- 1 : 2025/10/23(木) 20:19:08.615 ID:MatO9s3I6
- 🤔
- 2 : 2025/10/23(木) 20:19:45.397 ID:gFl3oH7pZ
- みんな苦労人やから精神が熟成されとるんや
- 128 : 2025/10/23(木) 20:47:16.799 ID:GOJhse2Co
- >>2
弱男なだけやろw - 3 : 2025/10/23(木) 20:19:46.640 ID:JBVQjdM4b
- 男女で違うやろ
- 13 : 2025/10/23(木) 20:21:12.102 ID:GqHIZUVFz
- >>3
ほぼ一緒やぞ - 5 : 2025/10/23(木) 20:20:07.910 ID:1q39K.WoL
- 主な情報収集源がネットかテレビかの違いでしかなさそう
- 7 : 2025/10/23(木) 20:20:45.502 ID:JBVQjdM4b
- >>5
ネットのソースってテレビなの多いけどな - 15 : 2025/10/23(木) 20:21:34.422 ID:1q39K.WoL
- >>7
ネット(SNS)の場合はアルゴリズムで偏った情報ばかり表示されるからね - 143 : 2025/10/23(木) 20:50:14.983 ID:bcOyQzYdD
- >>5
というかショート動画とかSNSへの耐性の差もあるような - 6 : 2025/10/23(木) 20:20:17.767 ID:JBVQjdM4b
- 単に男が多いだけ
- 8 : 2025/10/23(木) 20:20:51.090 ID:ORojbibH8
- 逆張りなだけや
- 9 : 2025/10/23(木) 20:20:56.386 ID:03B9i6CzN
- どう生きると左翼思想が根付くのかすごい気になる
- 21 : 2025/10/23(木) 20:22:34.105 ID:dIR35QSid
- >>9
逆にここまでやられてどう愛国心なんて持てばええんや - 114 : 2025/10/23(木) 20:43:29.533 ID:hfdsp44ij
- >>21
欧米の左翼は愛国者やぞ
そもそもフランス革命や独立運動が左翼の起源やからな
日本の左翼は敗戦で外から国家解体のために押しつけられたのが起源だから反日なんよ
つまり日本を良くするためではなく日本を壊すために作られた偽りの左翼ね - 34 : 2025/10/23(木) 20:24:48.000 ID:40W5mptlY
- >>9
左翼の定義がおかしいんやで
反安倍でも右翼はいる - 91 : 2025/10/23(木) 20:35:46.562 ID:pO6uSJqpX
- >>9
大学で教養科目学んでれば多少なりともリベラル思想に触れると思うけどもしかして高卒? - 97 : 2025/10/23(木) 20:37:15.088 ID:luxoTQEqe
- >>91
世論調査の結果見えてる?リベラル思想に触れた上でゴミやと判断するわけや - 99 : 2025/10/23(木) 20:37:33.927 ID:bz85.2jXi
- >>91
エッヂの大学進学率考えるとパヨクになるの普通なんやな
エッヂやと愛国者ってムクニキくらいしか居ないしあいつ多分高卒やろ - 129 : 2025/10/23(木) 20:47:46.197 ID:zMffhrP8s
- >>91
草
底辺ぽい発想 - 136 : 2025/10/23(木) 20:49:07.320 ID:GOJhse2Co
- >>91
東大生は自民支持が多い
はい論破 - 147 : 2025/10/23(木) 20:50:46.606 ID:/BPY1Bkg2
- >>136
言うほど保守じゃないじゃん自民党
移民受け入れ社会保障拡充 - 146 : 2025/10/23(木) 20:50:44.080 ID:3UlJgS6CE
- >>91
一流大学の生徒の政党支持率見てみ - 150 : 2025/10/23(木) 20:51:18.129 ID:bcOyQzYdD
- >>146
参政党とかおるんか?草 - 160 : 2025/10/23(木) 20:54:14.819 ID:3UlJgS6CE
- >>150
立憲共産足した割合より多いみたいやけど - 164 : 2025/10/23(木) 20:55:38.633 ID:5ISZk10GE
- >>146
生徒って
高卒おるやん - 193 : 2025/10/23(木) 21:00:56.208 ID:2yke1/.r7
- >>9
ネタ抜きでなぜ韓国カルト宗教と一緒に日本を滅ぼそうとしてる政党を支持することが愛国につながるんや? - 10 : 2025/10/23(木) 20:21:00.445 ID:QmVbo2yhW
- パヨク乙
エッヂ民は国民民主党の若者支援に氷河期が入ってないのはおかしいとキレてたから - 17 : 2025/10/23(木) 20:21:54.075 ID:5vOypyeMB
- >>10
無能は立憲と共産支持せんとな - 11 : 2025/10/23(木) 20:21:05.941 ID:5vOypyeMB
- いうほど反高市か?
これでよく思ってるやつは書き込まないだけだろ - 12 : 2025/10/23(木) 20:21:09.910 ID:w9sN9etFb
- 老害=情報弱者=サヨクな連中か
- 14 : 2025/10/23(木) 20:21:12.327 ID:i/96lJ8Tb
- まだ自分を若者だと思ってる30代がボリューム層やろ
- 16 : 2025/10/23(木) 20:21:44.150 ID:vQu7g2U/T
- 若者は高市支持してるんか?
- 29 : 2025/10/23(木) 20:23:58.444 ID:03B9i6CzN
- >>16
40代くらいまでは普通に高市派が優勢
60代以降から否定派が多くなる - 33 : 2025/10/23(木) 20:24:32.880 ID:5vOypyeMB
- >>29
まんま儲かるかどうかだけよな - 18 : 2025/10/23(木) 20:22:00.428 ID:CD4AEx5S8
- エッヂは結構50歳以上居そう
- 22 : 2025/10/23(木) 20:22:46.145 ID:vQu7g2U/T
- >>18
日本人の平均年齢やぞそれ - 38 : 2025/10/23(木) 20:25:34.745 ID:CD4AEx5S8
- >>22
だからなんや
SNSや掲示板ではかなり高齢な方やろ - 19 : 2025/10/23(木) 20:22:26.266 ID:n0Q9cG6rV
- 世論がどうだろうと支持する要素がないもんはない
- 20 : 2025/10/23(木) 20:22:26.850 ID:40W5mptlY
- なんj民とか今何歳なんや?
- 48 : 2025/10/23(木) 20:28:26.147 ID:i/96lJ8Tb
- >>20
チンフェがもう30超えたやろ - 23 : 2025/10/23(木) 20:22:46.657 ID:O.G7h5iS1
- ワイガチ10代やけど高市は支持してない
- 25 : 2025/10/23(木) 20:23:33.983 ID:zMffhrP8s
- あと無職は反高市な傾向があるな
- 26 : 2025/10/23(木) 20:23:36.670 ID:xXMtvb9iT
- 若者は高市支持も結構主語デカいやろ
- 27 : 2025/10/23(木) 20:23:38.686 ID:S4hzzKg1b
- エッヂは🌵の伸びから推測するにアラサー定期
- 28 : 2025/10/23(木) 20:23:45.207 ID:ceaByGMUF
- 年齢が高いやつが支持してる!つまりこいつはダメなんだぁ!
↑
どんイメ? - 30 : 2025/10/23(木) 20:24:01.681 ID:n8rgca.n3
- そもそも年齢が高い=間違ってるって考え方が若者の意見に固執する年寄り臭くねぇか?
- 31 : 2025/10/23(木) 20:24:19.300 ID:MatO9s3I6
- 🙄
- 35 : 2025/10/23(木) 20:25:23.219 ID:5vOypyeMB
- >>31
これ比較するなら石破初期も並べて欲しいよな
1年でどれだけ下がったかも分かるし - 32 : 2025/10/23(木) 20:24:19.462 ID:AduWUh81X
- つーか高市の政策って高齢者世代にも現役世代にも優しさの欠片もないだろ
誰が得するんだよw - 36 : 2025/10/23(木) 20:25:31.790 ID:wadPZE1jM
- 金融課税強化されたりコメは高い方が良くて過労死するまで働くぐらいなら老人でええわ
- 40 : 2025/10/23(木) 20:26:05.070 ID:DGiufSuU1
- 馬車馬のように働けば救われるぞ
- 41 : 2025/10/23(木) 20:26:18.318 ID:11A.ibI8B
- 若年層は高市の何を支持してんの
- 49 : 2025/10/23(木) 20:28:42.853 ID:03B9i6CzN
- >>41
高市になって国が変わることで恩恵受けまくるのが若年層(現役世代)やから
逆に現状変わってメリットないジジイババアは足引っ張りまくる - 55 : 2025/10/23(木) 20:29:35.094 ID:11A.ibI8B
- >>49
どんな恩恵受けれるんや - 60 : 2025/10/23(木) 20:30:54.810 ID:03B9i6CzN
- >>55
社会保障費削減とか
多分今後やるんちゃうの - 56 : 2025/10/23(木) 20:29:48.772 ID:a7TV4kxdj
- >>49
現役の足引っ張る政策ばっか打ち出しとるのはええんか? - 62 : 2025/10/23(木) 20:30:59.313 ID:AduWUh81X
- >>49
高市の政策で若年層が享受出来るメリットは具体的に何になるんや
死ぬまで働けってご本人が言うてるが - 72 : 2025/10/23(木) 20:32:43.376 ID:03B9i6CzN
- >>62
社会保障費削減
ガソリン税等の減税
外国人受け入れ規制による治安維持とか - 79 : 2025/10/23(木) 20:33:55.568 ID:a7TV4kxdj
- >>72
なお自動車税は上がる模様 - 130 : 2025/10/23(木) 20:47:47.780 ID:USaI.AZsK
- >>60
>>72
高市は社会保障拡充派やぞ
診療報酬も上げるし - 65 : 2025/10/23(木) 20:31:32.604 ID:WFgbrhA9U
- >>41
tiktokや - 42 : 2025/10/23(木) 20:26:23.681 ID:n0Q9cG6rV
- 隣国に喧嘩売って増税して食糧生産減らして軍事費増やしますって控えめに言って馬鹿やろ
安全保障をなんやと思ってんねん - 43 : 2025/10/23(木) 20:27:23.701 ID:llbFibAhP
- このスレ発見してから貧乏ゆすり止まらんくなったわ
- 44 : 2025/10/23(木) 20:28:02.069 ID:SQ9kk8AKw
- 投資部20代やが反高市やぞ😡
- 45 : 2025/10/23(木) 20:28:03.738 ID:AduWUh81X
- 社会保障全切り路線って社会不安煽って余計にコスト高にならんか?
- 46 : 2025/10/23(木) 20:28:19.868 ID:JJbHLhfYp
- そもそもエッヂに居る時点で大分珍しい方やし世間一般の感覚は当てにならんやろ
- 47 : 2025/10/23(木) 20:28:22.320 ID:kmgGN0Ite
- 高市支持してる若者さんは、減税とインフレ対策を同時に主張することに違和感ないんか?
このふたつは両立できないのは学校で習わないのか? - 58 : 2025/10/23(木) 20:30:44.294 ID:UcUqBZxW2
- >>47
コストプッシュインフレだと両立し得るぞ - 71 : 2025/10/23(木) 20:32:33.067 ID:ORojbibH8
- >>58
そのままディマンドプルインフレに移行しそうやな - 76 : 2025/10/23(木) 20:33:21.919 ID:5vOypyeMB
- >>47
ガソリン税みたいな産業回すのに金かかったり供給力下げるようなもんは減税してもインフレにならんだろ
逆にニキはガソリン税下がったら何が起きると思うんや?余った金で消費者が贅沢し出すんか? - 106 : 2025/10/23(木) 20:40:02.937 ID:kmgGN0Ite
- >>76
世界的にもうガソリンは安くて、円安対策をすればガソリン価格は下がるんだから不要の立場や - 131 : 2025/10/23(木) 20:47:50.599 ID:5vOypyeMB
- >>106
円安維持してガソリン税下げればウハウハやん - 50 : 2025/10/23(木) 20:28:49.513 ID:rE7CeATbC
- これもしかして単純に若い子ほど高市を支持しててエッヂ民は年食ったジジイだらけってことなんじゃ
- 51 : 2025/10/23(木) 20:29:14.390 ID:UcUqBZxW2
- 高齢でも高市支持が上回っとるからエッジは単に逆張りしてるだけだぞ
- 52 : 2025/10/23(木) 20:29:21.460 ID:3iuBJMlDI
- 安倍にすら見捨てられた奴を支持しとる層の気持ちが分からん
- 54 : 2025/10/23(木) 20:29:27.312 ID:lKqk6LwCM
- エッヂは世間の逆張りやぞ?
つまり逆で若い奴が多い - 57 : 2025/10/23(木) 20:30:05.126 ID:fdaky7vtu
- 2週間前に公明が連立離脱したときに高市をバカにしまくってた奴らどんな気持ちなんやろ
- 61 : 2025/10/23(木) 20:30:55.849 ID:5vOypyeMB
- >>57
公明にドン引きした後維新にドン引きしたんやろ - 59 : 2025/10/23(木) 20:30:53.976 ID:7irhRIKfu
- エッヂ民は逆張りやぞ
- 64 : 2025/10/23(木) 20:31:19.075 ID:aA6IH8Fk9
- 30以上で支持してたら知的障がい者やろ
- 67 : 2025/10/23(木) 20:32:03.731 ID:GgtmIZuf5
- 支持者に防衛増税と労働時間規制緩和とコメ減産の賛否についても聞いてほしいわ
- 75 : 2025/10/23(木) 20:33:16.228 ID:AduWUh81X
- >>67
あと表現の自由規制も
SNSで暴れてる奴等なんて真っ先に粛清されるだろ - 85 : 2025/10/23(木) 20:35:02.216 ID:luxoTQEqe
- >>75
反日思想を開陳しなければいいだろ - 145 : 2025/10/23(木) 20:50:23.412 ID:a7TV4kxdj
- >>85
それ以前に表現規制賛成派やなかったか - 83 : 2025/10/23(木) 20:34:23.758 ID:n8rgca.n3
- >>67
岸田が増税メガネと言われてたように高市も増税ババアくらいは言われそうなもんやけどな - 134 : 2025/10/23(木) 20:48:19.240 ID:EEuvHnr.6
- >>83
いうほど増税してないけどなあいつ - 140 : 2025/10/23(木) 20:49:53.220 ID:5vOypyeMB
- >>134
将来の増税の準備してただけなのにな - 162 : 2025/10/23(木) 20:55:28.254 ID:EEuvHnr.6
- >>140
ただの検討おじさんやのにな給料増額の税制は通してるし
オールドメディアとニューメディアは叩きまくりやが - 156 : 2025/10/23(木) 20:52:39.478 ID:n8rgca.n3
- >>134
せやで
何でか増税メガネ言われまくっとった
不思議な話や - 89 : 2025/10/23(木) 20:35:43.758 ID:wadPZE1jM
- >>67
防衛増税は岸田の置き土産やん
流石に高市のせいにするのは無理がある - 148 : 2025/10/23(木) 20:50:53.850 ID:bcOyQzYdD
- >>89
いやここから増やす言うてるからな - 137 : 2025/10/23(木) 20:49:24.281 ID:YX.1upKvE
- >>67
増税←4ね4ね4ね4ね
労働時間緩和←賛成
米←うざいけどどうでもいい - 144 : 2025/10/23(木) 20:50:17.213 ID:GOJhse2Co
- >>67
岸田のやらかし混ざってて草 - 68 : 2025/10/23(木) 20:32:23.312 ID:MPqsvqcVa
- 金持ちだけが得をする政策なのに金持ってない若者が支持してる意味わからんわ
社会保障削るのも若者老人関係なく貧困層に不利なだけやのに - 100 : 2025/10/23(木) 20:38:13.433 ID:luxoTQEqe
- >>68
努力して金稼げよ…甘ったれてんじゃねえぞ - 117 : 2025/10/23(木) 20:44:23.458 ID:MPqsvqcVa
- >>100
努力してそのはした金ですでに金持ってる裕福層に圧倒的不利な投資勝負を無謀に挑むんか?
自殺志願者かな - 141 : 2025/10/23(木) 20:50:01.798 ID:HPQaf7V2j
- >>68
自分は下じゃないって思い込んでるからな - 69 : 2025/10/23(木) 20:32:23.766 ID:rs1gZldo3
- 知能が高いほどでもあるな
低年齢層って国民民主参政党れいわ支持の障がい者集団やし - 70 : 2025/10/23(木) 20:32:24.100 ID:WA/xpRY9l
- エッヂって四六時中政治の話してる割に予想全部外すよな
総裁選の時は進次郎か林で決まりだって言ってたし公明離脱の時は高市総理絶対無いって言ってたで - 73 : 2025/10/23(木) 20:32:46.201 ID:coPSYy7UX
- 労働時間規制緩和で喜ぶの経営者だけやろ😭
- 77 : 2025/10/23(木) 20:33:39.966 ID:m1QlCpwRp
- エッヂ民の多数派は
「自分のダメな人生を他人(安倍晋三)のせいにして誤魔化すブサヨ弱者中年」やからな - 98 : 2025/10/23(木) 20:37:23.158 ID:5vOypyeMB
- >>77
どっちかっていうと石破かな - 78 : 2025/10/23(木) 20:33:42.637 ID:kWuKW6MQ/
- ジャップはイメージとやってる感だけで政治家を評価するから
- 80 : 2025/10/23(木) 20:34:08.970 ID:CzX8AA5Iq
- ワイは反高市ではないけど高市応援団は気持ち悪いと思っとる
撮られた写真の角度に文句言っているのは異常だろあれ - 88 : 2025/10/23(木) 20:35:37.854 ID:ORojbibH8
- >>80
というかエッヂ民の大半はそれやろな
ネトウヨがネット上の多数派でそいつらが高市支持してるから逆張りで高市叩いてるだけや - 124 : 2025/10/23(木) 20:45:26.904 ID:CzX8AA5Iq
- >>88
あいつら単純に知能が小学生で止まっとるやろ
マスゴミ、ザイム真理教、増税メガネとかニックネームのセンスすらないし - 81 : 2025/10/23(木) 20:34:11.107 ID:hR/XtyVn/
- 意味のない多数派工作だよ
- 84 : 2025/10/23(木) 20:34:27.925 ID:5ISZk10GE
- 持ち上げられる点がなにもないからこういう無理筋なレッテル貼りしかできひんのほんーま虚しいよな
- 86 : 2025/10/23(木) 20:35:05.097 ID:CD4AEx5S8
- エッヂに居るリベラルはエコチェン馬鹿にしてるくせにエコチェンしすぎなんよな
- 95 : 2025/10/23(木) 20:36:19.366 ID:40W5mptlY
- >>86
エッヂ民は高知能!!
は流石にエコチェン極まってると思うわ - 87 : 2025/10/23(木) 20:35:16.042 ID:Bp35ypjx9
- エッヂャーはジジイだった…?
- 90 : 2025/10/23(木) 20:35:46.028 ID:n8rgca.n3
- すまん、免許返納してくるわ
- 92 : 2025/10/23(木) 20:36:00.499 ID:0AexwwvNT
- 日本の人口の3分の1が65歳以上ってこと忘れてるやつ多いな
- 93 : 2025/10/23(木) 20:36:03.830 ID:luxoTQEqe
- ジジイどもはショート動画系のSNS見てこいよ
TikTokでもYouTubeでもいいぞ - 94 : 2025/10/23(木) 20:36:10.313 ID:QhtxQ6CVs
- 高市憎しで創価学会持ち上げてたのマジできしょかった
- 101 : 2025/10/23(木) 20:38:24.262 ID:8aOrYb.RB
- >>94
これガチで黒歴史よな - 96 : 2025/10/23(木) 20:36:20.260 ID:NmuAXco9g
- そりゃケンモメンめちゃくちゃ流入しとるし
なんJ時代からJ民に比べてケンモメンはおっさんだらけって馬鹿にしてたしそのままあの頃から更に歳食ったケンモメンが流入しまくってんだから当然50代前後のおっさんが騒いでるんやろ
- 102 : 2025/10/23(木) 20:38:26.551 ID:JJbHLhfYp
- エッヂのエコチェンなんてXやYoutubeと比べたらカスみたいなもんやろ
あっちは限界突破してへずま持ち上げ出すし犯罪紛いの事も平気でするしで馬鹿にされて当然や - 103 : 2025/10/23(木) 20:38:43.020 ID:B0C2mkKGJ
- 若いけど反高市やわ
- 105 : 2025/10/23(木) 20:39:47.598 ID:AduWUh81X
- 教育勅語復活路線とか国旗損壊罪とか明らかな大日本帝国への回帰路線取ろうとしてるのも気になるわ
あの辺の世代ってとっくに100歳超えてもう絶滅してるだろ、誰の入れ知恵なんだあれは - 107 : 2025/10/23(木) 20:40:53.976 ID:/BPY1Bkg2
- 大体、経済発展する為に田舎から都会に人呼んでたのに田舎が干上がれば外国から連れてくるしかないじゃん
外人寄越すぐらいなら衰退した方がマシってんなら生活保護やら年金の社会保障が維持出来ず溢れた人達が暴動起こしたり犯罪するようになるなんて小学生でも分かる境界知能の方達って現実逃避を好むけどそれが人生が辛い原因なんじゃないの
- 123 : 2025/10/23(木) 20:45:03.676 ID:h7LJ/9Sx7
- >>107
子育て育児に投資をさせるには移民をなるべく入れないしかないんや
どうしても労働力が必要になれば資本富裕層だって庶民に投資せざるを得ないから再分配が進む
苦しいがなるべく移民は入れずに耐えるしかない - 108 : 2025/10/23(木) 20:41:05.844 ID:8aOrYb.RB
- Xでも高市叩きしてんの頭のおかしな政治垢しかいないよ
- 109 : 2025/10/23(木) 20:41:18.793 ID:d5Ah.uNgk
- 28歳年収700万やが反高市やぞ
- 110 : 2025/10/23(木) 20:41:35.767 ID:YX.1upKvE
- 金融課税で嫌いになったわ
財務省の犬やんけ - 111 : 2025/10/23(木) 20:41:44.557 ID:y17zvuEmp
- クソガキなんて権威主義ばっかやからな
大人になってから自分が下級やと気づくんや - 112 : 2025/10/23(木) 20:42:16.929 ID:JGPV4IlzM
- 日本史学べばネトウヨにはならないようにしようって思えるよね
- 126 : 2025/10/23(木) 20:46:02.224 ID:hfdsp44ij
- >>112
今教えられてる日本史ってGHQとか日教組とかが押しつけた戦勝国に都合がいいだけの歴史でしょ
そりゃあんなものを真に受けたら日本が嫌いになるわ
日本を支配するための植民地史観でしかないからね - 133 : 2025/10/23(木) 20:48:04.103 ID:03B9i6CzN
- >>126
敗戦国の末路すぎる - 115 : 2025/10/23(木) 20:44:01.025 ID:ll4uU9TzE
- Z世代だけど高市も玉木も嫌いや
- 121 : 2025/10/23(木) 20:44:47.890 ID:QH1lt6i3a
- >>115
好きなのは? - 116 : 2025/10/23(木) 20:44:13.370 ID:QH1lt6i3a
- エッヂ民の情けないところは「立憲支持者」が隙になることが分かってるから高市とか玉木とかへの冷笑がメインで立憲は回りくどくしか持ち上げられないところ
- 119 : 2025/10/23(木) 20:44:28.860 ID:WFgbrhA9U
- なんで反高市が左翼ってことになるのか
これがわからない
人の考えなんて0か1じゃないでしょ? - 120 : 2025/10/23(木) 20:44:32.398 ID:UNxqGnKJN
- テレビに出てた頃の高市を知ってるからな
性格が悪すぎて同じ女性と思われたくなかったってマッマが言ってたわ - 125 : 2025/10/23(木) 20:45:59.053 ID:.fD7uMOe9
- 若年層の支持者を実際見てへんから実感できんな
Xの高市派閥は既に歳いってて思考がどうしようもない感じの人間しかおらん - 132 : 2025/10/23(木) 20:47:51.550 ID:hfdsp44ij
- >>125
tiktok見てきなよ
10代20代の若い子達が「高市さんカッコいい!かわいい!素敵!」と盛り上がってるから - 127 : 2025/10/23(木) 20:46:57.258 ID:YX.1upKvE
- Xは工作員だらけだから
あんなのbot市だと思った方がいい - 138 : 2025/10/23(木) 20:49:40.133 ID:WNwANB87c
- これ言っちゃいけないのかもしれんけど
ネトウヨって普段オールドメディアがーって信用してないのに都合のいい情報は信用するってこと?
- 142 : 2025/10/23(木) 20:50:09.869 ID:5vOypyeMB
- >>138
ソースだからね - 161 : 2025/10/23(木) 20:54:36.386 ID:hfdsp44ij
- >>138
サヨクはネット発の情報はいっさい信用しないってこと? - 173 : 2025/10/23(木) 20:56:50.344 ID:WNwANB87c
- >>161
ネット発の情報って何?
例えば - 186 : 2025/10/23(木) 20:59:48.352 ID:hfdsp44ij
- >>173
安倍は統一とズブズブというのはTVはまったく報道されなかったけどネットではずっと言われてたね - 139 : 2025/10/23(木) 20:49:44.483 ID:XFXMgUit9
- 政治に関心があるかないかの疑似相関
- 149 : 2025/10/23(木) 20:51:16.053 ID:USaI.AZsK
- 防衛増税って復興特別所得税をそのまま転用するだけだから納税者にとっての負担は変わらんぞ
- 165 : 2025/10/23(木) 20:55:39.657 ID:a7TV4kxdj
- >>149
普通にあかんやろ
いつまでも課税終わらんやんけ - 151 : 2025/10/23(木) 20:51:25.585 ID:7nmO1CFDo
- エッヂ民はリアルタイムの安倍支持率も高そう
- 152 : 2025/10/23(木) 20:51:33.498 ID:Ti5pkpTBM
- エッヂ民は若者の少数派ってことや
もちろんインスタから追われてXにすら居場所がないやつらの最後の居場所ってだけやが😔 - 153 : 2025/10/23(木) 20:51:34.261 ID:QH1lt6i3a
- Twitterはフェミニストとネトウヨの二大勢力が強いけどそれ以外のSNS(YouTube、Facebook、TikTok)は基本ネトウヨしかいないからな
- 154 : 2025/10/23(木) 20:51:45.719 ID:S4hzzKg1b
- とりあえず金融所得課税強化はさっさとやってくれ
労働時間規制緩和と減産とかは論外 - 157 : 2025/10/23(木) 20:52:44.151 ID:qw4/V96eH
- 勢いだけなら高市支持してもええけど出てくる政策がことごとく地獄やからなぁ
- 158 : 2025/10/23(木) 20:53:48.785 ID:xz3I8TQAC
- こんだけ原油下がってるのにガソリン減税する意味がわからん
- 169 : 2025/10/23(木) 20:56:06.663 ID:Ti5pkpTBM
- >>158
円安だから上がってるのに安倍路線継承でさらに円安加速させるの謎や - 159 : 2025/10/23(木) 20:54:14.685 ID:erEGDXZUR
- いうほど高市に反感持ってたら左翼か?
- 170 : 2025/10/23(木) 20:56:12.388 ID:hfdsp44ij
- >>159
高市を支持してないの国民の18%しかいないんだけどリベラル左派はもっと少ないってこと? - 163 : 2025/10/23(木) 20:55:36.777 ID:03B9i6CzN
- 慶応生のアンケートでチームみらい以下の立憲ほんま草生えたわ
- 166 : 2025/10/23(木) 20:55:40.151 ID:WNwANB87c
- 結局多くの国民って政策とかあんま見てないよな
初めての女性総理だからとかで支持してる奴が多数だわ - 177 : 2025/10/23(木) 20:58:30.343 ID:hfdsp44ij
- >>166
ここで高市を叩いてるのも政策ではなく右翼のイメージで攻撃してるとしか思えんのいっぱいいるよな - 183 : 2025/10/23(木) 20:59:23.160 ID:a7TV4kxdj
- >>177
高市の政策に一切触れとらん人の言うことは違うなぁ - 195 : 2025/10/23(木) 21:01:26.051 ID:hfdsp44ij
- >>183
反論になってないけど - 198 : 2025/10/23(木) 21:01:58.102 ID:a7TV4kxdj
- >>195
そらレッテルの反論はレッテルで終わるべきやからな - 167 : 2025/10/23(木) 20:55:57.038 ID:Uib3sTPbJ
- むしろ若年層が立憲とか支持する要素あるか?
- 168 : 2025/10/23(木) 20:56:00.759 ID:.fD7uMOe9
- まあ自分も小泉が颯爽と出てきたときに騙されたクチなので若者は~とかいう資格はない
- 171 : 2025/10/23(木) 20:56:35.724 ID:YfjwBJWfv
- また騙されんの?ってかんじで
呆れてる - 172 : 2025/10/23(木) 20:56:39.995 ID:YX.1upKvE
- 増税しなくても税収は増えてるのにな
過去最高記録し続けてる - 174 : 2025/10/23(木) 20:58:09.705 ID:USaI.AZsK
- ワイは安倍信者だけど高市は支持してないからな
高市不支持=パヨクみたいに言われるのはおかしい - 175 : 2025/10/23(木) 20:58:17.639 ID:QH1lt6i3a
- 立憲はサンクチュアリの奴らを社民党に返却しないと多分若者に支持される日は永遠に来ない
- 184 : 2025/10/23(木) 20:59:35.752 ID:Uib3sTPbJ
- >>175
言うてそいつら最大派閥やん - 176 : 2025/10/23(木) 20:58:25.821 ID:BqWdLlEIp
- 20代、30代は賃上げで給料上がってる実感があるから緊縮派なんて支持せんよ
逆に60代が積極財政の高市嫌うのは当たり前 - 197 : 2025/10/23(木) 21:01:40.347 ID:YfjwBJWfv
- >>176
積極財政(ばら撒き)は通貨安と物価高を招く
コロナでばら撒きまくった結果
給料も上がるけどそれ以上に物価が上がって大変なことになってるのが今の世界や - 199 : 2025/10/23(木) 21:02:08.870 ID:HPQaf7V2j
- >>176
物価高で実質的な賃金は下がっとるのに円安加速させるのを支持するの分からんのよなぁ
円の価値下がれば下がるほどNISAとかでセコセコ円を貯めてる意味減らんの?って思うんやけど - 178 : 2025/10/23(木) 20:58:38.335 ID:a7TV4kxdj
- 普通に考えたら安倍信者が高市支持するわけないからな
- 179 : 2025/10/23(木) 20:58:39.719 ID:YfjwBJWfv
- 煮詰まったネトウヨゲェジと騙されて期待しちゃってる人は別物
- 180 : 2025/10/23(木) 20:58:45.615 ID:k7kzGt3uE
- 昼間のエッヂで高市が高市が〜やってるの見て無職のおじさん達が反高市やってんだなとは思った
- 187 : 2025/10/23(木) 20:59:55.515 ID:SW/v.QCGJ
- >>180
────消せ - 192 : 2025/10/23(木) 21:00:55.655 ID:fpEIqa3pQ
- >>180
深夜から早朝のエッヂでも高市が〜って言ってるからセーフや - 188 : 2025/10/23(木) 21:00:04.540 ID:Fc4kvNPgW
- 年収に見えた
でも年収でも割とそうなってそう
ちなみに俺も反高市だが - 189 : 2025/10/23(木) 21:00:06.096 ID:ORojbibH8
- 反高市はリベラルで立憲支持者じゃないと都合悪い奴がエッヂに生息しとるんよな
わざわざエッヂに来てようやるわと思うけどそれほどまでに勢力が強いってことでもあるんやろうな - 191 : 2025/10/23(木) 21:00:21.052 ID:QH1lt6i3a
- Twitterのフェミニストみたいな奴らばっか見てると麻痺するけど高市の「初の女性総理」という要素は間違いなく高支持率に繋がってる
- 194 : 2025/10/23(木) 21:01:04.712 ID:gJduK5uTO
- ワイは反高市早苗じゃないで
- 200 : 2025/10/23(木) 21:02:42.322 ID:Fc4kvNPgW
- リベラルだから女の高市支持してるって部分はありそうだがな
党派性「リベラル」は別にして - 201 : 2025/10/23(木) 21:02:44.584 ID:pxBWgCJZP
- じゃあなんでジジババは自民に投票したんや
- 202 : 2025/10/23(木) 21:03:15.702 ID:UjJFoJoIu
- 労働者の現実を知っているか否かの違いでしか無いやろ
年齢が高いほど反高市、エッヂ民は反高市
エッヂ


コメント