- 1 : 2025/10/09(木) 13:02:39.515 ID:OQZQQPRhA
- イーワン切ったけどええか
- 3 : 2025/10/09(木) 13:03:54.384 ID:pRbr6XKwE
- イーワン一択定期
- 5 : 2025/10/09(木) 13:04:13.762 ID:pRbr6XKwE
- 逆張り「発」
- 7 : 2025/10/09(木) 13:04:39.480 ID:ZjZ9ddauZ
- >>5
ドラやぞゲェジ - 14 : 2025/10/09(木) 13:07:28.682 ID:pRbr6XKwE
- >>7
だからこそだろ - 9 : 2025/10/09(木) 13:05:13.787 ID:34QuDlFuF
- イーワンやな
- 10 : 2025/10/09(木) 13:05:15.208 ID:QWedWKmCf
- まあ1mちゃうか
- 11 : 2025/10/09(木) 13:05:27.154 ID:S6NIJevuz
- 3雀頭やから8pか1sやぞ
ワイは8p - 12 : 2025/10/09(木) 13:05:52.262 ID:I8/CZL688
- うまぶるなら6p
- 13 : 2025/10/09(木) 13:06:58.625 ID:ceMIJyZRz
- チャンタもあるから6pからかな
- 17 : 2025/10/09(木) 13:07:52.383 ID:i2dhVlGUi
- >>13
8から切って9来たら損くさいよな - 15 : 2025/10/09(木) 13:07:35.476 ID:jtqceBUAZ
- 面前でリーチしたい手じゃなくて鳴きたい手なのを考えると99sと133mには当然手を付けない
カンチャン比較で打8p
わりと大差の何切るだと思う、1mはかなり悪手 - 16 : 2025/10/09(木) 13:07:41.643 ID:XIDK2t8Em
- こんなもん6pか3m以外ありえんやろ
- 18 : 2025/10/09(木) 13:07:57.732 ID:vLCH2lh.J
- ワイ魂天6p
- 19 : 2025/10/09(木) 13:08:47.323 ID:jtqceBUAZ
- 6pからでチャンタバックも見たほうがええような気がしてきたわ・・・
- 20 : 2025/10/09(木) 13:09:04.895 ID:dUiXDnH8.
- 6pから切って上手ぶってる奴らは9p持ってきたら何切るの?答えられないなら下手くそね
- 21 : 2025/10/09(木) 13:09:46.361 ID:TTJCRdAy2
- >>20
6p切って9p持ってきたら3m切って6ブロックにするわ - 23 : 2025/10/09(木) 13:10:08.994 ID:jtqceBUAZ
- >>20
3m…は切らんか
じゃあペン7pターツ要らんわ
8pからやね - 28 : 2025/10/09(木) 13:12:58.725 ID:woiP1Btn6
- >>20
6p切りで9p引いたら3m切りやね
6p切った時点で全力チャンタ行かないとアホや - 22 : 2025/10/09(木) 13:09:55.973 ID:igzTgPSdG
- ノータイム3万や
- 29 : 2025/10/09(木) 13:13:40.809 ID:jtqceBUAZ
- >>22
すぐ3mは發ポンや發暗刻になった時の損がデカすぎる
対子は維持したい - 24 : 2025/10/09(木) 13:10:10.555 ID:vgvHRDa/4
- って言うかどうせここからあがれる未来が見えん
- 26 : 2025/10/09(木) 13:10:56.513 ID:jtqceBUAZ
- >>24
絶対愚形残るから、メンゼンはそうね
鳴けるならテンパるよ
9sポンできそうだし - 30 : 2025/10/09(木) 13:15:07.325 ID:i2dhVlGUi
- そもそも6pも8pも落とすつもりで先にどっちかを捨てるか?って話で
先に8p切って6p残す理由はなんなんだと - 33 : 2025/10/09(木) 13:16:58.829 ID:jtqceBUAZ
- >>30
え?リャンメンに決まってんじゃん
56pで持てるなら持ちたいよ
自力で埋まってメンツになる確率もめちゃくちゃ高いじゃん - 31 : 2025/10/09(木) 13:15:39.280 ID:S6NIJevuz
- 6p切って9p引くより8p切って5p引いたほうが嬉しくね?
- 32 : 2025/10/09(木) 13:16:26.920 ID:aU1aAwBoe
- チャンタなんか狙わんよ
- 34 : 2025/10/09(木) 13:17:37.433 ID:jWuGlcOH4
- 68p落とすわ
- 35 : 2025/10/09(木) 13:17:40.612 ID:2gPgdSDTo
- チャンタ 役 ドラ3でも役ドラ3でも点数おなじ
チャンタいらん 8p - 36 : 2025/10/09(木) 13:17:51.275 ID:Gs78Cd.wn
- チャンタのブロック足りてんのにピンズの上でチャンタ形にする必要あんの
- 38 : 2025/10/09(木) 13:19:08.466 ID:/GcA9IOGi
- 1sツモ切り
チャンタなんて役は無い - 43 : 2025/10/09(木) 13:20:23.210 ID:jtqceBUAZ
- >>38
13sと68pは明確に13sの方が価値が高いから、そこの比較は間違わないようにしたい - 46 : 2025/10/09(木) 13:21:36.305 ID:/GcA9IOGi
- >>43
13sの方が価値高いん? - 50 : 2025/10/09(木) 13:23:57.716 ID:jtqceBUAZ
- >>46
うん
リャンメン変化の枚数は同じだから、待っている牌がより端に寄ってる方が強い
ちなみにもう一個うちによって35とか57になると、リャンメン変化が2種になるから強い
24と68は最弱のカンチャン - 58 : 2025/10/09(木) 13:27:31.775 ID:/GcA9IOGi
- >>50
なるほど - 44 : 2025/10/09(木) 13:20:48.164 ID:rucvuHy6q
- >>38
その思考発鳴けなかったら終わりやん - 39 : 2025/10/09(木) 13:19:14.734 ID:nhtk3/cff
- 他切ってまで9s2枚とも残す意味ある?
- 45 : 2025/10/09(木) 13:21:27.915 ID:jtqceBUAZ
- >>39
鳴きやすさ
愚形残りで鳴いて和了を目指す方が良い手なので - 40 : 2025/10/09(木) 13:19:25.062 ID:GMAS/mKNj
- 發鳴いて爆速上がり想定すると1m3mは切らん
チャンタはつけばラッキーやが固執する必要なし
とはいえ6pは後々切りにくくなるから先に処理して6p - 41 : 2025/10/09(木) 13:19:35.148 ID:jtqceBUAZ
- この巡目なら打8p→7p引いてきてフリテンできても残すよな?
流石に2巡目の7枚待ちは強い
そしたら打1sになるのかな - 47 : 2025/10/09(木) 13:21:54.322 ID:i2dhVlGUi
- なんなら理想は発9s3m鳴いて1mで待ちたいから68p13s全部いらねーよ
でチャンタに変わる可能性もあるから一番いらないのは6pって感じやなワイなら - 48 : 2025/10/09(木) 13:22:56.469 ID:0HR/5KMbN
- 1m切りだけはとりあえず下手やな
- 49 : 2025/10/09(木) 13:23:26.638 ID:GMAS/mKNj
- >>48
だな
m切りだけは絶対にない - 51 : 2025/10/09(木) 13:24:21.248 ID:rucvuHy6q
- 6pと8pの比較スレじゃないんか
- 52 : 2025/10/09(木) 13:24:22.175 ID:X0vV1C.PG
- 8pかなあ
両面なったら普通に残すけどまあ鳴き手だな - 53 : 2025/10/09(木) 13:25:00.694 ID:5N3B/bUwy
- 1s
一応萬子混一色は見るけどチャンタは追わん - 54 : 2025/10/09(木) 13:25:11.760 ID:Gs78Cd.wn
- 8p切ってもチャンタにはなるってことは理解してや
- 68 : 2025/10/09(木) 13:32:24.170 ID:jtqceBUAZ
- >>54
これやね
手の中パンパンやからね - 55 : 2025/10/09(木) 13:25:23.457 ID:i2dhVlGUi
- あとチャンタ狙わんで両面大好きなら1s切りやろ
そっちの方がまだわかる - 56 : 2025/10/09(木) 13:26:02.432 ID:rucvuHy6q
- 最初6pやったが赤5もあるし8p切りか
- 57 : 2025/10/09(木) 13:26:51.164 ID:0HR/5KMbN
- この順目で安全度はどうでもいいし
チャンタブロック足りてるのと赤両面は確実に採用なので8p切り推奨だと思う - 59 : 2025/10/09(木) 13:28:26.141 ID:8rrXXeDii
- 6pから切って89pターツできたからなんやねんって話やからなあ
56pなら遠慮なく13sか9s落とせるわけで - 67 : 2025/10/09(木) 13:31:07.904 ID:xEtnky/c1
- >>59
チャンタの保険が出来るから全部鳴いて行けるのはでかいやろ - 60 : 2025/10/09(木) 13:29:29.706 ID:/GcA9IOGi
- チャンタ狙ってるって人は跳満まで見てるってことなんか
- 65 : 2025/10/09(木) 13:30:37.345 ID:0HR/5KMbN
- >>60
ドラバックは強力だけど絞られやすいともいえるからサブプランあるといいなって感覚 - 61 : 2025/10/09(木) 13:29:36.931 ID:Pyxu2lDqg
- 3mでよくね?
頭はもう出来てんだから要らんやろ - 63 : 2025/10/09(木) 13:30:04.126 ID:YhgAg0gdF
- 弱い形を補ってる133mを壊すのはあり得んから68p13sの4択ちゃうん
- 64 : 2025/10/09(木) 13:30:13.284 ID:i2dhVlGUi
- この状態で考えれる一番高いかたちが面前で発チャンタドラ3なのに真っ先に否定する意味もわからん
- 66 : 2025/10/09(木) 13:30:41.711 ID:Pyxu2lDqg
- え、この手チャンタ狙うべきなん?
發全力で満貫でええやろって感じなんだが - 69 : 2025/10/09(木) 13:32:28.411 ID:rucvuHy6q
- >>66
39でもまあと思いながら3m以外は鳴くわ - 70 : 2025/10/09(木) 13:33:01.842 ID:BAz3OCBvk
- 3mかな
発鳴ければベストやけど
発鳴きできる前提の手作りはワイはせーへん
【麻雀】ここから何切る

コメント