- 1 : 2025/10/06(月) 03:57:32.756 ID:COiOAtP/M
- 自分を客観的に見れない人?
今まで運よく悪口やいじめに遭う事も無く過ごせたから変に自信あるのかな
別にグループのリーダーやまとめ役って訳でもなく他人を惹きつける程の力もない目立たない人なんだよね - 3 : 2025/10/06(月) 03:58:34.889 ID:do8VZvHg0
- 別にいいじゃん
- 4 : 2025/10/06(月) 03:59:12.790 ID:qP1qeNvZ0
- 目指すだけなら別にね
- 5 : 2025/10/06(月) 04:00:38.143 ID:UNE1zaJnd
- 他人やってることは簡単そうに見える
自分の「ポテンシャル」は大多数より突出してて一部の天才にのみ一歩及ばない
人は放置するとこの精神になるそうな
- 6 : 2025/10/06(月) 04:01:18.242 ID:VpIoNkPk0
- お前よりまし
- 7 : 2025/10/06(月) 04:03:17.040 ID:UNE1zaJnd
- だから小学生男の子は本気で将来大谷ポジになれると思い込むし、女の子は橋本環奈ポジになれると思い込む
でも普通は中学生くらいから現実を見るようになる
- 8 : 2025/10/06(月) 04:06:46.334 ID:UNE1zaJnd
- なんでって
普通の子は何かに全力で当たってどこかで負けるから。スポーツで子供の大会でるとかピアノの習い事でコンクール出るとかだね
んでおぼろげながらも「超えられない壁」が見えて、それを超えられるのは「才能のある人間が神経の発達する時期に特別な訓練を積んだものだけ」とおぼろげに気付く
- 9 : 2025/10/06(月) 04:10:08.754 ID:UNE1zaJnd
- だから普通の子は中学生くらいで勉強に打ち込むわけだ。ぶっちゃけるとスポーツも心のどこかで将来就職に繋がるからと思い始める。もちろんプロ野球選手とかを目指す人もいるだろうけど、その年齢で目指せる人間は本当に「壁を越える可能性がある」人間
勉強はピックアップ作業だからな。努力次第でなんの才能もなくても中級以上になれる可能性なんて大いにあり得る。もちろん地獄の脳の酷使と引き換えにな
- 11 : 2025/10/06(月) 04:14:54.204 ID:aSX72JZ80
- 需要があるのわかってるからではないの?
イケメンしか出ない作品なんてリアリティないって言われてるんだし - 12 : 2025/10/06(月) 04:17:14.601 ID:UNE1zaJnd
- そういうグループは「数年努力すればテレビでよく見かける人間や身近な凄いものを作ってる有名人と同格の存在」になれるといつまでもいつまでも思い続ける
不良あがりの作業員は本気出せば数年努力して世界最強の格闘家になれると本気で心に秘めていて、その努力は始めないけどそれをほのめかして生きる
例えばそんなん
- 13 : 2025/10/06(月) 04:18:24.660 ID:UNE1zaJnd
- じゃあ役者とか声優を目指す人間とはどんなグループなのか
- 14 : 2025/10/06(月) 04:20:37.974 ID:UNE1zaJnd
- 狂ったレベルで芝居やアニメが好きで芝居にアニメに関わることに心ときめく人間か、芝居や声優妄想が解けにくい偶像か
たいていどっちかだ
- 15 : 2025/10/06(月) 04:21:21.547 ID:UNE1zaJnd
- ならイッチよ。そういう輩にケチを付けて何か意味があるのか?
- 17 : 2025/10/06(月) 04:23:28.620 ID:R7N/J0Xyd
- 日本語が不自由なことに気がつけなかったゲェジ
- 18 : 2025/10/06(月) 04:25:08.321 ID:UNE1zaJnd
- 狂ったレベルで芝居やアニメが好きな人間なら他者は「挑戦」を止められない。そいつらは例え壁を乗り越えられなくてもずっと頭を打ち続ける。そのうち本当に壁を乗り越えるやつもいるかも
妄想が解けにくいイメージ像として役者や声優を選択している人間だったら、他者がケチを付けて「挑戦するふり」をやめさせても、別の何かに挑戦するふりを始めるだけ
- 19 : 2025/10/06(月) 04:25:10.941 ID:WSd7Ven40
- 自分で解説してその質問するのか?
- 20 : 2025/10/06(月) 04:26:13.351 ID:UNE1zaJnd
- イッチは単に、過去に自分も役者や声優になりたかったんじゃないのか
- 21 : 2025/10/06(月) 04:28:13.761 ID:UNE1zaJnd
- 自分が過去になりたかった存在に挑戦している低レベルな人間を見るとイライラする
この感情はわりとメジャーなんよ
- 22 : 2025/10/06(月) 04:30:06.812 ID:4KT6w95G0
- 実力派って便利な言葉だよね
- 23 : 2025/10/06(月) 04:30:24.133 ID:UNE1zaJnd
- イッチよ自分で気づかないか?
お前はそいつらに本来ケチをつける権利なんかないのに、勝手に「親近感」と「マウント」の感情を持ってる
- 24 : 2025/10/06(月) 04:31:16.611 ID:UNE1zaJnd
- 勝手に親近感と勝手にマウント
控えめに言って気持ち悪い
- 25 : 2025/10/06(月) 04:31:29.938 ID:en31Wdwa0
- 最近顔面クリーチャーなのに声がいいって声優いないよな
- 26 : 2025/10/06(月) 04:33:08.305 ID:UNE1zaJnd
- 関西の人間はよく東京のお好み焼き屋でトラブルを起こすという
もちろんごく一部だろうが、「こんなの本当のお好み焼きじゃない」とその店のバイトに本当に注意するバカがいると言うのだ
- 27 : 2025/10/06(月) 04:35:06.437 ID:UNE1zaJnd
- その手の輩はオーナーにクレームを付けるわけでもなく、事を大事にするでもなく
目の前の玉を運んできたバイトに絡む。「こんなん本場のお好み焼きじゃない」とと絡んで営業妨害をする
- 28 : 2025/10/06(月) 04:35:47.005 ID:UNE1zaJnd
- イッチよ
お前のやってることはそれと大差ないんじゃないのか?お前関係ないじゃん
- 29 : 2025/10/06(月) 04:37:04.522 ID:UNE1zaJnd
- ケチつけは気持ちいいかもしれん
でもな、あんまり人前で誰かのケチ付けを頻繁にやってるとさ、自分の本当の願望を周りにさらけ出してしまうぞ
- 30 : 2025/10/06(月) 04:38:42.893 ID:UNE1zaJnd
- このスレの場合
イッチは昔なんの才能と実力とないのに役者目指したことがあるんだろうなあて思われ
イッチ聞いてる?
- 31 : 2025/10/06(月) 04:45:17.021 ID:FDmhCWzM0
- なんかすげえ語る奴いるな
顔も声も普通か平均以下で特にコミュ力も無いのに役者や声優目指せる人って

コメント