バイクを買ったワイ「週末はいろんなところ走るぞ!仕事頑張れる!」→週末全部雨で草草草

1 : 2025/10/27(月) 08:17:48.418 ID:TQ839I4BH
忙しい今週乗り切ったワイの苦労は?
3 : 2025/10/27(月) 08:18:44.252 ID:QYtSgzhIG
バイク眺めながら酒飲むとかあるやろ
まだまだやなあ
4 : 2025/10/27(月) 08:18:52.938 ID:p6OGNP0JG
平日も毎日3時間乗り回してるけど
5 : 2025/10/27(月) 08:19:08.669 ID:HYjMEO2xN
また来週や
9 : 2025/10/27(月) 08:21:04.751 ID:TQ839I4BH
>>3
バイクのシートめくってかっこいいなあって眺めるくらいや
>>5
今週末も雨みたいで草!
6 : 2025/10/27(月) 08:19:22.588 ID:l36SwNAUv
お祭りに命かけてる奴らがしょんぼりで草
あんなに準備してたのに
7 : 2025/10/27(月) 08:19:35.299 ID:dLNTgTvoq
3連休もあんま天気良くなさそうなのがね…
8 : 2025/10/27(月) 08:20:36.698 ID:91xlnCMaO
10月の週末全部雨で草
そして11月の1週目も
10 : 2025/10/27(月) 08:21:32.454 ID:TQ839I4BH
先々週の土曜はたまたま晴れたから乗ったけど
8時間くらい乗ってた
それくらいハマってるのに

乗れないことがハイパーストレス!

11 : 2025/10/27(月) 08:21:52.308 ID:2O6h2QdZr
雨でバイクってやっぱ死ぬんか
12 : 2025/10/27(月) 08:22:41.435 ID:V.YdSBFaG
ワイニート、暇があればバイクに乗る模様。
15 : 2025/10/27(月) 08:24:27.887 ID:TQ839I4BH
>>11
まだならしの段階やからな
タイヤがツルツルするらしい🛞
ワイは慢心はせんぞ

>>12
いいなあ
バイクってすげえ気持ち良いよな

13 : 2025/10/27(月) 08:23:32.634 ID:p6OGNP0JG
昨日大雨の中、隼とかのSS4台が高速走ってたわ
修行だろあんなの
14 : 2025/10/27(月) 08:23:56.894 ID:9M4qW4dwy
雨の日は糞みてえなファミリーカーが走ってないから実はオススメなんやで
16 : 2025/10/27(月) 08:26:15.673 ID:jPJepu1oU
カッパ着て雨を楽しめよ
雨の日早いライダーはくっそカッコイイそま
18 : 2025/10/27(月) 08:29:25.523 ID:TQ839I4BH
>>16
まだ乗りたてほやほやだからね😢
あんまり雨ん中走りたくないんだ
17 : 2025/10/27(月) 08:26:16.063 ID:dLNTgTvoq
あとは11月最後の3連休がどうかやなあ
キャンプツーリング行きたいよね
19 : 2025/10/27(月) 08:29:53.604 ID:TQ839I4BH
まあ、天気予報なんて数時間後にコロコロ変わってるし
最終的に金曜から月曜まで晴れてくれたらもうええわ
20 : 2025/10/27(月) 08:32:05.446 ID:a2Zbv4ZLq
早朝にのろう
22 : 2025/10/27(月) 08:33:06.035 ID:TQ839I4BH
>>20
仕事前に乗るのは辛いっすわ😢
楽しいことを途中でやめること、それは辛い
21 : 2025/10/27(月) 08:32:47.863 ID:HYjMEO2xN
バイクかって長らく置物になってたが
彼女がバイクの後ろ乗るの好きで
乗っけてダラダラ走るだけで機嫌よくなってたすかる
23 : 2025/10/27(月) 08:33:47.538 ID:TQ839I4BH
>>21
女性ってバイクに興味ないみたいなイメージあるけど
タンデムしたがる奴もおるよな

ワイの彼女も乗りたがってる。

28 : 2025/10/27(月) 08:36:07.261 ID:HYjMEO2xN
>>23
人によるけど買いたいかは置いといて
天気のいい日に後ろにのせてくとハマるやつはおるな
怖がりとかだとどうしようもないが
30 : 2025/10/27(月) 08:37:46.162 ID:TQ839I4BH
>>28
タンデムって最初怖いけど、慣れると気持ちよくてハマるよな
そこに行き着くかどうかは人次第か
34 : 2025/10/27(月) 08:45:17.016 ID:HYjMEO2xN
>>30
ワイは教習所で後ろにのったけど怖くて無理
25 : 2025/10/27(月) 08:34:53.167 ID:ATfK6XvtO
バイクとかいう悪天候と高温低温に弱くて
積載量がない上に転倒する可能性があり安全性が低いデメリットだらけの乗り物

メリットは乗ってる時に気持ちいいだけ

27 : 2025/10/27(月) 08:36:00.196 ID:TQ839I4BH
>>25
そのメリットだけでお釣りがくるわ

あんなに操作がめんどくさいくせに楽しくてたまらんのはなんでや?

26 : 2025/10/27(月) 08:35:06.819 ID:1FE1fRLYe
雨の中長時間走って家着いてカッパ脱いだ後の開放感たまらんで
29 : 2025/10/27(月) 08:36:28.805 ID:VcRlqnDVt
ワイもバイク買ったけどいざ買うとどこいけばいいんだってなってるわ🙄
32 : 2025/10/27(月) 08:38:17.656 ID:TQ839I4BH
>>29
ワイは昔、車で死ぬほど回った営業のルートとか走っとるけど
全然景色変わってておもろい

あとは意味もなく走るだけでも楽しい

31 : 2025/10/27(月) 08:38:07.589 ID:0SdaLBISq
イージス着たら雨でも余裕やろ
33 : 2025/10/27(月) 08:38:34.654 ID:TQ839I4BH
>>31
自分が濡れるのはいい
バイクを濡らしたくないんだ、まだ買って間もないからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました