
- 1 : 2025/10/21(火) 00:13:43.094 ID:K7Q7SRgRK
- 考えたやつ天才よな
- 2 : 2025/10/21(火) 00:14:01.528 ID:K7Q7SRgRK
- 普通に受験したら早慶行けるようなやつを養殖する
- 3 : 2025/10/21(火) 00:14:12.617 ID:K7Q7SRgRK
- 天才の発想
- 4 : 2025/10/21(火) 00:14:56.643 ID:yVOQSKxjf
- 大抵外部受験できないような縛りになってるよな
- 5 : 2025/10/21(火) 00:15:18.132 ID:ZSxQ7W6Wo
- >>4
せやな
法政あたりは例外 - 6 : 2025/10/21(火) 00:15:45.359 ID:VcJ0FVtFx
- 内部進学性は舐められ過ぎだわな
人生のステージが違うんや - 8 : 2025/10/21(火) 00:16:40.503 ID:ZSxQ7W6Wo
- >>6
両極端に別れるイメージ
GPA上位の奴が内部進学率高い一方で留年する奴も内部進学率高いイメージ - 10 : 2025/10/21(火) 00:18:10.503 ID:VcJ0FVtFx
- >>8
確かに
自己管理出来ない奴も多い - 16 : 2025/10/21(火) 00:23:22.007 ID:LHqhEMI13
- >>10
すっげー耳痛い - 17 : 2025/10/21(火) 00:24:26.152 ID:VcJ0FVtFx
- >>16
サボらず行ってな😢 - 25 : 2025/10/21(火) 00:29:10.338 ID:LHqhEMI13
- >>17
安心しろ
既にオッサンや - 33 : 2025/10/21(火) 00:32:24.281 ID:VcJ0FVtFx
- >>25
ほんなら良かったわ😳 - 34 : 2025/10/21(火) 00:33:11.307 ID:LHqhEMI13
- >>33
既に終わってるしな🥲 - 36 : 2025/10/21(火) 00:34:58.227 ID:VcJ0FVtFx
- >>34
まぁ生きてればセーフって事で☺️ - 7 : 2025/10/21(火) 00:16:03.441 ID:K7Q7SRgRK
- まあ確実に安定した人材確保できるからなあ
- 9 : 2025/10/21(火) 00:17:27.014 ID:T.GUqw5UW
- 立教新座とかMARCH最難関なのに外部受験無理よな確か
- 11 : 2025/10/21(火) 00:19:08.733 ID:ZSxQ7W6Wo
- >>9
池袋より新座のが難しいんか - 12 : 2025/10/21(火) 00:20:11.507 ID:X/Nnx1S6s
- ワイラ・サール中高やがMARCHなんざ滑り止めにすらならんわ、滑り止めは早稲田や
- 13 : 2025/10/21(火) 00:20:54.692 ID:ZSxQ7W6Wo
- >>12
住まいは鹿児島東京どっちなん?
てかなんで男子校なんて受けようと思ったんや - 18 : 2025/10/21(火) 00:25:03.169 ID:KgmIWLnyj
- >>13
ラサールってもっと全国各地にあるやろ?ワイの地元にあったぞ - 19 : 2025/10/21(火) 00:25:30.786 ID:ZSxQ7W6Wo
- >>18
にしても函館やろ?
なんか中学受験特有の遠征受験ってマジで理解できん価値観だわ - 27 : 2025/10/21(火) 00:29:57.138 ID:KgmIWLnyj
- >>19
せや函館や
ラサールって鹿児島東京函館の3校なん? - 28 : 2025/10/21(火) 00:30:34.648 ID:ZSxQ7W6Wo
- >>27
函館と鹿児島の2校 - 30 : 2025/10/21(火) 00:31:34.864 ID:KgmIWLnyj
- >>28
そうやったんや - 20 : 2025/10/21(火) 00:26:52.683 ID:X/Nnx1S6s
- >>13
実家は山口の田舎やぞ
ただ両親共に京大卒やから中受して寮生活や - 22 : 2025/10/21(火) 00:27:30.656 ID:ZSxQ7W6Wo
- >>20
なんかマジで理解できん価値観やなぁ
高校なんて山口の実家から通えるとこでええやろって思ってしまう - 29 : 2025/10/21(火) 00:30:44.459 ID:oDOHSm0hI
- >>12
ラサール如きで自慢すんなや雑魚 - 14 : 2025/10/21(火) 00:21:23.093 ID:b4kDY3I8m
- MARCHからアメリカの研究所いったりしてんのはこういう層なのか?
- 26 : 2025/10/21(火) 00:29:18.698 ID:yVOQSKxjf
- >>14
中高大から大学院→大学教員として戻る
黄金ルートや - 15 : 2025/10/21(火) 00:23:20.636 ID:zmWDsrOS4
- 高校受験で中高一貫入ったけど基本外部生の方が内部生より賢かったがトップは内部生やったな
- 21 : 2025/10/21(火) 00:26:55.790 ID:gJxbQLKtW
- 内部の頭の悪さやべーよ
- 23 : 2025/10/21(火) 00:27:47.373 ID:X/Nnx1S6s
- 山口にはまともな中高一貫校ないからな
- 24 : 2025/10/21(火) 00:28:24.930 ID:ZSxQ7W6Wo
- >>23
公立でいいじゃん
山口のエリート層も基本的には公立通わせてるやろ - 39 : 2025/10/21(火) 00:39:47.823 ID:UhelhS0Ly
- >>24
中等教育学校が地元公立進学校に進学実績負けるとかザラやしな - 41 : 2025/10/21(火) 00:42:26.420 ID:UhelhS0Ly
- >>23
下関中等教育学校があるやろ - 31 : 2025/10/21(火) 00:31:58.270 ID:4x9CT8Seg
- 大して金持ちでもないのに内部進学のやつおるよな
あれなに? - 32 : 2025/10/21(火) 00:32:12.582 ID:ZSxQ7W6Wo
- >>31
一人っ子 - 35 : 2025/10/21(火) 00:33:59.035 ID:UhelhS0Ly
- 一方で都市大附属、日大二中、神奈川大附属、東農大一あたりは外部受験に舵切ってるイメージ
- 37 : 2025/10/21(火) 00:35:26.991 ID:ZSxQ7W6Wo
- >>35
帝京大高もな - 38 : 2025/10/21(火) 00:35:39.805 ID:UhelhS0Ly
- 芝浦工大柏とか専大松戸もやな
- 40 : 2025/10/21(火) 00:39:56.267 ID:Cx4qChp1X
- 大学受験しなくていいメリットって普通にデカいよな
- 46 : 2025/10/21(火) 00:49:19.669 ID:5yHPKV6ZK
- >>40
でかい
人生充実させることに時間割いたほうがいい - 42 : 2025/10/21(火) 00:42:34.363 ID:U6wkd7SWS
- MARCH内部は普通にバカ多いよ
- 43 : 2025/10/21(火) 00:44:00.986 ID:jFneZ3wuD
- そのわりには内部生アホだったけどなんでやろうなぁ
確かに立ち回りは上手かったけど
過去問かなりまわしてもらったわ - 44 : 2025/10/21(火) 00:47:02.575 ID:mZxQenBa4
- ただ学費で儲けたいだけやろ
賢いやつならMARCHクラスなら大学から入ってくるから問題ないし
むしろ内部組はまったく勉強しないから馬鹿作ってくるだけ
あとコネとか裏口とかあるんやろ - 45 : 2025/10/21(火) 00:48:25.262 ID:5yHPKV6ZK
- MARCH内部いいと思うけどな
ワイの子どもとか絶対そんな賢くないやろうしMARCHで利確したいわ - 47 : 2025/10/21(火) 00:49:40.108 ID:5Aa4kqFxP
- >>45
賢くなければマーチ付属どころかニッコマ付属も無理よ - 48 : 2025/10/21(火) 01:00:01.602 ID:PddoH7ktS
- マーチ付属って陽キャしかいなそう
コメント