すごいな😲
- 4 : 2025/10/03(金) 18:27:44.522 ID:QWh9ebcM/
- まぁ、バウヒュッテやしブランド代もあるやろね
- 5 : 2025/10/03(金) 18:28:05.866 ID:zBhJlDn1e
- 買え言うたら買うん?
- 6 : 2025/10/03(金) 18:28:31.998 ID:Xqz/wrJ1f
- 重量的にキツイって何や?
クソ重フィギュアでも入れるんか? - 9 : 2025/10/03(金) 18:30:12.857 ID:QWh9ebcM/
- >>6
どうせならキャスター付きのが欲しいけど今後でたりするかな?ってことや
重すぎて出る見込みなかったらこれ買いたいし - 40 : 2025/10/03(金) 18:41:37.374 ID:pucWw9gU0
- >>9
安い台車に乗せたらええやん - 7 : 2025/10/03(金) 18:29:56.090 ID:0PF2Hce.7
- さっきスレ立ててた時にワイがなんて名前や聞いたら答えてくれなかったくせに🥺
- 10 : 2025/10/03(金) 18:30:33.556 ID:QWh9ebcM/
- >>7
お昼に立てたやつか
すまんな、仕事中やったんや - 11 : 2025/10/03(金) 18:30:56.201 ID:TznmAKqyo
- 背面ミラーはやめとけ
- 12 : 2025/10/03(金) 18:31:05.223 ID:QWh9ebcM/
- >>11
なんでなん? - 14 : 2025/10/03(金) 18:32:47.346 ID:LW24uFcqY
- >>12
お前のブサイクな顔が映って萎えるやろ - 16 : 2025/10/03(金) 18:33:25.650 ID:QWh9ebcM/
- >>13
>>14
買ったらスレたてたいけどそれは嫌やね - 13 : 2025/10/03(金) 18:32:21.698 ID:TznmAKqyo
- 写真取るときに顔や手が映り込んでめんどくさい
- 15 : 2025/10/03(金) 18:33:17.668 ID:0PF2Hce.7
- なんのフィギュア飾るんや
- 17 : 2025/10/03(金) 18:33:45.144 ID:QWh9ebcM/
- >>15
ガンダムのフィギュアやね - 18 : 2025/10/03(金) 18:33:46.310 ID:LMmyQXD7k
- 置く空間あんのかよ?
- 21 : 2025/10/03(金) 18:35:00.805 ID:QWh9ebcM/
- >>18
普通に直置きPCのスペースをこれにすればいい - 19 : 2025/10/03(金) 18:34:11.613 ID:yGYd8bN8z
- いまこんなんあるんかすごいわ
- 20 : 2025/10/03(金) 18:34:52.763 ID:oZC9sFveu
- バウヒュッテってオフィスチェアのメーカーやなかったか
フィギュアケースも出してるのは意外やわ - 22 : 2025/10/03(金) 18:35:02.547 ID:LW24uFcqY
- ワイもミラー付きケース買ったらブスなおっさんがチラチラ見えてほんま萎えたからマジでやめとけ
- 23 : 2025/10/03(金) 18:36:29.016 ID:oZC9sFveu
- PC収納って下にミドルタワーちょうど入る寸法なんか?
- 25 : 2025/10/03(金) 18:37:38.471 ID:QWh9ebcM/
- >>23
正確にはわからんけどフルタワーも行けそうやない? - 24 : 2025/10/03(金) 18:36:56.002 ID:knBD3lY6I
- PCラックはキャスター付きがええ派
- 26 : 2025/10/03(金) 18:37:49.565 ID:QWh9ebcM/
- >>24
ワイもそれで少し悩んでる - 27 : 2025/10/03(金) 18:37:49.928 ID:pVsuhoWwQ
- 自作したら1万以下で済むぞ
- 29 : 2025/10/03(金) 18:38:05.692 ID:QWh9ebcM/
- >>27
さすがにガラス板はきついやろ - 34 : 2025/10/03(金) 18:39:59.644 ID:pVsuhoWwQ
- >>29
>>28これや
ガラスもアクリルもそんな変わらんぞ - 28 : 2025/10/03(金) 18:38:03.600 ID:3gUt1h3f1
- 木とアクリル板で自分で作る方が使いやすそう
- 30 : 2025/10/03(金) 18:38:09.282 ID:oZC9sFveu
- 地震来たらPCもろとも倒れちゃいそうで怖いわ
もう少し幅あればええのに - 31 : 2025/10/03(金) 18:38:17.589 ID:FzRQmnddc
- これならふつうに八番屋とかのクリアケースを台の上に置くのでよくない?
- 33 : 2025/10/03(金) 18:39:11.707 ID:LMmyQXD7k
- >>31
わいもそう思うなあ
一体化してると結構ストレスになるかもしれん - 35 : 2025/10/03(金) 18:40:25.267 ID:N9oonFb8B
- フィギュアって飾ってもなんの意味もなくね?
アクアリウムのがマシ - 43 : 2025/10/03(金) 18:42:11.691 ID:u6BhErACi
- >>35
ファッ!? - 36 : 2025/10/03(金) 18:40:33.475 ID:pVsuhoWwQ
- お前はフィギュアが好きなんやろ
ラックに金かけんでフィギュアに金使えや - 37 : 2025/10/03(金) 18:40:42.811 ID:YVGd9xgUh
- これなら普通のPCラックの上にアクリルケース置いた方がええで
- 38 : 2025/10/03(金) 18:40:50.075 ID:3gUt1h3f1
- ガラス板は近く通るとカラカラ鳴って地味にうざいで
- 39 : 2025/10/03(金) 18:41:23.042 ID:XMUA6f/DX
- この2つをセットにする意味がわからないし欲しがるのもわからない
- 42 : 2025/10/03(金) 18:42:11.440 ID:3gUt1h3f1
- 鳴らないガラスは棚がクソ重い
写真見たら重い方っぽいか - 44 : 2025/10/03(金) 18:42:28.224 ID:QWh9ebcM/
- 自作ってのは無しやろ
耐荷重の保証がどこにあるんや…
ワイのフラクタルデザインちゃんクソ重やから怖いぞ - 47 : 2025/10/03(金) 18:46:37.808 ID:3gUt1h3f1
- >>44
家具は耐荷重は自作の方が適当に作ってもオーバースペックになる
あれはメーカーが数値ギリギリまでコスト削るための基準やからな
自分で安い板で作った本棚全然たわまなくてビビるで
市販の棚は金属も集成材もすぐ歪む - 45 : 2025/10/03(金) 18:42:31.974 ID:2vrPSdcja
- たけ〜〜〜アリエクとかでもっと安く売ってそう
- 46 : 2025/10/03(金) 18:42:49.367 ID:GdACSBOHN
- 地震で割れたりしたらめんどいな
このフィギュアケース件PCラック買いたいんやけどアリかな

コメント