- 1 : 2025/10/27(月) 21:50:59.648 ID:9pCeGckQy
- クマ対策で自衛隊支援要望、秋田 銃など武器使用は想定せず
クマ対策で自衛隊支援要望、秋田 銃など武器使用は想定せず - ライブドアニュース取材に応じる秋田県の鈴木健太知事=27日午後、県庁秋田県の鈴木健太知事は27日、クマの人身被害が相次いでいることを受け、箱わなの設置や駆除した個体の処理などのため、自衛隊を派遣するよう防衛省に要望するとnews.livedoor.com秋田県の鈴木健太知事は27日、クマの人身被害が相次いでいることを受け、箱わなの設置や駆除した個体の処理などのため、自衛隊を派遣するよう防衛省に要望すると明らかにした。
銃などの武器は法律上使用できないとして、要望は後方支援にとどめる。28日に同省を訪れる予定で、小泉進次郎防衛相との面会を調整している。
- 2 : 2025/10/27(月) 21:51:46.179 ID:FujGScIFn
- CQCでいけるわ
- 3 : 2025/10/27(月) 21:51:56.334 ID:hFXX64BsT
- 犠牲者出そう
- 4 : 2025/10/27(月) 21:52:13.983 ID:8DX2a8xIq
- 意味のない支援だよ
- 6 : 2025/10/27(月) 21:53:19.975 ID:GptCbmecy
- 政府にクマ側の人間がいるようだな
- 7 : 2025/10/27(月) 21:53:22.858 ID:ME56WcGXc
- じゃあ免許配布したらええやん
- 8 : 2025/10/27(月) 21:53:27.726 ID:4NN5Tdm5X
- 調度いいハンデ
- 9 : 2025/10/27(月) 21:53:49.857 ID:xurj6r7OM
- 法改正したら市民撃ちだすからダメ
- 11 : 2025/10/27(月) 21:54:03.030 ID:gpAcCN2lq
- ほんと融通効かねえなこいつら
だから中世だって言うんだよ - 47 : 2025/10/27(月) 21:57:39.226 ID:Z0xPNrT8r
- >>11
国がアホなのか自治体がアホなのか - 61 : 2025/10/27(月) 21:58:50.694 ID:p08YAtizO
- >>47
国やろ、誰も責任取りたくないんやから
秋田でジジイが100人死のうが責任取らなくてもええけど
自衛隊が一回でもミスって現場猫やったらルール変えたやつの責任になるんやで - 75 : 2025/10/27(月) 21:59:36.293 ID:FH7d3Fabn
- >>47
国やん - 12 : 2025/10/27(月) 21:54:09.859 ID:Pa6gK5WMr
- 自衛隊「やるなら軍師」
- 13 : 2025/10/27(月) 21:54:22.501 ID:Ye0CbD7sk
- 東京でも出たらしいから多分今までのが嘘みたいにすぐ対策されるよ
- 25 : 2025/10/27(月) 21:55:25.899 ID:p08YAtizO
- >>13
これよな
秋田とかいうクソ田舎なら100人死んでも何も変わらん - 14 : 2025/10/27(月) 21:54:33.348 ID:15zGA.sSD
- こいつら何ならできるんや?
何のために射撃訓練とかしとるん? - 21 : 2025/10/27(月) 21:55:05.813 ID:cax00FnVN
- >>14
とりあえず熊狩るためじゃないのは確かや - 34 : 2025/10/27(月) 21:56:25.605 ID:TricNZEJM
- >>21
銃撃ってるから熊もイケるでしょ?
って
APEXやってるからヴァロラントも得意でしょ?ぐらいの暴論 - 27 : 2025/10/27(月) 21:55:46.182 ID:3cCd.DSxu
- >>14
自衛隊が悪いわけやないやろ
特例でなんとかしてなんかあったら腹切る覚悟のある政治家がいないのが悪いんや - 74 : 2025/10/27(月) 21:59:33.917 ID:eDnKMMFMR
- >>27
責任取るのが政治家の仕事なのにな - 15 : 2025/10/27(月) 21:54:35.339 ID:F2cY9u9.7
- 罠にかかった熊の処理してる間に他の熊に遭遇したどうするんや?
- 16 : 2025/10/27(月) 21:54:39.824 ID:3cCd.DSxu
- まぁドローン出したり炊き出し車両出したりすればええよ
日本って軍用犬いるんかな? - 17 : 2025/10/27(月) 21:54:54.781 ID:L68TfIjaG
- 法整備せんとなぁ
- 18 : 2025/10/27(月) 21:54:58.358 ID:t5ZvwYJz1
- ジョークのような話やな
- 19 : 2025/10/27(月) 21:54:58.772 ID:yoMpuBemG
- 田舎のジジババがいくら死んでも社会問題にならないから
自衛隊員が死んでからが本番 - 20 : 2025/10/27(月) 21:55:00.975 ID:TAoOlAG9s
- 政府はトランプと会合で忙しいんや
田舎っぷの陳情なんぞ聞いとれんわ - 22 : 2025/10/27(月) 21:55:07.622 ID:/jpIO7oCF
- 熊でこれだからいざゾンビ出たら一瞬で壊滅するよなこれ
- 23 : 2025/10/27(月) 21:55:08.393 ID:w5.ZcbDkp
- それじゃ後ろで盾構えてるだけの警察と変わらねーじゃねーか
- 31 : 2025/10/27(月) 21:56:15.098 ID:/jpIO7oCF
- >>23
盾構えて半日追いかけてた岩手のニュースどうなったの?
住宅街に入ってわかんなくなりましたって終わったけどあれから捕まったのかな - 26 : 2025/10/27(月) 21:55:41.128 ID:IOIQY.QwC
- 拳ほんま覇権やな
- 28 : 2025/10/27(月) 21:55:53.759 ID:8DX2a8xIq
- 単純に自衛隊が猟師の支援すればいいのに馬鹿な対応したの認めたくないんだろ
- 29 : 2025/10/27(月) 21:56:06.979 ID:tejlWb.ks
- っぱ土人のタコ殴りが正解よ
- 32 : 2025/10/27(月) 21:56:15.523 ID:dZJ1/7LiC
- 武井壮がいればなぁ
- 33 : 2025/10/27(月) 21:56:23.449 ID:JHKpAZhc0
- 臨機応変って言葉知らんのやろうなあ
- 36 : 2025/10/27(月) 21:56:41.502 ID:Ac8jF6u9y
- 徒手格闘ほんま覇権やな
- 37 : 2025/10/27(月) 21:56:43.519 ID:1z0q6V9xo
- 艦砲射撃はOKか?
- 39 : 2025/10/27(月) 21:57:04.872 ID:jZciq4gfR
- 銃が駄目なら大砲使おう
- 40 : 2025/10/27(月) 21:57:11.063 ID:eyH5taDMJ
- 麻酔銃はあかんの
- 42 : 2025/10/27(月) 21:57:20.968 ID:EhyHz2OCR
- 法律変えろよ
- 58 : 2025/10/27(月) 21:58:39.645 ID:Ye0CbD7sk
- >>42
実際法改正しないと自衛隊は対応できないよ
ハードルは高い - 43 : 2025/10/27(月) 21:57:33.817 ID:WOkoURvhG
- 素手で勝負すればええやん
自衛隊なんやし - 44 : 2025/10/27(月) 21:57:36.694 ID:/D1odQtGT
- 猟友会ワイいつかクマ退治に呼ばれそうで最近ちょっと怖くなってきた⋯
- 59 : 2025/10/27(月) 21:58:43.498 ID:w5.ZcbDkp
- >>44
銃猟免許持っとるんか?
ワイも取ろうかと思ってる - 84 : 2025/10/27(月) 21:59:57.289 ID:/D1odQtGT
- >>59
持ってるけど田舎ものじゃない免許とるの厳しいぞ - 45 : 2025/10/27(月) 21:57:37.236 ID:kUwa5d9XN
- 法律で縛り付けてるせいで融通効かせられないのしょうもないわほんまに
- 46 : 2025/10/27(月) 21:57:38.489 ID:rqFjLyxil
- 牛刀で十分ですよ
- 48 : 2025/10/27(月) 21:57:57.847 ID:3hA51e4he
- 素手でクマの生息域に入り込んで罠仕掛けて来いってw
令和の特攻隊やね - 49 : 2025/10/27(月) 21:58:00.074 ID:OHMcRQwE7
- 警察とか自衛隊の前にさ、さんざん銃取り上げてきた公安委員会に責任取らせろよ
- 51 : 2025/10/27(月) 21:58:10.686 ID:DunJRkwP1
- 3日間くらい市の○○地区封鎖して銃撃ち放題の熊狩りとかできないんやろか
- 52 : 2025/10/27(月) 21:58:22.859 ID:rj7ZM28kz
- もう空爆しかないやん
- 53 : 2025/10/27(月) 21:58:24.321 ID:PxyOhNp8G
- この知事頭パーじゃないの
- 54 : 2025/10/27(月) 21:58:27.024 ID:dC65LUvhC
- ワイアホやから無知丸出しなこと言うけど害獣仕留めるためなら銃使用OKみたいな法改正出来へんの?
- 70 : 2025/10/27(月) 21:59:13.376 ID:1bTAfNT7N
- >>54
もちろんできるけど誰も責任取りたくないからやらないんや - 55 : 2025/10/27(月) 21:58:31.958 ID:WOkoURvhG
- 高市が動くしかないね
- 56 : 2025/10/27(月) 21:58:32.229 ID:ISvSI0o/5
- 呼ぶ自治体がアホすぎやろ
- 57 : 2025/10/27(月) 21:58:34.614 ID:QSkNdTL3R
- 法律守ってクマに人が食われるのを黙ってみてるのか
すげえな法律って - 60 : 2025/10/27(月) 21:58:45.058 ID:63WEaQlXD
- ばかみたいな国だよ
- 62 : 2025/10/27(月) 21:58:51.110 ID:sZs4ePJCl
- 要請する前に分かるよね…?
自衛隊が町中で自動小銃持ち歩いて熊を仕留めるとでも思ってたの? - 63 : 2025/10/27(月) 21:58:51.454 ID:l9iL0SoqN
- 自衛隊って戦争状態になっても発砲許可取るの?
- 64 : 2025/10/27(月) 21:58:52.379 ID:E5uM1iG34
- 仮に法律が大丈夫でも
そもそも熊を追う訓練も仕留める訓練もしとらんやろ - 65 : 2025/10/27(月) 21:58:53.918 ID:up4H7KpmG
- 普通に犠牲者出そう
- 66 : 2025/10/27(月) 21:58:58.540 ID:3hA51e4he
- 自衛隊の護衛を猟友会に依頼したほうがいい
- 67 : 2025/10/27(月) 21:59:01.534 ID:8DX2a8xIq
- 法改正で猟銃撃てる条件緩和ならいいけど所持緩和したらベトチャイクルドが悪用するに決まってる
- 68 : 2025/10/27(月) 21:59:03.004 ID:TsT.2LDdu
- 竹槍で戦えばええやん
- 69 : 2025/10/27(月) 21:59:10.170 ID:eyH5taDMJ
- 戦車でアタック
- 72 : 2025/10/27(月) 21:59:32.470 ID:13hLqDKdQ
- 自衛隊「まずは自助」
- 73 : 2025/10/27(月) 21:59:33.774 ID:jwnOe63bv
- スナイパーにちょっと講習受けて貰って特別な免許与えたら良いのに
- 76 : 2025/10/27(月) 21:59:36.394 ID:gfbT1KwE8
- そもそも熊出るようなとこ住み続けるのがアホやろ引っ越しゃええやん
- 77 : 2025/10/27(月) 21:59:40.880 ID:xZODmD9pz
- スレタイが面白すぎる
- 78 : 2025/10/27(月) 21:59:41.524 ID:J7WBHDcrr
- エッヂの自衛隊叩き酷すぎんかいつも
- 79 : 2025/10/27(月) 21:59:42.941 ID:Ny9t8CT.s
- 銃剣突撃やろ
十人くらいでいけば
いけるはず
二人くらいやられてそうやけど - 80 : 2025/10/27(月) 21:59:46.675 ID:WOkoURvhG
- まあぶっちゃけ秋田県知事は無理を承知で
今後の問題提起でやってるから
実際に起きないと日本って動かんしな - 81 : 2025/10/27(月) 21:59:50.140 ID:q2QRlSoCv
- 正真正銘便利屋で草
金払いたくないだけやんけ - 82 : 2025/10/27(月) 21:59:50.608 ID:XmosGs/8E
- 武器使わないなら自衛隊である意味無くね?
てっきり狙撃銃持ち出して猟師の補助でクマの頭吹き飛ばすんかと思ってたわ - 83 : 2025/10/27(月) 21:59:53.010 ID:EbAdwC7ZU
- 能みたいな話やな
- 90 : 2025/10/27(月) 22:00:19.014 ID:sZs4ePJCl
- >>83
熊なんだけど - 85 : 2025/10/27(月) 22:00:03.905 ID:NtllywGUP
- 捕獲用罠運ぶだけでも戦力になるんだろ
災害で派遣されるのと一緒や - 87 : 2025/10/27(月) 22:00:07.023 ID:2cABR8N2N
- 現状の法律がゲェジ過ぎる
国民守るための自衛隊なのに国民56す侵略者(クマ)に立ち向かえないとか終わりやん - 88 : 2025/10/27(月) 22:00:11.788 ID:7Xi1NPyoO
- 日本ってほんましょうもないよな
自衛隊には免許はよだせよ - 89 : 2025/10/27(月) 22:00:18.344 ID:eIb4j2xvM
- 自衛隊自分を守れずwwwwwwwwwww
- 91 : 2025/10/27(月) 22:00:26.311 ID:lvSguDzMy
- もう毒入りの餌撒くしかないやろ
- 92 : 2025/10/27(月) 22:00:34.225 ID:69xFk8FXu
- 法律変えて熊退治組織作らな本気でヤバイやろ
- 94 : 2025/10/27(月) 22:00:40.678 ID:LB4LPwZoA
- 馬鹿みたいな施策だないつも
クマVS自衛隊、自衛隊がハンター免許持ってないため銃禁止www
エッヂ


コメント