- 1 : 2025/10/26(日) 14:34:03.021 ID:3J4w0sliM
- 本来は銃刀法で厳しく禁止されてるものを特別に許可与えてもらってるんだからそれくらいの貢献求めてよくね?
害獣問題色々解決しそう - 2 : 2025/10/26(日) 14:34:53.436 ID:gV3yHTk80
- 警察に駆除権限与えれば良し
- 3 : 2025/10/26(日) 14:35:18.980 ID:mhHVhIp40
- 自衛隊に頼めやハゲ
- 4 : 2025/10/26(日) 14:36:26.829 ID:fqd5yyof0
- じゃあ辞めるわってなるだけだろ
頭悪いな - 5 : 2025/10/26(日) 14:38:27.010 ID:3J4w0sliM
- >>4
やめてもらえばいい
何も問題ない - 7 : 2025/10/26(日) 14:40:47.293 ID:TE60XL7d0
- >>5
じゃあ誰がやるの
たとえば緊急時には自衛隊とか警察が使えたとしても普段の駆除を誰もやらなければいたちごっこだけど - 8 : 2025/10/26(日) 14:41:30.301 ID:fqd5yyof0
- >>5
なんの解決にもなってねぇんだけどw
マジで頭悪いな - 6 : 2025/10/26(日) 14:39:15.383 ID:pz+Le08tM
- 別にクマのためじゃないし
クマようなら戦車もってこいよ - 9 : 2025/10/26(日) 14:43:21.625 ID:jbqMwl530
- 人を食う野獣相手に強制は憲法違反じゃないの?
- 11 : 2025/10/26(日) 14:52:11.218 ID:3J4w0sliM
- >>7
だから猟銃免許持ってる人にやらせればいいじゃんって話をしてるんだが>>9
猟銃ってそのために存在してるんだけどな
素手で仕留められる野生動物しか獲らないなら銃は不要だよ - 12 : 2025/10/26(日) 14:54:52.854 ID:pz+Le08tM
- >>11
だからクマ相手に猟銃じゃ不十分だって
戦車支給しろよ - 14 : 2025/10/26(日) 14:57:52.297 ID:3J4w0sliM
- >>12
不十分じゃないよ
知識なさすぎ - 39 : 2025/10/26(日) 15:19:12.528 ID:pz+Le08tM
- >>14
不十分だよ
知識なさすぎ
反論ないなら俺の勝ちだけどどうする? - 21 : 2025/10/26(日) 15:00:48.968 ID:jbqMwl530
- >>11
いやいや
だから強制できないだろっていってんだよ
強制なら猟友会の方の生存権をおびやかしているじゃん
なんでやらなきゃいけないんだよ - 25 : 2025/10/26(日) 15:02:35.257 ID:3J4w0sliM
- >>21
子犬相手だって人間は勝てないわけで、その理論ならそもそも猟銃を使うような狩りをすること自体が生存権をおびやかしてるってことになる
なら猟銃免許を交付されてること自体に矛盾が生じてしまうんだよなぁ - 29 : 2025/10/26(日) 15:03:57.819 ID:jbqMwl530
- >>25
勝てる勝てないのはなしじゃないじゃん
じゃあお前は罠作れば熊捕獲できるからやれよw - 30 : 2025/10/26(日) 15:05:15.729 ID:3J4w0sliM
- >>29
だから何度も言ってるように100年以上前からクマ猟師は猟銃でクマを狩ってきてるんだよ
現実なんだよ。狩れるんだよ - 32 : 2025/10/26(日) 15:06:13.017 ID:jbqMwl530
- >>30
何百年前から罠でも狩ってきているからお前がやれよ - 33 : 2025/10/26(日) 15:06:30.601 ID:3J4w0sliM
- >>32
どんな罠? - 31 : 2025/10/26(日) 15:06:12.539 ID:3J4w0sliM
- >>29
クマを捕獲できる罠って具体的にどんな罠?
クマ猟師が罠でクマを捕まえてるって言う文献は俺は読んだことない - 10 : 2025/10/26(日) 14:50:55.054 ID:QlGuGTzqd
- いつもの人か
- 13 : 2025/10/26(日) 14:55:58.230 ID:QlGuGTzqd
- ハーフライフルも規制強くなるしなあ
- 15 : 2025/10/26(日) 14:58:28.649 ID:dcBGSTSy0
- なんで厳しくする方で考えるんだろう
- 16 : 2025/10/26(日) 14:58:36.105 ID:0GiLb07d0
- レス乞食だから
- 17 : 2025/10/26(日) 14:58:42.322 ID:3J4w0sliM
- クマなんか大昔から日本にいて、ずっと狩られてきてるんだよ
いきなり宇宙から現れた化け物だとでも思ってるのか
アホすぎ - 18 : 2025/10/26(日) 14:59:28.177 ID:3J4w0sliM
- 無知ってこわいな
知識がないと物事の解決策すら思いつかない - 19 : 2025/10/26(日) 15:00:08.721 ID:0GiLb07d0
- ほら どうみても乞食だろ
- 20 : 2025/10/26(日) 15:00:28.088 ID:wrbd+qMM0
- 今度は積丹の土民議員が猟友会に失礼ぶっこいて積丹猟友会ぶち切れボイコットだってな
やっぱクソ田舎のセンセイは頭が昭和だわ - 22 : 2025/10/26(日) 15:00:49.460 ID:NOBJepYv0
- 市街地での駆除活動を後から犯罪行為にされる間は猟師も積極的に協力はしないだろ、当たり前の話
- 23 : 2025/10/26(日) 15:01:08.376 ID:3J4w0sliM
- クマなんて日本中の山にいて猟師が狩ってたんだよ
銃すらない時代からな
戦前のクマ猟銃はみんな戦車で山に入ってたのかよ。バカ言うなww - 26 : 2025/10/26(日) 15:02:43.437 ID:jbqMwl530
- なんかマ●コ持っているんだから
女は無職童貞にマ●コ差し出せって言っているのと同じだろ - 28 : 2025/10/26(日) 15:03:35.024 ID:3J4w0sliM
- >>26
童貞の発想キモすぎて笑った - 27 : 2025/10/26(日) 15:03:22.935 ID:pwZnlNX5d
- 自分の頭の中では理屈があってるんだろうな
- 34 : 2025/10/26(日) 15:07:24.300 ID:3J4w0sliM
- ちなみに罠での狩猟も免許必要だからね
誰でも勝手にできるわけじゃない
本当に社会常識や物事を知らないな - 37 : 2025/10/26(日) 15:14:29.425 ID:jbqMwl530
- >>34
じゃあ議論はお前に免許やるから仕事あってもお前が熊捕獲してこいにしようーぜw - 38 : 2025/10/26(日) 15:15:33.532 ID:jbqMwl530
- ない制度の話なんだから
>>1が必死に熊捕獲罠を仕掛ける話でもいいよね - 40 : 2025/10/26(日) 15:20:28.372 ID:qrtqFXGW0
- 誰も猟する人いなくならね?
ただでさえ高齢化が進んでるのに - 41 : 2025/10/26(日) 15:27:34.682 ID:VomSbljV0
- 好き好んで猟してるとでも思ってんのかな?
- 42 : 2025/10/26(日) 15:30:56.009 ID:cBc4Ugph0
- 鹿や猪の駆除も追い付かず田畑が余計荒らされることに
クマ駆除召集に応じなければ猟銃免許剥奪とかにすれば良くね?
VIP

コメント