ラブブ、もう飽きられるwww

1 : 2025/10/10(金) 00:15:52.094 ID:Uq7y4ol0m
なんやったんやあの出っ歯うさぎ
2 : 2025/10/10(金) 00:16:11.482 ID:Uq7y4ol0m
クソデカラブブカバンにつけてるまんさんめっちゃ冷笑してたわ
3 : 2025/10/10(金) 00:16:33.535 ID:kjC7BlH2W
いいぬいぐるみじゃねえか
ラブライブだろ?
5 : 2025/10/10(金) 00:18:04.488 ID:L5Bd7vMiw
ファービーも呆れとったわ
6 : 2025/10/10(金) 00:18:45.531 ID:HULOrU.w7
でもまだ全然買えないやん
7 : 2025/10/10(金) 00:18:57.707 ID:7pAIZbal2
新八使うやり方とかふたばの連中やべえな
ここでもなんか作れんやろか
8 : 2025/10/10(金) 00:19:20.043 ID:lnPLSB77h
つぎはひろのやぞ
9 : 2025/10/10(金) 00:19:38.747 ID:z2vCzSM/1
今から買うやつは流行り追いかける一番ダサいタイプやろ
パンダダンクとか好きそう
10 : 2025/10/10(金) 00:19:46.052 ID:ui3r/YrH5
日本じゃサンリオはおろかちいかわにすら負けた雑魚
11 : 2025/10/10(金) 00:21:00.739 ID:1e3YvUE5b
ほなおパンチュうさぎに帰るで
12 : 2025/10/10(金) 00:21:04.660 ID:1VbmqBDKt
ミャクミャクとコラボしてるな
13 : 2025/10/10(金) 00:22:13.217 ID:80y0avGa4
次のブームは何かもう仕掛けてあるんか?
15 : 2025/10/10(金) 00:24:48.197 ID:gDppKYDyn
ちゃうちゃうまだ流行語大賞にもなってないやろ今から流行るねん
16 : 2025/10/10(金) 00:24:57.100 ID:O.onl5HFa
こう言うのってジジイが名前知るとブーム終わるよな
17 : 2025/10/10(金) 00:25:40.207 ID:sKxi8KxCL
キモいのに流行りに乗って可愛いとか言えちゃう脳みそは正直羨ましくもある
30 : 2025/10/10(金) 00:35:22.115 ID:GbSU3ABiF
>>17
ミャクミャク人気も半分これやろ
もう半分は万博効果やろうけど
35 : 2025/10/10(金) 00:37:25.769 ID:KT8IyvoPh
>>30
ミャクミャクはポン・デ・リングみたいな部分が手持ちのぬいぐるみに被せられるというプレイバリューの広さが人気なんやろなて思うわ
33 : 2025/10/10(金) 00:36:30.310 ID:OnbK/H1//
>>17
周りがいいって言ってるからとりあえず可愛いって言っとこみたいなキョロ充意識よな
18 : 2025/10/10(金) 00:25:46.808 ID:pisah57fM
せいやの興味なさげなラブブ開封動画とかなんやったんやろ
19 : 2025/10/10(金) 00:27:01.306 ID:Ax3g.9ii7
ちょっと前からもうアリエクで普通に買えるもんな
20 : 2025/10/10(金) 00:29:39.160 ID:0TMV6p4hk
とんでもないほど強烈なやらせブーム
21 : 2025/10/10(金) 00:30:19.426 ID:pmCiBzkLC
最終的にはワニみたいな末路を辿りそう
23 : 2025/10/10(金) 00:31:03.360 ID:jH735fSRj
ちょっと前までえ?知らんの?ダサッ!とかいうてた奴がこんなん何がええねんいらんわもう遅れてるでw
て切り替わる瞬間を見たい
25 : 2025/10/10(金) 00:32:30.305 ID:KT8IyvoPh
こいつのお陰か似たようなシステムのぬいぐるみであるモンチッチのが人気出てきてるんやろ今は
26 : 2025/10/10(金) 00:32:52.800 ID:OnbK/H1//
地方に行くほどラブブって流行ってない気がする
そこまで日本全体に浸透しきってないやろ
29 : 2025/10/10(金) 00:34:16.767 ID:KT8IyvoPh
>>26
売ってないからしゃあないわ
JKとかみんな大体カバンにつけてんのディズニー系のなにかかクロミやで
ラブブとかいうのつけてんの皆無
31 : 2025/10/10(金) 00:35:22.366 ID:x/g.alPQN
作られたブーム
36 : 2025/10/10(金) 00:37:27.043 ID:ATGBbDSnn
あんまりかわいくないんよ
37 : 2025/10/10(金) 00:37:31.348 ID:gvdHNfZHp
なんか飲み物におまけのぬいぐるみ直接ぶっ込んでるのは正気とは思えなかった
38 : 2025/10/10(金) 00:38:07.628 ID:KT8IyvoPh
>>37
なんやそれ😢
39 : 2025/10/10(金) 00:39:22.762 ID:GbSU3ABiF
かわいいかわいくないは個人差あるだろうけど池沼みたいな見た目のキャラ流行らせようとするのはどうかと思うよ
41 : 2025/10/10(金) 00:40:23.809 ID:ui3r/YrH5
そもそも海外ではブーム終わったらしいからな
最後の在庫処分が日本に来て時代遅れのやつらが買って完全に終息やろ
43 : 2025/10/10(金) 00:41:17.001 ID:KT8IyvoPh
>>41
流行った経緯がなんか韓国のアイドルが持ってたからとかいうしょうもない理由なのがホンマ気色悪いわ
52 : 2025/10/10(金) 00:46:21.444 ID:ijhni2fmn
>>43
モンチッチもこのコースやったよな
46 : 2025/10/10(金) 00:43:05.950 ID:gkgmKs2sU
この間つけてる奴みかけてびっくりした
田舎なのに
47 : 2025/10/10(金) 00:43:13.119 ID:iCxaxDBDg
オパンチュとこれはかわいさ分からんわ
49 : 2025/10/10(金) 00:43:49.284 ID:hp7HqhbBL
中華のセンスは分からない
56 : 2025/10/10(金) 00:46:44.486 ID:ui3r/YrH5
>>49
まあキャラ量産してる日本も大概やと思うがな
おぱんちゅうさぎとか嫌悪感しかないわ
51 : 2025/10/10(金) 00:45:15.479 ID:Xrkv4u70p
モンチッチでよくね?
54 : 2025/10/10(金) 00:46:39.825 ID:QNgvI1Zvg
時代はパペットスンスンだから
55 : 2025/10/10(金) 00:46:41.534 ID:q2.GoiIlr
つけとる奴の中でも可愛いと思ってつけとる奴は一割もおらんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました