ガチで友達が1人もいない奴www

記事サムネイル
1 : 2025/10/06(月) 16:56:08.447 ID:rh8W8K0Ef
結構いるやろ
2 : 2025/10/06(月) 16:56:27.270 ID:jtMVLkLlt
社会人なると友達無理ゲーやな
3 : 2025/10/06(月) 16:56:53.441 ID:Lme2oO3Yz
異常者の自覚はある
4 : 2025/10/06(月) 16:56:58.675 ID:zA825uUgz
はい
この前も一人で旅行行ってきたわ
5 : 2025/10/06(月) 16:56:58.783 ID:5BEMcGRfB
もう孤独になれたわ
7 : 2025/10/06(月) 16:57:18.749 ID:h7u9WF2uM
1人の方が気楽やん
8 : 2025/10/06(月) 16:57:20.384 ID:b1lFhB6J6
死にたくなる
9 : 2025/10/06(月) 16:57:26.902 ID:Jlj4NUvha
なにか用ですか?もしかして友達になってくれるのですか?
10 : 2025/10/06(月) 16:57:40.836 ID:afq/xxki2
ちょっと仲良くなってもなんかリセットしちゃうよな
12 : 2025/10/06(月) 16:57:53.829 ID:SS.9pRLPF
最近幼馴染と縁切れて0になったわ😀
13 : 2025/10/06(月) 16:58:09.240 ID:aqIgJiWIg
エッヂしか居場所ない常に1人行動や
17 : 2025/10/06(月) 16:59:15.839 ID:jtMVLkLlt
>>13
ホンマにエッヂ以外コミュニケーションとる場所がないわな
14 : 2025/10/06(月) 16:58:24.888 ID:hKkDx7o0o
俺達が友達だぞ( ^ω^ )
15 : 2025/10/06(月) 16:58:56.805 ID:jtMVLkLlt
成人式すら行っとらん同窓会も誘われたことないわ
結婚式ももちろん無縁
98 : 2025/10/06(月) 17:20:30.862 ID:KTmu3TUvH
>>15
俺もこれ
16 : 2025/10/06(月) 16:59:02.974 ID:H3KRc3ulz
子供の時からの友達とも喧嘩して疎遠になった🥺
18 : 2025/10/06(月) 16:59:31.966 ID:at6vpiwna
仲良くなっても自分から離れちゃうわ
なんでやろ
19 : 2025/10/06(月) 16:59:41.433 ID:5BEMcGRfB
ガチで友達と呼べるのおらんな
電話帳は母と妹だけ
21 : 2025/10/06(月) 17:00:02.413 ID:gnpDOBiCe
友達4人いたけどワイ以外全員結婚してからはこっちから連絡取ってないから実質ゼロや
22 : 2025/10/06(月) 17:00:07.422 ID:h7u9WF2uM
ほんまに友達おらん人生ってつまらんよね
何をするのも独りやし
31 : 2025/10/06(月) 17:01:00.672 ID:lskH2sCLv
>>22
>>7
どっちだよ
23 : 2025/10/06(月) 17:00:14.576 ID:5Z.gTS8nR
転勤で会える友達0になったわ
24 : 2025/10/06(月) 17:00:18.308 ID:afq/xxki2
友達作りてぇわ
オフ会とか本当羨ましい
28 : 2025/10/06(月) 17:00:40.596 ID:jtMVLkLlt
>>24
飲みに行く友達ほんまに欲しい
33 : 2025/10/06(月) 17:01:33.185 ID:zA825uUgz
>>24
お前がエッヂオフ会の幹事になるんだよ💪
25 : 2025/10/06(月) 17:00:20.071 ID:GtEHiN7PM
連絡先
パパとママと職場の社長しかないわ
26 : 2025/10/06(月) 17:00:28.446 ID:6524/sY7N
一応いるけど長いこと連絡取ってねえ
こっちから連絡しないと段々フェードアウトするな
27 : 2025/10/06(月) 17:00:37.935 ID:b1lFhB6J6
彼女がおればええんやけどな
まぁな、
29 : 2025/10/06(月) 17:00:55.377 ID:ounLni.GV
ワイらがいるだろ?
30 : 2025/10/06(月) 17:00:59.798 ID:hgcTDMK5c
社会人編以降で友達ってまじいらなくね?
32 : 2025/10/06(月) 17:01:06.265 ID:jtMVLkLlt
ワイ
小中高大の知り合いの連絡先0や
ずっっと親だけ
死にたい
34 : 2025/10/06(月) 17:01:33.291 ID:CbSQHilbv
小中高大と前職2社の友達いて今年も全員と会ったが怖いか?
35 : 2025/10/06(月) 17:01:48.691 ID:TTNf4eCMi
友達おらんけど兄弟仲いいからあんま気にしてないわ
いつか後悔するんやろか
36 : 2025/10/06(月) 17:01:53.302 ID:06jr/m5hH
友達ってなんだよ曖昧なんだよアホ
37 : 2025/10/06(月) 17:02:25.327 ID:gnyjH/d4N
友達おらんってマジで意味がわからん
どういうことやねん
38 : 2025/10/06(月) 17:02:27.473 ID:hgcTDMK5c
友達とか要らんから彼女くれ頼む
47 : 2025/10/06(月) 17:03:35.815 ID:gnyjH/d4N
>>38
同性と仲良くなれんやつがどうやって異性と仲良くなんねん
55 : 2025/10/06(月) 17:05:59.368 ID:hgcTDMK5c
>>47
無理ゲーなのか?
39 : 2025/10/06(月) 17:02:42.050 ID:z//rixlAi
自分からは結構連絡するけど向こうからはほぼ連絡なくてほんまに友達なんかわからんくなる
50 : 2025/10/06(月) 17:04:02.010 ID:gnpDOBiCe
>>39
そのパターンで大学の頃の友達はいなくなったわ
連絡するのがめんどくさくなっちゃった
会ったら会ったでそれなりには楽しいんやけど
57 : 2025/10/06(月) 17:06:16.173 ID:z//rixlAi
>>50
会うかー言うたら当日でも会いに来てくれるし嫌われてはなさそうやけどたまには向こうからもなんか欲しいね
60 : 2025/10/06(月) 17:06:32.901 ID:Sw3hRSzpS
>>39
自分にだけそんなスタンスならあれやが誰に対してもあんま連絡しないやつもおるからな
40 : 2025/10/06(月) 17:02:50.681 ID:esVkFmDF9
友達もいないし彼女もいないぞ
ワイにとっては普通や
41 : 2025/10/06(月) 17:02:58.976 ID:5Z.gTS8nR
社会人になってから友達作るのってどうやるの
53 : 2025/10/06(月) 17:04:52.672 ID:oES7B/4t2
>>41
大人になったら趣味の知り合いまでしかなれないで
42 : 2025/10/06(月) 17:03:02.785 ID:lVLXlwM7m
高校卒業してからもうずっと友達いねえわ
4年半もぼっちやってる
43 : 2025/10/06(月) 17:03:18.253 ID:GvIMraXof
たまに食事行く仲は友達でいいんか…
44 : 2025/10/06(月) 17:03:19.008 ID:6JrB5KK8m
ちなみに自分の性格に問題はないって自覚がある上で孤独な奴ってどんくらいおる?なんでワイは一人なんや
54 : 2025/10/06(月) 17:05:52.538 ID:at6vpiwna
>>44
孤独な人はどっかしらに難あると思うわ
ワイも自己分析したら完全に社不やったし
46 : 2025/10/06(月) 17:03:25.510 ID:06jr/m5hH
お前らって「ぼくたちって友達だよね?」って聞くんか?
52 : 2025/10/06(月) 17:04:47.453 ID:z//rixlAi
>>46
マリオパーティの、友達だよね…?ってスタンプ連打したくなることはある
48 : 2025/10/06(月) 17:03:46.201 ID:7yyS..8OW
最近友達できたわやっぱ自分から動くのは大切や
49 : 2025/10/06(月) 17:03:49.751 ID:Sw3hRSzpS
学生時代も生まれてから一人もいなかった奴は流石におらんやろ
51 : 2025/10/06(月) 17:04:21.358 ID:6rVCIp/80
飯食うだけの仲は友達なんかな
59 : 2025/10/06(月) 17:06:25.073 ID:4OjKLq6ZB
>>51
そんなもん友達やろ舐めてんのか
58 : 2025/10/06(月) 17:06:22.423 ID:8i3/lOn9j
ワイいっつも母ちゃんと買い物してる
61 : 2025/10/06(月) 17:06:38.430 ID:3kte/xY4A
今年2人くらい中学時代の友達と連絡取ったわ 何してるか近況報告して
暇やから誘ってくれと連絡した その後半年くらい連絡ない
62 : 2025/10/06(月) 17:07:21.227 ID:fFk4f3jo0
自分から連絡してばかりで相手からは連絡ないって屈辱やない?
63 : 2025/10/06(月) 17:07:27.433 ID:T42sb024R
最近友達の友達と友達になったわ
64 : 2025/10/06(月) 17:07:52.725 ID:QxJMKEUwR
同僚やけど休みの日に一緒に映画見に行ったら友達か?
70 : 2025/10/06(月) 17:11:08.840 ID:oES7B/4t2
>>64
まあ友達やな
65 : 2025/10/06(月) 17:08:13.181 ID:Lh6WozGiS
連絡してた人いたけどリセットしたくなってLINEフル無視したわ
66 : 2025/10/06(月) 17:08:28.671 ID:Laebl0kP3
リセットというか単純に友達をキープする努力をして来なかったから今居ねえわ
68 : 2025/10/06(月) 17:09:19.965 ID:wlM05MbFM
ネットにすら友達いないからね
話し相手ほしいよね
71 : 2025/10/06(月) 17:12:42.909 ID:gmpPamc1p
こういうスレは友達いないけど彼女はいるってやつ出てくるよね
誰も呼んでないから
77 : 2025/10/06(月) 17:15:21.286 ID:lVLXlwM7m
>>71
友達いないけど彼女いるやつってどういう人種なん?
友達作るコミュ力はない(もしくは敢えて作らない)けど異性を虜にする術はあるってこと?
96 : 2025/10/06(月) 17:20:13.713 ID:Sw3hRSzpS
>>77
友達作ったり関係維持するモチベーションはわかないけど性欲では動ける
72 : 2025/10/06(月) 17:12:54.918 ID:9VXHtAQDp
会社の人間と仲良くできんわ
73 : 2025/10/06(月) 17:14:10.577 ID:sHlOfdcNQ
0で就職したら終わり
74 : 2025/10/06(月) 17:14:54.993 ID:jtMVLkLlt
大学以降知り合った人間は話そうと思えば話せるけどはなしたいとおもんない
75 : 2025/10/06(月) 17:14:58.198 ID:EA/VBkUl9
友達どころか家族の連絡先すら知らん
76 : 2025/10/06(月) 17:15:15.290 ID:5BEMcGRfB
会社で仲良く話す人はおるけどLINEすら交換してない
結局上辺だけの付き合いなんやね…
78 : 2025/10/06(月) 17:15:25.911 ID:h7u9WF2uM
友達の作り方がわからん
友達いないやつって大体出会いないだけだけど
ワイは出会いはたくさんあるけどあっさい会話しかできない
なんでやろ
95 : 2025/10/06(月) 17:19:49.084 ID:zA825uUgz
>>78
相手の話に相槌打つだけで自分のこと話さないから
79 : 2025/10/06(月) 17:15:31.229 ID:cU08KjMy7
社会人になったら友達なんておっても会わんぞ
80 : 2025/10/06(月) 17:15:37.331 ID:afq/xxki2
彼女なんて夢のまた夢男友達すらおらん人生や
81 : 2025/10/06(月) 17:15:48.302 ID:aqIgJiWIg
ほんまにエッヂが無かったらワイの人生つまらんかったわ
居場所があるだけ良かった
82 : 2025/10/06(月) 17:16:30.224 ID:fWLsC9jGf
学生時代から上辺やったわ
クラスでぼっちになりたくないから話してたけど学校外では会わんしクラス変わったら殆ど話すことはなかったわ
83 : 2025/10/06(月) 17:16:32.707 ID:n2QB/Co8M
ナチュラルボーンの0ちゃうけど0になってから解放感やばいわ
84 : 2025/10/06(月) 17:17:00.129 ID:2c.vfaOke
なんなんやろな人生って
85 : 2025/10/06(月) 17:17:26.707 ID:lVLXlwM7m
職場の人間とちょいちょい雑談したりするけど自分のコミュ力の無さに自分でドン引きするわ
そりゃ友達できんわなって思う
コミュ力というか頭が悪いのか返す言葉が何も浮かんでこねえから愛想笑いするか「ほえー」って相槌打つしかないんやけどそれすら下手くそなんだよな
低コミュ力と地頭の悪さが合わさると最悪
86 : 2025/10/06(月) 17:17:47.993 ID:fWLsC9jGf
たまに同僚と〇〇行ったとか聞くけど信じられへん
87 : 2025/10/06(月) 17:17:48.329 ID:7yyS..8OW
趣味が同じ人が集まる場所に行くのが一番手っ取り早いと思う会話の内容も困らんしね
110 : 2025/10/06(月) 17:22:35.308 ID:jtMVLkLlt
>>87
無趣味の奴はどうしたらええねん
111 : 2025/10/06(月) 17:23:06.333 ID:7yyS..8OW
>>110
趣味作るんや
88 : 2025/10/06(月) 17:18:01.136 ID:oTuZF64GQ
友達多い奴の結婚式の出費が~って話聞くと得したなとは思う
89 : 2025/10/06(月) 17:18:17.471 ID:XHVck.2qi
ワイや
どこ行くのも1人
90 : 2025/10/06(月) 17:19:11.625 ID:U.MYWdlcE
猫だけがワイの親友や
人間は無理
93 : 2025/10/06(月) 17:19:28.608 ID:jtMVLkLlt
>>90
亡くなったらどうするねん
91 : 2025/10/06(月) 17:19:15.624 ID:M86LLNUOs
同類はたくさんいると思うけど同類だから交流することがないぼっち
92 : 2025/10/06(月) 17:19:18.949 ID:7VXd.3opu
1人でいる時間は好きだけど友達は居たほうがいい
94 : 2025/10/06(月) 17:19:37.128 ID:etMlDIfX2
同僚
ビジネスパートナーならいる
97 : 2025/10/06(月) 17:20:26.111 ID:RI.tmwYK.
steamにいるぞ
99 : 2025/10/06(月) 17:20:41.840 ID:WY2W93sq4
彼女のが楽やろ
100 : 2025/10/06(月) 17:21:03.033 ID:8V9Ide7/w
友達ってなんやかんやギブアンドテイクしないとだから別にいらなくね?
107 : 2025/10/06(月) 17:22:24.269 ID:U3amrRZGw
>>100
損得で考えてるからあかんのやろね
101 : 2025/10/06(月) 17:21:08.049 ID:YimuceApL
悪いのかよ!?
102 : 2025/10/06(月) 17:21:16.089 ID:WY2W93sq4
ワイはライオンズの応援で知り合い作ったで
103 : 2025/10/06(月) 17:21:25.283 ID:gM9XDEDXE
楽しい飲み会をしてみたいわ
104 : 2025/10/06(月) 17:21:48.233 ID:EA/VBkUl9
いない期間長過ぎて、いた時にどういう会話して話が弾んでたか忘れた
105 : 2025/10/06(月) 17:21:59.176 ID:poAkry2FL
煩わしくて全員捨てるか悩む
106 : 2025/10/06(月) 17:22:08.093 ID:AVSMikGzm
表面的な付き合いの人しかいない、プライベートで遊ぶまでいかんわ
108 : 2025/10/06(月) 17:22:26.134 ID:KdCQmt.AV
友達になるっていう発想がなくなるよな
一時の話し相手にはなるけど友達にはならない
109 : 2025/10/06(月) 17:22:26.327 ID:7yyS..8OW
エッヂオフ会行ってみたいけど晒されたら怖い
112 : 2025/10/06(月) 17:25:13.125 ID:oTuZF64GQ
友達いない奴あるあるで麻雀のルール知らないってどうや?
麻雀の試合見る趣味の人がいるかもしれんけど
115 : 2025/10/06(月) 17:26:14.140 ID:cU08KjMy7
>>112
友達いないやつでもジャン魂とかはやってそう
119 : 2025/10/06(月) 17:29:06.928 ID:oES7B/4t2
>>112
ワイはフリーで打ってたから知っとる
友達おらん人にも種類があると思うわ
欲しいけどできない人と、そこまで必要だと思ってない人で
113 : 2025/10/06(月) 17:25:39.726 ID:lVLXlwM7m
同じ趣味のやつとどうやって集まるんやろ?やっぱSNSとか?
ワイ趣味はあるけど自分からやる感じの趣味やなくて受け身形の趣味なんよな
音楽鑑賞とか野球とか
こういうやつでも集まれる場ってあるん?
123 : 2025/10/06(月) 17:30:39.756 ID:fWLsC9jGf
>>113
それこそフェスとか球場の現地で集まってたりしてる
114 : 2025/10/06(月) 17:26:11.679 ID:IGr2WR98L
ネットがある時代でよかったわ
117 : 2025/10/06(月) 17:28:03.304 ID:3.qcEEruo
友達いないけど知り合いはいっぱいるわ
118 : 2025/10/06(月) 17:28:06.257 ID:8pTuoHNQl
冠婚葬祭、お金出てかないから楽や
120 : 2025/10/06(月) 17:30:05.519 ID:5JpMsGVTS
小学校中学校の頃の友達と2,3ヶ月に1回飲み行ったりするくらいやなそれ以外の友人はほとんど連絡途絶えた
121 : 2025/10/06(月) 17:30:05.667 ID:2rDEVPdVI
大阪住んでてその大阪にはおらんわ地元と関東にちらほらいる
122 : 2025/10/06(月) 17:30:33.861 ID:w63KnCcDL
ワイや
もう人生詰んでる
結婚式も葬式もできんわ😭
124 : 2025/10/06(月) 17:31:26.318 ID:Uya0ORydR
昔はいたけど今は1人もおらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました