
- 1 : 2025/10/29(水) 00:07:57.281 ID:OtJQRFd9v
- 大阪名物のお菓子がない模様
- 2 : 2025/10/29(水) 00:08:10.937 ID:OtJQRFd9v
- 大阪はレベル低いなあ
- 3 : 2025/10/29(水) 00:08:12.967 ID:/FV15qXfa
- マダムシンコ定期
- 4 : 2025/10/29(水) 00:08:24.566 ID:OtJQRFd9v
- 大阪とかいうお土産不毛の土地
- 5 : 2025/10/29(水) 00:08:41.546 ID:OtJQRFd9v
- くっさい551しかない模様
- 6 : 2025/10/29(水) 00:08:55.424 ID:OtJQRFd9v
- 大阪とかスイーツ何もないやん
- 7 : 2025/10/29(水) 00:09:03.522 ID:OtJQRFd9v
- 恥ずかしくないの?
- 8 : 2025/10/29(水) 00:09:32.747 ID:d.voLSyeF
- あるで
- 10 : 2025/10/29(水) 00:09:46.173 ID:OtJQRFd9v
- >>8
ないよ - 14 : 2025/10/29(水) 00:10:50.940 ID:d.voLSyeF
- >>10
あるで - 17 : 2025/10/29(水) 00:11:22.810 ID:OtJQRFd9v
- >>14
ないよ - 26 : 2025/10/29(水) 00:13:01.964 ID:d.voLSyeF
- >>17
あるで - 29 : 2025/10/29(水) 00:13:17.578 ID:OtJQRFd9v
- >>26
ないよ - 30 : 2025/10/29(水) 00:13:23.979 ID:d.voLSyeF
- >>29
あるで - 11 : 2025/10/29(水) 00:10:02.003 ID:OtJQRFd9v
- 堂島ロールとか「作られた感」があってダメ
- 19 : 2025/10/29(水) 00:11:30.780 ID:E0Dmof67E
- >>11
それがその理由でダメというなら東京バナナもそうだろw - 27 : 2025/10/29(水) 00:13:04.476 ID:OtJQRFd9v
- >>19
東京ばな奈は30年以上の歴史があるで
堂島ロールとは重みが違う - 12 : 2025/10/29(水) 00:10:18.969 ID:OtJQRFd9v
- 大阪はレベルが低い
- 15 : 2025/10/29(水) 00:10:55.693 ID:X6jUPi3lf
- さいぼし!かすうどん!
- 16 : 2025/10/29(水) 00:11:09.693 ID:OtJQRFd9v
- たこ焼きとか551とかしかない模様
- 18 : 2025/10/29(水) 00:11:23.812 ID:Lz8t01lxA
- 堂島ロールにどれも負けてて草
- 25 : 2025/10/29(水) 00:12:20.072 ID:OtJQRFd9v
- >>18
堂島ロールとかここ15年くらいの新参者やん - 20 : 2025/10/29(水) 00:11:41.586 ID:T96pk.CjN
- 大阪「赤福!」
これでええやろ
- 21 : 2025/10/29(水) 00:11:44.196 ID:Kj7Z4AQ9B
- でも東京ばな奈って美味しくないよね
- 22 : 2025/10/29(水) 00:11:58.760 ID:G4UVQI8xw
- 面白い恋人!
- 23 : 2025/10/29(水) 00:12:04.345 ID:uRiPVW.9K
- 正直その中で美味いの白い恋人だけだよね
- 24 : 2025/10/29(水) 00:12:05.508 ID:UCPtxwwkn
- ミルク饅頭月化粧定期
- 28 : 2025/10/29(水) 00:13:16.733 ID:pHQEiTTlI
- ワイ氏、551の肉まんを抱えて堂々新幹線へ――
- 31 : 2025/10/29(水) 00:13:25.821 ID:6gQ6TC4xL
- 福井「シュワルツェネッガー、福井の生まれ」
- 32 : 2025/10/29(水) 00:13:36.286 ID:rnF3D0bEX
- 面白い恋人があるやん
- 33 : 2025/10/29(水) 00:14:00.920 ID:uE4/mNhxP
- 福岡は?
- 37 : 2025/10/29(水) 00:15:54.091 ID:OtJQRFd9v
- >>33
博多通りもんがあるやん - 41 : 2025/10/29(水) 00:16:24.269 ID:Z57aYHaeT
- >>33
シロヤのパン - 62 : 2025/10/29(水) 00:23:26.206 ID:vaweWU/r8
- >>33
ひよ子 - 34 : 2025/10/29(水) 00:15:08.087 ID:OtJQRFd9v
- 東京にはひよこもあるしな
大阪とは歴史と文化が違うのよ - 35 : 2025/10/29(水) 00:15:13.346 ID:nMg5RGJoR
- 味噌カスなに赤福を我が物顔しとるねん
- 36 : 2025/10/29(水) 00:15:37.195 ID:9MKojv1i6
- タコパティエ定期
- 38 : 2025/10/29(水) 00:15:55.488 ID:d.voLSyeF
- グリコがあるやん
- 39 : 2025/10/29(水) 00:16:01.202 ID:dw.tEfpB7
- 連れてってたこ昌
- 40 : 2025/10/29(水) 00:16:08.160 ID:rHV8ypdwA
- たこパティエ
- 42 : 2025/10/29(水) 00:16:57.014 ID:DXKg2oTgv
- りくおじがあるやん
- 43 : 2025/10/29(水) 00:16:58.922 ID:sbqTTF3lA
- 足が早い上に個包装じゃない赤福よりゆかりやろ
- 44 : 2025/10/29(水) 00:17:12.382 ID:e.Vk9GYpE
- それより金沢の土産が何も無いことに気付いたわ
- 72 : 2025/10/29(水) 00:27:12.880 ID:dNK6ifEz0
- >>44
福井から強奪した羽二重餅でええやろ - 75 : 2025/10/29(水) 00:27:50.313 ID:BqxSo5Gqd
- >>44
ほうじ茶が最近ウケいいぞ - 45 : 2025/10/29(水) 00:18:52.917 ID:vaweWU/r8
- 赤福を愛知のものにするのはちょっと
- 46 : 2025/10/29(水) 00:19:19.797 ID:BqxSo5Gqd
- 赤福は愛知から神戸までのみんなの名物やろ
愛知のものにするな - 47 : 2025/10/29(水) 00:20:01.391 ID:sbqTTF3lA
- >>46
ふいたsaで売ってるのは見たけど神戸にもあるんか? - 59 : 2025/10/29(水) 00:22:44.619 ID:BqxSo5Gqd
- >>47
神戸駅にたくさんあるで
さすがに広島や静岡ではないと思うから神戸から愛知が赤福の勢力圏や - 63 : 2025/10/29(水) 00:24:06.060 ID:25TqbqSUp
- >>47
西は三木まで売ってる - 48 : 2025/10/29(水) 00:20:03.906 ID:.RQ0Awm0E
- 愛知はゆかりやろ
- 49 : 2025/10/29(水) 00:20:06.766 ID:OtJQRFd9v
- 大阪って美味しいスイーツあんまないよね
- 50 : 2025/10/29(水) 00:20:17.858 ID:LSu1OwMIR
- 愛知には坂角のゆかりがあるでよ
- 53 : 2025/10/29(水) 00:21:48.074 ID:joLzIDRiD
- 焼きたてのりくろーおじさんとかいう罠
あれわざわざ待って焼きたて買ったら萎む?の初見殺しすぎるやろ
熱海でチラ見して絶叫したわ車内で - 60 : 2025/10/29(水) 00:22:49.205 ID:gjd18iZkN
- >>53
その日のうちにホテルで食え定期 - 73 : 2025/10/29(水) 00:27:29.724 ID:joLzIDRiD
- >>60
その日どころか買って2時間で萎んでたんや😭
次は焼きたて買わない
時間経って落ち着いたやつ買うわ - 54 : 2025/10/29(水) 00:22:06.642 ID:Sfpd8TbwR
- 大阪名物パチパチパンチや
- 55 : 2025/10/29(水) 00:22:06.737 ID:hUFF65YDk
- りくおじよりデリチュースの方がええ
- 56 : 2025/10/29(水) 00:22:17.086 ID:vaweWU/r8
- 愛知は坂角総本舗でええやん
- 57 : 2025/10/29(水) 00:22:28.814 ID:qw3xpDhIi
- 京都だけ異常なほど強い
生八ツ橋
阿闍梨餅
茶の菓
ふたばの豆餅 - 58 : 2025/10/29(水) 00:22:40.210 ID:gqFKcS6C6
- 大阪って粉もん封じられたら何も無いよね
- 61 : 2025/10/29(水) 00:23:05.092 ID:Sfpd8TbwR
- お菓子のお土産でいうと萩の月が好きやな
宮城やっけ? - 64 : 2025/10/29(水) 00:24:26.911 ID:TOG9H8.xI
- 赤福「愛知?お前誰やねん」
- 65 : 2025/10/29(水) 00:24:37.610 ID:OtJQRFd9v
- 宮城 萩の月
静岡 うなぎパイ
広島 もみじ饅頭大都会っていうかそれに次ぐ地方の方がピンとくる銘菓あるよな
- 66 : 2025/10/29(水) 00:24:38.742 ID:MV4wVy7Yy
- 赤福入れるなら喜八洲も許されるやろ
- 67 : 2025/10/29(水) 00:25:01.344 ID:YUSKGIVcL
- ①つーれってて♪
②あのでっかい夕焼け見てみぃなぁ♪
③ホテルニュー♪この続き歌えない奴全員大阪から強制退去な
- 69 : 2025/10/29(水) 00:26:02.255 ID:joLzIDRiD
- 福岡「め…めんべい…」
- 71 : 2025/10/29(水) 00:26:30.120 ID:TOG9H8.xI
- >>69
通りもん定期 - 74 : 2025/10/29(水) 00:27:43.364 ID:naZIqzmhd
- 東京は実質無いようなもんやろ
よくわからんラスクとかもなんやねんあれ
結局ウエストとか適当に買って帰ることになる - 76 : 2025/10/29(水) 00:28:48.339 ID:BqxSo5Gqd
- >>74
名物感は0やけどちゃんと調べると美味いし東京でしか買えないお菓子いっぱいあるぞ - 81 : 2025/10/29(水) 00:31:20.167 ID:naZIqzmhd
- >>76
お土産にできるようなこれってのある?
焼き菓子は結局関西が強いからなぁ
味とか無視のそれっぽさ重視で近所の洋菓子屋とかになるわ - 77 : 2025/10/29(水) 00:30:02.804 ID:OtJQRFd9v
- 北海道「白い恋人!」「じゃがポックル!」「マルセイバターサンド!」「生チョコレート!」「三方六!」
ここだけ強すぎるな
- 78 : 2025/10/29(水) 00:30:38.523 ID:qw3xpDhIi
- >>77
普通に京都のほうが強いだろ - 79 : 2025/10/29(水) 00:30:52.811 ID:tYXTlK/ij
- 面白い恋人定期
- 80 : 2025/10/29(水) 00:30:57.454 ID:dNK6ifEz0
- 赤福なんてただのあんころ餅いらんから愛知はあんまきを推せ
尾張やなくて三河の名物やけどな - 82 : 2025/10/29(水) 00:31:22.105 ID:swHC6KGHN
- 愛知は天むすやろ


コメント