
- 1 : 2025/10/04(土) 23:33:00.013 ID:yQ4WFFT3i
- 大谷
(27) .257 46本 100打点 26盗塁 OPS0.964 wRC+150 fWAR5.0
(28) .273 34本 094打点 11盗塁 OPS0.875 wRC+142 fWAR3.6
(29) .304 44本 095打点 20盗塁 OPS1.066 wRC+180 fWAR6.6
(30) .310 54本 130打点 59盗塁 OPS1.036 wRC+180 fWAR8.9
(31) .282 55本 102打点 20盗塁 OPS1.014 wRC+172 fWAR7.5
fWAR31.6イチロー
(27) .350 08本 069打点 56盗塁 OPS0.838 wRC+124 fWAR6.0
(28) .321 08本 051打点 31盗塁 OPS0.813 wRC+118 fWAR4.7
(29) .312 13本 062打点 34盗塁 OPS0.788 wRC+112 fWAR5.7
(30) .372 08本 060打点 36盗塁 OPS0.869 wRC+131 fWAR7.1
(31) .303 15本 068打点 33盗塁 OPS0.786 wRC+106 fWAR3.6
fWAR27.1 - 2 : 2025/10/04(土) 23:33:17.455 ID:yQ4WFFT3i
- 結構いい勝負やったわ
- 3 : 2025/10/04(土) 23:34:12.424 ID:7JN7x90n6
- .372はエグい
- 4 : 2025/10/04(土) 23:34:17.996 ID:yQ4WFFT3i
- これだけ打撃指標に差があってもWARだといい勝負なんよな
やっぱり守備走塁って大事やわ - 5 : 2025/10/04(土) 23:35:35.511 ID:GkHpkiqmG
- DHだけで勝ってるんか
凄いな - 6 : 2025/10/04(土) 23:35:38.538 ID:xxfXJx785
- この>>1は正しいwarの使い方で比較的中立に選手を比較していて好感を持てるな
まあでも数字だけで選手を正しく評価は出来んよ - 8 : 2025/10/04(土) 23:36:57.742 ID:FU1gM6CR6
- >>6
なんやこいつ😨 - 7 : 2025/10/04(土) 23:35:59.321 ID:bY1teZ1eq
- 262安打の年でも60打点なのかイチロー
大谷以上に敬遠されてたか - 9 : 2025/10/04(土) 23:37:24.230 ID:yQ4WFFT3i
- >>7
長打ないから打点は伸びんよな - 34 : 2025/10/04(土) 23:52:53.625 ID:5yHNV/7rJ
- >>7
マリナーズ打線がクソザコすぎたから普通にリーグ最多敬遠や
同じ年のナリーグにはイチローより100以上多く敬遠された奴がおったけど - 10 : 2025/10/04(土) 23:37:55.179 ID:zxz984KND
- イッチ守備でWAR稼いでるし、投げ谷も加算せなフェアじゃなくないか?
- 14 : 2025/10/04(土) 23:39:47.752 ID:yQ4WFFT3i
- >>10
言い換えれば一刀流でもイチローより上ってことやからな
外野守備就けばもっと伸びるやろうし - 11 : 2025/10/04(土) 23:38:25.188 ID:NpUUVomjV
- 中学生と高校生ぐらい年の差あるだろ
- 12 : 2025/10/04(土) 23:38:47.563 ID:h8cr1OKJB
- イチローこんだけWAR稼いでるんやな
当時ガキやから打率とか安打数しか見てなかったけど - 13 : 2025/10/04(土) 23:39:18.986 ID:BNDfcWCPq
- 大谷は投手もやってるんだが?
- 15 : 2025/10/04(土) 23:39:54.049 ID:EvEe5fmGH
- イチローって無事之名馬なんて言われるけど普通に密度も高いからな
同時期に5年だか10年だかのスパンでイチロー以上にWAR稼いだのって数人とかやったはずやし - 18 : 2025/10/04(土) 23:41:45.922 ID:yQ4WFFT3i
- >>15
野手ならプホルス、A-Rod、マウアーとかそこらへんやろうな - 20 : 2025/10/04(土) 23:43:08.486 ID:43nRmdgc3
- >>18
イチローのスタッツ見てこれらと同格と言えるかよ - 23 : 2025/10/04(土) 23:46:21.677 ID:FU1gM6CR6
- >>20
マウアーは通算WARイッチ以下やぞ - 26 : 2025/10/04(土) 23:47:12.182 ID:yQ4WFFT3i
- >>23
じゃあジーターとかやろな - 16 : 2025/10/04(土) 23:41:00.707 ID:nHh12kWUe
- イチローも凄いことやってのけてるんやけどな
- 17 : 2025/10/04(土) 23:41:38.513 ID:xxfXJx785
- warがwarがといつもうるさいくせにイチローのwarは一切語らずopsやwrcで批判するのが5chの糞なとこよ
- 19 : 2025/10/04(土) 23:41:53.731 ID:v1XSMiRXo
- オタニって去年の終盤バカバカ打ちまくって打率めちゃくちゃ上がっていったよな
- 22 : 2025/10/04(土) 23:44:58.719 ID:yQ4WFFT3i
- >>19
9月前くらいまでOPS.900台やったしな - 21 : 2025/10/04(土) 23:44:31.400 ID:E5ADTxf85
- イチローおるだけで打者の走塁止めれるしな
- 24 : 2025/10/04(土) 23:46:50.915 ID:xxfXJx785
- 次はモリーナやバッジクラスの名捕手を日本から輩出してほしい
正直MLB古田を全盛期に見てみたかった - 37 : 2025/10/04(土) 23:54:39.157 ID:bYNW6Gn.X
- >>24
古田知ってるくせにこういう無茶なこと平気で言うのが野球エアプのクソな所な - 25 : 2025/10/04(土) 23:47:11.545 ID:E5ADTxf85
- 今のルールならもっと盗塁できてんのかな?
- 28 : 2025/10/04(土) 23:48:03.470 ID:yQ4WFFT3i
- >>25
余裕ちゃう?
70盗塁行けるやろ - 27 : 2025/10/04(土) 23:47:27.059 ID:f5DrPkXFZ
- OPSみたら相手にもならんな
- 29 : 2025/10/04(土) 23:49:18.528 ID:yQ4WFFT3i
- >>27
イチローのキャリアハイでも大谷の最低記録より低いのが面白いわ
.372打っても.273 34本に勝てないんやな - 30 : 2025/10/04(土) 23:50:13.365 ID:h6.wv7ojL
- やっぱイッチすげーわ
- 31 : 2025/10/04(土) 23:50:24.534 ID:f5DrPkXFZ
- 大谷の内野安打でがっかりしたとき、ふと「イチロー時代はこんなんで大喜びしてたんよなぁ」って思っちゃって
なんか悲しくなってきたな - 38 : 2025/10/04(土) 23:56:40.975 ID:bYNW6Gn.X
- >>31
普通にイチローも偉大だから今でもちゃんと評価されてるぞ
悲しいとか本気でいってるのお前みたいなクソゲェジと予備校講師ぐらいだわ - 32 : 2025/10/04(土) 23:52:00.609 ID:X7HQj/u4r
- 投手WAR抜いて比較とかアホやろ
- 33 : 2025/10/04(土) 23:52:01.972 ID:GrpmW9sUy
- イチローすごいな
- 35 : 2025/10/04(土) 23:53:28.404 ID:pvVYFqQYf
- まさかイチローより凄い選手がこんな短いスパンで出てくるとはなぁ
流石に大谷より凄い選手は向こう20年は出てこないと思うけどどうやろう - 36 : 2025/10/04(土) 23:53:54.660 ID:m35qryfQF
- なんだ投谷のwar抜いてんのかよ
- 39 : 2025/10/04(土) 23:57:48.352 ID:zxz984KND
- 古田って今だと岸田クラスに落ち着きそう
コメント