農園管理人「飽きたな…そろそろ農園消すか(ポチッ)」400人の農園民「えっ?えっ!?(路頭に迷わない)」

1 : 2025/10/20(月) 18:20:59.828 ID:N74OLBKvz
他にも移住先がある模様
2 : 2025/10/20(月) 18:21:36.338 ID:wK4H2V7Zo
真のゲェジが解き放たれる
3 : 2025/10/20(月) 18:22:32.631 ID:N74OLBKvz
>>2
実は掛け持ち民が多いからもう解き放たれてる
4 : 2025/10/20(月) 18:22:40.673 ID:zXGDsU5RW
40人の間違いやろ
5 : 2025/10/20(月) 18:23:36.538 ID:N74OLBKvz
>>4
アクティブは40人未満でROMが100人いるかどうか
11 : 2025/10/20(月) 18:28:16.845 ID:nGpB1LenZ
>>5
さすがにもっといるやろ
14 : 2025/10/20(月) 18:30:11.024 ID:N74OLBKvz
>>11
今の農園20~30人ぐらいで回してるようにしか見えへんけど政治スレだけ伸びるからもう少しおるか
15 : 2025/10/20(月) 18:30:35.000 ID:wK4H2V7Zo
>>14
時間帯によっては結構いそうな感じある
6 : 2025/10/20(月) 18:24:21.655 ID:tphGyh7Eu
自治体とかの公営の農園だったらサツマイモ育ててた家族とか号泣しそうだな
7 : 2025/10/20(月) 18:26:08.390 ID:N74OLBKvz
>>6
たし蟹
9 : 2025/10/20(月) 18:26:45.113 ID:VSK5GuTFH
>>6
チューリップ育ててるだけなので花屋さんが困るくらいや
8 : 2025/10/20(月) 18:26:44.899 ID:9SnuN9RyJ
自称ユートピアのディストピア
10 : 2025/10/20(月) 18:28:05.438 ID:QidHOWLkT
言論統制されたディストピアだよ
12 : 2025/10/20(月) 18:29:19.987 ID:N74OLBKvz
もはやディストピア通り越してポストアポカリプスやろ
13 : 2025/10/20(月) 18:30:10.948 ID:WRRjt50gQ
繊細民が解き放たれたらどうなるのか
16 : 2025/10/20(月) 18:31:11.857 ID:pf0ku8nhc
エッヂの比喩か?
21 : 2025/10/20(月) 18:33:50.153 ID:N74OLBKvz
>>16
伸びてるか荒れてるスレタイを模倣して遠回しに嫌味を言う農園仕草やぞ濃縮された農奴だけが使える必殺技や
17 : 2025/10/20(月) 18:32:08.384 ID:QTovidXSh
あんなすぐに規制してくるところに400もおらんやろ
18 : 2025/10/20(月) 18:33:02.599 ID:vyivPhKhE
ぷにぷにの下位互換
26 : 2025/10/20(月) 18:39:43.321 ID:N74OLBKvz
>>18
ぷにぷには雑談がケモノのソシャゲしかできないからそこは農園のほうがまし
19 : 2025/10/20(月) 18:33:14.703 ID:9lsMhFevy
政治の話になると語尾に絵文字つけただけの嫌儲になる
20 : 2025/10/20(月) 18:33:27.249 ID:5fTn1ELAU
尊師に楯突いたらポアされるディストピア
22 : 2025/10/20(月) 18:34:01.181 ID:N018YJLSK
>>20
なおポアしてくるのは農奴の模様
29 : 2025/10/20(月) 18:45:08.189 ID:5fTn1ELAU
>>22
地下鉄でポアしたのも信者やし
23 : 2025/10/20(月) 18:36:49.335 ID:JKQXCgRj5
農園がどこなのか未だに分からない
24 : 2025/10/20(月) 18:37:48.017 ID:N74OLBKvz
>>23
ここ
http://tulipplantation.com/tulipplantation/
25 : 2025/10/20(月) 18:39:37.722 ID:xzoVnBCqk
農園主がこのスレを監視しています👨‍🌾
27 : 2025/10/20(月) 18:41:10.253 ID:N74OLBKvz
逆に言えば雑談の気軽さ以外は農園よりも上
管理人としてもイーブイワイのほうが優秀
28 : 2025/10/20(月) 18:43:36.464 ID:lT68HJks9
農園って最初は平和な掲示板目指してたのに結果性格終わってる奴ほど声がデカくなるシステムになっちゃってると思うわあれ
30 : 2025/10/20(月) 18:49:42.168 ID:N74OLBKvz
>>28
掲示板にはいらん創作企画やディスコブルスカでコミュニティ作ったりユーザー間の距離を縮めすぎやな
掲示板で平和にやるならもう少し距離を置いて干渉しすぎない環境やないと煮詰まるで
38 : 2025/10/20(月) 18:58:55.818 ID:lT68HJks9
>>30
いやまあマスコットとか寒過ぎてワイは無理やけど別にあれやってんのはええんや楽しめる奴が楽しんだらええんやし

ワイが終わってると思うのは繊細で面倒くせぇ奴が一定数いてそいつらが何か楽しんでる人らがおるとすぐ文句つけ始める→まともな奴は空気読んで消えるを繰り返してて今や繊細キチゲェばっかの掲示板になってるなあって

41 : 2025/10/20(月) 19:02:40.324 ID:N74OLBKvz
>>38
なるほどな

個人的に繊細で面倒臭い奴も最初はそういうムーブしてなかったやろうし住民層と長期的な運営と掲示板の方向性が噛み合ってなくてそういうキチゲェが熟成されて今に至るようにも思えるんやが実際どうなんやろうな

44 : 2025/10/20(月) 19:10:39.097 ID:lT68HJks9
>>41
まあなんかそういう流れになってもうたのは管理してる農園主の運営方法がアレだったのかもしれんね

とはいえユーザーが金払ってるわけでもなし個人が無料で提供してる場に対してやたら管理運営に文句言うてる奴等も頭おかしいんかなってちょっと思うわね

46 : 2025/10/20(月) 19:15:07.794 ID:N74OLBKvz
>>44
間違いなくそうやしワイがこのスレでやってることもそれに該当するわな
農園主は善意で掲示板運営してくれてるだけの一般人やしね

まぁグッズで金とったりはしてるけど個人で色々頑張ってると思うわ

31 : 2025/10/20(月) 18:49:44.938 ID:NSV4KmzMT
お前農園ゲェジ?
32 : 2025/10/20(月) 18:51:24.845 ID:N74OLBKvz
>>31
あれは掲示板の農園とは違う別ネームド
33 : 2025/10/20(月) 18:51:33.138 ID:gU9FhXqI2
直接的な悪口言わない代わりに遠回しなお気持ちであふれてるイメージ
掲示板は農園みたいに過疎った村社会になるかここみたいにアフィブログの養殖場と化すかどちらかしかないんか
36 : 2025/10/20(月) 18:56:48.239 ID:N74OLBKvz
>>33
直喩でそのまま言えるエッヂの方がスレによっては民度がええ時もたまにある
住民が固定化されて変に横の繋がりを作ってしまうと問題児が出てきても口に出せず京言葉で濁すかオルグで晒すしかなくなる
それの反動で結果的に空気が悪くなって農園内ですらチクチクしてしまうという悪循環
34 : 2025/10/20(月) 18:53:47.066 ID:rkuJAt132
農園って消されたん?
37 : 2025/10/20(月) 18:57:13.439 ID:N74OLBKvz
>>34
まだ残ってるで
35 : 2025/10/20(月) 18:56:34.814 ID:8zvpHI1yh
共通の敵を作ってそれに関する文句は言ってもいいけど後は善人を演じる
その矛盾を指摘しないのが暗黙の了解になっている
39 : 2025/10/20(月) 18:59:48.169 ID:N74OLBKvz
>>35
ワイが引っ掛かってるのは正にそこやな
45 : 2025/10/20(月) 19:12:22.809 ID:ltlnxr50W
>>35
これなんよ
40 : 2025/10/20(月) 19:02:28.667 ID:bnN4ip.EF
農園にいるやつらって他所出禁でしょ
42 : 2025/10/20(月) 19:05:20.314 ID:TQFLlbg5L
もうヘビーユーザーは他所で繋がってるから抜け殻やで
43 : 2025/10/20(月) 19:09:30.004 ID:N74OLBKvz
>>42
掲示板以外で横の繋がりを作ってそこで完結してしまうとやっぱりそうなるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました