予備校講師「『MARCHは簡単』は嘘。MARCH以上に合格してるのは偏差値70の高校の生徒です」←中高生が衝撃を受けてしまうwww

1 : 2025/10/25(土) 18:37:27.563 ID:zNLQ5tJt0
孫辰洋
@SonTatsuhiro
勘違いしている子が多いですが高校偏差値60前後の進学先ボリュームゾーンは日東駒専です。

大学受験では「高校偏差値からマイナス10」が基本。MARCH以上を最低ラインにしたいなら、高校偏差値70前後が妥当。

「うちの高校ならMARCH余裕」と思っていると、現実とのギャップに苦しむことになります

https://x.com/SonTatsuhiro/status/1903726620046659660

3 : 2025/10/25(土) 18:37:46.767 ID:zNLQ5tJt0
この記事でも「MARCHがボリュームゾーンになるのは偏差値70近くからやで」て指摘されてる
https://keitai-tenno.hatenablog.com/entry/2025/10/24/150721

「首都圏進学校の2025年度入試における実進学人数」(記事より引用)

レス3番の画像1

レス3番の画像2
17 : 2025/10/25(土) 18:41:05.888 ID:psWzl/etH
>>3
埼玉大って準難関ってマジか
20 : 2025/10/25(土) 18:41:56.002 ID:zNLQ5tJt0
>>17
駅弁大の中ではTOP3に入るくらい難しいで
23 : 2025/10/25(土) 18:42:41.905 ID:psWzl/etH
>>20
嘘やろ?
教育学部ワイ誇ってええか
35 : 2025/10/25(土) 18:44:14.396 ID:zNLQ5tJt0
>>23
教育学部はどこの大学でも一番簡単な部類やぞ(小声)
38 : 2025/10/25(土) 18:44:20.091 ID:OKXexMZBk
>>23
頭ええやん
嫉妬や
41 : 2025/10/25(土) 18:45:08.075 ID:jRt3aOmtq
>>17
工学部とか英語で問題書いてあるんやろ確か
43 : 2025/10/25(土) 18:45:21.233 ID:Dw.389OOZ
>>3
ワイの母校が準難関校になってて悲しいなあ
難関校蹴って行ったのに
時代の流れやね
46 : 2025/10/25(土) 18:45:36.121 ID:J88i9F/GA
>>3
こんなゴミみたいな記事どっから見つけてきたの?
4 : 2025/10/25(土) 18:38:11.093 ID:0A8d8aABn
そらそうよ
7 : 2025/10/25(土) 18:39:23.500 ID:zNLQ5tJt0
>>4
そらそうよ
ただネットだとMARCHは簡単ってデマに騙されて本気で信じてる子が多いんやろな
5 : 2025/10/25(土) 18:38:50.188 ID:colNJ6HhH
MARCH行けないやつってハッタショだろ半年で行けるわ
6 : 2025/10/25(土) 18:38:52.961 ID:/a9LyderX
マ?偏差値60くらいやないんかMARCH行く高校て
12 : 2025/10/25(土) 18:39:57.778 ID:zNLQ5tJt0
>>6
そんなわけないやろ、>>3の進学人数見てみろ
偏差値60の高校からMARCHなんて上位の生徒だけやぞ
8 : 2025/10/25(土) 18:39:23.783 ID:psWzl/etH
学歴スレも最近寂しくなったもんやな
なんjの流れを組むここも年収マウントの年代に突入したしいよいよ年寄り感あるわ
9 : 2025/10/25(土) 18:39:35.313 ID:qXVLBVOOn
セン利で余裕やったわ
10 : 2025/10/25(土) 18:39:48.489 ID:BJmWNKItr
ガチってマーチ落ちるやつとかおるん?
11 : 2025/10/25(土) 18:39:54.481 ID:wrOwnwzt0
一体どこの誰がそんなデマ流しとるんや
13 : 2025/10/25(土) 18:40:51.645 ID:ULMwWH3GV
偏差値のない通信制高校通ってた中学不登校の元引きこもりやけどMARCH卒業してるで
人生で1番頑張った
14 : 2025/10/25(土) 18:40:52.243 ID:Qm8wqDsB.
中央値はそう
19 : 2025/10/25(土) 18:41:24.320 ID:zNLQ5tJt0
>>14
SAPIX出身者の中央値がMARCHに届いてないって記事になってたからな
15 : 2025/10/25(土) 18:40:56.643 ID:0A8d8aABn
ネットではバカ発見器みたいになってるのおもろいよな
「MARCHはバカ」て言ってるやつがホントのバカっていう
16 : 2025/10/25(土) 18:40:58.349 ID:a0bRmjuU.
ガチれば3ヶ月で余裕
騙されるな
18 : 2025/10/25(土) 18:41:14.093 ID:ddTJTHOtF
そもそも高校偏差値70未満しか受からない奴は勉強苦手やろ
21 : 2025/10/25(土) 18:42:29.979 ID:/a9LyderX
はぇ~MARCHてそんな難しかったんか…
高卒やから知らなかったわ
22 : 2025/10/25(土) 18:42:37.754 ID:f/rpdY/G/
なぜかだれでもガチればいけると思われてるのな
24 : 2025/10/25(土) 18:42:45.937 ID:5GqCOP4tz
MARCHが簡単なんて言ってるのは受験エアプだけよ
42 : 2025/10/25(土) 18:45:19.513 ID:zNLQ5tJt0
>>24
これメンスね
・受験エアプ
・学歴コンプ(自分がMARCH未満だから嫉妬で叩いてる)
・MARCH以上だけど「客観性」が理解できないから自分より下のところは全部バカと決めつけてるバカ

大体このどれかや

25 : 2025/10/25(土) 18:43:04.480 ID:8LR/nOEJC
早慶が推薦増やしてMARCHが難化したからな
26 : 2025/10/25(土) 18:43:08.031 ID:MKHkT2St0
ワイでも受かった定期
27 : 2025/10/25(土) 18:43:27.331 ID:Wtec7q2Gp
そういうことは統計を学んでから言え
31 : 2025/10/25(土) 18:43:44.497 ID:zNLQ5tJt0
>>27
お前が学んで来い定期
28 : 2025/10/25(土) 18:43:28.173 ID:zNLQ5tJt0
>>1の先生も散々苦言呈してる
「今の中高生はSNSを真に受けて簡単に高学歴になれると勘違いしてる」って
29 : 2025/10/25(土) 18:43:28.393 ID:O4msK43tf
みんこうのガバガバ偏差値使ってるならそうだろうな
Vもぎとか北辰模試基準なら65くらいで中央値がマーチになるぞ
47 : 2025/10/25(土) 18:46:07.620 ID:zNLQ5tJt0
>>29
キミわかってる?みんなの高校に載ってる偏差値ってV模擬や北辰模試の偏差値やで
30 : 2025/10/25(土) 18:43:42.556 ID:xsrfYApOI
偏差値70ってそんなもんなんか
32 : 2025/10/25(土) 18:43:45.406 ID:05ztc0STf
年収800万円を高年収と捉えるかどうかやろ
37 : 2025/10/25(土) 18:44:15.618 ID:psWzl/etH
>>32
20代なら高年収やろ
25以下ならとんでもなく優秀や
33 : 2025/10/25(土) 18:43:49.148 ID:IfvTuniBE
実際夏からとは言わんけど3年春からコツコツ勉強してれば誰でも受かるのがMARCHや関関同立ではある
凡人の最高到達点や
34 : 2025/10/25(土) 18:43:55.308 ID:Vk973PrHw
偏差値70の高校やったけどマーチに受からなかったら落ちこぼれか浪人して再挑戦やったな
ボリューム層はマーチに受かる
36 : 2025/10/25(土) 18:44:14.901 ID:C/YIbqi9g
恵体天皇の糞スレ
39 : 2025/10/25(土) 18:44:26.647 ID:V1pybBQez
MARCH簡単ってかちゃんと勉強してりゃ私大やし数打てるから結局どっか引っかかるからそういう見方したらそら入りやすくはある
40 : 2025/10/25(土) 18:45:00.191 ID:tCt0c8yOw
ワイのおじさんは明治やったがすごかったんやな
44 : 2025/10/25(土) 18:45:22.010 ID:nnWTQE5Bz
高校偏差値60の所行ってたけど実際MARCH以上行ける奴なんて少なかったわ
45 : 2025/10/25(土) 18:45:26.562 ID:ddTJTHOtF
そもそも中学一貫に通っている上位層は高校の模試とか受けないからな
それだけ考えても高校の偏差値とか意味ないって思えないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました