- 1 : 2025/10/15(水) 09:44:55.955 ID:/jxIMLSXf
- マジなん?
- 2 : 2025/10/15(水) 09:46:28.525 ID:RTJ1OldCr
- 同じケースでチャリに突っ込まれた事ある😡
- 4 : 2025/10/15(水) 09:47:07.977 ID:XM9MXqUXi
- 歩行者「運転手は信用出来ない」
運転手「歩行者は信用出来ない」 - 5 : 2025/10/15(水) 09:48:21.002 ID:q1DkQvcab
- >>4
これはほんとにそう
運転してる時も歩いてる時も自分以外全く信用してない - 9 : 2025/10/15(水) 09:50:05.872 ID:ZGDFIb29/
- >>4
これ
たまに普通に来る車おるからな - 17 : 2025/10/15(水) 09:52:39.342 ID:j.lgQNiUz
- >>4
車乗ってりゃガキ突っ込んでくるし
チャリ乗ってればジジイ突っ込んでくるからな - 6 : 2025/10/15(水) 09:48:57.929 ID:wnBl7gm9J
- とりあえずこっちが手前でピタッと止まってたら渡ってほしい
歩行者のときはそれもマナーだと思って速やかに渡ってる - 7 : 2025/10/15(水) 09:49:13.488 ID:fBlDWRHmo
- これよくやるわ
駐車場の出口とかでよくやる - 8 : 2025/10/15(水) 09:49:31.347 ID:G9FSjim5I
- これアカンのか
- 10 : 2025/10/15(水) 09:51:06.423 ID:76BejKMUq
- 空気読みフェイント合戦するよりはマシやね
- 11 : 2025/10/15(水) 09:51:47.715 ID:94hVDLIHa
- 信号の無い横断歩道で止まったのに歩行者が渡ってくれない時困る
- 12 : 2025/10/15(水) 09:51:56.484 ID:y4j/MC0GH
- これワイわかる
後ろ回られて死角に入られると車前に出してええかわからなくなる - 13 : 2025/10/15(水) 09:52:07.049 ID:R0FjH4ruT
- 運転するけど歩行者のときこれやるよ陰キャぽいけど
- 14 : 2025/10/15(水) 09:52:28.198 ID:dk393c3tO
- 自分一人のために車に譲られるとダルいから渡る気ないですよ~感出してその車がどっか行ってから渡るわ
- 15 : 2025/10/15(水) 09:52:30.978 ID:HwbyCkvbS
- こんなことでイライラするアホがおるという事実
- 16 : 2025/10/15(水) 09:52:33.670 ID:BIfab6SWg
- ライアーダンサー定期
- 18 : 2025/10/15(水) 09:53:09.484 ID:JiH7uhTi3
- これでなんの問題もないやろ
- 19 : 2025/10/15(水) 09:53:15.746 ID:y4j/MC0GH
- でも歩行者が100優先やから車側に文句言う資格はないけどさ🥺
歩行者ってもう滅茶苦茶やるから基本後ろ回って死角行ったら絶対動かないようにしてる - 20 : 2025/10/15(水) 09:53:47.752 ID:5hrdOCNvQ
- ジジイで歩行者側が青信号でも早く行けってやってくるから面倒
- 21 : 2025/10/15(水) 09:54:20.123 ID:1gWpoE7sx
- 車運転しててもこれはやる
車なんてさっさと消えて欲しいんよ - 22 : 2025/10/15(水) 09:54:22.714 ID:GjN0.15Gt
- 歩行者優先なんだから先に動いて安全な場所に行ってほしい
中途半端な位置で車に譲ろうとする老人多いんよ - 23 : 2025/10/15(水) 09:54:36.149 ID:ZGDFIb29/
- 大体歩行者優先です車が事故ったら歩行者が100%勝ちますとかそら分かるけどそれで轢かれて怪我したり死んだりしたら100勝ってもなんの意味もないから
- 24 : 2025/10/15(水) 09:54:45.997 ID:0N1aj6Zc3
- 👮「いま歩行者いたのに進みましたね?」
56すぞ
- 33 : 2025/10/15(水) 09:57:23.524 ID:94hVDLIHa
- >>24
一応歩行者側に渡る意思が無かったら違反にはならないケースもある
なお、だいたいそんな融通効かない模様 - 58 : 2025/10/15(水) 10:05:08.257 ID:LT0fP341N
- >>24
でもババアが…!ババアが行けって行ったからよお! - 25 : 2025/10/15(水) 09:55:15.282 ID:7OIYcUEMJ
- どん臭い歩行者ならワイいつも気にせず先行ってるけどな
- 26 : 2025/10/15(水) 09:55:20.974 ID:Mxap39xuq
- 車運転するけどこれやるわ
車運転してる時にこれやられてもイライラしないわこれでイライラするのって歩行したことない人なんかな?
- 27 : 2025/10/15(水) 09:55:50.639 ID:LT0fP341N
- 歩行者側の傲慢もあるわ
スマホ見てダラダラ歩いてんのばっかやん - 66 : 2025/10/15(水) 10:06:57.388 ID:d60R/h48X
- >>27
これおるからいつも小走りで渡らないといけないのが嫌やな - 28 : 2025/10/15(水) 09:56:39.595 ID:fWVRnwNDW
- 歩道でもこれやろうとする奴おるからなあ
- 29 : 2025/10/15(水) 09:56:43.170 ID:uZCCbmlxk
- 二枚目のほうがクソ人間やん
車運転するからこそこれやっちゃうんやろ - 30 : 2025/10/15(水) 09:56:50.146 ID:I68GPwuQ1
- 手でしっしってやってもしっしってやり返される
- 31 : 2025/10/15(水) 09:57:11.855 ID:hFb3Jwuji
- 軽自動車なら軽油でしょ
- 34 : 2025/10/15(水) 09:57:45.957 ID:TzEx5TmBW
- 都会は小さい道でこういうの多そう
- 39 : 2025/10/15(水) 09:59:07.196 ID:y4j/MC0GH
- >>34
個人的に田舎の方が田んぼとか家のせいで道入り組んでて狭いイメージある🥺
勝浦とかクソ狭くてびっくり - 35 : 2025/10/15(水) 09:58:02.997 ID:ZxxnjUlnF
- 渡る意志を悟らせる前に曲がるよね
- 36 : 2025/10/15(水) 09:58:20.685 ID:NVkdQrH3C
- スマホもったドライバー多すぎるからなんも信用できん
- 37 : 2025/10/15(水) 09:58:29.715 ID:sQw1FTPej
- まあ一番イヤなのはスピード乗った時におったんかワレ!?やけどな
- 38 : 2025/10/15(水) 09:59:00.915 ID:5nLFR9Xzd
- 運転免許持ってない人あるあるやけど横断歩道で車に道譲りがちだよな
- 40 : 2025/10/15(水) 09:59:56.135 ID:JPYo4hfUL
- >>38
まあそっちのが早いからな - 41 : 2025/10/15(水) 10:00:08.668 ID:WaqNG5C.I
- これでイライラするの異常やろ
- 42 : 2025/10/15(水) 10:00:27.412 ID:Odapkk3Rc
- これで普通に突っ込むゲェジ運転手なら死ぬからな
ワイは回り込む - 43 : 2025/10/15(水) 10:00:40.543 ID:94hVDLIHa
- 別にイライラはせんけど
- 44 : 2025/10/15(水) 10:00:43.636 ID:gvw/sh6Gh
- 夜とか運転手の顔見えないからこっちに気づいてるのかどうか確信持てんしこっちから避けるわ
- 46 : 2025/10/15(水) 10:01:03.496 ID:9Vq2bEHct
- 明らかに止まらない速度で横断歩道来る車は俺が渡ることで分からせてる
- 47 : 2025/10/15(水) 10:01:20.187 ID:NT.h3BJeC
- ワイ自転車の時これやる
免許もってるし運転手の気持ちはわかるけどワイはその時ただのチャリカスやからワイなりに気を使ってるんや - 48 : 2025/10/15(水) 10:01:42.659 ID:OyIeRxnjZ
- 確かに免許取ってから堂々と横断歩道渡るようになった
- 49 : 2025/10/15(水) 10:01:56.199 ID:HA3HOSBrM
- 歩行者優先だから行きたいんだけど相手が歩行者優先を理解してる運転手かどうか疑わしいから行かない
- 51 : 2025/10/15(水) 10:02:27.591 ID:ZW2WIYpDs
- トロトロ前進してる車にこれやるわ
- 53 : 2025/10/15(水) 10:03:18.514 ID:0kghgfRmo
- これイラつくのはドライバーの中でも下層というか
歩行者の時にそういう行動が基本的にないタイプの奴なんやろなと思う - 54 : 2025/10/15(水) 10:03:39.557 ID:cmgprWFke
- どっちの気持ちもわかるし別にイライラはせんやろ
- 55 : 2025/10/15(水) 10:04:29.108 ID:EkYNFI3W1
- 10:0で車が悪くてもチャリカスは当たったら死ぬからしゃーない
ノールックで通るチャリカスもわりといるけどな🥺 - 56 : 2025/10/15(水) 10:04:32.853 ID:xlvnpNe1.
- 学生なんやろ
- 57 : 2025/10/15(水) 10:04:57.580 ID:TzEx5TmBW
- 歩いてるときは車に先行ってほしいし運転してるときは歩行者に先行ってほしい
- 59 : 2025/10/15(水) 10:05:20.907 ID:PlctJjRY2
- ワイはさっさと行けシッシッってやってるで
- 61 : 2025/10/15(水) 10:06:22.843 ID:cSXaZXUaL
- 正面に歩行者いてうっかり前進しちゃうアホはいても
後ろに歩行者いてわざとバックするキチゲェはいないと思うからやる - 62 : 2025/10/15(水) 10:06:47.127 ID:Sx3LCUGyQ
- こういうゲェジって運転席見ることもできんのか?
運転手の様子見りゃどう動くかなんて予想つくやろ
ついでに渡る時に軽く会釈すればええ - 63 : 2025/10/15(水) 10:06:47.592 ID:Z6uk76rDr
- 普通に後ろ回るわ
当たったら10対0で相手のせいやけど
ワイはドライバーを信用しとらん - 64 : 2025/10/15(水) 10:06:48.088 ID:QWPF213Pl
- 歩行者よりチャリの方がよくやるやろ
あいつら地面に足付けたら死ぬ病気なんやと思う - 67 : 2025/10/15(水) 10:07:13.033 ID:ZGDFIb29/
- Xやと2枚目のやつ肯定されてそう
- 68 : 2025/10/15(水) 10:08:20.293 ID:fg9IsQcrV
- その絵の状況が正確に想像できんのだが明らかに停止線どころか横断歩道踏んでるやんけ
運転するけど前なんか通らんわ - 69 : 2025/10/15(水) 10:08:56.118 ID:NVkdQrH3C
- ワイ青信号で渡ってるときに前見てなかった直進車にはねられてからトラウマや
なんでもない場面でも体かたくなる - 74 : 2025/10/15(水) 10:10:57.908 ID:ZGDFIb29/
- >>69
ワイも青信号渡ってる時に曲がってきた車に轢かれたから車は一切信じてないわ - 70 : 2025/10/15(水) 10:09:19.537 ID:zCP9qWhLt
- このシチュエーションってどういう時や
車が車道出る時に完全に前塞がれてたらワイも後ろ回ってるが - 71 : 2025/10/15(水) 10:10:18.258 ID:jNDje4Jo3
- チャリ乗ってて対車でもこれあるよ
車の前通りたくないから、車の左側が空いてるならそこを通って右折する
車の右側が通れるとは限らないしな - 72 : 2025/10/15(水) 10:10:44.494 ID:dJsTwUkEa
- これ気に入らないって奴は釣り銭を少なくなるように金を出す人間も気に入らなそう
- 75 : 2025/10/15(水) 10:11:02.755 ID:nyd.0trV5
- 信号がない横断歩道で渡る気ない感じでわざと車先に行かせるのやめろ
渡りますよって車ガン見してくれる奴のが分かりやすくてありがたい - 76 : 2025/10/15(水) 10:11:31.255 ID:H5ow21ZaO
- ワイは自転車止めてスマホチェックする
- 77 : 2025/10/15(水) 10:11:46.257 ID:jNDje4Jo3
- 車のドライバーが信用できないし威圧してくる車ばかりだから、歩行者にもチャリにも前を通らないように避けられる
車は周りを威圧するのをやめろ - 78 : 2025/10/15(水) 10:12:10.403 ID:Ru0No1Msl
- もし運転手がキチゲェだったら終わるからしょうがない
- 79 : 2025/10/15(水) 10:12:13.463 ID:LDydM/MuX
- クルマが譲ってくれた時が一番危ない瞬間や
歩行者ならそこ理解せんとアカン - 81 : 2025/10/15(水) 10:12:37.405 ID:UrYT/hJN5
- 車なんか全員信用ならん
- 83 : 2025/10/15(水) 10:13:27.010 ID:gu6DS/vmA
- そもそも歩行者が前通るのなんか数秒ぐらいなんやから車側はそこまで気にしてないわ
それなのに立ち止まったりどう動くか分からん方が車側は困るんや - 86 : 2025/10/15(水) 10:15:09.028 ID:R7ZoWzJ.O
- >>83
車に乗ったらその数秒我慢できないやつ普通にいるし・・
まあ結局信用が無いんよな - 84 : 2025/10/15(水) 10:14:44.567 ID:HlQv4vPUh
- >>1
ワイは高校の時このケースで運転手と目が合ったのに轢かれたことあるから後ろ通るわ
信用できん - 85 : 2025/10/15(水) 10:15:02.627 ID:.tUxjHysJ
- これで1台目と2台目の間に入り込んでくるゲェジなんなの
ワイ2台目でなんや横断せんのかいと思って前出たら轢きかけたわ - 87 : 2025/10/15(水) 10:15:14.614 ID:bX3cktgIx
- 無免ガキ時代は右折左折で横断歩道まで進入してるやつ4ねって思ってたけど車乗ってたら後続の車の邪魔やからしゃーないと理解した
- 88 : 2025/10/15(水) 10:15:18.213 ID:IlBavDF73
- お先どうぞってジェスチャーすりゃ歩行者は動くぞ
じっと見てる暇があるなら手を使え
【画像】車運転した事ない人は絶対理解できないネタwww

コメント