- 1 : 2025/10/27(月) 06:38:30.361 ID:w5sM1wQZC
- 2 : 2025/10/27(月) 06:39:40.200 ID:KmJeZjzLq
- Twitterのスレか…
- 3 : 2025/10/27(月) 06:39:40.576 ID:w5sM1wQZC
- 、
- 4 : 2025/10/27(月) 06:39:45.223 ID:j1.kDIMeG
- いまいちどっちつけばいいかわからんからこのスレは伸びない
- 6 : 2025/10/27(月) 06:40:19.912 ID:cLHbyM900
- 他責思考やな
- 7 : 2025/10/27(月) 06:40:24.825 ID:GRdvKWXGh
- 事前に遅れた場合のケース考えて早く出るとか間に合わなければのんびり行くわ
- 8 : 2025/10/27(月) 06:40:54.645 ID:Whxlextck
- タクシー代かわいそうやな
- 9 : 2025/10/27(月) 06:41:42.190 ID:3ZP4Q9siv
- こういうの受けさせないor再試験しない試験側が悪いわ
いくらこのま●この口調がキモいからってそこを履き違えちゃいかん - 10 : 2025/10/27(月) 06:41:55.261 ID:BAlB/1LRU
- 社会のせいだけどお前もその社会の一員なので
- 11 : 2025/10/27(月) 06:42:32.454 ID:L0S.u.kz2
- お前のせいではないが結果的にはもっと早く家出てれば受けられた
- 12 : 2025/10/27(月) 06:42:47.793 ID:xthvmbmns
- そこで諦めるなら確かに減ってるけどどうせ次も受けるんだろ?
- 13 : 2025/10/27(月) 06:42:52.064 ID:TAqDnFLTa
- 一切遅刻を許さない試験って有るんやね
- 20 : 2025/10/27(月) 06:44:03.059 ID:3ZP4Q9siv
- >>13
保育士とか低学歴が試験監督してそうやん
だから遅延証明とか明らかにどうしようもない理由があっても頭が悪いから自己判断ができない - 67 : 2025/10/27(月) 06:52:15.042 ID:2w7MyfhWf
- >>20
国家試験の規則を自己判断で曲げたら犯罪だからな - 14 : 2025/10/27(月) 06:43:02.973 ID:l4viuUTED
- こいつはわるくない
- 16 : 2025/10/27(月) 06:43:14.652 ID:FTMrEfUAU
- 次の受ければいいじゃん
- 17 : 2025/10/27(月) 06:43:34.507 ID:AOJEWQ9my
- 1時間前に着く予定やったらしいが資格試験は例外認めたらどうしようもないからなぁ
- 68 : 2025/10/27(月) 06:52:37.064 ID:l6yMJeGPU
- >>17
遅延証明あるやつは別に全員認めたらええやん - 18 : 2025/10/27(月) 06:43:42.841 ID:pu21EVRit
- 普通歩いて行くよね
- 19 : 2025/10/27(月) 06:43:43.040 ID:MNyNKe2jf
- これは悪くない
- 21 : 2025/10/27(月) 06:44:49.593 ID:1.mdNpsfS
- ID下2桁ZCをNG登録すればええんやな
- 35 : 2025/10/27(月) 06:46:18.926 ID:XGt4H0lbQ
- >>21
スレ一覧からもIDで消せたらええのにな - 46 : 2025/10/27(月) 06:48:08.537 ID:1.mdNpsfS
- >>35
そうやね管理人見てるか😡😡 - 22 : 2025/10/27(月) 06:44:57.237 ID:xthvmbmns
- というか国家資格って電車の遅延あっても遅刻許されないんやな
コスパええな - 23 : 2025/10/27(月) 06:45:01.339 ID:Vs9zY2F.R
- K2でそんな話あったな
- 24 : 2025/10/27(月) 06:45:05.635 ID:l2FPMbWkx
- 子供いるけど離婚してるから前泊も無理だったらしい
- 33 : 2025/10/27(月) 06:46:11.191 ID:sa/.SrxKD
- >>24
その状況で保育士なんて仕事出来るのかね? - 25 : 2025/10/27(月) 06:45:10.706 ID:JTflU2mo1
- そんな人生かかってるレベルの講習なら前泊しなよ
- 26 : 2025/10/27(月) 06:45:21.107 ID:1eZyenTU4
- あなたのせいではないって言って欲しいのはわかるけど保育士が1人減ったって社会問題っぽくしようとしてるのは謎
規則自体には納得してるみたいやし - 103 : 2025/10/27(月) 06:56:56.058 ID:03LjGjQ/J
- >>26
それがなければ何人かに御愁傷様と言われて終わったのにな - 27 : 2025/10/27(月) 06:45:38.106 ID:jyI/8c9z9
- そうですね
間違いないですね - 28 : 2025/10/27(月) 06:45:40.241 ID:zhpLIlI8q
- 普通にかわいそう
- 29 : 2025/10/27(月) 06:45:40.972 ID:TWXY4H/iu
- 他の奴が受かるし減ってないんやない?
- 30 : 2025/10/27(月) 06:45:46.690 ID:wivpqE3bj
- このまんさんは悪くない
あえて言うなら制度が悪いけど制度も遅刻してもOKとしてたら人の負荷が大変だし - 31 : 2025/10/27(月) 06:46:08.448 ID:0lMJq86Fk
- 年1か2しか無い試験なら受けさせたれよ
- 32 : 2025/10/27(月) 06:46:10.025 ID:vKMVL5Mk1
- 遅刻怖いから3時間前に着く予定で出たのが遅延でギリになった時はほんまに震えた
- 34 : 2025/10/27(月) 06:46:11.216 ID:RPckHTscR
- 電車遅延はマジ詰みやな
- 36 : 2025/10/27(月) 06:46:21.320 ID:3ZP4Q9siv
- 先生が出願ミスして生徒が受けれなかった件とかにも現れるけど一人特例許したら基準が曖昧になる!ゲェジほんま頭悪くて気持ち悪いわ
遅延証明や先生が間違えたという事実がある時に特例で認めりゃいいだけで
わざわざ自分の人生決まる大事な日にそれ相応の理由が必要な特例狙って10分遅れたり1日遅れさすメリットがないやろ
そこらへん考えれないのが知能低いんやろな - 44 : 2025/10/27(月) 06:48:03.414 ID:wivpqE3bj
- >>36
その特例で認めた人の講習や試験の場所や試験官はどうするんや?
何でもかんでも特例認めてたら冗長性持たせすぎて負担が大変になるで - 56 : 2025/10/27(月) 06:50:34.149 ID:3ZP4Q9siv
- >>44
こんな講習程度追加で雇えばええやんそんな金かかるわけないやろ
それに税金使われたところで全くもって不快感ないわ - 71 : 2025/10/27(月) 06:52:51.893 ID:wivpqE3bj
- >>56
金掛かるかどうか負担が掛かるか、それごどれぐらい重いかはこのまんさんの試験に限らず入試や色んな試験でも言えることだよね
税金で済ませられるものならまあクリアできるとして、掛けられるコストが限られる民間の試験は?
そういうのまで考えれば無理だと分かるはずやで - 45 : 2025/10/27(月) 06:48:05.372 ID:sa/.SrxKD
- >>36
無理やろ
そこから特例の枠を広げろってやつが絶対に出てくるからな
そいつを支持する人らも - 60 : 2025/10/27(月) 06:51:27.907 ID:3ZP4Q9siv
- >>45
だから遅延証明とか事故にあった診断書とか
ある程度公的なモノに限定すればいいだけやん
そこを綺麗にするだけで何が曖昧やねん - 85 : 2025/10/27(月) 06:54:21.945 ID:pImm7YzEB
- >>60
他の受験者は徒歩圏にわざわざホテルとったりしてるからな
そしてコストもタダじゃないんで
この試験2回やるために試験問題も会場も人員もわざわざ2回分用意するとかあり得んやろ - 107 : 2025/10/27(月) 06:57:37.235 ID:3ZP4Q9siv
- >>85
半分みんな受けるわけなのに人員も2倍とかそんなわけないやろ
もちろんホテル取ってるのはええことやがそのコストを払ってるやつを引き合いにだすのはワイが今回の件の人を擁護するのを同じ論調すぎて別の視点でやった方がええよ - 53 : 2025/10/27(月) 06:50:16.428 ID:WN0MCiLwC
- >>36
こいつテストに遅刻したことあるんやろなぁw - 65 : 2025/10/27(月) 06:52:00.057 ID:3ZP4Q9siv
- >>53
なくても他人のこと考えれないのほんまに底辺なんやろな - 77 : 2025/10/27(月) 06:53:03.205 ID:WN0MCiLwC
- >>65
ブチギレやんw
なにに遅れたんや?国試?出願 - 81 : 2025/10/27(月) 06:53:48.079 ID:ALgd5Ru.0
- >>77
人生やろw - 88 : 2025/10/27(月) 06:54:47.240 ID:3ZP4Q9siv
- >>77
お前はそんな順風満帆な人生なんですか?
学歴でも年収でも見せてみろや底辺 - 99 : 2025/10/27(月) 06:56:23.740 ID:wivpqE3bj
- >>88
話題から逃げんなや
論点ずらしは良くないで
レスバトルしてるわけやないんや、おまえの意見に俺達はそうじゃないと思うと言ってるだけや
これ以上議論したくなかったら無視するかスレ去るかなんとかしようや - 111 : 2025/10/27(月) 06:58:40.429 ID:3ZP4Q9siv
- >>99
話題からってなんやねん
お前が勝手に試験遅れたとレッテル貼りしてるんやろ?
今回の件から最初に逸れたのはお前やん
そういう思考もできない程度に知能低いんか
もっと上手く論理展開できたら底辺じゃないんやろなw - 124 : 2025/10/27(月) 07:00:12.964 ID:wivpqE3bj
- >>111
何言っとるか知らんけどそいつと俺は別IDの別人やぞ
まさかこんな朝から自演しとるほど暇人でもあるまいよ
スレの趣旨に沿った話する気ないなら黙ってようね - 119 : 2025/10/27(月) 06:59:57.227 ID:WN0MCiLwC
- >>88
いや怖いて
遅刻で人生狂わされたんか知らんけど、 - 37 : 2025/10/27(月) 06:46:35.026 ID:N41bGxhgq
- IPAの試験は三十分までオッケーやろ
しかも説明時間すっ飛ばしてもオーケーやし - 38 : 2025/10/27(月) 06:46:40.719 ID:zdLteCxYN
- この女がヒロイン体質じゃなかったのが悪かったな
- 40 : 2025/10/27(月) 06:47:08.172 ID:0lYT7bBET
- ま●この私のせいじゃないよね?で
ほんまに私のせいじゃないやつ初めてみた - 41 : 2025/10/27(月) 06:47:13.425 ID:sa/.SrxKD
- 家から30分の国家試験会場のそばに前泊したやつおったな
俺は普通に電車で行ったが - 47 : 2025/10/27(月) 06:49:07.470 ID:CJ9BEUr2R
- 一瞬人轢いたその足で会場に向かったのかと思った
- 48 : 2025/10/27(月) 06:49:17.218 ID:ALgd5Ru.0
- そんな資格落ちる方がヤバいから次受ければいいやん
- 50 : 2025/10/27(月) 06:49:40.318 ID:QIwjUgT5B
- 安倍晋三検定試験の時は30分遅刻したけど普通に受けられたで
- 51 : 2025/10/27(月) 06:49:50.195 ID:M09GrEiQY
- 白紙ってのは今までの努力が全部無駄になってもう保育士に成れんってことなんけ
- 52 : 2025/10/27(月) 06:50:12.573 ID:vvEnuU3vT
- アメリカだったら訴訟して勝てるやろ
なんで訴訟しないんや??
- 54 : 2025/10/27(月) 06:50:20.463 ID:knCFRinuT
- 遅延証明みたいなの貰えば受けれるようにしないと
車でくるやつは知らん - 58 : 2025/10/27(月) 06:51:02.768 ID:ogPxPpLhx
- 減ったのは一人の命では?
人が死んでるのに「ウゼー」くらいにしか感じてないのが怖い - 74 : 2025/10/27(月) 06:52:58.165 ID:cLHbyM900
- >>58
そんなん言ってたらこれについてる6万いいねくらいついてる引用見たら腰抜かすで - 75 : 2025/10/27(月) 06:52:59.568 ID:m9n8gUXt7
- >>58
エッヂもそういう奴の集まりなんですけどねお客さん - 76 : 2025/10/27(月) 06:53:00.216 ID:4p180GSUR
- >>58
赤の他人の死で喪に服さんやろ
毎秒何人と死んどんねん - 87 : 2025/10/27(月) 06:54:45.431 ID:jYlF/YUYE
- >>58
まあたしかに自殺者の数の方が保育士の数よりもよっぽど社会問題だわな - 108 : 2025/10/27(月) 06:57:54.723 ID:WFJV..9Em
- >>58
絶対普段そんなこと考えてないだろ偽善者 - 110 : 2025/10/27(月) 06:58:32.843 ID:GRdvKWXGh
- >>58
毎秒喪に服してるんか - 113 : 2025/10/27(月) 06:58:55.016 ID:zgjfEwDep
- >>58
ニュースで事故みるたびに泣いてるんか? - 118 : 2025/10/27(月) 06:59:33.628 ID:e9JUJ94Y4
- >>58
ほんこれ
この女は死にたくなったこととか無さそうなヌルゲー人生で羨ましい - 131 : 2025/10/27(月) 07:00:45.192 ID:imEX1FIcQ
- >>58
これにうぜーぐらいにしか思わない強者感すごいよな
人と馴染めなくて苦労したこととか無さそう - 59 : 2025/10/27(月) 06:51:04.902 ID:Mfry4C0pn
- そんなこと確認しても何も人生変わらないぞ
- 61 : 2025/10/27(月) 06:51:29.717 ID:qG4sJ4eEr
- 大事な日になんで普通に出勤くらいの時間に家出てんだよ
- 62 : 2025/10/27(月) 06:51:36.596 ID:5I8B2.98i
- 高校の定期テストが部活の大会帰りのバスが渋滞で遅れたせいで全員3時間遅れで受けさせられたの思い出したわ
- 63 : 2025/10/27(月) 06:51:46.618 ID:pYBeYst6O
- 遅延証明しても拒否されるなんてことあるんか
30分くらいは入室時間ある事も多いのに
どっちにしろ予備日くらいつくればええのに - 66 : 2025/10/27(月) 06:52:01.954 ID:FujGScIFn
- そうですねとしか言えんわ
誰も悪くない - 69 : 2025/10/27(月) 06:52:40.213 ID:9.2xcJ0ZG
- なんで試験やと思ってるゲェジ現れるんやろ?
- 70 : 2025/10/27(月) 06:52:40.296 ID:oDdys81mJ
- 理由とか関係なくね
時間に遅れたらアウトって社会の常識やん
遅れた理由で許してもらえるのは学生まで - 89 : 2025/10/27(月) 06:54:55.893 ID:ifIbekRWN
- >>70
しょーもない職場で働いてそう - 72 : 2025/10/27(月) 06:52:53.229 ID:y/Zz6Rawd
- あなたのせいじゃない、って言って貰えたら満足なの?
それで何か変わるのか - 82 : 2025/10/27(月) 06:53:48.323 ID:4p180GSUR
- >>72
バズったら試験制度変わりそう - 86 : 2025/10/27(月) 06:54:38.501 ID:y/Zz6Rawd
- >>82
そうなったら私があの時の制度を変えた女です!って名乗れるのか
やったなぁ - 91 : 2025/10/27(月) 06:55:01.331 ID:4p180GSUR
- >>86
?名乗る必要はないと思うけど - 73 : 2025/10/27(月) 06:52:53.295 ID:NWEyEm8dR
- ワイは大事な試験の日は前泊して最寄りのホテル取るか、試験会場1時間前には着く
- 78 : 2025/10/27(月) 06:53:15.617 ID:cQ6BuEbAQ
- ガチで遅れられない国家試験の場合は会場最寄りに宿とらんとあかん
この人の周りにそれを教えてくれる人おらんかったんやな - 79 : 2025/10/27(月) 06:53:29.462 ID:yyhytoM9M
- コロナのときってどうしてたんやろうな
診断書あったら後日受けられたんやろうか - 80 : 2025/10/27(月) 06:53:33.202 ID:spaHvoc/T
- あーあ、頭の硬い試験官のせいで日本は終わりだよ
- 83 : 2025/10/27(月) 06:54:08.174 ID:GRdvKWXGh
- 試験官が規則曲げたほうが終わりでは
- 90 : 2025/10/27(月) 06:54:56.106 ID:pYEwWiw1p
- ワイの会社は電車遅延でも遅刻した奴が悪いっていう扱いされるわ
- 92 : 2025/10/27(月) 06:55:15.608 ID:vvEnuU3vT
- 普通に裁判勝てるやろ
金がっぽりもらえよ
- 93 : 2025/10/27(月) 06:55:22.036 ID:M09GrEiQY
- 電車とまってタクシー拾って高速乗るレベルの遠方なら遅れそうって連絡する時間十二分にあるやん
- 94 : 2025/10/27(月) 06:55:34.415 ID:ecBON6gLj
- 普通前日までに近くのホテルに泊まるよね🥺
- 95 : 2025/10/27(月) 06:55:36.261 ID:LCYlzNSUM
- この試験年1?
- 96 : 2025/10/27(月) 06:55:59.191 ID:xNErqN9it
- ワイは国家試験受ける時会場近くで前泊したけどな
人生かかってるんだからなるべくリスクを減らす努力をしろよ - 98 : 2025/10/27(月) 06:56:18.697 ID:dn8VmvEnl
- 予備日とかあるんとちゃうの?
- 100 : 2025/10/27(月) 06:56:27.248 ID:P4KzxbCv1
- そんなに熱意あるならリスク考えて講習といえど前泊するよな
その程度の本気なんやなあとしか思わんかった - 101 : 2025/10/27(月) 06:56:38.995 ID:NUWVsLKKf
- 人手足りないから試験周りも色々改善してはいるんだけどな
まあこの国は変わるのに時間かかるからしゃーない - 102 : 2025/10/27(月) 06:56:49.475 ID:K1hxPgDPi
- これ電車で痴漢されて対応して遅れても無理ってことだよな?
やってること受験生に痴漢スレと変わらんやん - 104 : 2025/10/27(月) 06:57:03.255 ID:BGdHxTXZC
- 発狂しとる奴おって草
なんで遅刻者の為に余計なコストかけるねん - 105 : 2025/10/27(月) 06:57:22.724 ID:Z92FEUk4D
- 他人にもっと優しい社会なら自殺せんのやからそういった社会を作れば良いよね
- 109 : 2025/10/27(月) 06:58:16.546 ID:1Wzx6.wQq
- 実際これは可哀想
- 112 : 2025/10/27(月) 06:58:40.940 ID:RPckHTscR
- この女が保育士不合格者を見下していたなら自業自得や
- 114 : 2025/10/27(月) 06:59:14.106 ID:UQIpwPWV0
- これ資格受かる前提なの?
- 116 : 2025/10/27(月) 06:59:20.302 ID:Nr8W.56zJ
- 普通に可哀想
- 117 : 2025/10/27(月) 06:59:23.740 ID:Z9U.smyoM
- 人身事故の賠償請求をもっと積極的に行わなあかんやろ
- 122 : 2025/10/27(月) 07:00:02.830 ID:vYSPOFVDt
- 一人許すとクソ面倒やからな
運営側の視点を持つべきや - 126 : 2025/10/27(月) 07:00:15.010 ID:oTGYqpypj
- 極論いうと移動中に通り魔に襲われて殺されたら被害者は悪くないけど資格は取れないやん?
そういう目に遭ったとして割り切るしかない
自分が事故に遭う側じゃなくて助かったことを喜んで心を慰めとけ - 127 : 2025/10/27(月) 07:00:15.873 ID:ZfP/lgXVQ
- 試験に遅れてもセーフにしちゃうと事前に内容を他人から聞ける可能性あるからな
- 128 : 2025/10/27(月) 07:00:25.859 ID:oDdys81mJ
- 諸々の開始時刻に間に合わなくても「遅れた理由」があれば許してもらえるという発想がガチでわからんのやが
開始時刻に存在しているのは当然やろ
女の子「私のせいじゃないよね?人身事故で遅刻して保育士資格に落ちた。保育士が1人減ったぞ?最後に聞く。私のせいじゃないよね?」
エッヂ


コメント